塾、予備校の口コミ・評判
348件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県市原市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金も周りの個別の塾とくらべてもあまり変わらないように思います。
講師 良い点
講師の方は子供に対し、学力に寄り添って教えてくれ、分からない所も質問がしやすいようです。
カリキュラム まだ入塾したばかりでわかりませんが、夏期講習は子供が、理解出来ていない所を重点的に教えてもらい理解する事が出来たようです。
塾の周りの環境 駅からは近いが、自転車で通うのには駐輪場が遠いいので少し不便。
塾内の環境 塾内は説明を聞きに行った時も、雰囲気も良くおちついた感じでした。
良いところや要望 まだ、入塾したばかりなのでわかりませんが、近隣から通うのに、駐輪場が近い所にあると良いです。
個別指導 スクールIE五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでこのぐらいの料金で妥当だと思います。不満はないです。
講師 とてもわかりやすく、わからないことがあっても聞きやすい先生だと言っていました。
カリキュラム 子供に合わせて進めてくれるので、うちの子に合っていると思いました。
塾の周りの環境 五井の駅前なので治安はよくないですが夜は怖くないと思います。
塾内の環境 自習室もあるので、集中して勉強ができるので便利だと思いました。
良いところや要望 塾長がとてもいい方なので安心して子供を通わせることができます。
個別指導塾 トライプラスちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の料金は高いほうだが、無料キャンペーンがあり、家計にはありがたいと思った。テキストも高すぎず満足している。
講師 塾の目指す姿に対し、講師も理解をしていて、どの講師もしっかり対応してくれる。
カリキュラム 90分授業の中で、テキストやプリントを使い、予習、復習、
定着をしっかりやってくれたので、テストや授業に向けて、やる気が出た。
塾の周りの環境 交通量の多い道路のそばで、夜になると暗い公園、住宅地に囲まれているが、店舗もあり明るい。
塾内の環境 建物の二階で、土足okの教室。教室のリフォームが終り、室内はキレイに保たれている。
良いところや要望 塾と家庭とのやり取りは、専用アプリを使用するので、連絡事項等など、確認がとりやすい。
フレンドリーでありながら、個々を大切に、とても丁寧である。
個別指導塾 トライプラス姉ヶ崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ、始めたばかりで良く分からないが、標準だと思う。
他の塾とあまりくらべてないのでよくわからない。
講師 まだ、始めたばかりで良く分からないが、親身に教えてくれているみたい。
カリキュラム まだ、始めたばかりで良く分からないが、色々な教材を用意してくる。
塾の周りの環境 駅の目の前なので、人通りが多いので安心できる。
夜遅い時間でも、明るい、
塾内の環境 まだ、始めたばかりで良く分からないが、整理整頓されていたと思う。
良いところや要望 まだ、始めたばかりで良く分からないが、こちらの希望をきちんと聞いてくれる。
個別指導の明光義塾ちはら台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、なかなか複数教科は払えないです。自習でも少しアドバイスいただけたら嬉しいです。
講師 とても親身に話を聞いてくれた。
あたたかい人柄の教室長でした。
カリキュラム 学校の宿題をチェックしてもらう日があってありがたいです。学習内容をアプリで教えてくれる。
塾の周りの環境 信号がある道にあるので安心して通わせられる。
家から近いのが決め手になった。
塾内の環境 個人スペースが少し狭いかな、と思いました。特に居がうるさいとかは感じませんでした。
良いところや要望 聞きやすいように声をかけてもらうとありがたいです。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ため高めではある。ただ、他の個別指導と比べて高いと言うことではない。
講師 人により指導力にムラがある。教え方がよい先生はとても良い。アットホームに質問しやすい対応をしてくれる。
カリキュラム 季節講習は、コマ数が決まっていて、柔軟性がないとも言えるが、その分、必要部分を網羅しているとも言える。
塾の周りの環境 駅前で便利。繁華街と反対側のため、酔客もおらず、帰りが遅くなる場合も、親としては安心。
塾内の環境 もう少し整理されていて欲しいが、定期的に消毒してくれるのは良い。自習室も広い。
良いところや要望 進路の相談に丁寧に乗ってくれるのが良い。また、高校の特徴よく調べているようで、色々と教えてくれるのがありがたい。
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較していないので分からない
初回は教材費もあり高さを感じる
講師 講師は定まっていない
塾長が良い
入塾説明が丁寧
変更出来るなど良い
カリキュラム まだ分からない
カリキュラム、教材、季節講習について丁寧に説明があり納得はしている
塾の周りの環境 駐車場がないのが残念
周りの環境は良い
家からも近い
駅近い
塾内の環境 パッと見は狭さを感じる空間
静かな環境で集中はできる
雑音感じない
良いところや要望 入塾説明
塾長対応
子供に合わせた環境を整えてくれる
高校説明もあり
トキワ個別本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 娘の友人達は駅前の有名な塾に行っていたがトキワ塾に比べて料金は高い様だった。
講師 毎回、自分で問題を作って来てくれるので、弱い部分が分かって良かった。
カリキュラム 理解出来るまで生徒の力に合わせて繰り返し出題を繰り返すカリキュラムが良い。
塾の周りの環境 家から徒歩5分程の距離なのと、隣がコンビニで人通りが多いので、夜遅い時間でも心配無かった。
塾内の環境 一階の自習室と二階の教室が離れているので静かで勉強に集中出来る。
良いところや要望 講師の人達はあまり人の入れ替りが無い。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や学校の用事で休んだ場合は課題などを少なくして無理をさせない様だった。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 この近辺で一番高かったです。本人が決めたので、応援はしていきたいと思いますが、それ相応の期待が募ります。
講師 まだ入ったばかりで、成績をみないと何とも言えませんが、とても丁寧な対応で助かりました。もう少し課題を増やす等、厳しくしていただきたく思います。
カリキュラム ゴールデンウィークの休みが長くてがっかりしました。他社より高いので、本当に宜しくお願い致します。
塾の周りの環境 自宅からバスや自転車を使って、電車行く為、通うのが大変で心配です。勉強というよりも、今は通う練習という感じになってしまい、なれる迄、時間が、かかりそうです。
塾内の環境
出来たら、もう少し余裕があればと思います。
良いところや要望 先生がやさしい様で、子供がよろこんでいます。
でも出来たら厳しく、温かくお願いしたいです。
ITTO個別指導学院五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ・個別指導なので、平均的な料金だと思う
・生徒一人一人の希望に合ったプランを組み立てていただけるので、妥当な料金設定だと思う
講師 ・質問に対する的確な回答を得られる点
・こちらの要望に親身になって対応していただけた点
カリキュラム ・学校の教材を使用した授業を行っていただける点
・各種検定試験や定期テストに合わせた授業を行っていただける点
塾の周りの環境 ・駅から近いので、学校帰りに通塾しやすい点
・大通りに面しており、夜間でも明るい点
塾内の環境 ・一人一人、席が壁で仕切られており、集中できる環境である点
・コロナウイルス対策で生徒と講師の間にビニールカーテンが設置されているため、安心して授業を受けられる点
良いところや要望 良い点
・駅から近いので、通塾しやすい点
要望
・出入口が2箇所あり、駅から近い方の出入口の通路(階段)も照明をつけていただけるとありがたい
ITTO個別指導学院更級校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学習塾と比べたりしたことはないが本人が行きたい高校に行けたのならよかったと思う
講師 子どもが文句も言わず通っていたことから講師と相性かよかったのだと思う
カリキュラム 良くも悪くもカリキュラム等に関しては通っていた子供が何も問題なく出来ていたのでよかった
塾の周りの環境 家から塾の場所まで本当に近く歩いてでも行けたため良い事しかない
塾内の環境 学習塾に入って確認したわけではないが周囲はのんびりした所がありよかったと思う
良いところや要望 良い所も悪い所も特に無く塾に行きたいと思う環境であれば良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと 塾は行く本人が単純に自分向きだと思える事が一番大事だと思う。
東進衛星予備校ちはら台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業、設備、環境など特に問題は無く、満足であったが、授業料は高額であると思う。
講師 何事にも熱心で、前向きな発言が多く、大変刺激を与えて頂き、とても感謝している。
カリキュラム 理解度に合わせて、授業が行われており、非常に良かった。入試直前の対策も非常に適切だった。
塾の周りの環境 駅前ロータリーのすぐ近くであるが、とても静かな環境で とても良かった。
塾内の環境 空調設備が良好で、快適であった。 照明も程よく丁度良かった。
良いところや要望 不満、要望、改善依頼など、特に見当たらないが、しいてあげるのであれは、授業料の値下げ希望。
その他気づいたこと、感じたこと もっと、サービス券の発行など、授業料の割安感を 打ち出したほうが良いと思う。
個別指導 スクールIE姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ということもあり比較的高い様に感じられる。また補習という形でさらに料金がかさむ部分は良い印象はない
講師 熱心に指導してくれており、今のところは好印象を持っているが期間がまだ短いのでこれからと言った感じ
カリキュラム こどもそれぞれにあった教材というわけではないという印象を受けたから
塾の周りの環境 駅前のため交通量も多く送迎時に混雑してしまう点が不便と感じられるため
塾内の環境 教室自体は清潔で整理整頓されており特に過ごしづらいという感じではないため
良いところや要望 時間が変則的なためなかなか生活のペースが合わせづらいところがある
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので安くはないですが、テキスト代など込みの為、分かりやすい料金設定になってます。
講師 親しみやすく、相談にも真摯に向き合ってくれた、勉強方法を分析し、的確にアドバイスをいただけた。
カリキュラム 学校では教えてくれない、受験の考え方や、志望校に合わせた学習方法を、指導してくれました。
塾の周りの環境 駅前の明るい場所にあり、近くにコンビニもあので便利です。安心して通う事が出来ます。
塾内の環境 2階にあるので、騒音も気にならないです。明るい広めのフロアで集中できます。自習用のスペースもあり、学習しやすいです。
良いところや要望 本人への指導なので、保護者とのコミュニケーションは、特に何もありません。
その他気づいたこと、感じたこと 個々にあった指導をしているが、目安が親には分かりづらかったです。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はちょっとと高めだと思いますが、教材や先生の質からすると仕方がないと思います。
講師 質問すると丁寧にわかるまで教えてくれた。やる気を引き出してくれたと思います。
カリキュラム 大学の入試に対応した問題を多くこなせたのが良かったと思います。
塾の周りの環境 駅に近いのがとても便利だし自宅からも一駅で行けたので良かった。
塾内の環境 教室に対して人数は適切だと思いますがもっと広い教室だとさらにいいです。
良いところや要望 駅から近くて便利です。もっと教室が広いとうれしいです。先生によって質が多少変わる感じがします。
個別指導なら森塾五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較し講習の金額が安く、月の授業回数により月謝が違う点が良い。
以前通っていた塾には諸経費がなかった為、諸経費が高く感じた。
講師 講師にニックネームがあり、人見知りな子でも話しやすい。
雑談もしてくれて馴染みやすい。
カリキュラム クリアテストというものに合格できないと、授業とは別枠で個別指導してもらえる点が良い。
春期講習の際、講師が宿題を出し忘れた時があったので、しっかり管理してほしい。
欠席した場合振替できないのが残念。
塾の周りの環境 自転車では通えず、車で送迎かバスで行かせている点が少し大変。
塾内の環境 前の人の面談が終わったらそのまま案内されたので、テーブルの消毒等してほしかったが、整理整頓はされている。
良いところや要望 苦手な講師もいたようなので、講師との相性なども子供に確認してもらいたい。
休み時間がとても賑やかで良い雰囲気だったが、講師と友達のような感覚になってしまっては困るので、仲良くはなってほしいがちゃんと距離も置いてほしい。
ナビ個別指導学院市原五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2:1の個別塾だと妥当な金額だと思う。
週一の契約だと月一回まで振替できるのは良い。
講師 塾長は子供からもおもしろいと評判がいい。楽しく学習できる様子。
講師は不明。
カリキュラム 教材はナビスタとゆう独自のテキストを使用している。
月曜日休みなのが残念。
塾の周りの環境 駐車場がない。
居酒屋あったり、前の通りが薄暗いのは心配。
塾内の環境 照明もいい明るさ教室内も綺麗で整理整頓されていて集中できそう。
良いところや要望 成績保証があるのが良い。
入塾後、テストで3回連続結果がでなければそれ以降3ヶ月無料。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 思ったよりも高くないと思う。
講師 ずっと同じ講師。たまに違う講師になる。
そろそろ中間受験に、向けた勉強を始めてほしい。
カリキュラム 2教科で申し込みしてるのに、算数に偏りがち!国語も組み込んでほしい。
塾の周りの環境 駅近いから迎えも楽だし、一人で行かせる時も明るいし安心!
塾内の環境 雑音ありの中でも集中ができる環境。たまに寝ちゃっているみたいです!
良いところや要望 当日キャンセルも振替できるといい。
具合悪くなるときもあるし…具合悪くても行かなきゃいけないの?
個別指導 スクールIE姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾はよくわかりませんが、妥当ではないかと思います。安い方がいいですけど。
講師 フレンドリーでよいと思います。
連絡事項が伝わらなかったのは残念です。
カリキュラム 教材はちょうど切り替え前だったので、学校の教科書やワークを使ってくれてよかったです。
テスト対策がしっかりできました。
塾の周りの環境 大通りから少し入った所にあるので心配ですが、人の出入りがあるので大丈夫だと思います。
塾内の環境 椅子をカタカタする音がした時は、集中できないと言っていました。
良いところや要望 テストでいい結果がでました。
駐輪場を確保していただけるとありがたいです。
市進学院五井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は相場だと思う
ただこの時期、他の塾では冬期講習など
無料体験をしているところが多いので
実施しても良いのでは。
講師 講師の話が聞き取りづらいことがあったようだ
英語は比較的、わかりやすかった
カリキュラム テキストとの関連性がつかみにくいものが
あったようでそこから集中出来ないことがあった
塾の周りの環境 駅から近く通学しやすかった
近くに交番とコンビニがあるのも安心材料だった
塾内の環境 受講中、受付の声が丸聞こえで防音に乏しい
自習室は
いつも空いているようなので使いやすい
良いところや要望 入会問い合わせの時、
生徒への聞き取りが少なく感じたので
志望校や勉強法での困り事など聞いて
塾の選択講座などアドバイスが欲しい















