キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,154件中 121140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,154件中 121140件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

個別指導WAM松戸六実校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少しお高い‥が、我が家の場合致し方ないと思い入塾。
何より本人の希望。
塾長の第一印象がよかったんだと思う。

講師 まず本人を安心させてくれた。
本人の心を掴んでそして、特性を理解して受け入れてくれた。

カリキュラム 個別指導なので、割りと自由が効く印象。
気になったことも、伝えやすい塾長でそれもまた安心材料。

塾の周りの環境 きちんとした自転車置き場の確保がされていないのが少し不便。
駅チカなので、電車を使う人は便利だと思う。

塾内の環境 駅チカの割に音はうるさくないと思う。
室内は、多少整理されていない箇所があるが本人は気にならない様子。

良いところや要望 本人に合わせたペースで進んでくれそう。
(訳あり)本人の負担が、なさそうでよかった。

ナビ個別指導学院五香校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初回支払いを現金以外も対応してほしい。電子マネーやクレジットカードなど。

講師 わからない部分を見抜いて、自分で解けるように教えてくれるところ。うちの子は自分から言わないタイプなので助かります。

カリキュラム 自習ができないので常に気を配ってくれている。前に習ったことを忘れていてもくり返し教えてくれる。

塾の周りの環境 1本道でいけること。ある程度、交通量があり人目があるのである意味安心。

塾内の環境 車の音がそんなにしないこと。行き帰りのメールが親に飛んてくるのもありがたい。

良いところや要望 兄弟割引がほしい。低学年で集中できない可能性など相談に乗ってくれて90分で2教科にしてくれた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ですので高いです。それだけの成果を期待したいところです。

講師 4ヶ所ほど体験しました。すべて英語で体験しましたが、講師のレベルの違いがよく分かりました。残された時間はあまりないので、合わない講師に教わりたくないのでかなり慎重に選びました。

カリキュラム 入ったばかりですが、とても分かりやすいそうです。
すぐには結果に結びつかないとは思いますが、これからに期待してます。

塾の周りの環境 駅前なので便利です。雨でもあまり濡れずに行けます。ビルも綺麗です。

塾内の環境 夏は冷房が効き過ぎているみたいです。上着などあるといいかもしれません。

良いところや要望 予備校と違ってチューターがおらず、情報収集などは自分でやらなければなりません。アドバイスはあります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので他の塾と同じ位の料金だとは思いますが、講師1人に対し生徒3人のプランに申込みたかったが残念ながら子供の成績がそのプランに出来るレベルではなかった為、1対2でのプランになったので思っていたより金額が高くなってしまった。

講師 毎回その日の授業の内容(何を学び、出来たところ出来なかったところ)を報告してくれる。

カリキュラム 夏期講習の直前の入塾でしたが日程を調整して頂き受講することができた。

塾の周りの環境 駅のすぐ近くのビルで駐輪場がなく自転車では通えないが、自宅から徒歩10分以内で通いやすい。

塾内の環境 他の塾の体験もしてみましたがそちらはガヤガヤしている感じがしましたが、こちらは雑音なく、集中して勉強が出来る環境です。

良いところや要望 学習して出来たところ、出来なかったところを毎回報告してくれるのが良いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いくつかの塾と比較しましたが、普通だと思います。
どこも似たり寄ったりです。夏合宿などがある塾はその分高くなるのかなと思います。

講師 授業や宿題でわからないところを質問しに行くと、しっかり教えてくれるそうです。
本人曰く、授業もわかりやすいという事で満足している様です。

カリキュラム 夏期講習のテキストは国語,数字,英語の内容がきっちりまとまっていて使いやすそうでした。
付録として小学生のポイントになる問題も含まれていて,復習にちょうど良かったです。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多く,夜でも明るいです。
寄り道しなければ、治安もそんなに問題ないと思います。

塾内の環境 机が少し小さい様に感じたが、本人はそれほど気にしてない様です。
空いてる教室を自習室として使えるので便利な様です。

良いところや要望 子供が不満なく通えているので、総じて良いのかなと思います。今現時点で要望ありませんが、今後どれだけサポートしてもらえるかによって要望も出てくると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少しお安いとなおよかったかなと感じます。
志望校に合格できれば申し分ありませんが

講師 優しい指導方針なので、本人のやる気を伸ばしていただいた。個別指導なので、きめ細やかに対応していただいた。

カリキュラム 苦手分野を集中的に復習していただいた。
夏期講習で苦手分野を集中的に復習できたのでよかったです。

塾の周りの環境 周りに店舗が多く、夜でも明るさと適度に人通りもあり安心して通塾できましま。

塾内の環境 整理整頓されており、静かな環境で集中して取り組めました。
席の間隔が狭いので、時々講師の方の視線が気になることがあったようです。

良いところや要望 まだ模試を受けてないので、成果はわかりかねますが今後に期待してます。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の口調が個性豊かなので、できれば標準語で指導していただきたいなぁと思っております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めですが個別の中では安い方かもしれません。教科数で料金が変わるので何個も受講すると高くなってしまいます。

講師 わかりやすく、飽きさせないようとりくんでくれました。小さな事もほめてくれてやる気を出させてくれていました。

カリキュラム 季節講習は時間が自由に選べてよかったです。教材費も高くはなかったです。

塾の周りの環境 駅前にあり、人通りも多いので安心しました。コンビニやイオンもすぐ近くにあり便利でした。

塾内の環境 1り1りしきりがあり、集中しやすいです。教室内は広くはありませんが綺麗に整頓されていました。

良いところや要望 やる気を維持できるようサポートしていただけたらと思います。受講費がもう少し安いとさらに良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の資料請求をして、色々な塾から料金説明をして頂いたが、特別高くも安くもなく、平均的な料金かと思います

講師 直接講師の方とお話はしていませんが、塾長の方がこちらの質問に対して全て面倒な表情を出さず、真摯に対応して頂けた。

カリキュラム 教材はこちらの希望で中学3年間を総復習できるものを希望したところ、すぐに用意して頂けた。

塾の周りの環境 夜間であっても、そこまで暗くなく、駅付近なので、ほどほどに人通りなどもある。

塾内の環境 指導を受けるブースと自主学習ブースで分かれている。
貸出教材なども豊富においてある

良いところや要望 こちらが塾や高校受験に対する知識不足なところを詳しく説明して頂けた。
またLINEにて指導方針に関する質問回答や、適宜ご連絡をもらえるので安心できます

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾も検討しましたが、こちらは他のところより比較的安めで、塾選びの決め手になりました。

講師 まだ入塾してまもないのでよくわかりませんが、わからない箇所をわかりやすく教えてくれます。

カリキュラム 学習するペースは生徒の理解度に合わせて進めていき、宿題の量もその子の能力に応じて出されています。

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、近くにスーパーがあり、夜の遅い時間も明るく良い環境だと思います。

塾内の環境 教室は開校してまだ数ヶ月ということもあり、綺麗で整理整頓されています。雑音もなく集中出来ます。

良いところや要望 自宅から近く通いやすい。こちらの要望をよく聞いてくれます。しっかり勉強出来る環境のようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前の自主学習中心の塾(講師が塾全体で1名だけ)より、個別指導の塾へ変わったので、やはり料金はとても高くなりました。でも、入塾特典で無料授業をいくつかつけて頂いたり、夏期講習のテキストを、とる授業数によってサービスして頂いたり、いろいろ料金面で少しでもなんとかしようと、配慮して頂けていると感じます。いくら安くても、やる気が出ず結果も伴わない塾へ通うより、内容が伴っているなら、高い料金でも仕方ないと思っています。

講師 個別指導ということもあって、わからないことをすぐに質問でき、即解決。わからないを、わかった!にして塾から帰って来られるようになりました。わかるようになったことが達成感になっているようで、やる気にもつながっていっているように感じます。
結果として成績が上がることも大事ですが、やる気を引き出してくれるような指導をして頂けることが、長く続ける為に大切だと感じています。

カリキュラム 得意な教科、苦手な教科というくくりだけでなく、1つの教科の中の、できる単元、できない単元を、子供と話し合いながら、テストの結果を見ながら、1つ1つ丁寧に評価して頂きました。それをふまえて、夏期講習の、1人1人みんな違う時間割りを作成してくれました。子供本人も保護者も、どこが苦手なのか改めて理解できました。また、克服単元はたくさんありますが、これを1つ1つやっていくことが1番の近道であることもわかりました。

塾の周りの環境 駅前なので、やや夜遅くなっても明るいですし、人通りもあります。居酒屋などが多い訳ではないので、治安もいいです。自転車で通う際にも、危険な道は少ないので、安心して通わせることができています。

塾内の環境 以前の塾では、携帯電話などの持ち込みや操作など、とても厳しく言われていたのですが、今のところはそこまで厳しく言われていません。まだ通い始めたばかりなのでわかりませんが、そこまで厳しくないのなら、雑音や集中できる雰囲気としてどうなのかな?と、子供を通じてもう少し聞いてみてもいいのかな?と考えているところです。

良いところや要望 授業に入った時、授業が終わって帰る時、出席カードなどと連動して、保護者のメール等で通知が来るようなシステムだと、更に安心して送り出すことができると思います。今は、帰る直前に、子供本人に連絡させていますが、時々忘れることもあるので…。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科から選択できる。過度な勧誘も無い。キャンペーンを組み合わせて安くなるように考えてくれた。

講師 個別の講師は丁寧に教えてくれて、分かりやすいと言っていた。映像を観るアタマプラスはやる気が無いとただ見ているだけになる。

カリキュラム 自分のペースで進められる。受験科目を全て受けるよう勧められるが、全て選択しなくても何も言われず良かった。

塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心できる。変な店も無いので良かった。

塾内の環境 綺麗に整頓されていて、集中できる。自習室に毎日通いたかったので、利用しやすく良かった。

良いところや要望 教室が綺麗で集中できるようです。塾内には教室がたくさんあるので、自習室が満席でも他の教室を開けてくれるようです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1コマが80分なので、長く取り組むことができてよかったですが、1教科の金額を考えると、2教科目を習うのは厳しいかなと思います。

講師 わからない問題を丁寧にわかりやすく教えてくれます。どんな問題につまずいているかをレポートで送ってくれるので、進み具合が分かりやすいです。

カリキュラム 学校の勉強にそって進めてくれるので、復習勉強になっています。テスト勉強にも役立ちました。

塾の周りの環境 駅前ですので、人通りが多く危険ではないので、安心して通うことができています。

塾内の環境 静かな環境で集中して勉強に取り組むことができています。自習室もあり、助かっています。

良いところや要望 宿題もちょうどいい量で、勉強が嫌いにならずに通えているので、教え方がやさしいのだと思います。
月一テストも見直しになるので、ありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分が比較した4~5件の中では一番高かったので成果が出てくれれば嬉しいところです。
このご時世仕方ないと思いますが、諸費用が平均的な数字なのかわかりません。

講師 親身になって苦手克服に努めてくれる
具体的にどの学習が克服できているか&復習すべき箇所はどこか等、一回一回の授業の度にアプリ内のお知らせ機能から指導内容を知らせてもらえる

カリキュラム その都度必要な教材を数種類に渡って、購入の提案が良くも悪くも頻繁にあるので、月にどのくらい料金がかかるのか読めない。
その分力がつけば購入の甲斐があると思います。

塾の周りの環境 駅前で駐輪場が有り便利
程よく繁華街のため何かあればひと目につきやすい
わりと近場なので通いやすい

塾内の環境 比較的新しい施設のため不便さがない。
部屋が明るい。
日によるがエアコンの効きが悪い。
雑音はないようで、整理整頓やコロナ対策もなされているようです。

良いところや要望 要望は入塾したばかりなので今のところありません。
1対2の対面指導でわからないところも聞きやすいようです。
ただ他の塾もそうかもしれませんが、月に3回程親子で塾に出向いて入塾の説明や夏期講習の申し込みの為行かなければならなかったので多いように感じます。

その他気づいたこと、感じたこと 体験授業や入塾、夏期講習の手続きの際、対面で1名の講師の他にオンラインで本社の方が参加していてその意味が少し気になりました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業数の多さで割引率が高く、他の月にも振替ることができたのがよかった。

講師 すぐに苦手な事を見抜いて出来てるところは褒めてくれるのでやる気がでたと思う。

カリキュラム 季節講習も詰め込むのではなく部活の事も踏まえて負担にならないよう考えてくれた。

塾の周りの環境 家から近いし、駅前なので遅い時間でも明るく交番も近くにあるで安心です。

塾内の環境 とても静かでみんな集中していた。他の塾も体験したけどガヤガヤと楽しく勉強してるところもあったがそれよりも静かで集中しやすい環境のがよかった。

良いところや要望 1人の先生だけで簡潔ではなく、授業後に違う先生がみてくれて理解できているか確認してもらえるのがよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料や設備費に費用がかからず、受けた授業コマ数の費用なのでわかりやすい

講師 持っている情報量が多くて良い。講師1で生徒2~3に対応するが無駄な時間がないように対応してくれる

カリキュラム 本人の成績や予定に合わせて無理のない受講が可能。本人の希望や悩み事にも耳を傾けてくれる。

塾の周りの環境 明るく人通りはあるが近くに飲み屋があるため遅い時間には子ども一人で歩かせたくない

塾内の環境 他の授業が気になることはない。講師は明るく話してくれるが、騒がしくなく集中できる。

良いところや要望 生徒に合わせた授業や情報を提供してくれる。授業以外のことで分からないことも調べてくれたり教えてくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりも高かった。季節ごとの講習も別料金で、思いの外お金がかかる。

講師 良かった点
わかりやすい説明をしてくれて、子供の興味を惹くように授業をしてくれる。

悪い点
まだ特にない。

カリキュラム 良かった点
内容が豊富

悪かった点
講習等はこれからなので、まだわからない

塾の周りの環境 良かった点
家から近い

悪かった点
周りがコンビニ、飲み屋が多い

塾内の環境 良かった点
こじんまりとして、先生の目が行き届いている感じ

悪かった点
すごく綺麗ではない

良いところや要望 中学受験なので、やはり塾に行かせると少し安心する。
現に行かせてから、子供も勉強に積極的に取り込んでいる。
学校でわからないことがあっても、今まではそのままだったが、今は塾で聞くことができ、取りこぼしがなく安心できる。
中学受験の高校のさまざまな情報も、講師から聞くことができとても参考になっている。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通信教育を長らくやっていたので、それに比べると割高感は感じましたが、勉強をするための環境維持やオリジナルの各種テキスト、また通塾に伴うシステムなどを考慮すると妥当かもしれません。

講師 初めての塾通いで緊張していた子供に対し、こまめに声がけしてくれたようで、安心して通い始めることが出来ました。教え方はわかりやすいと話していました。

カリキュラム 学校の定期テスト対策をしてくれるので、内申点を伸ばしたかった我が家にとってはありがたい対策でした。教材は基礎から応用までしっかりと網羅されています。部活の都合で出席できない場合は、動画であとから授業を確認出来るシステムがあります。

塾の周りの環境 駅前に立地しており線路が直ぐ近くにあるので、子どもは当初電車の音が気になると話していました。今は慣れたようです。駐輪場があると良かったです。

塾内の環境 全体的に綺麗に整頓されており、勉強に集中しやすい環境だと感じました。自習室があり、好きな時に利用できるのも良かったです。

良いところや要望 子供の目標達成に向けて、全力でサポートする、という熱意が保護者面談で感じられました。押し付けがましい印象も無く、安心して子供を通わせられる塾だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 模試代が加わる月は請求が高くなります。学校のように手紙があるので、様子を知ることが出来ます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は高く感じるが、妥当だと思う。夏期講習もありその点は選択できれば良いとも感じた。

講師 わかりやすいと言っていて、実際、学校の先生もわかるようになった娘に気づくくらい。楽しく通っていて自習にも進んで行っている。

カリキュラム 成績が向上できるように設定、プログラムされるのが良い。理解できるまで残されるので親としては安心できる。定期テスト前の勉強大会(無料)はありがたい。

塾の周りの環境 駅前のロータリーがあるので車で窓外できる
他の塾もあるので同世代の子供達がいると言う安心感

塾内の環境 教室は狭いかなと思ったが、みんな静かにやっていた。間仕切りで集中できるんだと感じた。

良いところや要望 他も検討したが、連絡の約束など守らない塾や説明が適当なのに契約書を急かす塾もあり、こちらは対応が真面目でいい印象を受けた。

その他気づいたこと、感じたこと 評価は普通だったが落ち着きがあり誠実な対応の塾であると感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的な価格だと思います。教材費が入塾月により安くなるのは良いと思う。

講師 通塾を始めたばかりなのでまだよく分かりませんが、お話した講師の方は信頼できる方だと思いました。

カリキュラム 学校の定期テスト前にテスト対策をしてくれるのは助かります。
普段の教材を全部持っていくと、リュックが結構重い。

塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く通いやすい。自転車置き場があると尚良いと思う。

塾内の環境 整理整頓はされていて勉強に集中できると思うが、机がもう少し大きいと良いと思う。

良いところや要望 ポイントをためて景品と交換できるのは、意外と子供は楽しみにしているようです。景品等いろいろな方法で勉強へのモチベーションをアップさせようとするのが伝わってきました。

市進学院松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 主講座はそこまで高くないですが、教材費やテスト代が半期ごとに納入なので月にまぶすとそれなりにします。
くわえて特別補講や追加の集金が多く、結局トータルで行くと高くなりますね‥

講師 文系理系とそれぞれ担任がおり、定期的に様子を連絡してくれるので細やかでよいと思います。
先生は優しく子供目線で接してくれる人が多い印象ですが、もう少しテンション高く盛り上げてくれる感じがあってもいいかな。

カリキュラム カリキュラムはこれからなのでまだわからず。
教材についてはメインの数国のテキストが白黒なので、カラーだと見やすいのにと思いました。あと、ワークやサブ教材の冊子が複数に分かれており、それぞれがどういう役割なのか、何をやらなければいけないのかが分かりにくいです。もう少しまとめてほしいです。

塾の周りの環境 駅近なので致し方ないところもありますが、塾周りに飲み屋が多く、決して治安が良いとは言えないです。

塾内の環境 少し前に改装されたので室内は比較的綺麗です。
女の子は教室やお手洗いの清潔さを気にするのでその点はよかったです。

良いところや要望 ノートの書き方を細やかに指導しており、適当で自己流のノートではなく、あとで見返せるようにノートに纏めるスキルを育ててくれるのはいい試みだと思います。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,154件中 121140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。