 
				塾、予備校の口コミ・評判
629件中 221~240件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県八千代市」で絞り込みました
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八千代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人レッスンということもありそれなりに高額となっているが、本人の意思を尊重するならば、適正料金だと思う
講師 個人対応とうこと、目的の学校が決まっていることで、多くの宿題がないことがよい
カリキュラム 目的の学校にそったカリキュラムのみならず本人の学力に合わせて少し上のカリキュラムを行っているところ
塾の周りの環境 特に悪くもなく、良くもないが、しいて言うのであれば自由度があること
塾内の環境 こじんまりとしていること、個人レッスンのため、特に気になる点はない
良いところや要望 頻繁に子供の状況を伝達してくれるところ、また、時間の融通がきくところがよい
栄光ゼミナール八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も何軒か検討してみた結果、中間程度の料金だったので普通だと思う
講師 授業の様子を見たわけでは無いので、ある程度の期間での学力向上で判断するしか無い。
塾の周りの環境 徒歩でも行ける範囲内なので不便は無いが、塾の周囲は薄暗い住宅地で、夜は少し不安を感じる
塾内の環境 本人は不満が無い様子
市進学院八千代緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        平均的な料金だと思うが
授業料の他に指導料って何?
夏や冬で講習があって授業の回数が少ない月も同じ料金。別に講習料は上乗せ。
                    
講師 文系理系の2人の先生しか居なく、授業中であると、先生に質問も聞きにいけない
カリキュラム 年間カリキュラムが決まっていて、映像で補填も出来るが、できない授業もある
                                                塾の周りの環境                        駅から遠く、周りの道が暗い。
大きな道路を渡らなくてはいけないので事故が怖い。
                    
塾内の環境 キレイだし申し分がないが、事務所から教室に行くのに靴を脱ぎ履きするのが不便。
良いところや要望 春夏冬の講習は参加なので、申し込みを別にしなくても良いのは良い。
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        同じ学校のお友達が少ないので、吉。
馴れ合いになりにくい。
                    
個別指導の明光義塾八千代中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手だからか、週2しか通わなくて、休みも多いのに料金設定がすごく高い。
講師 担任制なので講師は変わらないのはすごく良いと思います。ただ、教え方が良いかどうかは別ですが。
カリキュラム 理解するまで先に進まないのが塾の方針みたいですが、課題がすごく少ないです。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいなので、雨でも利用しやすく目立つ場所だから迷わないと思います。
塾内の環境 塾の中は人数が多い割には狭く自習室もあると聞いてましたが、どこにあるんだろ?って感じてす。
良いところや要望 解るまで先に進まないという方針で、じっくりやってくれるのはありがたいですが、受験となるともう少し先に進んでも良いのでは?と思ってしまいます
その他気づいたこと、感じたこと 突然の休みなどで振替をお願いしたい時はすごく丁寧に対応してくれるのでありがたいです
臨海セミナー 個別指導セレクト八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べたら、宿題や課題、季節講習もしっかりやってくれるので、それでその料金はすごく安いと思う。
講師 担当する講師が固定でなかったりしたので教え方もそれぞれ違うのもあり、どのやり方で勉強して良いのかわからなかった。
カリキュラム カリキュラムも季節講習もみっちりやってくれるので毎日の様に塾に通ってと考えると料金は安いと思う。
塾の周りの環境 駅から徒歩5分くらいの所にあり看板も大きいのでわかりやすい。
塾内の環境 集団と個別が同じフロアーなので集団の声が聞こえてあまり授業に集中できてない。
良いところや要望 先生とのコミュニケーションはすごく取れてたが、細かく言えば塾の連絡事項などの細かい連絡があまり連携取れなかった。
エルヴェ学院勝田台南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数に対して比例して高くなるから正直夏期講習、冬季講習時の負担が厳しかった
講師 恥ずかしがり屋のため、集団塾では質問もできない性格。個別のため、嫌がらずに通っていた。
                                                カリキュラム                        個別だから苦手な教科の時間を増やしたりできたなにのは良かったが、成績はあまり上がらなかった
                    
                                                塾の周りの環境                        駅前通りに面しておりすぐ近くに交番が
あり、交通の便も良かった
                    
塾内の環境 一般的な塾と変わらない。これと言って良い、悪いということはありません。
                                                良いところや要望                        これといって思い浮かばないですが、子どもたちが嫌々通う環境にならない配慮は続けてください。
                    
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の塾に比べ、講義日数などを比べると非常にお得感があるが、教材が高い。
講師 まだ通い始めたばかりで正確な評価ぎできないが、今のところおおむね熱心。
カリキュラム 塾全体と全国レベルで見ても自地区のレベルが高く、それに合わせた内容なので大変そう。
塾の周りの環境 駅近、大型ショッピングセンターに隣接しているが、夜間はあまり人通が少ないので静かな環境。
塾内の環境 教室の大きさは可もなく不可もない感じ。自習が出来るほど広いとは思えないが省スペースでやりくりしている感じ。
良いところや要望 レベル毎に2クラス設けているが、ある一定の期間のテストで入れ替えており、競争心を煽ってやる気を出している。
S.E.I.東大アチーブ進学教室本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の月謝は安いような感じだが、空調設備、教材費、夏期講習、と了解が他の塾より高くなってた。
講師 個別にはあまり教えてもらえなかったようで、出来ない子はそのままだった。
カリキュラム 料金が高いわりに授業で出来ないのはそのまま、自習室を開放してくれるだけの場所提供のみ。
                                                塾の周りの環境                        自転車を止めるところが遠く、不便。
ビルの奥にあり少し怖い。コンビニが近くにあり良い
                    
                                                塾内の環境                        教室が狭い。窓がなく暗い部屋なので閉鎖感がある。
自習室も使いずらい。
                    
                                                良いところや要望                        頭の良い子には一生懸命。親にも連絡してくれる。
悪い子の親には連絡しない。
                    
市進学院八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的なところに比べるとやや高い印象を受けたのでもう少し低いと良いのにと思っていました
講師 どのような欠点があるか常にチェックをしてくれたため苦手教科の克服ができました。
カリキュラム カリキュラムは基本的なものを使っていましたが、その人に合わせたアレンジもしてくれました
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく治安も悪くなさそうな場所にあったので安心して通わせられました
塾内の環境 設備は一般的な感じで特に特徴はありませんでしたが騒音などが少ないところだったので評価していました
良いところや要望 概ね丁寧な対応をしてくれるところだったので信頼していましたが、時々連絡の返事が遅くなちがちでその時は困りました
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムなどに問題は感じていませんでしたが、具体的な教育方針への説明が十分ではないと思うことがありました
個別指導の明光義塾村上駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 調べる限り、大体どこも同じぐらいだと思ったので、このスコアとした。
講師 話によるとキチンと教えてくれるようなので、このスコアとした。
カリキュラム 高校受験に照準を合わせたカリキュラムであったことが気に入った。
塾の周りの環境 家からも近く、駅前なので明るい環境が安心出来るところも気に入った。
塾内の環境 話によると悪くは無さそう。
良いところや要望 入退室のたびに、メールが来るので、それに合わせて食事の準備が出来るのが良い。
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の個別指導塾の中では中間より少し高めの値段設定かなと思います。
講師 自習時に苦手部分を丁寧に教えてくださるところがありがたいです。
カリキュラム 季節講習はまだ受けていないのでわかりかねますが、通常時の問題集?は、なんとなく普通かな?と思います。他の塾と似たようなものかと。
塾の周りの環境 人通りのある商店街なのでこわさや危なさはないように思う。自転車置き場があるとありがたい。
塾内の環境 親からすると、ワサワサしている?と思ったが、子どもによると、雑音は気にならないそうです。
良いところや要望 要望は今のところは特にありません。
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        良い点
入会金0円はありがたい。
悪い点
特になし
                    
                                                講師                        良い点
教え方がわかりやすい。
悪い点
まだ入塾したばかりなので、特になし
                    
                                                カリキュラム                        良い点
ポイントや考え方などが載っていて取り組みやすい。
悪い点
入塾したばかりなので、まだわからない。
                    
                                                塾の周りの環境                        良い点
駅近。メイン通りにあり、近くに商業施設もあり便利。
人通りもあるので安心
悪い点
特になし
                    
                                                塾内の環境                        良い点
仕切りがあり集中しやすい。
悪い点
特になし
                    
                                                良いところや要望                        塾関係者の方や講師の方の対応や印象が良い。
皆さんすごく親切。
講師の方の教え方がわかりやすい。
子供の苦手な所をを見極めて、適切な対応をしてくれている。
                    
市進学院八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        近隣の個人指導の塾に比べれば、少しは安いと思う。
市進学院のような授業タイプの塾に比べると、少し高いように感じる。
授業料や教材費など、もっとわかりやすく表記してくれると助かる。
                    
講師 受講を始めたばかり、かつ比較対象がないのでうまく評価できないが、テキスト沿った説明だけではなく、子供たちの生活に合わせた例を出して説明してくれるので、わかりやすい。
                                                カリキュラム                        春期講習を受講したが、先取り学習なので、すでに次学年の授業を行っていた。
そのため、春期講習中に行った小テストでは、全くできなかった。
春期講習中、一日だけ自己都合でお休みしたが、その日の授業内容をビデオ授業で自宅で受けられるので、翌日の授業に遅れることなく、受講できたので、良かった。
                    
                                                塾の周りの環境                        駅前の商業施設内にあるので、自転車置き場は完備されている。
一部無料の駐輪場は、地下になるため、夜遅くの帰りは、不安を感じる。
                    
                                                塾内の環境                        特に問題ないと思う。
塾の行き帰り時に、講師に質問しやすい環境だと思う。
                    
                                                良いところや要望                        授業を休む時や、授業をもう一度復習したい時など、自宅でビデオ授業を受けることができるので、大変助かる。
駅へデッキで直結。また商業施設ユアエルム内なので、塾の目の前の駐車場が利用でき、悪天候時や夜遅い時は車での送り迎えが非常に便利。
                    
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        日数少ない月と多い月と金額に差があるのがありがたいです。
入会の時に、いくらかかるかきちんと教えていただけました。
                    
講師 子供は引っ込み思案なので少し心配しましたが、やさしく教えてもらえたそうで、初日に「楽しかった!」と帰ってきました。
                                                カリキュラム                        まだ初回ですが、テキストはわかりやすいと言ってました。
受講時間が長く、日ごろ勉強習慣のないうちの子にはつらいかな、と思いましたが飽きずに取り組めたようです。
                    
塾の周りの環境 駅前で、1階がコンビニで、利便性はいい
                                                塾内の環境                        他の塾はわかりませんが、入口で靴を脱ぐので長い時間勉強してもリラックスできそうです。
駅前ですが、電車の音もきにならなかったそうです。
                    
良いところや要望 塾長がこの塾で長く在籍されているそうなので、地域の中学校のこともよく理解されていて、進学先についても相談しやすそうです。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        料金はどこの塾にしてもかかることは承知しております。
月の日数により料金が変わる点はいいと思います。
                    
                                                講師                        入塾の説明が簡潔でわかりやすかったです。
講師の方の話し方も丁寧で説明がわかりやすく、親の体験授業では、自分も学生ならここに通いたいなと思うくらいでした。
                    
カリキュラム 学校定期試験前の対策が通常授業を学校の内容に戻してくれたりと、手厚そうなところが良かったです。
塾の周りの環境 駅近いこともあり、夜でも暗くなく帰宅できそうです。
                                                塾内の環境                        人数もちょうど良く、集中できるそうです。
新しいこともあり、明るく綺麗な教室でした。
                    
                                                良いところや要望                        個人個人の良いところを伸ばしてくれそうな点です。
誰でも褒めてもらえると頑張ろうと思うはずなので。
                    
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        諸費用の半年分の一括ばらいと月によって金額がバラバラだったのでわかりづらかった。
無料のテストや補修などもあって良かった
                    
講師 明るくて楽しく勉強させてくれる若い先生が教えくださるそうなので、お兄さん感覚が良かったと思います。
                                                塾の周りの環境                        駅前で人通りもあって不安もあるが
自転車置き場なないのであると交通の便が良い
                    
                                                塾内の環境                        集中して勉強できるように机が並べられてる
室内も明るくて整理整頓されている
                    
                                                良いところや要望                        明るくてわきあいあいとしてるから
若い先生なので子供達は馴染みやすい
無料のテストや補修などしてくれるから熱心ない様子
                    
個別指導塾 トライプラス村上駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        高めだと思いました
ですが、自習室が自由に使えるのでやる気のあるお子さんにはいい環境だと思いました
                    
講師 通い始めたばかりですが、同じ目線で説明をしてくださっているようです
                                                カリキュラム                        春休みから始めたのですがレベルに合わせて市販の教材を使っていて良いと思いました
                    
                                                塾の周りの環境                        駅チカで良いと思いました
駐車場もあるので便利ですし、徒歩でも問題なく通えます
                    
                                                塾内の環境                        仕切りがあるので良いと思いました
隣のお子さんが誰だかわからないくらいです
                    
                                                良いところや要望                        宿題 課題を沢山出してほしいです
受験に向けての課題と普段の授業内容の課題を出してほしいです
                    
個別指導 スクールIE八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 2.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別ですので、予想以上に高い印象ですがこんな物かな。思っていた以上に参考書買いました。
                                                講師                        説明はとても良かったです。個別担任制ですし親とのやり取りも多く、ちゃんと見て頂いている感あります。
もう少し宿題出して欲しいですね。
                    
カリキュラム カリキュラムや参考書等はしっかりしていると思います。定期テスト1ヶ月前に入塾しましたが、ほとんど成績上がらずでした。まあ、本人のやる気がないのもありますが、そこをもう少し親身になって勉強に向けて欲しかったです。
塾の周りの環境 他の塾も多い場所です。
塾内の環境 本人は良いと言ってます。塾のない日にも自習室行くことが出来ますが、同じフロアなので集中するには厳しいかもしれません。
良いところや要望 色々な塾を見て本人が決めました。しかし、あまり学習態度変わらないのでどうかな~
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        比較的良心的な金額だと思います。
季節講習費も明確に提示していただけるのでわかりやすくて良いです。
                    
講師 宿題なども丁寧に添削していただき、一人一人に対しての面倒見がとても良いと感じてます。
カリキュラム とても良いカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅から近いし、人通りの多い道沿いなので安心だと思います。自転車置き場も完備されてます。
                                                塾内の環境                        子ども曰く、静かすぎずちょうど良くて集中できるそうです。
すごく綺麗過ぎず、良い意味で資料とか色々あって居心地良い感じがします。
                    
良いところや要望 塾で子供に伝えたコトとかをメールで親切に送っていただけるので、伝えもれないかの確認もできて良いです。
興学社学園 東大ゼミナール八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
- 
                            
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
                                     
                                
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
                                                料金                        料金は最初の月と月々の月謝は そこまで高くはないのですが 塾の始まりの年間テキスト代金+月謝+施設費用=の請求額に驚きました。
新中学1年生で こんなにかかるとは…
                    
                                                講師                        娘が入塾したのですが 女の先生がいるので 
子供にとって合うようで 先生の日は 楽しかった。と帰ってきます。講師の方が 子供の頑張りに対して報告メールをしてくれたりするので 親としては
安心できて良かったです。
                    
                                                カリキュラム                        中学準備講座を受講しましたが 休日を利用して
長時間講習があり 子供も一生懸命取り組めて
良かったです。
                    
                                                塾の周りの環境                        近辺には 他の塾や病院やお店などが並び明るいので
立地環境は良いと思います。
                    
塾内の環境 自習室が 入り口近くにあり 1人1人のスペースが 狭めな印象があります。
                                                良いところや要望                        保護者向けに面談や学習相談を設けていただけるので
これからの学習についての不安や心配な点は 
相談しやすいと思います。
塾専用メールなどでも コミュニケーションをとれるので不安解消をしやすくて良いです。
                    
                                                その他気づいたこと、感じたこと                        塾=宿題が多くて大変→学習習慣の身につける。
と思っていましたが 今は 宿題はあまり出てない
ので 家庭学習の時間が短いので 改善したいと
思っています。
                    


 
					 
					
 
                                    




 
						 
						











 
			
