
塾、予備校の口コミ・評判
308件中 121~140件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県千葉市花見川区」で絞り込みました
石研プロダクティブ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 有名個別指導と比べると安い。
その分、生徒一人ひとりにかける手間は少なく、個々の学力を見定めてはいない
講師 個々に親身に対応している感じはなかった。
成績は一切上がっていなかったのに、特段心配されなかったのが不満。
成績が上がらなかったのは本人に起因する部分が大きい為、指導内容にどうのこうの言うつもりはないが、もっと親身になってくれても…
カリキュラム 先程も書いたが、成績は一切上がっていない。
講師に非はないが、本人の学習方法とやる気をもっと心配し問題視してほしい
塾の周りの環境 夜になると人通りは大変少なく、暗い。
迎えに行く手間がかかる
塾内の環境 スマホの電源などは切るように指導していたのはありがたい。集中できる環境ではあったはず
良いところや要望 なかなか大変だとは思うが、一人ひとりにもっと丁寧に教えられて、成績が上がらない事を共に考えられる環境でいてほしい
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は手頃で良いと思う。特に不満な点はないので特に意見はない
講師 授業がわかりやすいため。また子供が興味を持てるように工夫されている
カリキュラム 子供のレベルに合ったものである。また無理のないものであった。
塾の周りの環境 駅に近いので便利だけど自転車置き場がないため、自転車での通塾が難しい
塾内の環境 教室は見たことがないので詳細は分からないが、特に悪い点はない
良いところや要望 タイムカードがあるので塾に入った時間と出た時間が把握できるのが良い
個別指導の明光義塾幕張教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習、冬期講習などは、コマ数が多いので料金が高く感じた。コマ数に応じて割引があると嬉しい。
講師 分からないことを聞くだけで、後は自分でひたすらに問題をとくだけ。個人指導ではなく、自己学習でした。
カリキュラム 苦手な教科を勉強するためのコマ数が必要で、詰め込み感が強かった。
塾の周りの環境 駅前にあり人通りも多いため、安心。
駐輪場もあり、便利でした。
塾内の環境 教室は、狭く窮屈に見えた。
小学生もいるのでうるさくなる場面もあって集中しずらい環境。
良いところや要望 講師のスキルがこちらがわに分からないのでスキルが怪しい。
P・E・N本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思ってます。
夏期講習とかは行かなかったので、そこまで負担にはならなかった
塾の周りの環境 家から近かったので、自転車で通う事が出来たので良かったです。
塾内の環境 同じ年の子と自習室とかで学ぶスペースを作ってくれていたので良かった
良いところや要望 ビルの下にパチンコ屋さんとか、居酒屋が入ってたので少し騒がしく感じた
その他気づいたこと、感じたこと とても良くしてくれました。
休んだ分の返金もしてくれたのでとても親切だと思う
臨海セミナー 小中学部幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく、安すぎもしなかった。千葉市習い事キャンペーンの適用があったので、安く受講できた
講師 モチベーションが下がった時でも熱心に指導してくださいました。
カリキュラム 教材は優しい問題から難しい問題まで掲載されていおり、使いやすそうでした。
塾の周りの環境 駅から近いので人通りも多く、夜遅くても心配はありませんでした
塾内の環境 駅から近いにもかかわらず、あまり電車の音もしなくて静かでした
良いところや要望 教材やカリキュラムはいいものの、授業の開始時間が遅く、終了時間が遅いのが残念でした
その他気づいたこと、感じたこと 来室管理システムがあったので、教室への連絡などは簡単でした。
学習塾EGG検見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 昨年は居住する市町村の政策の関係で、夏期講習や春季講習の費用が半額になり、特に負担とは感じませんでした。
講師 講師の転勤があるので、気に入っていても実際の受験学年に移動してしまうこともあった。全体的に熱心で親にも緊密に連絡をくださったりしていました。
カリキュラム 教材は確認していないのでなんともいえませんが、授業の無い日でもテスト勉強会などを頻繁に開催してくれました
塾の周りの環境 立地は駅前で最高ですが線路横なので音が気になるこ子には厳しいかも。自宅けらは徒歩数分なので、うちの子的には最高らしいです
塾内の環境 自習室が独立しておらず、横で行われている授業が直接聴こえてくる。
良いところや要望 勉強を教えるだけでなく、自転車で来る子が安全に帰宅していくまで外で見送り、車の子は乗車するまで見守る。塾は終わる時間が遅くなるので、保護者としてはとてもありがたいご配慮でした。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾当初の先生が、新教室開講で移動してしまったりするのは大変残念でした。入塾体験等でこの先生がわかりやすいからとの理由で入っても居なくなってしまうとモチベーションがさがったりも。
個別指導塾ノーバス幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾では妥当な金額と思います。
当たり前ですが、教科を増やすとスゴイ金額になってしまいます。
講師 優しい先生方で質問しやすいそうです。
塾長もとても穏やかな方だと思います。
カリキュラム 定期テスト前は2コマを5日間の特別講習をやってくれるそうです。
塾の周りの環境 駅に向かう通りなので比較的明るいと思います。
自転車置場があるといいです。
塾内の環境 聞こえない程度のほどよい音で集中できるそうです。過去問等も取りやすい場所に置いてありました。
良いところや要望 自習室に行くとプリント用意してくれていたり、
教えてくれたりと、子供の励みになっているようです。
個別指導塾ノーバス幕張校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしてはリーズナブルな方だと思う。ひとまず一教科のみにしたが、自習にいけば、他の教科もみてくださるそうなので助かります。
講師 子どもとしっかりコミュニケーションをとってくれる。先生方が優しいので、子どももすぐに慣れました。
カリキュラム いつでも自習にいけるのでありがたい。必要以上にワークを購入したり、プラスでお金を払うことが少ないので助かります。
塾の周りの環境 下が居酒屋さんになっていて初めはわかりにくかった。自転車を停めるスペースが少ないが、駅の近くでひと通りも多く安心。
塾内の環境 授業の時間にいったことがないのでよくわからないが、集中していると思う。子どもはとても気に入ったようです。
良いところや要望 必要以上にワークなどを購入しなくても自習へ行けばプリントなどを用意してくださるので助かります。
ITTO個別指導学院花見川花園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節ごとに入会キャンペーンもあり講習も塾生金額があってそこまで高くはない。
講師 良かった点は一人一人に合わせた速度で理解度を把握し苦手項目を反復するよう指導してくれる。悪い点はまだないです。
カリキュラム 季節講習は強制ではなく自発的参加の雰囲気でやりたい科目を受けられた点が良かった。
塾の周りの環境 バスロータリーがあり駅近くなので治安は良いと思う。夜は近くの住宅から明かりが消えると少し暗いと感じる。
塾内の環境 自習室もあり集中できる環境だと思う。
毎回違う部屋でも静かで集中できる。
良いところや要望 一人一人に合わせた指導で検定試験についても積極的に推奨して受験のサポートをしてくれる。
京葉学院小中学部 新検見川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に高いと思いますが、大手塾なので、広告費や1番上のクラスにお金がかかっているのかなと思います。
講師 講師の方がよく連絡をくれます。
カリキュラム 通塾してから自発的に勉強しているので良かったと思います。季節講習は振替や自習などできて良かったです。
塾の周りの環境 校舎は駅前で明るくて良いです。きれいですが、教室は思ったより狭かったです。
塾内の環境 集中できる環境だと思います。子供に聞いたところ、駅前なので、電車の音など雑音については多少あるようです。
良いところや要望 駅近の集団授業をする塾の中で体験授業を受けた中で子供が行きたいと言って選んだところなので、見守りたいと思います。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業数がそれ程多くは無いので、通常授業は高くもなく安くもなくという感じです。
冬季講習は安い時思います。
講師 親身に相談に乗っていただきました。
我が家は女の子なので、女性の先生がいる事が嬉しいようでした。
カリキュラム 学校の定期テスト前には学校別に対策授業を日曜日に行ってくれます。
塾の周りの環境 スーパーの隣で夜でも人通りは多く治安の心配はない。
車で送迎する際には停車しにくい。
塾内の環境 教室数は多く、自習室も十分あります。
講師の部屋がオープンで生徒が質問しやすい雰囲気です。
良いところや要望 宿題をもう少し出して欲しいです。
授業時間数も、もう少し長くても良いと思います。
社会人プロの個別指導塾 エソー個伸塾新検見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無駄のないよう考えていただけていると思いますが、それ以上のことはまだわかりません。
講師 講師の先生によるかと思いますが、担当していただいている先生は力量もあり、こちらの希望に寄り添っていただけています。
カリキュラム カリキュラムや季節講習等についてはまだよくわかりませんが、教材はすばらしいと思います。
塾内の環境 授業を受けている本人ではないので詳しくはわかりませんが、概ね環境は良いと思います。
良いところや要望 今のところこちらの希望になるべく合わせていただいていますが、それ以上のことはまだよくわかりません。
個別指導のone塾作新台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高くは無いと思います。
設備費が何処の塾もかかると思いますが痛いです。
講師 塾には抵抗があった息子ですが
わからないところは良く教えて下さり
わかりやすいと話しています。
カリキュラム 都合が悪く日にちの変更をして頂いたり
助かっています。
宿題も進んで行っています。
塾の周りの環境 車通りは多いですが うるさくも無く
車で送迎していますが、駐車場もあるので
助かっています。
塾内の環境 塾が終わると
疲れたと言っているので
集中しているのだと思います。
良いところや要望 高校受験まで遅すぎる入塾ですが
息子には合っている塾のようで
よくみて頂いてるみたいです。
学習塾EGG検見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はべーすとなるき基本料金は安価な方だと思う。しかしながら、レベルを上げると追加の授業が必要となりその分追加料金が必要となる
講師 頼りにしている先生もいるが、生徒が理解しづらい教え方をしている先生もいるため
カリキュラム レベルによってクラス分けしており、さらに難関高校レベルを目指す場合には、追加で授業を受けることができる
塾の周りの環境 京成電鉄の沿線で、近くに駅もある。立地条件としては良い
塾内の環境 塾内は広くはないが、自習室など完備しており頻繁に利用している。
良いところや要望 良いところは、家から近く料金も安価なところ。自習室も利用できるので、集中して勉強できる環境がある
その他気づいたこと、感じたこと 塾の実力よりも生徒達の元々の能力が高くそこからどの位レベルを上げられるかがこの塾の能力にかかっている
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 自習室も開放している。良心的な価格設定だと思う。
講師 子供への指導の状況はわからない。親との面談時に、志望先の公立中高一貫校の試験傾向を教えてくれた。
カリキュラム 夏休み、秋休み、冬休みなど学校の休みにあわせた短期講習が開講されていた。リーズナブルな価格であった。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分程度の至近距離にあり通いやすい。地元の表通りに面し、隣には深夜営業を行うスーパーがあるなど、安心感がある。
塾内の環境 詳しくは把握していないが、事務スペースや自習室は片付いていたと思う。
良いところや要望 自宅から近くて通いやすい。学校の同級生も通っていることが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 千葉県地場の学習塾で、私も中学生の頃に通塾していたので、親近感がある。
市進学院検見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べるとちょっと料金は高めのようです。家族に市進の卒業生がいれば入会金は無料になります。
講師 毎年講師の異動があり、子どもの方がなかなか心を開いて相談するに至らなかったように思います。
カリキュラム 教材の内容はよかったとおもいます。休んだときも映像授業にはなりますが、自分で該当授業の映像を観ることができたのでよかったです。
塾の周りの環境 駅前のため、人通りが多いので暗い中通うのもさほど心配なかったです。
塾内の環境 自習室でおしゃべりをする子がけっこういたようで、集中できないじょうたいだったようです。
良いところや要望 年に数回、担当の講師のから電話があり、お話を聞けてよかったです。受験の頃には親身に相談にのってもらえてよかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の定期テスト対策もしてもらえますが、近隣の学校に合わせているようで、少し離れたところの学校だとカリキュラムにあってあなかったようです。
臨海セミナー 個別指導セレクト幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やはり高い。ただ、成果はあったので高い事を理解して利用する場所だと思います。
講師 子供がわからない箇所を理解できるように説明して学力を伸ばしてくれたと思います。フレンドリーで質問もしやすく家庭学習との相乗効果があったと思います。
カリキュラム 子供のできるところ出来ないところを理解して、出来ないところを潰してくれる指導であったので、子供をよく見ていると感じます。個別指導なので、上記が一番ありがたいと思います。
塾の周りの環境 歩道の道幅が狭く、横の道は車通りが多い事。また、バス停は駅から向こうなので、その狭い歩道を通る必要がある。人通りが多いので、そういう意味では安心です。
塾内の環境 子供が自習室で長時間自主学習をしていたので、環境が良いのだと思います。
良いところや要望 子供をよく見てくれていると思いますが、結局は本人次第なので望む成果が出るかどうかはそこにかかっています。子供のやる気があるなら、良い塾だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 我が子は一生懸命頑張ったので中学受験で成功したが、同じように臨海の指導を受けたよその子は、我が子より出来る子と聞いていたが失敗していた。良い塾だと思いますが、子供にやる気が無いなら、ただの高い塾になってしまうので良く考えるべき。
新鋭塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りに比べても普通だとおもう。テキスト代がかからないのは良いと思う。
カリキュラム 可もなく不可もなく。これと言って良かったと思うところはないが、至って普通だった。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすかった。車で送迎する時には停めにくい場所ではあった。
塾内の環境 生徒数が多くて、友達も多かったので、あまり集中してるようすがなかった。自習室がなかったのが残念だった。
良いところや要望 進学相談がイマイチ頼りなかった。講師は子供たちも気に入って仲良くしてもらっていた。
京葉学院小中学部 幕張本郷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いが、それに見合ったことをしてくれているのは分かる。気づいたら連絡ももらえて手厚い
講師 まだ通いだして3週間だが、かなり子どものことを詳しくみている
カリキュラム 教科書に沿ったものと、ステップアップの問題を徹底的にやるので、しっかり身に付く感じがする
塾の周りの環境 とりあえず近いのと、周りにスーパーや住宅地がそばなため遅くなっても暗いイメージがない
塾内の環境 まだ自習室等の利用をしたことないが、授業後に1時間分からないところを質問できるように先生が教室に居てくれる
良いところや要望 特にないが、しいて言うなら発表する回数を平等にしてもらえると助かる。積極的な性格ではないため、紛れてしまいがち
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだして時間は経ってないが、子ども達を引き付ける授業をしているのはよくわかる
市進学院検見川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 振り替え対応も親切にやっていただきました。納得のゆく説明もありました
講師 個人の状況を見ながら指導していただけた。きめ細やかな対応です
カリキュラム 進度に応じた教材を提供していただきました。家庭での学習にも役立ちました
塾の周りの環境 駅に近く立地もよく安心して通うことができました。送迎なしでも安心しておりました
塾内の環境 おちついて学習できる環境だと思いました。とくに思うところは、ありません