
塾、予備校の口コミ・評判
1,995件中 1,401~1,420件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県西宮市」で絞り込みました
個別指導パーソナル学習会JR西宮教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 勉強嫌いな子供が嫌がっていないというのがすごいです。今日これした~と自分から話してくれます。
塾内の環境 国道沿いで以前住んでいた場所の近くなのでわかりやすいです。小さな塾ですがそれがうちの子には合ってるみたいです。
その他気づいたこと、感じたこと こちらが声をかけてないのに自分から「塾の宿題しようかな~」と始めてるのが驚きですから。やる気にしてもらえて嬉しいです
東進衛星予備校【ティエラコム】東進阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あれもこれもと増やしていくと、それなりの金額になる。安くはない。
講師 基本的に皆さん親切で親身に対応してくれる上位校をめざすモチベーション維持のため熱心に働きかけてくれる
カリキュラム レベルにあった内容で、進度コントロールもしやすいビデオの講義は自分のペースで復習もできるので便利
塾の周りの環境 駅前すぐの好立地。人通りもあり不安はない場所。駅もターミナル駅かつ乗り換え駅の便利な駅
塾内の環境 部屋の使い分けがキチンとできているレベル感も低くない生徒さんばかりなので静か
良いところや要望 生徒さんの質が揃っているため、いろんな意味で環境がよい。先生もやりやすいと思う
その他気づいたこと、感じたこと 不便や不満はあまりない。自習環境もよく、休み期間中もリズムを保てる
木村塾 個別指導 Harvest西宮門戸厄神校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒をしっかり見てくれて、保護者との連携もしっかりやっていただける。
塾の周りの環境 もともと治安に関しては地域的に悪くはないです。大通りには面していますが、特に不安等は感じません。
塾内の環境 自習室に積極的に通っており、そこでわからないことは先生に聞ける等の設備が充実していると感じた。
良いところや要望 個別指導で生徒と向き合てくれて、保護者との連絡も密に行ってくれるため、安心して子供を預けられる。
第一ゼミナール久保塾夙川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると月々、季節講習などかなり良心的だと思います。料金以上の内容だと思います。
講師 個性的な先生が多いようですが当たりはずれがあるようです。よくお休みされる先生がいらっしゃいます。その場合は講師が変更になります。塾の費用は良心的だと思います。
カリキュラム 久保塾オリジナルの教材がありますがわが子には合ってると思います。個別、集団を選択することが出来、個別は算数、国語は集団など併用出来るところがありがたいです。
塾の周りの環境 電車、バスの駅から近く、人通りも多い場所なので安心して通わせることができます。
塾内の環境 建物は古いですが整頓されていて塾内は清潔です。トイレはビル共用のトイレなので少し不安です。
良いところや要望 個別は振り替えが可能なので良いです。成績が優秀でないとなかなか面談などもしてもらえないのでこちらから積極的に情報を報告しないといけません。
総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 熱心に、親身になって指導いただいています。悪かった点は、提出書類の添削結果が届くのが遅い時がありました。
カリキュラム 京大コースですが、カリキュラムの比重をこちらの希望に合わせて変えていただいたり、相談をしながら決められました。悪かった点は、対応が一部遅くなった点です。
塾内の環境 駅から徒歩すぐなのが良いです。小さい校舎なのが、アットホームです。少し気になるのは、駅からの道が線路沿いで暗い点です。
その他気づいたこと、感じたこと 良いです。スタッフの方々の情熱も感じました。結果ぎ出ますようにと祈っています。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾とさほど変わらないと思うのでなんともいえません。
講師 担任制ですが、担任がほぼ忙しく子供が受験の相談をしようとしても忙しくなかなか相談出来ないようです
カリキュラム 教材は、本人に合っているのだと思います。カリキュラムも本人に合っているのだと思います
塾の周りの環境 駅近なので学校帰りにそのまま行かせてます。あまり心配することはないです
塾内の環境 塾内は、勉強に集中出来る環境のようで自習室を最後まで利用しています
良いところや要望 駅近なので夜遅くても安心して塾に通わせられます。自習室も良いみたいです
開進館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いかと感じたが、結果はでているので満足はしている。
講師 親としては講師が良くもなく悪くもなくという感じだったが、子供は合っていたのかなと感じる。
カリキュラム わかりやすいカリキュラムだったようだ。特に問題はなかったと思っている。
塾の周りの環境 自宅からは通いやすかった。夜遅くなっても安心感はあったと思う。
塾内の環境 ちゃんと拝見したことはないが子供たちはやりやすかったようだ。
良いところや要望 特にはない。個人的にはこれからも今の感じでいいのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 軽い食事をとれるといいかなと感じた。売店などがあるといいかなと。
修優舘甲子園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。むしろ余所よりは安いかもしれません。
カリキュラム カリキュラム的には、親に負担のない素晴らしいものだと思います。
塾の周りの環境 歩道が狭く、自転車や車の交通量も多いので、一人で行かすには怖いです。
塾内の環境 生徒の数に比べ、講師が一人なので、自習の時にわからない所があって、質問しても教えてもらえないみたいです。
良いところや要望 とりあえず、講師が一緒になって生徒と勉強以外の話をせず、定員に達していなくても、もう一人講師を増やして欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校行事などで休んだ日や、体調不良で休んだ日は、必ず振替をしてくれます
個別指導の明光義塾西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 よかった点はあらかじめどんなタイプの講師がいいか聞いてくださって、合わない場合は塾長に言えば交代してもらえるとのことなので、安心しました。
カリキュラム 学校の進度を聞かれて、どこから始めようか?など、相談して決めていく感じでした。
塾内の環境 あまり広くなくて、ワンルームで、自習のひとは空いている席をという感じなので、ちょっと狭い感じはありますが、緊張感もなく集中できる感じです。
その他気づいたこと、感じたこと これから実際に色々なことに気づいたりするのかと思いますが、熱心に教えてくださることを願って、期待値は高いです
総合型選抜専門塾AOI(旧AO推薦入試)西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。だけど、内容が充実してるので妥当かなと思います。
講師 最後まで寄り添ってくれます。
全力で応援してくれます。いろんな先生がいてとても面白いです。
カリキュラム いろんなコースがあるから自分に合わせやすいかもしれないです。
塾の周りの環境 電車が通る度に若干、校舎が揺れます。あとは電車の音が少しうるさいぐらいです。
塾内の環境 全員で頑張れるような雰囲気です。
全員で励ましたり、喜んだりできるいい環境だと思います。
良いところや要望 生徒と先生の距離が近いので相談がしやすい環境です。
駅から近く移動がしやすいです。
開進館高木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習などがありとても嬉しいことなのですが、もう少し料金がリーズナブルだと良かったと思います。
講師 皆さんとても熱心に教えてくださったので、安心して任せられました。
カリキュラム かなり厳しいカリキュラムでしたが、それをやることによって自信がついたように思います。
塾の周りの環境 夜遅くまでだったので、もう少し自宅から近いところにあると良かったと思います。
塾内の環境 自習室などがあり、塾の日以外でも活用できたのは良かったと思います。
良いところや要望 講師の皆さんがとても熱心に教えてくださったので、やる気を出すことができたので良かったと思います。
京進の個別指導スクール・ワン門戸厄神教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 電話の時も、入塾のときも説明が丁寧でとても良かったです。
カリキュラム 弱点や出来てる所をわかりやすく説明していただけて良かったです。
塾内の環境 フレンドリーに接してくれていて良いです。
悪い点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 全てにおいてわかりやすく丁寧に説明していただけて良かったです。
個別館西宮北口校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高く感じました。夏期講座等は別料金となりますので、負担に感じることも多かったです。
講師 講師のなかに友達のお兄さんやお姉さんがいたらしく、馴染みやすかったようです。
カリキュラム 体調不良で学校のほうが不登校になってしまった際も、来れるときに気分転換がわりに来たらいいよと声をかけてくださいました。
塾の周りの環境 塾の建物が駅前のバスロータリーに面しているおかげで遅い時間でも明るく、人通りも多かったので安心でした。
塾内の環境 個別対応を基本としてくださっていたので、子供の進度に合わせてくださりありがたかったです。
良いところや要望 学習面で、学校だけでは間に合わない部分が補えるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別対応だったため、振り替えのは希望がうまくいかないこともありました。
進学館苦楽園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較できないのですが、当然ながら6年生になると、夏期、冬期講習もあり、トータルでは高額になってしまうと感じました。
講師 受験に際して、選択肢がいろいろある中で、最適なアドバイスをいただけたと思います。面談などの決まった時だけでなく、授業が終わってから少し時間をいただいたりなど、タイムリーにアドバイスをいただけたと思います。
カリキュラム 日々プリという毎日少しずつ勉強する仕組みがあり、勉強の癖付けができたと思います。その他のテキストも進学館オリジナルのテキストで、整理しながら勉強できたと思います。
塾の周りの環境 住宅地の中にあり、環境は悪くないと思います。夜など車での迎えに行く際も周辺住宅にはご迷惑をかけながらもなんとか待っていられる環境にあります。
塾内の環境 自習室があり、子供はよく使っていました。校舎も古いというわけでなく、机やいすなども不潔感はありません。
良いところや要望 先生の当たりはずれがあるかもしれません。我が家は良い先生だったので、本人のやる気アップも含めて、うまく誘導いただいたと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 受験校の選択においても、本人の性格も判断材料にしながら、的確にアドバイスをいただけたと思います。そのあたりのノウハウはかなりお持ちだと感じました。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どの予備校も同じで追加料金設定は高く感じる。パッケージの仕方を工夫して欲しい
講師 非常に思いのある先生と機械的な先生がいてあまりにも両極端な印象が強い
カリキュラム 東新ならではの教材も多く生徒の強み弱味を理解して柔軟にカリキュラムを組んでくれたことには感謝
塾の周りの環境 西宮の駅前であり交通の便や治安に関して問題ない場所であり親として心配することはない
塾内の環境 回りに系列校もあり自習室が厳しいときにそちらで勉強できるなど環境はよいのでは?
良いところや要望 担当の方は非常にこまめに心配もしてくれ良かったです。ただ面談で辛辣に言うときもあったので受験生の気持ちをもう少し察してあごて欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 全国型なんで仕方ないが教え方が上手な先生のカリキュラムはたくさんあった方がいいかと思いませ
ファロス個別指導学院[第一ゼミナールの個別指導専門塾]夙川駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 質を考えると仕方ない金額になりますが、夏季講習など進められるコマ数をとると家計が厳しくなります。ただ、自習時も教えてくれたりと無料で対応してくださっているので納得はしております。
講師 講師1人に対し生徒2人までと、ほぼ個別で多人数でないので質問しやすい環境。講師が大学生で優しく教えている感じで、厳しく指導はされていない感がある。いつもと子供の勉強に対するやる気がないと、先生から連絡がきて子供の様子などを教えてくれるのでありがたいから。
カリキュラム 学校のテストで点数をとれていない(かなり低い点数)単元があるため使いこなせていない気がする。
塾の周りの環境 車通りが多く、周りに街灯がないためちょっと危険。自習で遅くなった時は、先生から連絡をくれたり、ちょうど帰宅する講師が送ってくれたりするので助かりました。
塾内の環境 建物周りに騒がしいところもなく、室内も広くないのでとても静かで集中しやすい環境です。また、辞書も多数おかれているためそれを子供が使いやすかったものを、自宅でも使いたいと言ってくれるのでとてもいい環境。
良いところや要望 個別制なので、密に子供に指導してくださるのがいいところだと思います。メインの先生がお話上手なので、こちらから問いかけなくてもよく連絡をくださるのが助かります。
進学館苦楽園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり学習塾全般のコストは高いと感じます。安くできる部分は安くして事業展開していただきたい
講師 講師の先生との面談は子供の普段の様子も含めながらアドバイスをいただけることが非常にありがたい。
カリキュラム 特に細かなリクエストはありません。しかし資材が沢山ありすぎるのもどうかなと
塾の周りの環境 治安は特に問題ないと思います。強いて言うなら、駐車場を確保して欲しい
塾内の環境 自習室もあり、子供も日々利用しています。特に問題は感じません。
良いところや要望 お迎え時、駐車場がなく全員の父兄が路上駐車しています。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他に比べ特に高くはないのでは。通学途上の駅に立地し、交通費が別にかかることもなく、良かったと思う。
講師 中学受験の塾じゃあるまいし、自分で評判や説明会に参加してきめ、結果もついてきたから良し、というだけ。
塾の周りの環境 通学の途中駅にあり、無駄な時間がなく、良かったのではないか。
良いところや要望 立地は良い。最寄り駅でも立地駅でも大した違いは無く、遅くなって迎えに行くのも(母親)そう負担ではなかったよう。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)西宮北口教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べ料金は廉価だと思います。きめ細やかな対応はありがたいです。
講師 現在の考え、進学先、やりたいことをうまくヒアリングしてくれる
カリキュラム わからない点から本来の進捗まで本人の意見を尊重しながら進めてくれる
塾の周りの環境 学習塾が多く見守りが多いことや、クリニック、レストランが多く駅近なことが安心である。
塾内の環境 雑音はなく人数配分が適度。フロアのレイアウトも指導に適している
良いところや要望 スケジュール管理は適度ですが、さらなるきめ細やかさをお願いしたい。
木村塾 個別指導 Harvest広田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 非常に親身になって下さるようで随分とやる気が出てきました。
受講日以外にも時間が合えばフォローして下さるので助かっています。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて学校の授業と並行して復習をしてるようです。
塾内の環境 自由に自習室が使える点、とてもフレンドリーに接して下さってる点、必要なテキストはいつでもコピーして下さる点、親身になって指導して下さる点、非常に子どものやる気を出させて下さって塾を変えて良かったと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾してまだ1カ月程ですが、入塾して間もなくの中間テストは少し成績が上がりました。
実力テストも上がっています。
何よりも本人のやる気を出させて下さってるので、この先の成績に繋がればいいなと期待しています。