
塾、予備校の口コミ・評判
133件中 81~100件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県茂原市」で絞り込みました
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前にとても良心的な価格の塾に通っていたため、とても高く感じる。せめて時間をもう少し長くしてくれたらと思う。
講師 年齢が近く話しやすいようだ
カリキュラム 塾のテキストがメインなようだが、実際の学校で使用しているものや、学校での疑問を解決するような指導があっても良いと思う。
塾の周りの環境 電車通学なので、駅に近く学校帰りに自習で寄るにはとても良い。
塾内の環境 新しい教室なので、とても清潔で良い。背が高いので、身長に合わせた机があるとなお良い。自習室の机が疲れるよう。
良いところや要望 基本的にわからないところを質問して教えてもらうよう。わからないところがない時は問題を解くだけらしい。また、高校の問題は、1問解くだけで時間が掛かり、あまり聞く時間も無いよう。高校生向きの塾ではないのかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 振替授業をその月内で気軽に出来たらよい。とにかく授業料金を下げてほしい
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム その子が苦手としてる所に戻り、基礎をしっかり理解をさせようとしてる。
塾の周りの環境 自転車で通う為自宅からも近いのもあり、駅付近で明るい為よかった
塾内の環境 個別になっており、先生と2人の空間があり勉強に集中出来ていいと思う
良いところや要望 事前に子供の様子など、その子の良いところを褒めていた事に、子供はやる気に満ちてる
その他気づいたこと、感じたこと オンライン塾になりとても助かりました。ただ慣れてない為か、よく分からなかったと子供が言っておりました
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較しても平均的であり高くもなく安くもない。夏期講習等は別途料金が発生する。
講師 年齢層に幅がありいろいろな特徴の講師がいる。相談にいろいろ乗ってもらうことできる。
カリキュラム 学校の授業にそったカリキュラムであり予習、復習がストレスなくできる。
塾の周りの環境 街中にあり駅からも離れていなく通学には便利。車騒音も気にならない。
塾内の環境 教室は受講人数に対して適切な広さであり空調設備も整っていて快適である。
良いところや要望 外の車騒音等は気にならないレベルであり集中できる環境。空調設備も完備しており快適である。
その他気づいたこと、感じたこと 幹線道路から夜間徒歩で行くには街灯がすくなく暗い箇所が一部ある。
スクールシリウス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾と比較しても平均的な料金である。夏期講習等の授業は別途料金が必要。
講師 若い講師が多く気楽に相談できる雰囲気。友達関係までには発展しない。
カリキュラム 周囲の学校の従業にそったカリキュラムであり予習、復習が適時できる。
塾の周りの環境 幹線道路から入ったところにありまわりは住宅地。行くまで街灯が少なく暗いところがある。
塾内の環境 少人数授業のため教室はこじんまりしているが特にせまいとは感じない。
良いところや要望 住宅地の中にあり道路騒音も気にならない程度である。教室も空調が完備していて快適に過ごせる。
その他気づいたこと、感じたこと 夜間に通学するとき幹線道路から塾まで徒歩利用すると街灯が少なく暗い箇所がある。
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通ではないかと思う。
講師 電話により子どもの学習状況の報告があり、また子どもも嫌がらずに行っているので悪くはないと思う。それに、自由スペースがあり、自分の都合に合わせて自習ができるようになっている。
カリキュラム 難易度は普通と思うが、成績によりクラス分けされており、その成績や理解度に応じて指導してくれるので少しは成績アップにつながったと思う。
塾の周りの環境 駅前の再開発ビル内にあり、2機の展望エレベータで上がることができるが、専用駐車スペースがないのが不便である。
塾内の環境 自由スヘースにて静かに自習ができ、また外部からの騒音もなく、施設整備も備わっていると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 1階にコンビニがあり、塾の時間が昼食を挟む場合には遠くまで弁当を買いに行かなくても良いのですごく便利である。
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は定額制である。周りの学習塾に比べて特別安い、高いのかんじはなく平均的である。
講師 変わったばかりだが、個人の能力を確認してくれてそつた内容を提案してくれた。
カリキュラム 教材は地域の学校事情を考慮して決めてあり予習復習がスムーズにできるれようになっている。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分のところにあり通学には便利。まわりは交通量の多い道路があるが教室内は静かな環境である。
塾内の環境 結構な人数がいて教室は狭く感じる。交通量の多い道路に面しているが教室内は静で勉強に専念できる。
その他気づいたこと、感じたこと 商業地区の中にある教室にしては設備、環境はととのっていると思われる。
スクールシリウス本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 定額料金であり受講する学科、回数により決まる。周囲の塾と比較して平均的。
講師 若い講師がいていろいろ面倒を見てくれた。友達関係まではいかなかった。
カリキュラム 地域の学校にあったカリキュラムであり予習、復習をスムーズにできた。
塾の周りの環境 幹線道路から入り静かな環境である。周りは住宅地。街灯が少なくすこし暗い箇所がある。
塾内の環境 少人数での授業なので教室のスペースはさほど広くないが問題ないと思われる。
良いところや要望 学校の授業でわからない事があれば講師に相談対応をしてくれる。少人数教室の良いところだ。
その他気づいたこと、感じたこと 病気等で休んだ時後日対応してくれる。カリキュラム内容も学校授業にそった内容。
ナビ個別指導学院茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 消費税込みの料金表、施設費用が月払いなので良心的です。
一番安く無く平均ぐらいだと思う。
講師 教え方はともかく身嗜みが気になった。
塾内の環境 小学生が多く感じ、中学生にはもう少し落ち着いた環境の方が良いと思っていた。
静かな環境を好む子供には、微妙だと思う。
良いところや要望 月曜日が、部活が無い日なので休みは困る。
階段を毎日掃除して欲しい。
個別指導なら森塾茂原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の方の教え方がすごく分かりやすいと言っていました。
悪い点は聞いた事がありません。
カリキュラム 個別なので、自分が教わりたい内容を教えていただけるので良いと思います。
塾内の環境 教室が出来たばかりとの事で、塾内はとても綺麗で清潔感がありました。
自習室も広く、勉強する環境は整っているので、あとは成果が出るのを期待しています。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か他の塾にも体験に行ったのですが、ここがいい!と子供が森塾さんに決めました。
自分で選んだ塾という事もあり、本人も満足して通っています。
説明を聞きに行った際も、先生が色々と丁寧に説明してくださったので、親としても安心してお任せ出来ると思っています。
エルヴェ学院茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 親切な対応で、分かりやすく、丁寧に教えてくれ、自分で考える力がつきそうです。
カリキュラム 混みあって来ているが、週毎に予定を組んでいただいているので、予定はこなせそうです。
塾内の環境 綺麗にしていて、加湿器があり風邪対策もしっかりしていました。
その他気づいたこと、感じたこと 静かな環境が良さそうなので、集中して勉強が出来そうです。
ナビ個別指導学院茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 生徒に対して、とても優しく積極的に話しかけてくれる所がとても良かったです。
カリキュラム 講師の先生によっては、分かりにくい所も少々あるかと思います。
塾内の環境 塾自体はとても清潔感のある所だと思います。小学生の方もいらっしゃるので、自習時に話し声が気になってしまうかたは余りお勧めしません…。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に入って良かったと思います。自分自身が努力すればする程、講師の先生方も寄り添ってサポートしてくれます。勉強を頑張りたいという目標がある方には是非、入る価値はあるかと思います。
スクールシリウス本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な料金体系であり、各時期の講習等は月謝と別料金である。高くもなく安くもなく普通。
講師 苦手な項目を徹底的に指導してくれるのでつまずき箇所が見つかりそこからやり直しができる
カリキュラム 授業とよく似たカリキュラムであり、学校の進行状況と並行して勉強できる。
塾の周りの環境 幹線道路から入り周りは静かで勉強に専念できる。街灯が少ないので周囲が暗いのが難点。
塾内の環境 ごく普通の建物であるのが、周囲の静けさに助けられ集中できる静けさを確保している。
良いところや要望 都合で休んだ時は別の日に振り替えて講義を受講できるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 環境は静かで少人数なので学習しやすいが、周囲が暗い街灯等が少ないのが難点。
個別指導 スクールIE茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾と比較すると、少し高い感は否めません。また、季節毎の講習もかなりの負担になりました。もっと手軽な金額なら、別の教科も習えるのですが。
講師 学校の授業の復習を行う事が多く、中々先に進んで頂けなかった。
カリキュラム 教材は自由に購入して下さいと言われ、どんな教材が良いのか戸惑いました。
塾の周りの環境 車での送迎をしていますが、駐車場が広くて良かったです。また、時折自転車で通う日がありましたが、駐輪場も広くて使い勝手が良かった様です。
塾内の環境 あまり中に入って見学した訳ではありませんが、子供にあれこれ聞くと、良い環境なんだと感じました。
良いところや要望 特に悪い所はありません。強いて言えば、中学受験に際してどんな学校があるのか、そしてその学校の事を質問しても、教師に分からない事がありました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の学力が復習を必要とする段階で塾に通うので、教師の皆さんはどうしても先に進められない事が多い様です。親の希望は、学校の勉強より先に進んで貰いたいと希望したのですが、中々うまく行かない事が多かったです。
市進学院茂原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾より少し安いですが、それでも料金は高いと思います。
講師 講師が家に電話をくれ、現在の子供の状況や家での勉強のアドバイスをくれる
カリキュラム 通常授業の休みの日でも塾に行けば、映像授業を受けることができる。
塾の周りの環境 駅の近くなので街灯が多く、夜でも明るいので自転車でも行くことができる。
塾内の環境 同じ中学校の生徒が少なく、また同じ教室の生徒は頭が良いので、刺激になっているようです。
良いところや要望 今時の受験のしくみを親に対して講師が丁寧に説明をしてくれるのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くのが嫌そうでないので、良かった。メールで入室退出を連絡くれるので安心。
個別指導iKUSHiN茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 各種費用は適正だが通常ではそれだけの費用は出さないと思う。
講師 事業や教育に付いては申し訳無いほど丁寧でネッツ審で有るが教わる方がやる気がない
カリキュラム 全ての内容は素晴らしく完璧であるが費用が掛かりすぎる。許容範囲
塾の周りの環境 県道沿いで大型量販店など環境に恵まれている。教室内の雰囲気も良い。
塾内の環境 教室内は先生と生徒が最大に二人なので教育しやすい環境と思う。
良いところや要望 塾がはひしである。より上級な学校に入らせる為塾の知名度を上げて新規の生とお
個別指導の明光義塾茂原南教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供は毎回塾の後、楽しかったと言っているので楽しく授業を受けていてよかったと思う。
カリキュラム 飽きずに勉強に取り組めているのでよかったと思う。
宿題は割りと早く終わってしまうのでもう少しあってもいいのかなと思う。
塾内の環境 子供は特に何も言っていないので問題はないと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は毎回、先生と話ができて楽しかったと言っているのでよかったと思う。
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み期間の講習がもう少しあるといいと思います。。。
講師 親身になって進路や勉強方法を教えてくださいました。本人の性格に合った教え方をしてくれました。。
カリキュラム 受験前の合格判定テストやテキストを徹底的にやりました。不得意科目の課題を解決してほしいです。
塾の周りの環境 駅前にあるので車で通うには不便です。車を駐車するのがとても大変です他の保護者も車の為。。
塾内の環境 自習室は静かでとても集中して勉強にとりくみやすい環境です。自分でやる気を出していかないと意味がない
良いところや要望 夏期講習やほかの講習を日数を増やしてほしいです。今の料金でお願いします
個別指導 スクールIE茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人同時に通っていたので大変でしたが内容と金額を比較したら妥当かなと思います。
講師 授業料は高かったが内容が充実して結果も出たから良かったです。
カリキュラム 特にないですが家から遠かったのでもっと近くにあったら良かったです。
塾の周りの環境 塾の場所が駅に近く、送り迎えの際に路上駐車の車で渋滞してたのが余り良くなかったです。
良いところや要望 塾に通っている生徒数も多いので結果も伴っているので良いと思います。
京葉学院小中学部 茂原校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週に受講する回数で料金が違ってくる。夏季、冬季等に特別講座を開催しているが、別料金が発生する。
講師 1人で多数を指導しているため、相談事等があってもなかなか個人的にできない。
カリキュラム 地域の教科書に準じたカリキュラムで学校の勉強の補修にはもってこいである。
塾の周りの環境 街中にあり交通の便は良いが、駐車場が狭いため送迎時に 渋滞が発生することがある。治安は良いほうだと感じる。
塾内の環境 エアコン完備で空調は完璧。道路等の騒音も室内では感じる事はない。
良いところや要望 進み具合も早からず遅からずの適度であり落ちこぶれる事は少ないと感じる。
その他気づいたこと、感じたこと 受講前より勉強する時間が増えて日常の学力も向上しているように感じる。続ける事が大事だ。
自立学習RED(レッド)茂原教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業以外に夏期講習などの長期休暇事の講習が5回セット毎にいくらというのが少し不満です。
講師 予習する事で学校の授業にも感心が持つようになりました。また家庭学習にも自分で取り組むようになりました。
カリキュラム タブレットで単元ごとに授業するという形で基礎を学習するので子供に合わせて出来ると思います
塾の周りの環境 駅近くで駐車場もあるので送迎もしやすいと思います。通り沿いにあるので安心です。
塾内の環境 教室はあまり広くはありませんが整理されて授業が受けやすい環境だと思います。
良いところや要望 自立学習というのがモットーであるように生徒に合わせて授業が出来るのが良いと思います。また急な振り替え授業にも対応して下さり大変助かります。