キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

541件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

541件中 141160件を表示(新着順)

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通塾できるところで選んだため、他と比べていないので、高いか妥当なのかわかりません。塾のテストや各時期の講習は参加必須となります。

講師 わからないところを聞きやすいようにしてくれているのか、声をかけるのが苦手な子ですが聞けているようです。自習スペースの使い方がまだわからないと言っていたので、聞かないこともあるようです(通塾時に伝えられていない)。

カリキュラム 選択した教科以外の教材についても、やっておくと良いものを教えてくれたのはありがたかったです。

塾の周りの環境 近隣に他の塾もありましたが、選ぶ際こちらが1人でも1番安心して行けると言っていました。周りの環境は良いと思います。

塾内の環境 先生からの指導時や生徒からの質問時に話す機会はあると思いますが、問題なく、学習できています。

良いところや要望 初めての塾通いでしたが、自宅学習を含め、通い続けることができています。このまま苦手教科の苦手意識がなくなり、学校授業が楽しくなると嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので料金は高い。効果を期待していると、そう思います。安いに越したことはないが

講師 熱心な講師陣で、生徒に合わせた自由なカリキュラムでした。そう思います。

カリキュラム 生徒に合わせたカリキュラムで自由度が、高いのが良いとそう思います

塾の周りの環境 ビル内にあるので通学には不便だが治安はりょうこうとそう思います。

塾内の環境 教室は静寂が保たれているので良いとそう、思います。整理整頓されている

良いところや要望 まずはやってみるのがかんようである。と思います。とにかく1年やってみようと

河合塾マナビス稲毛海岸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 上の子どもが昔通っていた他塾と比べて高額と感じました。本人の希望だったので受け入れました。

講師 入塾の説明では、個別での資料を作成してくださり手厚いフォローをされているのを感じた。入塾後にはチューターさんが付くと思うが色々なアドバイスを受けられることを期待している。

カリキュラム 季節講習は秋からのプログラム(まだ未定)に含まれているとのことで、予算の目処が付いたことが助かった。

塾の周りの環境 駅付近は栄えていて、人通りも多いので夜でも心配は少ないと思う。

塾内の環境 面談で行った時には在塾生は少なかったのですがら静かに学習していたようでした。

良いところや要望 学習につまづいていたら、理解するまで伴走していただけたら幸いです。

その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので今のところはありません。近隣の公立高校から通う生徒さんが多いが、レベルが高いところばかりなので息子の励みになればいいなと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので、集団と比べたら高いです。
夏休みなどの講習では、普段やらない科目も扱うことがあるため、月謝以外に追加でかかりました。

講師 私立中の卒業生が講師には多く、先輩からのアドバイスとしてスムーズに学習を進めることが出来ました。

カリキュラム 個別指導なので、基本的は固定のテキストはありませんでした。
隣にある日能研に通う子も多く、日能研のテキストで学習している子も多いみたいです。
うちの子は中学に上がったら、学校の教科書やプリントで分からないところを教えて貰うことが中心でした。

塾の周りの環境 海浜幕張駅のすぐ目の前なので、交通の便そのものはいいと思います。
幕張メッセが近いので、土日はかなり混みます。

塾内の環境 空き教室や席を自習用にいつも開放しているみたいです。
また、繰り返しやりたいプリントも頼めばコピーして貰えました。
ただ、小学生が多いので、休み時間は結構賑やかみたいです。

良いところや要望 病欠は当日でも振替対応して貰えますが、予定の連絡忘れについては振替できませんでした。
連絡が間に合わないこともあるので、理由があるなら少し事情を説明しておくといいかもしれません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、平均ぐらいと思います。一般家庭の年収でも全然苦にならずにお子様を通わすことができると思います。

講師 個別指導で、とても良かったです。勉強のやる気も、この塾に通ってからは通う前に比べてとてもやる気にみちてました。オススメの塾です。

カリキュラム 受験に向けての対策を組んでくれてたみたいで、おかげさまで子供は無事志望校に合格しました。それぞれに合ったカリキュラムを組んでくれるのでたすかります。

塾の周りの環境 駅からも近くて、近くに交番もあるので夜でも安心できたようです。コンビニも近くて非常に便利でした。

塾内の環境 塾の環境は、すごく勉強に集中できる環境でした。ここに通ってから子供の集中力のアップに驚かされました。感謝です

良いところや要望 良いところは、勉強以外の悩みなども親身に聞いてくれる先生方がいらっしゃる点です。子供も塾に通うのを楽しみにしている様子でした。

その他気づいたこと、感じたこと 気づいたことは、先生方一人一人が、生徒のレベルアップのためにいろんな経験や知識を活かして指導に当たっていると思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 実際の料金体系はよく知らないが、妻よりちょっと高いと聞いている

講師 生徒の学習の進み具合によりカリキュラムを自由に変化し、苦手の克服には充分な環境であった。

カリキュラム 難しすぎず簡単すぎず目的に合った内容であったため子供にはいい環境でよかった。

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏で通塾でき通りも明るく人通りも多くて問題なかった

塾内の環境 ビル内であるため環境音に左右されず、周りに関係なく学習できた。

良いところや要望 3年前のことなのであまり記憶にないが、いい塾であったことは間違いない

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 算数だけなので、そう言う意味では高くもないですし、本人がやりたくてやる分にはいい金額感だと思います

講師 丁寧に教えてくださっており、本人が楽しくて仕方ないと話しているので、非常に心強いです

カリキュラム 教材を見る限りは難しすぎす易しすぎずですし、結構な量をこなしているようなので

塾の周りの環境 駅前なので、利便性はいいものの、人も多く、交通量もおおいので。

塾内の環境 一度、見に行かせてもらいましたが、すごく綺麗な印象でした。またシンプルなのも良かったです

良いところや要望 今は小学四年生なので不満も不安もないですが、受験して行くとなるともっと厳しくてもいいのかなと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に比べても高いと思います。長期休みの講習は参加が絶対。

講師 熱心に教えていただいているようです。
先生の個性に合う合わないがあるが、色んな先生にあたって子供も慣れたようです。

カリキュラム 独自のプリントで授業が進みます。
単元ごとにプリントが分かれるので苦手分野を集めたりしやすい。

塾の周りの環境 駐車場がないので近隣のコインパーキングに毎回とめる必要があります。

塾内の環境 自習室はないです。授業前後に質問はできないので、質問室に質問をしに行きます。

良いところや要望 中学受験について、信頼感を持てるところが良いと思います。親の出番は多いです。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やや高めだがまた追加のコースもあるため全部をとると相当な金額になる

講師 自分のやる気次第です。
やる気があることを見せれば先生も手厚くサポートしてくれますがやる気がない人には何もしてくれませんので先生に質問したい人とかはかなりしっかりとサポートしてくれると思います

カリキュラム ほかの塾に比べ進むのが少し遅い気がするまた教材の難易度は少し高めと感じる

塾の周りの環境 治安はかなりいいが夜になると街灯が少なくなるので帰りは少し気をつけた方が良い

塾内の環境 教室は普通です。
ただ教室の間隔が狭いためドアを開けていると隣の教室の授業が聞こえてきて集中出来ないことがあった

良いところや要望 塾内にパソコンでの映像授業を受けるところがあるため家にパソコンがない人でも映像授業を見ることが出来る

その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ際も映像授業を見ることが出来るため授業についていけなくなることは無い

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はふつうだとおもいます。ただ、授業外の質問や自習にはとても丁寧に対応してくれていたので良かったです。

講師 結果に繋がったし、場所が良かったので通いやすかった。
広くないので比較的少人数で授業してもらえた。

カリキュラム 特に可もなく不可もなく。白黒で文字多め。
カリキュラムは決まったものが多く選ぶ感じではなかった。

塾の周りの環境 駅近くなのでよかったです。目の前に商業施設もあるので通いやすかったと思います。

塾内の環境 教室は少人数で机を広く使ってたように見えました。階段は狭いですが子供は気にならないようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのにリーズナブル、と謳っているが、授業料以外にも色々と費用がかかるので、他の個別指導とあまり変わらない。

講師 子供から聞いたところによると、分かりやすくてとてもいい先生の様です。
   

カリキュラム 春期講習が強制なのが、最初に説明が無くて知らなかった。
強制の割に選択できる日程が少ない。

塾の周りの環境 駅からすぐでわかりやすい。
駅から出たら大きな看板が見えるので、迷うことはないと思います。

塾内の環境 整理整頓出来ているが、塾長の声が大きく、保護者との面談時の内容が皆に筒ネケになってしまうし、子供は集中出来ているのか疑問。

良いところや要望 塾の入退室が分かる、安心メールを無料にしてほしいです。
他の塾ではほとんど無料で出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めと思います。
しかし、色々恵まれた環境下で、手厚いフォローもあり、納得の範囲ではあったと思います。

講師 子供達の評価が悪いと、講師を新たに替えて下さいます。ただ中々新たな講師が決まらず、決まった講師もまたいまいちな評価だったり、ということもあるので良し悪しな面もあるかと思います。
入塾時から個人担当の講師を付けて下さり、進学相談に限らず、生活面や学校生活等色々なことに相談に乗ってくださいます。子供もとても信頼しているようで、頼りにしているようでした。

カリキュラム 夏季や冬季などの講習は必須です。受講しない場合に連絡するシステムですが、ほぼ毎回皆さん受講されているようです。欠席した場合は後日欠席フォローをしてくださいます。教材も使い切ります。

塾の周りの環境 駅から近く、便利だと思います。
治安も心配無く、通わせることが出来ました。
毎時間、授業の時間近くになると先生方が入り口まで出て出迎えてくださいます。

塾内の環境 教室の環境はとてもよいと思います。
いつも綺麗に整理されていますし、自習室も完備されており、欲しい単元の資料や問題を各自自由にプリントすることも出来ます。

良いところや要望 ちょっとした問い合わせなどにもとても快く受け答えしてくださり、質問しやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 自習室の開放時間が基本午後からなので、午前から開放される日も増やしていただけるといいな、と思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾とさほど変わらないので、こんな感じなのかなという感じ。決して安くはないが、高すぎるという感じでもない。

講師 体験授業の際、廊下から少し見学させて頂いたが、担当してくださった先生は非常に教え方が上手いと感じた。終わってから、こどもに感想をきいたら、わかりやすかった、学んだ感じがあったと言っていた。

カリキュラム まだこれからなので、詳細はわからないが、テキストなどはわかりやすそうだ。

塾の周りの環境 住宅街にあるので、安心して通えると思う。塾の先生が入り口で生徒を出迎えたり送り出してくれるのがより安心感がある。

塾内の環境 子にもよるかもしれないが、以前通っていた塾より部屋が狭いのが集中出来て良いと言っていた。教室や廊下も整った印象。

良いところや要望 春季講習などが、通常授業の一環ではなく、独立しているのが非常に良い。予定などで参加できない場合があっても、通常授業に影響が出ない仕組みはありがたい。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くもなく高くもなく、それなりだと思います。他塾と比べて授業時間の短さが気になりますが。

講師 丁寧に説明いただいており、安心しております。本人も分かりやすいとのことです。

カリキュラム 良問で、知識が定着できるような演習が多く満足しております。カラーを使ってもらえるといいかな…

塾の周りの環境 駅からの距離がある為、日の暮れるのが早い日は送迎が必要ですが、問題ありません。

塾内の環境 静かで整理整頓されており問題ありません。授業に集中できる教室でと思います。

良いところや要望 塾での様子の報告を電話でいただけます。
定期的にこのような報告をいただけると助かります。

武田塾海浜幕張校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お高めです。短期ならいいと思いますか、何年か通うとなるとそれだけ負担も大きくなると思います。継続して勉強するというより、受験勉強が遅れてしまった人の追い込み用よ塾というイメージです。

講師 歳が近い分不安になることもありましたが、基本的に決められたルールの中で授業が進むので大丈夫でした。

カリキュラム 志望校や生徒一人一人のレベルに合わせたルートがあり、最短で実力をつけられました。

塾の周りの環境 海浜幕張駅への道で、夜はくらいところがありましたが、駅からも近く治安が悪い訳ではありません。

塾内の環境 コピー機や教材が置いてあり、好きなだけ使っていいのでとても助かりました。

良いところや要望 コピー機が無料でいくらでも使えるところがとてもいいと思います。自習室も朝から夜まで毎日空いていて、勉強に最適な環境だと思います。(年末年始などはあいていませんが。)

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということもあり安くはないですが、
1年ちょっとの通塾だったので妥当かと思います。

講師 個別がとても合っていて入塾させてよかったです。
先生一人一人が親身に授業していただけていたと思います。

カリキュラム 夏期講習でとても成績が上がったと感じました。
本人も成績が上がるとモチベーションにもなりよかったです。

塾の周りの環境 慣れた道なので安心して通わせられたと思います。
お友達も近くにいたのでそれもよかったです。

塾内の環境 自習室もあり、授業がない日も自分で進んで塾へ行っていました。その分家ではゆっくりしていたのでメリハリがあってよかったと思います。

良いところや要望 些細なことも親へ連絡をしてくださるのは安心でした。
本人も楽しく真剣に通えていたので問題ないと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も臨機応変に対応してくださりありがたかったです。講師の方とも仲良くやっていたのでよかったと思います。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べて、入塾金や授業料、講習料は安いと思います。季節講習は友達を招待すると割引になるのでそこはいい所だと思います。

講師 先生が授業時間以外も過去問の解説をしてくれたり、質問を受け付けてくれていた。自習室もあり、パソコンが使える部屋では映像授業が受けられるため、苦手な分野を克服しやすい。

カリキュラム 他の塾と比べ、季節講習が少ないように感じた。受験前は沢山過去問をとかせてくれるのでそこは見になったと思う。

塾の周りの環境 駅から五分ほどで、塾の下にスーパーがあり夜遅くまで自習する時などば非常に便利です。街自体治安もよく、事件、事故をほとんど聞かないです。

塾内の環境 自習室はうるさい教室もあります。他学年と混じって自習をすると特にうるさいです。しかし、先生に言えば自習室を変えてくれることもあります。

良いところや要望 質問に行ったら先生が丁寧に対応してくれるので質問に行きやすい雰囲気です。しかし夏は冷房がすごく効いていて、寒いです。

市進学院海浜幕張教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 お得な入塾キャンペーン等があり、体験から始められる点が良いと思った。

講師 講師が、カリキュラムの料金の細かい話など、他塾だと受付事務の方がするような雑務にも追われている。

カリキュラム 特にいい点は思いつかないが、キャンペーン等があり入塾しやすい雰囲気を作っている。

塾の周りの環境 住宅地の入口、高級スーパーリンコスの上に位置するので、治安は良い。

塾内の環境 教室が、受付入口に密接しているのでバタバタした雰囲気に感じた。

良いところや要望 授業の合間合間に講師が金銭的な説明等、保護者に案内するのはよろしくないと思う。何人か受付がいるのだから、彼女たちに勉強させて対応させるべき。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いのではないかと感じました。特に講習は沢山入れさせられるので負担は大きいです。

講師 分かりやすく指導してくださいました。年齢が近い講師だと友達のように話してばかりの生徒もいました。

カリキュラム 中学3年生の夏期講習の際はとても簡単な内容をやらされました。

塾の周りの環境 駐車場が広く、送り迎えしてもらいやすかったのがよかったです。

塾内の環境 整理整頓されていて集中しやすい環境ではありますが、教室が少し狭く感じました。

良いところや要望 自習室で勉強していた時も気軽に講師に質問できて良いと思います。

市進学院稲毛海岸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適切だったと思います。他の塾に比べて高すぎることも低すぎることもありません。

講師 大学生アルバイトの先生ではなく、しっかりと指導していただけました。

カリキュラム 教材は様々な問題に対応していてよかったです。ただ、シンプルな教材だったので、小学生の子供には少し退屈だったかもしれません。

塾の周りの環境 駅も近く、治安も良かったので安心して通わせられます。近くにコンビニもあります。

塾内の環境 生徒数に対する教室の数や大きさは適切だったように思います。私の子供はあまり自習室を利用していなかったです。

良いところや要望 子供の代は生徒数が少なかったと思われます。そのためか、一人当たりに割いていただける時間が多かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季合宿では稲毛校に通う必要がありました。最寄駅から乗り換えなしで行ける電車がなかったので、送り迎えが少し大変でした。

「千葉県千葉市美浜区」で絞り込みました

条件を変更する

541件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。