キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

957件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

957件中 141160件を表示(新着順)

「兵庫県姫路市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはありませんが、料金体系が明瞭なのが分かりやすくていいと思います。

講師 学校長が女性で、話しやすく、ご自身の経験談などを交えながら、寄り添った対応をしてくださったので、入会することにしました。その先生がいい先生とおっしゃるので、信じて預けたいと思っています。

カリキュラム 今まで集団塾に行っていたのですが、本人がやりたい勉強ができなかったので辞めました。本人に合わせたカリキュラムを組んでくださるとのことで、期待しています。

塾の周りの環境 自宅より近く、自習室に一人で通えます。夜でも明るく人もちらほらいる環境です。

塾内の環境 整理整頓はされており、私語厳禁の環境であると感じました。机を綺麗に使うように、しっかり指導されているようでした。

良いところや要望 今からなので、期待しかありませんが、モチベーションを持ち続けることが難しい子なので、何とか高校受験が終わるまで、後悔のない受験勉強を頑張れるモチベーションを引き出し続けていただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業で教えてもらう時間の割には高く感じる。成績が上がれば納得

講師 年齢が近く会話がしやすかった。受験の話などを聞く事ができそうでよかった。

カリキュラム 通いはじめたところなのでよくわからない。教材は学校のものを使うので追加負担がない。

塾の周りの環境 近くにコンビニやドラッグストアがあり、学校帰りに行くには便利

塾内の環境 教室のフロアが広く集中出来る。自習スペースがるのでテスト勉強や課題が出来る。

良いところや要望 通い始めたところなので、今後の成績の上がり具合に期待したい。

KATEKYO学院姫路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 仕方ないですが、塾に通う交通費も含めると、やっぱり高いです。

講師 先生がこの教科しかムリではなく、いろんな教科を指導してもらえる。

カリキュラム 教材を購入する必要がなく、学校の授業でわからなかったところや、テストで間違えた問題を教えてもらえるところが良い。

塾の周りの環境 目の前にコンビニがあるので、夜遅くなった時に夜食が買えるのが良い

塾内の環境 教室内は整理整頓されていて、目の前に大きな道路があるが、静かに学習できているようです。まだ一回しか授業を、受けていませんが。

良いところや要望 まだ行き始めたばかりなので、これからいろいろ要望が出てくるかも知れませんが、入塾前の説明が丁寧で印象が良かったので期待しています。

KATEKYO学院姫路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々高めかと思いますが、プロの先生なので仕方ないのかなとは思います。

講師 1対1なので、丁寧に教えていただけている。
先生と希望の曜日、時間が合わないこともある。

カリキュラム 決まった教材はなく、自分で自由に決めることができるのは良かった。

塾の周りの環境 周りに塾も多いし、治安はいいと思います。
送迎の車は停めにくいと思います。

塾内の環境 整理整頓されて、自習スペースもあり、集中できる環境であると思います。

良いところや要望 分からない所はどの教科でも柔軟に対応して教えてもらえて良いです。

KATEKYO学院姫路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一対一なので高めだが、他の同様のところよりは安く、追加セールスがなさそう。

講師 わからない問題にすぐ対応してもらえる。
めずらしく女性の講師で本人は喜んでいる。

カリキュラム 自分のわからない問題があるときはそれ、ない時は先生の方で対応してもらえる。

塾の周りの環境 すぐ近くに車が止められる。
自転車置き場がある。
家と最寄駅の間で、人通りが多く安心できる。

塾内の環境 静かで自由に使える。自習室は途中で買い物に出ることもでき、その時の買い物袋をくれたり気遣いされている。

良いところや要望 大学受験に関する情報やアドバイスもお願いします。
今後相談にものってもらえると助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 管理費など別料金は痛いが、自習など考えればトータルでもそれほど高いとは思わない。

講師 塾長は話しやすく、人見知りの娘でも質問できれば良いなと思う。担当講師については、まだわからないが、期待している。

カリキュラム 教材費があまりかからないところがいい。
教材費がかかるばかりのところもあったので。

塾の周りの環境 家から歩いて行ける。
上の子の時、夏季冬季講習時、自転車だと大変だったので。

塾内の環境 娘の行く時間は特に生徒が少ないのがいい。
遅い時間はまだ行った事がないのでわからない。

良いところや要望 定期テスト前の日曜日の開校はありがたい。
自習スペース使い放題は、これからテスト前にどんどん利用しようと思う。

その他気づいたこと、感じたこと まだ通塾始めたばかりなので、わからない。
結局、本人のやる気次第。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安いとたすかるが、近隣の他の塾と比べても妥当なところだと思う。

講師 授業の様子や小テストの事などTELで教えていただいた。通い始めた時はお迎えの時に一緒に待って下さっていた。

カリキュラム 春期講習では復習を中心に苦手な単元を知る事ができた。
漢字などは学校で習っていない漢字があるようで少し苦労している。

塾の周りの環境 近くにパチンコ屋があるので治安は少し不安はあるが夜でも明るい。

塾内の環境 新しい建物で綺麗で静かな環境。整理整頓もされているので集中できる。

良いところや要望 綺麗な教室で隣には図書館があります。子供の理解不足に気付き対処してくださるとたしかります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めですが、立地、環境も良く個別指導ということもあり仕方ないかと思います。

講師 同性の先生で優しく、楽しんで教えていただけているようです。

カリキュラム 通っている中高一貫校の傾向に合わせて教材を用意し教えてもらえる。

塾の周りの環境 通っている学校からも近く、駅前で人通りも多く明るく、バスなど交通の便も良い。

塾内の環境 新しい教室できれいで、ビルの上の階にあり雑音もなく静か。
自習室が広くいつでも利用しやすい。

良いところや要望 立地(学校からも近く駅前)
環境(まだ新しくきれいで自習室が広い)
個人(中高一貫校)に合わせて教材を用意してもらえる。

創学ゼミ姫路校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 語学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そんなに他の塾と変わらない気がしました。妥当な金額かなと思う。

講師 授業は普通にわかりやすいと言っていた。面白い感じで授業をしてくれるところが良い。

カリキュラム もう少し難しい問題でも良いかなぁと言っていた。まだ数回しか行ってないので、何とも言えない。

塾の周りの環境 車のとおりが多いが、駅に近いし良いと思う。建物内に塾の駐輪場があるので、雨が降っても大丈夫なのが良い。

塾内の環境 教室も綺麗で自習スペースや軽食を食べられる場所もあり良いと思う。雑音などもなく勉強に集中できる環境であると思う。

良いところや要望 クラスが別れているので、テストによって自分にあったクラスにいけるのが良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 60分授業がもう少し長ければと思いますが、その後そのまま自習も可能なので、そこでカバーできればと思います。

講師 質問のしやすさがあり、わかりやすかった。悪かった点は、特にありません。

カリキュラム 受講の時間の枠が生活時間に合っていた。教材も学校で使っているものを使用することも出来て良かった。

塾の周りの環境 自宅から近いのがよい。周りも見通しの良い道路沿いなのが良い。

塾内の環境 2回が小学生の利用があるため、声が聞こえてくることもあるようですが、特に気にはならないようです。

良いところや要望 今の所は特にないですが、自習をしている生徒にも目を向けて頂き、分からない所を質問しやすい環境になればと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ひとつ選択すると高い。
数学、英語等ひとつの科目だけでもかなりな項目に分かれているので、受験に必要だからとそれらを選択していたら本当に高額になる。
先生から提案された金額は、びっくりした。
子供と考えて、色々減らしたが、減らすとちくちく言われるのでめんどくさいと思った。

講師 子供のやる気を引き立たせてくれる先生が多かったと思う。
ただ、塾のカリキュラム上の言動が多く見られたので、そこが残念だった。
塾の自習室にあまり行かない生徒は見放される感じもあった。
けど、頑張る生徒には本気で応援してくれる感じは伝わった。

カリキュラム 繰り返しやる事、決められた点数を取るまでは理解できてないとみなされ次に進めない、なので子供も頑張る…と言うシステム。
力はつくと思う。
自分の志望校に合わせた授業カリキュラムを多大なメニューから選ぶのに、あまりに多すぎて選択するのに困った。
先生から科目を指定されるが、その通りに選択してたらとてもじゃないけどお金がもたない。

塾の周りの環境 駅から歩いて5分ほどと立地はいいです。
車通りも人通りも多いので、静かに勉強できたのか?…とは思う。
また居酒屋等も多いので、夜帰る時は心配した。

塾内の環境 自習室は4人掛けだったり、騒がしくはないがここのスペースがあればなお良しです。
懇談の時も、隣の席も近く、、話も聞こえてくるのが嫌でした。

良いところや要望 週に一度、担任が2者懇談をしてくれ、本人のやる気を引き立たせてくれていたので、そこはありがたいと思います。
家でも塾でも映像授業を見て学習できるところも魅力でした。
先生方も熱く意識の高い方ばかりなので、難関大学の合格者も多いです。
うちの子も国立大学に合格でき、先生方の励ましが本人の頑張りにつながったと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 学校の教科書には特化していないので、定期テストは自分で頑張る必要があります。
けれど、模試、受験では結果がある程度見えてたので、目指すところに向かって頑張れると言う意味で素晴らしい塾だと思います。

ナビ個別指導学院飾磨校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生~中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキストなどは安くついた方であるが、夏期講習や冬期講習の値段がやはり高かったなと感じた。

講師 分かりやすく教えてくれる先生や親しく接してくれる先生など、環境作りが良かった。

カリキュラム 自分たちの地区の教科書に合わせたテキストで、基礎から応用まで解き方までしっかり乗っていた。

塾の周りの環境 自宅から自転車で10分ほどで通えた。駐輪場も小さくはなく、沢山停めれるスペースだった。

塾内の環境 教科ごとや学年ごとに棚が分けられてあり、見やすかった。
さらに、高校受験の過去問や赤本なども置いてあり、受験に対しても積極的出会ったと思います。

良いところや要望 若い先生が多く、休み時間には雑談をして楽しく過ごすことが出来た。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 欠席のときに振替をしていただけることがありがたいです。良心的な金額設定だと思いました。

講師 体験初回の時に入り口で出迎えていただけたことが嬉しく、安心できたと言っていました。

塾の周りの環境 駅が近く、大きな道に面していて分かりやすいです。
自転車の駐輪場所に屋根があれば有難いと思いました。

良いところや要望 授業が分かりやすいと言っていました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業や自習などを考えたらいいくらいの料金なのではないかと思います。

講師 先生はとても分かりやすく授業をして下さりとても楽しく授業が受けれました

カリキュラム 分からないところは休み時間などの時間にみっちり付き添って教えてくださりました。夏期講習などでは毎回の3教科のテストがあってそれも良かったと思います

塾の周りの環境 近くバス停などがありいいと思います。送り迎えもできやすいのでいいと思います。

塾内の環境 自習スペースがありいつでも使っていいのでテスト期間だったり使わせていただいていました。

良いところや要望 とにかく生徒に寄り添って分かりやすく教えていただいてとてもいいです。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時のカバーができるよに土日に授業を受けされていただけるのがいいと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:福祉・人間・心理・こども

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めて個別にいったので、集団塾よりは高いと思いましたが、1対1だったので、妥当だったと思います。

講師 口下手な子供の話をゆっくり聞いてくれて、推薦入試の対策の時はすごく相談にのってもらいました。

カリキュラム 教材は特に購入せず、学校で大量に購入させられる教材を使っていました。

塾の周りの環境 駐車場もあり、車の送迎はしやすいですが、時間帯によっては前に大手塾があり、渋滞することもありました。

塾内の環境 それぞれきちんとしきられているので、静かに集中できる環境だったようです。

良いところや要望 振替や急に推薦入試を受けることになってその対策など、いろいろこちらの要望に対応してもらって、助かりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はちょうど良いと思いました。無料体験もあり、充実したカリキュラムが受けることができるので、気になる方はそちらから入ってみたら良いと思いました。

講師 相談にも乗ってもらえることができたり、自己肯定感を上げてくれたりととても対応が良い講師が揃っておりました。

カリキュラム ハイレベルな講師が勢揃いしており、難易度ごとにも授業が分けられていたので自分のレベルに見合った授業を受けることが出来ました。

塾の周りの環境 駅から3分ほどで着く所にあり、近所にもコンビニがあるのでそこでご飯を買ってから塾に行くことが出来ました。

塾内の環境 だれも私語をせず、黙々と勉強されているのでとても受講しやすい雰囲気な教室だなと思いました。

良いところや要望 LINEで連絡することができるので、いちいち電話を入れる必要もなく連絡を取り合うことが出来るのはとても良いと思います。

姫路予備校本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 平均的。
高くもなく低くもない、受講する科目数によって値段が変わるので人それぞれ。

講師 教える能力が高い。フレンドリーで喋りやすい。
当人のやる気があればそれに応えてくれる。

カリキュラム その人にあった教材。科目などは自分で決めれるので独学でできない科目だけでいい。季節講習は独学できるなら行っても行かなくてもいい。

塾の周りの環境 駅チカ。近くにイオンタウンがあるのでお菓子やご飯を食べに行きやすい。

塾内の環境 スペースは割とある。
教材置き場は少ないから早めに占領するべし。
やる気次第で集中出来るかどうか変わる。

良いところや要望 自習スペースはあるが部屋自体は小さいので寝てる人や喋っている人の声が目立つ。違う教室も開放してほしい。(気づかなかっただけで開放されてたかも)

その他気づいたこと、感じたこと 中には多浪の方がおられ、講師の方とも仲良く喋っておられその方たちと絡んでしまうと自分の勉強する時間が少なくなるかも。

j教育セミナー網干南校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通の塾より高いかも知れないが、それに似合う熱量で教えてくれて、長期休みでは1日とうして授業があるのかもあり配布された冊子もしっかり使った。

講師 英語に関してはわかりやすいものが多く成績も伸びた。
数学はあまりわかりにくく、難しいなと感じることが多かった。

カリキュラム 宿題の多いことがあり、毎時間ごとの小テストがあることによって成績を伸ばすことができた。

塾の周りの環境 十字路になっていて、駐車場が小さいため車で行くには通いにくい。信号も多い。

塾内の環境 自習室があり、平日でも朝から晩まで空けてくれていて、いつでも通えて集中できる環境だったなと思った。静かで先生にもすぐ聞けた。

良いところや要望 テスト前には塾の日程が変わりそれをかなり前から伝えてくれるところはとても良いなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 一度休んでしまうと学校より先の内容をやっているので追いつくまで時間がかかってしまう。ほか人数が多いので、友だちができすぎると集中できない環境になってしまうこともある。

慶応学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高専(難関校)
学部・学科:化学・生物系

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はそこそこかなーって感じです。でもそのくらいするだろうなって思っててください。

講師 年齢層は広いですね30~40代の講師が多かったです
講師の方は優しく徹底して教えてくださいます

カリキュラム 冬に講習を受けましたがとてもよくその講習のおかげで受験に受かったと言っても過言ではないですね

塾の周りの環境 周りの設備は整ってます
治安も悪くもなく割と勉強しやすい環境にありましたね

塾内の環境 集中しやすかったです
仕切りがあって良かったですでも少し声が響くのてたまにうるさい時もありました

良いところや要望 設備がしっかりしていていいですね!エアコンもついていて快適に勉強に集中できる環境でした

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方をもっと増やして欲しいですね
ほかに感じたことなどはありません

j教育セミナー手柄駅東校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めだと思います。ただ、コマ数がとても多いのと、いつでも行っていいのを踏まえると妥当かなと思います。

講師 授業はわかりやすく、勉強も成績順でクラスが分かれるので、そこまで置いていかれたりはしませんでした。

カリキュラム 教材は結構難しい、上位高を目指す人向けの教材を使っていて、結構難しいです。ただ、慣れます。

塾の周りの環境 車の音がうるさかったりしますが、きになりません。交通の便に関しては特に不満点はありませんでした。

塾内の環境 集中できる環境ではありました。ただ、自習室といった自主できる場所が確立されておらず、そこが不満点でした。

良いところや要望 自習室を確立させて欲しいです。隣の人と間隔を空けるなど、集中しやすい、勉強がとでも捗る空間にして欲しいと思います。

「兵庫県姫路市」で絞り込みました

条件を変更する

957件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。