
指導方針

創学ゼミは、一人ひとりとしっかり向き合うということを大切にしています。
それぞれの夢・挑戦・達成に向けて、講師・進路指導主事・パーソナルリーダーがチームになりサポートします。
カリキュラム

<高1生科>
現役合格の鍵になる英・数の土台を築きます。
<高2生科>
英・数・国の3教科を習熟度別に学習し、入試への布石を打ちます。
<高3生科>
志望校に応じて必要講座を選択し、合格力を高めます。
POINT
- ■やる気が目覚める!プロの講師による「生授業」
- ■着実に伸びるシステム
- ■親身に相談できるサポート陣
厳選講師による迫真の生授業や独自の学習システムで第一志望校合格力を高めます。
創学ゼミは、集団指導でありながら一人ひとりに寄り添った指導と、圧倒的な「授業力」で志望校合格を目指す進学塾です。
<創学ゼミの特徴>
■やる気が目覚める!プロの講師による「生授業」
第一志望校合格を手に入れるために必要なことは、「わかったつもり」を重ねないこと。目の前で授業を展開する生授業なら、「わかったつもり」を絶対に見逃すことはありません。ちょっとした表情や息づかいの変化に必ず現れるものだからです。
経験豊かで熱血漢の講師陣が、一人ひとり異なる志望校、習熟度、個性に合わせて受験直前まで寄り添い、しっかりリードします。
講師との距離が近く、録画映像授業にはない、迫力の生授業でモチベーションを向上させるとともに、他の生徒と一緒に受講することで、緊張感を持って授業に臨めます。
■着実に伸びるシステム
授業だけじゃない。創学は、授業と演習で鍛えて伸ばします。大事なのは学びのプロセスです。創学は、授業と演習が連動し、授業→復習→演習→復習のサイクルを繰り返すことで学習効果をより大きくしていきます。
■親身に相談できるサポート陣
経験豊富で専門的知識を持った進路指導主事がお子様の悩みに寄り添います。現役大学生パーソナルリーダー(通称PL)もお子様の心強い味方です。創学の進路指導において「夢」「挑戦」「達成」の3つの観点を大切にしています。
・夢を育む「キャリアアドバイザー」としての役割
学習を通して職業に対する考え方を育み、進路の選択肢を増やしたり、大学進学を目指す意義や将来について考えるようアプローチしながら一緒に考えていきます。
・挑戦を後押しする「パーソナルバイザー」としての役割
目指す進路に向けて、目標とやるべきことを明確にします。そしてお子様の学力や特性を把握しながら、困難に負けずやり抜く力を身につけていきます。
・達成へのサポートをする「コーチ・メンター」としての役割
学習面だけでなく、生活面など様々な面から的確なアドバイスを行いながら、合格への道筋を示していきます。
■自由に使えるブース型自習室と資料コーナー
しっかりと勉強に集中できるブース型自習室を完備。また、赤本や大学案内などが閲覧できる資料コーナーも設置しており、「過去問を調べたい」・「最新の大学情報を知りたい」といった受験生のニーズにも応えます。
創学ゼミのキャンペーン
限定キャンペーン
随時体験授業、入学相談を受け付けております。
詳しくは校舎までお問い合わせください。
創学ゼミの合格実績
兵庫県内公立高校から東大16年連続現役合格!
国公立大学 計348名
関関同立 計742名
東京大学2名
京都大学6名
大阪大学29名
神戸大学30名
国公立大学医学部医学科5名
※他多数合格
※創学グループだけの実績です。(講習生は、数に含んでおりません。)
※合格実績は、塾よりいただいた情報を元に掲載しております。詳しくは塾までお問合せください。
創学ゼミのコース
高1生科 | 習熟度別クラス設定で着実に「学び」を積み上げ、現役合格を目指します。高1の間に、現役合格の鍵になる「英語」と「数学」の土台を築きます。各高校の授業進度と深度にも配慮した指導を行っていますので、入試対策だけでなく、学校の授業対策としても効果的です。 |
---|---|
高2生科 | 3教科の単科ゼミ編成で習熟度別に学習し、入試への布石を打ちます。志望大学に応じて、英語・数学・国語の3教科を「必要なレベル」で受けることができる単科講座・分野別講座を用意しています。習熟度別にクラスを設定し、基礎から応用、入試レベルの問題まで、さまざまな問題にじっくりと取り組みます。 |
高3生科 | ブレない確かな学力を養成します。志望大学に合わせて、講座を選択できる単科受講制を採用しています。共通テスト、国公立大2次試験、私立大学入試と目的に応じて用意された講座群の中から必要講座を選択することで、自分だけのカリキュラムを組むことができます。 |
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創学ゼミの評判・口コミ
創学ゼミ姫路校の評判・口コミ
投稿:2022年4月
-
- 3.80点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の塾とあまり比較しておらずわからないが、妥当な金額だと思う。
講師 まだ通い始めて2週間ですか、今のところわかりやすい。教科によって差はある。
カリキュラム 通い始めてまだ2週間ですが、教材はわかりやすい。確認テストがあり復習ができるところがよい。
塾の周りの環境 駅前で交通量が多く、少し騒音が気になる。
送迎の際の駐車場がない。
塾内の環境 テスト前や、学校帰り塾が始まるまでに自習室を利用するが集中できる。
良いところや要望 食事ができるスペースが少し狭い
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
創学ゼミ姫路校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 他の塾との比較をしていないのでよく分からないが、妥当な料金だと思う。
講師 説明は丁寧で良かったと思う。授業はクラス分けされているので分かりやすいと思う。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで分からないが、カリキュラムはしっかり組まれていると思う。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りに面しているので治安はいいと思う。お迎えを車で行く場合は停めにくい。
塾内の環境 自習室も、静かで仕切りもしてあるので集中できる環境が作られていると思う。
良いところや要望 自習室が日曜日も使え、いいと思う。ただ時間が9時20分までなので10時くらいまであればいいなと思う。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
創学ゼミ姫路校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.50点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 料金は比較的安いですがまとめて引き落としがあると、ずっと支払いしているようなかんじです。
講師 相談しやすい、話しやすい比較若い講師が多い 駅が近いので通いやすい
カリキュラム 自習室が使いやすかったようです。わからないことはチューターが教えてくれたりアドバイスをしてくれるようです。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい立地だと思います。人通りも多いので時間が遅くなってもそれほど心配ないです。
塾内の環境 比較的こぎれいな感じですが、自習室はやや狭いとの意見があります。人が多いと集中できないらしい。
良いところや要望 あまり保護者に対しての説明が多くはない。説明会は定期的にあるがコミュニーケーションがとりづらい。
その他 書面での案内が、わかりづらく、電話しても事務的な対応でわかりにくい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
創学ゼミ姫路校の詳細情報
塾、予備校名、教室名 | 創学ゼミ 姫路校 |
---|---|
教室画像 |
|
電話番号 | - |
住所 |
〒670-0926 兵庫県姫路市東駅前町97 最寄駅:JR山陽本線(神戸~姫路)(JR神戸線(神戸~姫路)) 姫路 / 山陽電鉄本線 山陽姫路 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
教室からのメッセージ |
創学ゼミは、お子様一人ひとりの様子を把握しながら、丁寧な指導を心がけており、仲間とともに真剣に学習に取り組める環境が整っています。プロの講師による充実した授業や、オリエンテーション・面談を通した学習管理・進路指導などのきめ細やかなサポートで一人ひとりにしっかり寄り添いながら、志望校合格へと最短ルートで導きます。 |
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
近隣の学習塾を探す