キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

110件中 101110件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

110件中 101110件を表示(新着順)

「千葉県白井市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はどちらかというと高いと思うが、ある意味、自習でも専任の先生がついてくれるのはお得かも?

講師 まだ通い始めて間もないので何とも言えないが、丁寧に、基礎からわかりやすく教えてくれているようだ。

カリキュラム 一教科しか受講してないが、自習の時にわからない問題を質問すると、他の教科でも教えてもらえる。

塾の周りの環境 交通の便は悪いが、知り合いなどがいない分、勉強に集中できる。

塾内の環境 教室が仕切りがなくオープンなので、逆に、勉強に集中できそうだ。

良いところや要望 まだ、通い始めたばかりなのでしばらく様子をみたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと その日の授業内容や、理解度、授業態度などを細かく連絡帳に書いてくれるのはありがたい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾と比べても高くはありません。毎月明細書が送られてくるのですが、内訳をしっかりと示してあるためわかりやすいです。時関数が増えればそのぶん金額が上がりますが、わかりやすく明記してあります。

講師 毎回の授業の内容を記したものをアプリで見ることができます。今何を勉強しているのか、授業内容が理解できたのかどうかを確認することができ、親としても安心です。 また、宿題がきちんと出来ていない時などは、塾長から電話連絡があります。しっかりと見てくださっていると感じています。

カリキュラム 子供の理解度を判定してくださり、子供に合ったテキストに変更してくれました。合っている教材だと自宅学習もスムーズに進み、本人のやる気も維持できるのでよかったです。

塾の周りの環境 交通の便は家から近くなので便利です。自転車で行く場合自転車置き場は広く明るいし、車送迎の際も駐車場が広いので便利です。

塾内の環境 塾内は広すぎず狭すぎずでちょうどいいと思います。 個々に先生が指導していますが、シーンとしていない方が聞きやすいし集中ができると、こどもが話しています。 いつもきれいに整頓されており、下駄箱もきれいです。

良いところや要望 まだ、通い始めてそれほどたっていませんが、学校でやっている内容を補ってくれるので学校のテストの成績が目に見えてあがりました。 塾では他の生徒も勉強しているので、集中力が切れることなくできて良さそうです。 もう少し早く塾に通わせればよかったなと思っています。

その他気づいたこと、感じたこと 定期的にテストがあります。全部で4教科です。現在は国語と算数しか受講していませんが、理科と社会もテストをしてくれるのでよかったなと思っています。 塾の先生との面談も定期的にあり、思ったよりも面倒を見てくれると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 ちゃんと細かく見て指導してくれている感じがして、良かったと思います。

カリキュラム 心配でしたが、復習もちゃんとやってくれるところが、とてもいいと思います。

塾内の環境 けっこう、狭いわりには、上手に使ってやっている感じがします。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、よく分かりませんが、いい感じだと思います。このまま、続けてもいいかなと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

中学生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 子供の苦手な箇所を見つけ指導して頂けるのが良いです。
集団塾で成績が悪かったので、個別に変えましたが良かったと思ってます。

カリキュラム 詳しいカリキュラムはわかりませんが、今まで分かったつもりになってたところが、明確になっているようで、良かったと思います。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できる環境だと思います。
特に悪い箇所はないですが、履いてきた靴をスリッパに履きかえるのを子供は嫌がってます。

その他気づいたこと、感じたこと 毎回やった内容、苦手としている内容を報告してくれるので親として任せられる安心感があります。
塾全体の対応も良いと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

浪人

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

講師 講師の方は丁寧に優しく質問に答えてくださりました。悪い点はまだ見当たらないです。

カリキュラム カリキュラムはとてもいいと思います。私はマイトライの映像授業をやることになりましたが、短時間で基礎を効率的に固められるそうで良いですし、お値段も良心的です。

塾内の環境 塾内はとても静かで勉強に集中出来そうです。現在通っている生徒の年齢層は比較的若いようですが皆熱心に勉強しています。

その他気づいたこと、感じたこと トライプラス白井校は説明や体験授業を受けた時からとても好印象で、個人によって臨機応変に柔軟に教えているそうなので、とてもいいと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月謝は相場だと思いますが、講習会受講料は他の塾より安いかもしれません。

講師 部活動の関係で夏期講習会等に全日参加できなくても、他の日に講習会が終わった後でも柔軟に振り分けてくれた。途中で経営が変わり?先生が一人になってしまいましたが、うちの子に関しては特に影響はなかったようです。塾をやめた現在も自習室は自由に使わせてくれるので、定期試験前は利用させてもらっています。

カリキュラム この塾は講義ではなく、課題を解いて先生に見てもらうようで、わからない所もよく説明してもらっていたようです。

塾の周りの環境 家からも近く、駅や商店街にも近いので夜遅くても人通りがあり寂しい感じではありませんでした。

塾内の環境 周りには、商店街や飲食店、他の塾もたくさんあるので多少騒がしいかもしれません。

良いところや要望 やめた後も自習室を使わせてもらって、有意義に利用せてもらっています。

市進学院西白井教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 学習塾の相場がよくわからないが、安くはないと思う。長期休みの講習が高め

講師 担任の先生が結構頻繁に交代する。クラス分けしてからは固定され、熱心に見てくれている。

カリキュラム 中学校にはいったばかりで、定期テストをまだうけていない。教材はやりきれないくらい多い

塾の周りの環境 自宅から自転車で通えるし、駅前である程度人通りも多く不安はない

塾内の環境 整理整頓されていると思う。建物は古めだが、清掃がされているのて気にならない

良いところや要望 家から近く自力で通える範囲の中で、実績も高く、満足している。教室長がよく変わる

市進学院西白井教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 若干高めに感じます。特に、夏期講習など長期休みの時の請求書を見ると驚きました。

講師 2ヶ月に一度くらいの割合で電話連絡がある。近況報告や授業の進展などの説明が簡単だがある。

カリキュラム たくさん問題集が配られているが、なかなかやりきれない。色彩が単色で小学生には難解に見える。

塾の周りの環境 駅近で、隣がスーパーやコンビニなどあるので人通りがあるので少し安心だが、車も多い。

塾内の環境 ビルが古いので声が重なるとのこと。トイレがきれいではないので、娘は嫌がります。

良いところや要望 面倒見がいいと聞いています。再テストなどもあり、定着するように教えていただいています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので安くはないですが、そのぶんの価値はあるかと思います。

講師 担当の講師がとても熱心で、息子がやる気になりました。学校の定期テストの点数も上がっています。

カリキュラム 学校の授業の進度や定期テストの範囲に合わせてくれているようです。毎月指導内容報告書が送られてくるのでわかりやすいです。

塾の周りの環境 駅前ですがそんなに人が多いわけでもないので不安はありません。自転車の駐輪場もあります。

塾内の環境 開放感があって良いです。自習スペースも広く、質問できる先生も居ます。

良いところや要望 定期的に三者面談をしてくれて、親身になって息子のことを考えてくれるのでありがたいです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団の塾よりも沢山の教科を受講したら、少し高めなのかもしれませんが…振替が出来たり、自習へ毎日行っても大丈夫で、受講してない教科でも解らないとこはいつでもその場にいる先生が、教えてくれます。
授業では、1対1の時もあったりするので、勉強意欲ある子には、総合的にかなりお得だと思います。

講師 こちらの要望や子どもの個性に合った、同じ先生が教えてくれるので安心です。また、振替で時々違う先生に教えてもらえるのは、新鮮で良いみたいです。どの先生も親身で、解るまで教えてくれます。

カリキュラム 個人のニーズに合わせてカリキュラムを組んでくれます。
また、学力に合った教材を選んでくれますが、強引に教材購入を勧めることなく、学校のワークや過去問題集など持参のワークでも対応してくれるので助かります。

塾の周りの環境 駅が近いので、人通りが多く安心です。
スーパーが近くにあるので、車での送迎にも便利です。

塾内の環境 明るくオープンな感じなので先生に質問しやすく、孤立感なく、「勉強しよう!」という気持ちになるそうです。また置いてある教材は、自由に見れて、パソコンでは受講していない科目の映像授業が見れたり、問題を自由に印刷できるので喜んでいます。

良いところや要望 塾長先生が面談をしてくれますが、親しみやすくとても熱心で、子どもの様子をよく把握してくれていて、相談しやすいのが良いです。また、担当の先生からの毎回の報告書は、娘が喋らない方なので、様子がよく解り助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 苦手だった娘の受験算数を根気よく指導くださったお陰で、私立中学へ入学できました。今は、学校の長期休みとなる夏期講習等の講習利用が、主となっています。
しかし、気に掛けくださりアットホームな感じなので、娘はお世話になると毎日のように通っています。
進学塾、集団塾、他の2対1の塾へ通わせましたが、トライプラスは、とても良心的で勉強しやすい環境が整っていて、今の子ども達に合っているように思います。

「千葉県白井市」で絞り込みました

条件を変更する

110件中 101110件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。