
塾、予備校の口コミ・評判
601件中 161~180件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県八千代市」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていた塾より安い。
講師 若い先生が熱心で、自習室で細かく指導していただいて良かった。数学のケアレスミスがなくなり、100点を取れるようになったので、指導にコツがあるのだと思いました。
カリキュラム 教材のレベルは良くないです。上位校や私立を第一志望の生徒は物足りないと思いました。
塾の周りの環境 駅から近く、明るいため、夜歩いても安全で心配の必用がありませんでした。
塾内の環境 入試前、塾内で行われた模試で、教室にすし詰め状態で(カンニングできてしまう)、リスニング環境も整っておらず、緊張感がなかったと聞いて、がっかりしましたが、息子は、楽しかった、気持ちが和んで良かったと言っていました。
良いところや要望 息子はすごく気に入っていました。先生方は学校の部活の大会や定期テストの予定を把握しており、都度お声掛けいただき、アットホームで良い塾だと思いました。数学の先生のレベルが高いです。要望は、押さえの私立対策を強化して欲しかったことです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内で、生徒同士の席が近いです。もう少しスペースを作っていただけたらありがたいです。
個別指導塾 学習空間八千代大和田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾の時のキャンペーンで、冬季講習が無料になり、月謝も安かった。
講師 しっかり見てくれて、的確なアドバイスをくれていた。
方針をしっかり示してくれていた。
カリキュラム 苦手克服ができて、得意を伸ばせるよう、考えた教材を用意してくれた。
塾の周りの環境 交通量が多く、道が狭いところにあり、歩道と路肩があまりないので、自転車で通うのが少し怖かった。
塾内の環境 教室は狭いが、整理整頓はされていたので、落ち着いて勉強できる空間ではあったと思う。
良いところや要望 特に不満はなく、このままで十分だと思う。
立地に関しては、国道沿いなので仕方ないと思う。
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的、その割にはよく見てくれているとは思う。夏期講習などは割り高、必修となっているのが不便に感じた。
講師 子どもと年齢が近くビシッと指導してくれるというよりは楽しくと言った感じ。先生それぞれの内容を共有できているのか疑問に思ったことがあった。
カリキュラム みんな一斉の内容なのでこの評価ですが特に問題なし。季節教材は自分でやる用もあり授業や宿題で触れない部分があるのはもったいない。
塾の周りの環境 大通りに面しており夜でも人通りはあるのは安心。駅からは5分くらい。駐車スペースがないのは不便。
塾内の環境 塾内は乱雑な部分もあり、整理整頓とはいえない。自習スペースも空いているところに机を置いてあるだけで時集中できるとは言えない。
良いところや要望 基本的にはメールで連絡というのが気軽で助かる。が、返信が遅く困ることも。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが勝手に連絡して休んでいたことがあった。親から連絡がないときは親に連絡が来ることになっているが来ていなく、知らずに休んでいることが複数回あった。宿題の管理もやや雑、出しているか個別にチェックしてほしい。講習は必修で休んだら振り替えてくれることになっているが進捗が不明、あと何回やあとどれぐらいとかなり突っ込んで聞かないとチェックがなかった。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】村上駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導だから仕方のないことだと思うがもう少し料金が低くてなると授業のコマ数を考えたりする事も出来る
講師 解けなかった問題が解けるようになった時に褒めてもらったことが本人の自信になったから
カリキュラム 定期テスト前にはテスト対策のカリキュラムを組んでくれ指導してくれたので助かったから
塾の周りの環境 駅前なので夜遅くても暗い事もなく子供を通わせるには心配が少なく安心出来るところ
塾内の環境 コロナ禍の為マスク着用で教室内は必要以上の私語はなく、とても静かな環境だとおもった
良いところや要望 塾長の先生がとても親切丁寧な対応をしていただき連絡も取りやすいのでいい
臨海セミナー 個別指導セレクト八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高かったかなと思います。
それでも、近くにあった塾よりは安かったと思います。
講師 面倒見は良かったように思います。体調が悪く、休む時にも電話がか買ってきました。用事で行けない週は、事前に多めに宿題を出してくださり、家でも勉強してました。
カリキュラム レベルに合わせて問題を出してくれていたと思います。教材のレベルが高そうな時はプリントを出して、プリントからやるように。と、進め方も指示していたかなとおもいます。
塾の周りの環境 駅の近くで5分程度。近くにはコンビニもあり、子供がお腹が空いても買いに行ける環境がよかったかなと思います。
塾内の環境 個別なので、集中できるように区分けされていたような気がしたます。余り中には入っていないので覚えておりません。申し訳ありません
良いところや要望 塾長の対応があまり良くなかった印象があります。
前週に言っていたことが翌週には変わるなど、内容は覚えてないですがありました。振り込みとかに関することだったと思うので、とても不快だったかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方は数人いらっしゃったのですが、塾終わりにわからなかったことを聞く時に長蛇の列で聞けなかった。。と言っていた時が何度かありました。講師の方が数人いるなら、上手いことバラけるようにしてもらえたら良いのにと思っていました
みどり塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何気にたかかったと思います。確かに、その辺りの塾に比べれば安かったのですが、色々なところを見て、トータルで見ると高いなぁと感じた気がします
講師 講師の方と娘が合わず、心を最後まで許さず。って感じだったかなと思います。あまり授業も面白くない。と言ってました。
カリキュラム 教材は良いのを提示されていた記憶があります。が、勉強嫌いな娘の性格には合わず。。もちろん難しいのはわかっています。
塾の周りの環境 駅から遠い。塾の周りは暗いなど、マイナス要素が沢山あります。
塾内の環境 地元の塾という感じです。
最低限の環境だったかなと思います。自習するようなところはなかったような。。。
良いところや要望 先生と生徒との距離は近かったように思います。が、そこに途中から入っていくのは中々難しかったのかなと思います
東進ハイスクール八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、結果、希望校に合格出来たので良かったと考えています。
講師 講師云々より本人のやる気次第と思います。やるかになる環境づくりは良かったと思います
カリキュラム 季節講座については、苦手科目中心での受講で対策のアドバイスがもらえた事
塾の周りの環境 自転車での通学となっていたため、雨の日の対応に困った事。夜遅くの帰宅に不安を感じた
塾内の環境 特に良くも悪くもなく、気になることは特にありませんでした。備品はもっと新しい方がいいです
良いところや要望 特に要望はありません。子供が希望校に合格することが全てです。
興学社学園 東大ゼミナール八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安ければ安い方がありがたい。特に子供2人のため家計負担は少ないとは言えない。
講師 現状を把握して今後に対して提案がなされており、子供に合わせて考えてくれている。と感じることができている。
カリキュラム 子供の体調や状況に合わせて臨機応変に無理なくカリキュラムを対応してくれているから
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内にあり、また駅からも徒歩圏内にある。周囲は繁華街では無いため静かである。
夜間は周囲の照明が少なく暗いのが不安
塾内の環境 他の塾に比べて生徒数が多いと思われる。塾内環境は正直分からないが子供からは不満の声は出ていない
良いところや要望 生徒数が多く活気を感じるし、周りからの評判も良いのだろうと思います。
塾に通う理由は子供によって様々だと思うので、今まで以上に一人一人に寄り添った関わり方をして頂きたい。
ITTO個別指導学院八千代南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。
成績が劇的にあがるのなら納得出来るかもしれないが。
講師 成績ぐ上がらないと意味がない。
厳しい指導が必要だと思われる
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えるのは良いと思う。人通りが少ないのが心配
良いところや要望 特に何もない、とにかく成績を上げるのが仕事だと思って取り組んで欲しい
ITTO個別指導学院八千代南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと感じる。週に1回1時間でサービスもあまりよくない。
講師 高いお金を払って長年通わせているが、なかなけ成績が上がらない状態である。
もっと厳しい指導が必要だと思われる
カリキュラム 夏期講習や冬季講習と高いお金を払って参加したが、本当に効果があるのかわからない。
塾の周りの環境 自転車で通える距離だが、夜は人通りも少なく、危ない気がする。近いのは良いところだが。
塾内の環境 教室は狭く、繁盛してるようには見えなかった。
学ぶ環境としてはもう少し整備されてても良い気がした。
良いところや要望 とにかく値段を安くするべき、成果報酬で成績が上がったら対価を支払うような内容だったら納得感が高い。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金制度はとても分かりやすくていいと思います。
コマ数を途中で変更出来るところもいいと思いました。
講師 講師が担任制じゃないところが残念。
話しかけやすい先生が多いところは良かった。と子供が言っていた。
カリキュラム それぞれに合った教材を使ってくれるところは良かった。家にある問題集などを持ってきてもいいですよ。と柔軟に対応してくれそうなところがいいと思った。
塾の周りの環境 治安も良さそうで塾の辺りは明るい。
家からも近いので立地に不満はない。
塾内の環境 日によって落ち着きがなく、少しうるさい子がいるみたいですが、基本的には静かでした。
良いところや要望 個別指導の塾を探していましたが、ずっとつきっきりで横で見てもらう訳ではなく、随所随所で声をかけてもらうスタイルで、そのくらいの距離感がちょうどいいと思った。
振替にも対応してくれるところがいいと思った。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても良心的で、その子に合った必要なコマ数、教材をちゃんと選んでくださいます。
講師 まだ通い始めて間もないですが、とても分かりやすくて話しやすい先生達だと本人から聞きました。
カリキュラム 中3の冬季講習からのスタートですし、他の塾とは比べる事はできませんが値段はとても良心的だと思います。
塾の周りの環境 自転車で通えるので問題はありませんが、電車だと東葉高速鉄道になるので電車での通学はおすすめしません。
塾内の環境 夜の時間帯なので受験生や高校生が多い時間で、比較的落ち着いて集中できるそうです。
良いところや要望 全体的に保護者も子供も相談できたり、気軽に話すことができる塾です。ガツガツ営業される事もありませんし、いろんな塾を体験させてから決めたいと思っている方にはお勧めです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明が詳しく、比較的他の個別塾よりお安いと思います。悪かった点はありません。
講師 個別塾なので生徒一人ひとりのケアをよくしてくれる。とてもフレンドリーに接してくれて子供は緊張せずに通えてると思います。フレンドリーゆえに他の子が授業中でも私語がうるさくてもあまり注意したりしないようです。
カリキュラム 教材は事前の説明がしっかりあって、必要最低限の量だったので安心しました。冬季講習はこれからなのでまだわかりません。
塾の周りの環境 自宅からは車で送迎するが路駐しなくてすむから安全です。駅から近く夜も明るい。
塾内の環境 教室は広くもなく狭くもなく仕切りで区切られていて集中しやすいと思います。ただ、授業中他の子のおしゃべりが気になると言っていました。
良いところや要望 塾へ行った翌日、親の携帯へ授業内容や理解度、指導方法がラインで送られてきます。
教室へ入った時と出た時も親の携帯へお知らせが届きます。
個別教室のトライ勝田台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二時間みっちりやってもらえるのは良いと思いました。個人なのでこのくらいの価格帯なのかなと思います。
講師 親切、丁寧に対応してくれるところと、子供目線にたって話してくれるところが子供にとっても親しみやすいんだと思います。もっと学力を伸ばそう!と意欲があってもいいかなと思いました。徐々になのかもしれないでふが。
カリキュラム 一教科と決まっておらず、どの教科でも自分に合わせて教えてもらえるというのがいいと思いました。もっと宿題とか出してもらって、計画を立ててもらえると良いと思いました。
塾の周りの環境 駅から近いので、良いと思います。家からも通いやすいです。自転車で行くには車通りが激しいので少し不安はありす。
塾内の環境 静かにできる環境で整理整頓もされていて、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 子供がなかなか計画が立てれないので、それを汲み取ってやってもらえるといいなと思います。
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に通わせている方にきくと、夏期講習など半額のお値段みたいです。月謝も安いですが、プリント代など入れるとそんなには安くないです。
講師 入塾テストで点数が取れなかったが、補習をしていただけて合格点がとれた。諦めずに寄り添って指導してくださっている。
カリキュラム 教材は他塾が不明だが、安い方みたいです。テスト期間は日曜日に無料でテスト対策をして下さり、学校への提出ワークも見て貰えます。
塾の周りの環境 通わせやすい場所です。歩道の広い大通り沿いでわかりやすい場所にあり、慣れたら自転車で通いやすい場所です。
塾内の環境 教室は狭いようです。私語は厳禁というルールを守れていない塾生がいる。
良いところや要望 うるさくする生徒にきちんと注意して欲しい、優しい先生ばかりなのでビシッと言わないのかもしれない。
個別指導塾 トライプラス八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2の個別指導なので、授業料は適当だと思います。AI授業が無料で助かります。
講師 保護者は講師の方に直接会う事がないので、毎回、講師からの指導内容報告書で学習状況を確認する形ですが、詳しく書いて下さる方、授業内容だけの方など、バラツキがあります。しかし、こちらから要望などを記入すれば、対応して下さいますのでそこは良いと思いました。
カリキュラム 大学受験間近の為か、本人が使っている教材をもとに指導して下さっている為、教材はありません。季節講習はまだ受けていないのでわかりません。
塾の周りの環境 駅近くの大通り沿いにあるので治安、立地、交通の便はとてもよいです。駐輪場が少し狭いです。
塾内の環境 受講中の雑音は気にならないようです。仕切りもあるため、集中してできるようです。本人が暑がりのせいもありますが、夏場は自習室が涼しくないとのこと。
良いところや要望 まだ入塾して2ヶ月なのでわかりませんが、面談などで学習状況や大学進路相談などをこまめにして欲しいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり色々かかりますね。
最初はいいけど、3年なってからの値段が心配になっています、急に上がるんですね
講師 一生懸命に教えて頂いていると思います
落ち着いている先生で、保護者にも丁寧な説明がありました
カリキュラム 満員でしたので、キャンセル待ちをしておりましたが丁寧に何度もお電話頂きました。
塾の周りの環境 近くていい、自転車通勤ができるのがありがたい。
道が広い
繁華街でないのがいい。
塾内の環境 お友だちがたくさん通っているので、いい面と心配な面とあります
良いところや要望 講習料金がもう少し安いと有り難い。
入会金わりひきもあればなあ。とおもう
その他気づいたこと、感じたこと 楽しいみたいです
嫌いだった勉強も、少しずつやるようになってきている。嬉しい
臨海セミナー 個別指導セレクト勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりも高くなってしまうのはしょうがないと思います。
カリキュラム 苦手なところが出来たので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近くて周りにもいくつか塾があるので治安は悪くないと思います。
自転車で行けるので良かったです。
塾内の環境 整理整頓されているし、そんなに雑音も感じないので集中出来ると思います。
良いところや要望 定期テストの点数を上げたいです。
良い高校に行けるようにしっかりと勉強したいです。
個別指導 スクールIE八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。個別指導なら仕方ないと思うがそれでも高い。特に長期休暇時のと
講師 チューターとの相性によって授業への取り組み方(取り組む意欲)が違ってきていた
カリキュラム 復習の分量が多く、新しい単元がなかなかできていなかった。苦手な所が重点的にできた。
塾の周りの環境 駅から徒歩10分以内に行けて。歩道のある大きい通りに面しているので、行き帰りの心配がない。
塾内の環境 教室が狭たかった。自習室がないので、空いている机で自習する。
良いところや要望 リモート授業も導入して欲しい。急な休みなども、さ振り替え対応してくれる
その他気づいたこと、感じたこと 自習室がないので長時間塾にいることができない。
先生も授業をやっている人しかいないので、質問があってもなかなか質問できない
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく程よい金額だったのでまぁ、良かったと思います
講師 塾長が良かったのですが、変わったあとの塾長は良くなくてやめました。
カリキュラム 受験の日も学校まで朝早いのに応援に来てくれて嬉しかったです。
塾の周りの環境 駅から歩いて1分くらいだし自転車置き場もきちんとある。ただ、車の送り迎えには少し不便
塾内の環境 駅近くで線路も近いが特にうるさいて思ったことはなくて勉強できた
良いところや要望 塾長のタイプにより塾の雰囲気が変わりすぎるからあまり塾長をコロコロ変えないで欲しい