
塾、予備校の口コミ・評判
1,162件中 881~900件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県松戸市」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても良心的でした。 途中で辞めましたが、授業を受けていない月謝は返還してもらえました。
講師 先生が私事を、授業で話す。先生との相性が良くなかったと思います。
カリキュラム カリキュラムも教材も特に普通だったと思います。 夏期講習などがありました。
塾の周りの環境 駅からもそんなに遠くなく、まあまあ便利です。 教室など全体的に狭い。
塾内の環境 雑音などはまったくありませんでした。 教室などがとても狭いです。
良いところや要望 教室などがとても狭いことが気になります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性が悪かったので途中でだんだん行かなくなり辞めてしまいました。
市進学院八柱教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、それほど高額というわけでもなくコスパはいいと思います。
講師 教室はアットホームな雰囲気で子供たちの自由度が高い感じでよいです。
カリキュラム カリキュラムは学院のオリジナルですが講師の先生によっては独自の教材も使用します。
塾の周りの環境 新京成線の八柱駅から徒歩で数分の距離で焦商店街を通るので人通りも多く安心です。
塾内の環境 教室は比較的少人数で子供がのびのびしています。
良いところや要望 なんといっても小学生なので先生がお兄さん的な感じで接していただけるのが良いです。
個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的安い方だとは思うが、実際あまり生徒のことを考えてはいない
講師 特に面倒見がいいわけではなく、可も不可もなく、至って一般的な塾であると思う。
カリキュラム 教材代が別途かかり、少し高いのであまり良い印象を持たなかった
塾の周りの環境 塾の周辺ほ少しくらい道を通らなければならず、駅からも少し遠いので
塾内の環境 塾内では騒音は気にならなかったが、ずっといたわけではないので詳細は知らない
良いところや要望 親に夏期講習からずっと取って欲しいからか?脅すような言葉をいっていたので印象が悪い
サピックス中学部(SAPIX)松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めだったと思いますが、1年間だけだったので負担は少なかった。
講師 ひとりひとりにたいしてちゃんと応対してくれる先生もいたがそうじゃない先生もいた。
カリキュラム 高校受験対策用はしっかりしていました、学校の授業はちょっと違った。
塾の周りの環境 駅からも歩ける距離だったのでかようのにはとてもべんりで不自由しなかった。
塾内の環境 人数は小人でよかった建物は普通のビルな感じで良くも悪くもない
良いところや要望 エアコンの環境はちゃんとしてくれました、先生も気さくな先生が多かった
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時もしっかりフォローしてくれて取り残されないようにしてくれました。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】北小金教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大手なのと個別などなのもあり高め。 夏期講習に関してはオススメされたコース、思い通りに入れると払える額ではない程でビックリ。
講師 夏期講習の料金が高すぎる 夏期講習が受験対策集中なのかと思いきや授業の先取りなのでその後、その教科を取って行かないと意味がないかな?という印象。 過去問などでの対応もお願い出来るみたいだが、夏期講習の概念が違くて驚いた。
カリキュラム 大手だし個別だから仕方ないが料金が全体的に高めに感じる。 教科とは別にプリントなどを出してくれる様だが本人が伝えないと特にないっぽいです。 授業以外は基本、自習なので自ら言わないといけないとなのかもですが……
塾の周りの環境 大型スーパーの横だが、スーパーの裏側、脇道なのもあり少し周囲が薄暗いかなと。
塾内の環境 夏休み、試験前などは自習スペースが足りなくならないのかな?と思う部分もありました。
良いところや要望 和やかなのもいいけれど、もっと塾に来て受験対策しようとハッパをかける感じも欲しいかな?と。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長の適切なアドバイスで、子供がやる気になり、他の個別指導塾を見に行かずに決めました。
カリキュラム 子供のレベルにちゃんと合わせたカリキュラムを作っていただけて良かったです。
塾内の環境 とても、清潔感があり環境が良かったと思いました。
最初に行った時には、入口が分かりずらかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方も、とても分かりやすく教えてくれるので、これから子供の成長が楽しみです。
臨海セミナー 小中学部五香校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、入塾していない時ですが、質問に対してとても丁寧に教えて下さってとても、信頼できると感じました。
カリキュラム 毎回、確認テストなどあり子供が家でもしっかり勉強しなければならないようになっていてとてもいいと思いました。
塾内の環境 塾に入った時間、出た時間がメールで知らされるのでとても安心しました。
また、駅からも近く便利な立地です。
その他気づいたこと、感じたこと 7月と夏期講習無料はとてもお得だと思いました。
ただ、そのあとのプラスアルファにかかるお金、教材費用や、毎月の塾代の他の補習代などはやはり高いなーと感じましたが、それなりのことをしっかりやってくださっているのだと感じてます。
個別指導 スクールIE北小金校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 出来ることを褒めてくれるので、本人も少し自信がでてきたようです。
カリキュラム 不得意なところを重点的に理解するまで指導してもらえるところが良いです。
塾内の環境 完全に仕切られてはいないので、隣の音とか気になるのかと思いましたが、本人は特に気にしていないようで、良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人は進んで通っていますし、宿題もすぐ取り組んでいるので、少しやる気になったようです。
興学社学園 東大ゼミナール新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 受験に向けて真剣に取り組んでくれてる。
カリキュラム 受験に必要な授業と小テストなどの取り組みがとても良い。
塾内の環境 勉強しやすそうな室内、自習室がきちんと解放されていて良い。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強、環境全てにおいて安心して通わせられる。
入塾、退塾の連絡もきちんとしてて良い。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 少人数制良いのですが、質問に対して
答えてもらえない事が多い
カリキュラム 時間がえらべず、必然的に遅い時間の夏期講座になることもあった
塾内の環境 小人数は良いが、その分先生たちに時間が、なく
質問や対応に乏しく思えた
その他気づいたこと、感じたこと 先生達の人数が少ないので、忙しそうだったのと説明してもらう時間が、あまりない
個別教室のトライ新八柱駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 説明が丁寧でわかりやすかったと本人が言ってました。
穏やかな感じで接してくれるのが好印象だったようです。
カリキュラム 講義の後に復習的なことをしていただけるのは、効果的だと思います。
塾内の環境 駅にも近いし、入塾時・退塾時にメールで連絡がくるのはありがたく安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 一対一の個別指導は柔軟に対応していただけると思いこちらの塾にしました。
今後の効果に期待しております。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八柱教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 分かりやすく説明してもらってます。とても話しやすいです。講師を選べるところもいい点だと思います。
カリキュラム 本人の学力に合わせて進めてくれるので、本人もやりやすいみたいです。必要な教材を勧めてくれるので助かります。
塾内の環境 とても綺麗で、静かなので◎
自習スペースも区切られているので集中出来て、はかどります。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強のしやすい環境です。何でも相談できそうな環境です。本人にあった塾だと思います。
栄光ゼミナール松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は、授業以外の自習室でもよく見て頂いて教えてもらうようです。
カリキュラム まだ受講し始めたばかりなので、何とも言えませんが、今のところ宿題をやるので、いっぱいのようです。
塾内の環境 家で勉強をしないので、自習室があるので活用させてまらえて良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで勉強をしてこなかったので、塾に通うようになってようやく周りの環境もあり、勉強に取り組むようになってきました。
同じ学校の子も多いので、定期テストの時は一緒に頑張ったようです。
みすず学苑松戸駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 教え方が子供にあっているようです。
先生が若く少し心配でしたが
落ち着いた感じの先生方で
子供も落ち着いて通っていてよかったです。
カリキュラム 授業前の小テストがあるのですが
合格が必須。
そのおかげでやる気スイッチが
入ったようです。
塾内の環境 部活帰りにそのまま行くので
軽く飲食ができる場所があって
とてもいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数で目が届いている様子。
何でもすぐに電話で連絡をいただきます。
梨香台ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師が熱心。
後、受験まで何ヵ月と発破をかけてくれる。
良くない点は、まだ、みつからないです。
カリキュラム 定期試験対策があることがよかったです。
悪かった点は、直ゼミが送迎が足りてなさそうなところ。
塾内の環境 女子なので、送迎は本当に助かります。
悪い点は、不真面目な子もだらだらとしていて悪い影響もありそうなところです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通い初めたばかりですが、なかなかいいと思います。今回の定期試験結果が楽しみです。
個別指導の明光義塾松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いように感じますが、上手く授業を活用して苦手を克服するようにすれば、無駄にはならないように思います。
講師 生徒1人1人に合わせて苦手な部分を教えてもらい、苦手克服に繋がってると思います。厳しく指導すると言うよりかは、勉強するのが苦手な子が勉強するように指導してるように感じました。
カリキュラム 曜日ごとにやりたい教科を決めることができ、テスト前に少しだけ勉強したい教科を増やせるので良いと思います。
生徒と相談してその日にやる内容も決めることが出来るので、生徒に合った授業がされてると感じます。
塾の周りの環境 駅から5分ほどで行けるので、行くには楽だと思います。
人通りがある程度あり、夜でもそこまで不安ではありません。
塾内の環境 自習スペースもあり、明るく清潔感があります。
座席数も多いので、自習が出来ないということもないと思います。
トーマス【TOMAS】松戸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 まだ通い始めですが一生懸命しどうしてくれてます。解らない時も手が空いてる先生にいつでも聞けるようです。
カリキュラム 志望校に合わせてカリキュラムを組んでくれているようです。
塾内の環境 自習室も静かで集中できるようです。
ウォーターサーバーもあり自由に飲めるようです。
その他気づいたこと、感じたこと かなりお高いので結果に期待します。
早く塾に慣れるように先生方が積極的に話しかけてくださってるようで楽しく通っています。
梨香台ゼミナール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 先生が丁寧で若くて子供のことを好きなようで嬉しい。悪い点はまだ見当たらない
カリキュラム 早い時間は空いている。
低学年のうちは早く帰宅するので公園にいくぐらいなら勉強しにいけてよい。
塾内の環境 個別指導っぽくてよい。近隣は駅から離れていて、誘惑もないので集中しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 送迎があるので、小さい兄弟がいて送迎は無理だったので、
送迎があり大助かりです。ドライバーさんも丁寧
東京個別指導学院(ベネッセグループ)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子どもがとても分かりやすくて良いと言っています。まだ通い始めたばかりなので、悪い点はまだ感じません。
カリキュラム 定期テスト前に補講を受けられるのが良いと思いました。
塾内の環境 キレイで、集中できる仕切りがあり、静かで良いと思います。他の塾と比べても落ち着きがあって良いと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 室長がとても頼りになる感じで良いです。
駐輪場がないのが残念ですが、駅前なので有料駐輪場もバス停も近くて便利です。
授業料は近隣で比べるとかなり高いと思います。
LITALICOジュニア(スタンダードコース)松戸教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。自己都合で急に休んでしまった場合は振替えはありません。
講師 担当の先生によっては、合わないのかなと思うことがありました。成績は特別かわりませんでした。
カリキュラム 教材は使いませんでした。教科書中心です。プリントはありました。
塾の周りの環境 駅は近かったのですが、塾に行くまでが飲み屋がいを通ります。なので、完全おくりむかいでした。
塾内の環境 小さい子もいるので、静かと言える環境ではなかったですが、授業中は小さい個室なので気になりません。
良いところや要望 担当の先生以外で、すごくいい先生がいたのですが、その先生が異動になったこと、塾のおくりむかいが大変にて塾をかえました。