
塾、予備校の口コミ・評判
326件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県市原市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は平均的、維持費(冷暖房など)は高めだと感じました。アプリ登録も有料なので、無しにしてもらえると有り難いなと思います。
講師 丁寧に説明していただきました。
話しやすい雰囲気で良かったです。
カリキュラム 本人のレベルに合わせて教材を用意してもらえるところが良いと感じました。
塾の周りの環境 送迎をするため、駐車場あれば便利だと思います。
駅前に交番などもあり、治安は悪くないと思います。
塾内の環境 個室ではないので、多少の雑音がありますが、
整理整頓されていて、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 塾長や先生が、話しやすく雰囲気が良いと感じました。
保護者からも相談しやすそうです。
個別指導Axis(アクシス)五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安かったらよかった、、
講師 良かった点、わかりやく優しい
悪かった点、今は特にないです
塾の周りの環境 コンビニも近いし、車を停められるスペースもあるので良いと思います
塾内の環境 みんな静かにやっているので集中して授業や自習なできて良いです。
良いところや要望 まだ始めたばかりでわからないけど、生徒思いでいいと思う。勉強のやり方なども教えてほしい
個別指導 スクールIE辰巳台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての場合は、高いイメージですが、無料補講がたくさんあり、塾長、副塾長等、個々の生徒にあった指導で、このクオリティーなら妥当な受講料かなと、前回長男で、思ってます。
講師 たくさんの講師から選ばせて頂けます。講師がつきっきりで2人を見てくれる、丁寧な個別指導の塾です。
カリキュラム できないところを、繰り返しで、聞いてるだけの授業とは違いました。無料補講や集団授業もあるので、集団授業塾と比べて高いとはあまり思わないです。
塾の周りの環境 街中にあり、家から近くて、交番の隣は便利です。駐車場が少なく少し不便です。
良いところや要望 集団授業のレベル別クラスの充実です。中2で集団の科目に受講する生徒は少ないのが、難点。
京葉学院小中学部 八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からの入塾だったので、かなり割引が効いたので、思ったより安かった。
講師 授業内容は分かりませんが、子供が嫌がらずに行っているので、それだけでも良かったと思います。
カリキュラム 夏期講習が一学期の復習をしっかりやって頂いていたと思います。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、立地は良いです。飲み屋等が周囲に多いけれど、交番もあるのであまり気にしていません。
塾内の環境 駅に近い割には静かな環境だと思います。普段は使いませんが、足を怪我した時はエレベーターがあったので助かりました。
良いところや要望 遅刻の際にきちんと電話連絡を下さって、しっかり管理して下さっていると感じます。
誉田進学塾グループismちはら台 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、自分が通っていた頃と比べると非常に高い気がしますが、時間割りで考えれば適正な金額だと思う。
講師 子供の話を聴くかぎりですが、授業の雰囲気も良い。通う前に比べて明らかに自主的に勉強する習慣がついた。
カリキュラム 3年の夏期講習が朝から晩まで週6くらいであり、ホントに大丈夫かと心配したが、文句を言いながらも通っていたので、自信がついたと思う。
塾の周りの環境 家から歩いて5分で、コンビニの目の前なので明るく通いやすかった。
塾内の環境 コロナで、リモートと通塾しての授業を選べたので環境はよかったと思う。
良いところや要望 まだ受験は終わってないので、評価は難しいですが、自主的に勉強する習慣がついたのは間違いないので、そこは非常に感謝してます。
個別指導 スクールIE姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の業者より高めに感じた。教えることは、丁寧に子供たちに教えている様子だった。
講師 細かい結果や方針を定期的に連絡いただいた。子供たちが無理なく教えていただいた。
カリキュラム 講師の資質より事務処理が著しく杜撰で、必要な書類を複数回督促しても届かないこともあった。
塾の周りの環境 家から十数分と近く、駅周辺のため、明るく通うのに安心できた。
塾内の環境 ビルのワンフロアを教室としていたので関係者以外が立ち入らないことで安心できた。
良いところや要望 事務処理がタイムリーに行われなかったので必要な書類が入手できないで非常に困った。
その他気づいたこと、感じたこと 教えることより事務処理を確実に実施して欲しい。費用の請求が間違えられたのが多数あった。
個別教室のトライ五井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、料金は高い方なのかと思いますが、本人は集団よりも個別の方が良さそうだっので選びました
講師 結果的に行きたい高校に行けたのでよかった
カリキュラム 季節講習もあり費用面では大変ではあるが、勉強する時間を設けることができてよかった
塾の周りの環境 駅前なので明るく人通りもある。駐車スペースはないので、送迎時は少し不便です。
塾内の環境 あまり密集しておらず、他のブースの声も気にならずに勉強するスペースがある。
良いところや要望 退塾のタイミングの契約がわかりずらく1ヶ月遅れで退塾することとなり費用もかかった
ITTO個別指導学院市原国分寺台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いのか安いのかよく分かりませんが、生活の負担になるような額ではなかった。
講師 特にはないが、希望の高校に合格できたので、しっかりと教えていただけと思います。
カリキュラム よく把握していないが、苦手な科目を集中的に教えて頂けたのではないかと思います。
塾の周りの環境 自転車で通える場所であったので、塾の往復に時間を費やすことなく良かったと思います。
塾内の環境 静かな住宅街で、交通量もあまり多くないので、学習するにはいい環境だと思います。
良いところや要望 要望などは特にはない。まあ、無事に希望の高校に合格できたのでよかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたところや気になったところなどはない。又、嫌だと感じたこともなかった。
市進学院五井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均ぐらいの塾料金でした。そんなに高くなかったにです。講習が多いので、沢山支払いました。
講師 教師が熱心でした。
楽しい授業がありました。難しい問題が多くて大変でした。
カリキュラム 家から遠くて通うのがつかれました。夏は暑くて通塾がきつかったです。
塾の周りの環境 治安は悪く酔っぱらいがつねにうようよしていました。あんまり通いたくなかったです。
塾内の環境 教室が駅から近くて、悪くないロケーションでしたが飲み屋が多く遅い時間は怖かった。
良いところや要望 特にはないです。五井駅の治安を何とかしてほしいです。それぐらいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。毎日の塾の送り迎えはとても大変でストレスが溜まります。
個別指導塾 学習空間市原五井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安いと思います。自習みたいなかんじなので、そんなものかなと思います。
講師 子供が嫌っていて、行きたがらなくなりその先生しかいないので困った
カリキュラム 子供がプリントをみせてくれなかったので、良いか悪いかわからなかった。
塾の周りの環境 前の通りが車の通行量が多くて少しうるさかった。あとは普通だと思う。
良いところや要望 特に要望はありません。こどもが言っていたのは、お母さんに対する態度と子供に対する態度が違っていて嫌なのだそうです。
その他気づいたこと、感じたこと やめてからだいぶ経ちますし、特に何もありません。多少学力はついたかなと思っています。
京葉学院小中学部 五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安い料金とは思わないが、他の塾の料金を把握していないので何とも言えない
講師 生徒一人一人の長所短所を把握してくれていて、面接でアドバイスしてくれる
カリキュラム 具体的にどのようなカリキュラムなのかは把握できていないが、子供がおおむね理解してついていけている
塾の周りの環境 駅に近く、比較的明るく人通りも多いし、自転車で通うにもとくに不便を感じない
塾内の環境 自分が授業を受けているわけではないので何とも言えないが、少なくとも子供から不満はあまり聞かない
良いところや要望 入館、退館の時にカードを機械にタッチすると保護者にメールで連絡が行くようになっている
クオードちはら台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などの費用は追加負担になるので、インクルードして欲しい。
講師 なかなか成績が改善されません。エピソードもとくにありません。
カリキュラム 先生には学校のカリキュラム通りにしっかり指導をお願いしたかったです。
塾の周りの環境 遅い時間になると送り迎えが必要になるので、家から徒歩で通える所を検討してます。
塾内の環境 本当に能率が上がっているか疑問に思ってます。もう少し個々の指導が必要だと思います。
良いところや要望 出退時のメール通知があるので助かります。携帯を持ってないので、電話を借りれるサービスがあると助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の評価はどうなっているかが不明です。より個別指導や親との面談があるといいと思います。
個別指導 スクールIE八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでしょうがないが高い。夏期講習などコマ数によって金額がすごいことになるが、面談時に相談することは出来るので、コマ数を減らし金額を抑えられる。
講師 講師自身の能力的には、悪くないのですが、講師が、ころころ変わる(日にちが合わない)のは、いろいろな指導法に合えるメリットはあるが、一貫性という意味でどうかと思う。
カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともに、個別なので本人に合わせて設定していただいてるので問題ないが、金額は、それなりに高い。
塾の周りの環境 駅からも5分もかからないし、バスも通っており便利。駐車スペースh、送り迎えしやすい環境、駐輪スペースがもっと確保されていれば、なお良いと思われる。
塾内の環境 机の数に余裕はあまりないが、自習する人が少ないので問題ない、個別の部屋でないため声は聞こえるが、講師に質問しやすい。
良いところや要望 やる気に満ちた塾長のもと、成績も順調に伸びているので、うちの子には合っていたと思います。
京葉学院小中学部 姉崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。結果を出せる授業を期待しています。初めての人は夏期講習半額はありがたいです。
講師 体験授業や面談を行い、よい対応だったので入塾を決めました。個別担任が決まった時は、すぐに担任から連絡がきて対応もよかった。
カリキュラム よかった点は、団体での授業なので周りについていけるように本人が焦り、やる気が出た。
悪くはないが、金額面はそれなりにする。
塾の周りの環境 駅が近いのがよいが、車を停める駐車場がないのが不便です。駅の東口なので周りが暗いです。
塾内の環境 家よりは集中できるといっています。周りが勉強しているので一緒に頑張れるのがよいです。
良いところや要望 駐車場があるといい。
夏休みは8時から塾をあけてほしい。
平日は親が10時とかに遅れない為、交通に悩む。
個別指導 スクールIE八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初予定していた、キャンペーンを利用して入塾するつもりでしたが、利用上限に達したため利用できず残念だった。
講師 こどもから聞いた話しだと、質問に対してやさしく丁寧に教えてくれてよかったとのことでした。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので、良かった点や悪かった点はありません。
塾の周りの環境 自宅や駅からは近くて便利なのですが、塾のまわりが暗いため、治安が心配です。
塾内の環境 塾内はきれいに整頓されていて、集中して勉強が出来る環境が整っていた。
良いところや要望 資料請求の時点で終了しているキャンペーンチラシは同封しないでほしい。
個別指導の明光義塾ちはら台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 了解は普通の塾や、予備校とさほど変わりなく、平均的かつ、並。
講師 全国展開している学習塾で、メディアでも露出してあるので。安心してお任せできる。
カリキュラム 学力にあったテキストや、プリントなどの複数の教材をご用意いただき。さらにその中から、担当講師が、選抜してくれて、よかった。
塾の周りの環境 車社会の当地域ならではの状況ですが、交通の便もよく、駐車も、しやすい。
塾内の環境 教室のサイズがよく、講師の方の目が行き届くぐらいのちょうど良さがあった。
良いところや要望 講師のかたや、塾の事務さんから、適宜連絡があり、保護者として問題をかんじなかった。
その他気づいたこと、感じたこと 都合の良いときはもんだいないが、都合のつかない時でも、適宜変更できた。
個別指導 スクールIE五井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので妥当な料金なのかとも思いますが、毎年上がるのはちょっとキツかったです。
講師 大人に対して偏見を持ちやすい子でしたが、年が近いことや価値観があったのか、嫌がらずに通ってました。
カリキュラム 頑張って通っていましたが、高校に入り、内容が合わないという理由でやめてしまった。
塾の周りの環境 家から歩いて通える範囲にあったので、自分で行くにも送迎するにも良かったです。
塾内の環境 教室は狭いかなと思っていましたが、勉強する環境としては悪く無かったようです。
良いところや要望 急な欠席にも快く対応してくれ、毎回振替授業をやってくださいました。
個別指導 スクールIE辰巳台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全教科やりたかったのですがお値段が高く断念してしまいました。
講師 子供は分かりやすいと言っていたのですが
成績の伸びしろがいまいちだったので
カリキュラム 教材等は問題なかったと思います。
テスト等もあり良かったのではないでしょうか
塾の周りの環境 自宅から近く交番の隣にあったので立地、治安は申し分ありませんでした
塾内の環境 教室内は整理されており、自習室もたまに使用しに行っていたので良かったです
良いところや要望 もう少し料金が安ければ、と思いました。
塾の場所など、中などは特に問題ありませんでした。
俊英館フレックス市原辰巳台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、周りの塾に比べて安いほうだとおもいます。お友達に誘われたときもそのように言われました。
講師 いつも、ほめてくれて前向きな気持ちにさせてくれれる講師が多かった。
カリキュラム 過去問を十年以上前のものを置いていました。中間期末対策もしていて、道場という自習もあり、質問も出来る環境でした。
塾の周りの環境 バス停から、歩くとすぐなので通いやすいのかなと思いました。近くにスーパーがあるのでむかいにいったときは、お借りしていました。
塾内の環境 まわりは、住宅なので静かな印象をうけました。自習室もあるので自分のペースで勉強が出来るとおもいます。
良いところや要望 毎月、通信が配られるので予定もわかりやすかったです。中間期末の点数のランキングも配られたので、みんなの頑張りもわかり、自分のモチベーションにもつながったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 小さな塾でしたが、みんなの団結力があったようにおもいます。目指す学校はそれぞれ違いますが、お互いに励まし合って応援しあってました。
京葉学院小中学部 八幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べて高いそうです。ただ私は他と比べた事がないのでわかりません
講師 一人っ子なので、とにかく集団授業で競争出来る環境が欲しかった。小学校ではまわりは受験なんて考えない環境でした。中学受験も目標にはしていたが、一次合格二次不合格で、地元の公立中学校に行きました。中学受験はいい経験でした。塾でも受験対策は一人だったのでうちの子仕様でよかったです。ずっとベテランの先生がみてくれました。その後高校受験のときも担当ではないけど、気にしてくれて、うちの子にはとても合っていたと思います
カリキュラム とにかく夏期講習は課題をたくさん出してくれるので、親としてはうれしいです。公立の学校はあまり宿題が少なすぎるきがします
塾の周りの環境 中学校になると終わりが夜9時ごろなので車で送迎しましたが、雨になると渋滞が発生しました
塾内の環境 受験前は同学年ばかりが自習室を使う傾向にあり、他学年はちょっと使いにくいみたいです
良いところや要望 何かあると塾から電話ありますし、面談も年1以上ある。コロナ禍のときはいろいろ休校ありましたが逐一連絡もらえました
その他気づいたこと、感じたこと 高校になって英語の個人授業しかやっていませんが、数学も見てくれています