
塾、予備校の口コミ・評判
805件中 701~720件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県明石市」で絞り込みました
ナビ個別指導学院西明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないので比較が難しいが、やっぱり高いと思う。結果が出れば安く感じるのか?
塾の周りの環境 家から近いので通いやすいのは良いと思う。大きな道路が近いので通塾も送り迎えなしで助かる
塾内の環境 通塾する本人に任せているので詳しい内容は不明。授業を取っていない教科も自習室で見てもらえるようで、その点は有り難い
良いところや要望 学校よりも明確に、志望校に対する評価が出る模試などは塾の強み。
ナビ個別指導学院二見校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 今回入塾したナビさんは子どもが聞きやすくて良かったと思います。
カリキュラム 今、するべき事を細かくスケジュールを組んで下さるので目標が設定しやすいのが良かったです。
塾内の環境 駅前ですし、講師のかたが見回っているみたいなので質問しやすいようです。
その他気づいたこと、感じたこと 今は体験が終わり1度目の授業を終えた所なので何とも言えないですが、前の塾が年配の固定の講師の方だったので今の方が頑張れそうな気がします。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 情報収集や指導の熱心さが良かった。
映像授業は分かりやすく、記憶に残りやすい。
カリキュラム 学年を飛ばして自分のペースで、どんどん進めて学習でき、早くから受験勉強に取り組めるカリキュラムが良かった。
塾内の環境 塾生が非情に多く、3年生の取り組みを見ているとこちらも闘志が湧くのが良い。
その他気づいたこと、感じたこと お値段は高いですが、国公立合格の実績が良いので満足しています。
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 一生懸命上の高校を進めてくれました。たくさんのデータを出してきて対策も考えてくれました。
カリキュラム 夏期講習はたくさんのノートづくりをこなすことに必死になってました。久々に机に向かってる子供の姿を見ました。
塾の周りの環境 家から近かったので、選びました。治安もまあまあいいんじゃないかと思います。
塾内の環境 駅から近いけど、建物内に入ると結構静かでした。意外と広いと思います。
良いところや要望 この塾だからよかったのかよくわかりませんが、ノートづくりで机に向う姿をみれたのはよかったです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、塾の独自の年払いで結構苦しかったです。受講するカリキュラムによって金額が変わります。
講師 入塾したときの学長さんの面談でいろんな考え方を引き出してくれる教育のやり方がとてもよかったので入塾します田
カリキュラム 希望していた大学を目指してカリキュラムをやっているときは毎日頑張ってましたが、高3の夏休みから追い込みになったら講師も追い込みが強くなって、子供もストレスが多くいくことが億劫になっていました。学長が途中で交代したからです方針が入塾した時と少し変わってきたからだようです。本人は国公立を目指していましたが、少しづつ成績が落ちてきて第一志望を変更するよう打診があってから、自信が落ちたのかと
塾の周りの環境 交通の便は、学校から近いので通塾している人が多かったです、でも自宅からは帰宅に30分かかるので本人が夏休みなどいくのが億劫になったようです。帰り道電気が少ないので暗く危ないと思います。道もガタガタで危ないです。
塾内の環境 教室内は、PCでの勉強なので、静かでいい環境だと思います。衛生面もよく清潔でした。
良いところや要望 保護者会や個別懇談があり、成績や指導面もや質問なども聞いてもらいました
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は、途中からいかなくなったときは、個別に面談してもらえればもっと塾に行ったはずなのにその指導は全然してくれませんでした
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろんなコースができたり教材が増えたりと毎年、少しずつ料金が上がるので大変です。全部の授業をうけさせたいがとても料金が追いつかない。もう少しコンパクトにして料金ももう少し手頃にして欲しい。また、事務手数料が高すぎる。
講師 親身になって生徒のことを考えてくれる先生と高い受講料を出している意味がないと思う先生のさが激しい。良い先生は定期テスト前に勉強の進み具合はどうか連絡してきてくれたり子どもの性格を考慮しながら授業を進めてくれるが良くない先生は勉強の内容と違うことばかり話し、子どもも時間の無駄と言っている。
カリキュラム 映像授業を家でわからない時、好きな時間好きなだけ使って学習できるのがいい。定期テスト前は塾の日数も増え、学習する体制が整えられているが自習ばかりなので重要なポイントの授業をしたり過去問をしたりして欲しい。
塾の周りの環境 駅の近くの商業施設の中にあるので送迎で車で行くと場所もなくたくさんの塾があるので所狭しと車が停まっていて危ない。エレベーターがなかなか来なく不便である。また、トイレが奥まった人気のない暗いところにあり部外者も自由に行き来できるので心配です。
塾内の環境 それぞれの教室がしっかり独立しているので学習できる雰囲気はあるが机の数の割には狭い教室もあるのでもう少しゆとりができるようにして欲しい。
良いところや要望 高校入試の分析もきっちりしており、一人一人に合った対応をしてくれるのでいいです。また、映像授業はわざわざ時間をつくらなくても好きな時に好きなだけみて学習できるのでじぶんのペースで学習できるとこがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 宿題も多からず少なからずといった感じで丁度だと思います。中にはあまりにもおおくて子どもが嫌になっている塾もあるみたいですが適度なので無理なく学習する習慣ができました。
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特訓コースの料金は同学年に比べると高めです。ですが、授業時間・日程が他より多いので時間単価は変わらないと思います。授業後の演習(質問)時間、テスト料金も含まれているので、毎月料金が変動することはありません。教材費は別途年2回、半年分購入です。
講師 毎回授業後に演習時間という質問時間があり、担当講師のいる中で授業復習や宿題をすることができます。
カリキュラム 標準テキストの他に、コースごとのテキストがあります。休んだ日やもう一度確認したい講義はwebでいつでも見ることができるので助かります。
塾の周りの環境 新快速がとまるので、遠方から通っているご家庭も多いです。塾は駅から近くバス停の屋根が続いているので、雨の日も傘を持っていくことがありませんでした。
塾内の環境 駅近ですが電車の音は気になりません。スタッフの方もいつも元気に気持ち良く挨拶してくれます。
良いところや要望 面倒見が良い塾だと思います。学期ごとに保護者会や個人面談があるので先生と親との距離も近いです。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費は多少高く感じるが、まぁ、仕方ないと思える範囲内だと思える
講師 担当の先生が非常に解りやすく説明をしてくださるようで、本人も積極的に勉強に取り組むようになり、成績も上がっていった。
カリキュラム 本人のペースにあわせて、出来ないところは繰り返し何度もやらせてもらえた
塾の周りの環境 すぐ駅前にあるので、送り迎えは非常にしやすい。他の塾も周りにたくさんあるので、同じような年頃の学生も多く、心配は無い
塾内の環境 こじんまりとした教室でわからないところがあればすぐに聞きにいきやすい
良いところや要望 個別教室を探していたので、満足している。保護者に対しても定期的に面談があり、様子がよくわかるので良いと思う
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾よりもお手頃な金額のようです。コースや受けるコマ数などによって金額は変わります。泊まり込みの合宿もないので高くは無いように思います。
講師 個別指導は生徒の相性をみて合わせてくださいます。どうしても合わない場合も相談すれば先生を変えることも可能です。宿題の量も学校の宿題が多すぎる場合も調整してくださり、生徒に合わせて下さるので続けることができています。勉強は本人次第なので仕方がないところもありますが、先生がたに安心しておまかせしています。
カリキュラム 個別指導のコースなので、個人に合わせて指導してくださいます。基本は教科書に合わせて、テスト前はプリントで学習したりです。
塾の周りの環境 塾はJRの駅近くでバス停留所からも近く便利です。集団コースは本館、個別コースは別館になります。ビルは他のテナントも入っている、あとパチンコ屋が近くにありその辺りは少々気になるかたもいらっしゃるかもしれません。
塾内の環境 狭いが整頓されていて学習するには問題がないです。自習室や自動販売機もあります。
良いところや要望 生徒個人に合わせた学習(集団、個別)ができ、個別は更にその生徒に合わせて調整してくださるので続けられています。個別の懇談会もありその時にいろいろお話ができ相談もできるので先生方にはとても感謝しております。改善点はとくにありません。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は優しいので我が子も安心しています。勉強では厳しい所もありますが、厳しいのが苦手な子は相談すれば優しく指導してくださるようです。厳しすぎて塾や勉強が嫌になってしまう子にはいい塾だと思います。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しゅういっかいですが、すこし高くおもいますが、丁寧に教えていただいています。
講師 しんみにしどうしていただいています。これからもけいぞくしてお願いしたいです
カリキュラム あまりないようを、みたことがないので、よくわかりかねます。。
塾の周りの環境 はんかがいにちかいので、まいかい送りむかえがひつようです。。。
塾内の環境 きれいに使われているとおもいます。じしゅうしつもあり、きがるにりようできるようです。
良いところや要望 なんども書きましたが、塾長がしんみに教えていただいておりまんぞくしてます。
その他気づいたこと、感じたこと ていきてきにめんだんもあり、こどもの、ようすがはやくできます
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高専(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分の希望を貫けて良かったと思います。目的が決まったので、それに向けて塾でも学校でも頑張る姿を見ました。集中コースは高くて申し込めなかったですが、なんとか乗り切りました。
講師 繰り返し問題を解くことで経験を積んだので、学校での成績を維持または向上できました。塾に行ったので規則正しく過ごせたのだと思います
カリキュラム 本人からは特に何を聞いたのではなく、学校での成績でのチェックをしていました。
塾の周りの環境 駅近くだったので、バスかJRかで通えてよかったと思います。また塾が終わったら先生方が下まで送っている姿をを見ました。
塾内の環境 塾は狭かったので、みんな机がぎっしりと並んでいて狭ささえ感じたと聞きました。
良いところや要望 友達と一緒に通うことで、お互い意識していい成績を頑張ったのだと思います。また本人の意思がはっきりしていたので、面倒がりやなのに、塾に通えました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生と特にかかわりを持ってはいないみたいでしたが、割り切ってやってたみたいです。
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほかの塾より高いのではないかと思います。。。。。。。。
講師 理科の実験の授業を無料で受けられる体験があり受講しました。子どもはとても楽しくて分かりやすかったと言っておりました。
カリキュラム 夏期講習ではたくさんの生徒たちと授業するためか、子どもには学校の授業を受けているようで疲れたようてした。
塾の周りの環境 駅近くの商業施設内にあるので人の目がたくさんあり明るくて安心です。
塾内の環境 綺麗な教室で整っていました。壁には希望校への合格率や、生徒さんの目標などが貼ってありみんなで競い合いながら目標を持って勉強できそうな環境だと感じました。
良いところや要望 子どもには学校の授業のように短い休憩時間と授業の繰り返しでとても集中するのが疲れたようでした。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的にはやはりたかいです。その分のメリットはあると思いますが。
講師 何軒かの塾を回ったが、息子曰く一番教え方がうまかったようです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えないが、充実はしていると思う。
塾の周りの環境 駅の真ん前で立地条件は良いと思うが、駐輪場はないのが辛いです。
塾内の環境 中に入ったことはなく、なんとも言えないが一般的な個別の教室だと思います。
良いところや要望 行かせてるからという安心感がありますが、なかなか伸び悩んでいます。
中谷塾西明石本部教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 集団だけなら安いが、理解力のない科目は個別指導を勧められる。個別を入れると、大手の塾より高額になる
講師 個別を勧められたが、優し過ぎるのと課題選択が学力の向上に繋がらなかった
カリキュラム 始めの説明では力強く感じたが、厳しさがなく課題なども曖昧な感じで、生徒の学力の向上を目指す管理もなかったように思う全ては自己責任だが、もう少し具体的に偏差値なり合格点数なり出して意欲を引っ張って欲しかった
塾の周りの環境 駅まで徒歩圏だったが、自転車通塾や送迎が多かった。小学生から高校生までが同じフロアで勉強するので…
塾内の環境 小学生から高校生までが同じフロアで勉強するので賑やか。一部壁で仕切られてはいるが、静かとは言い難い。個別指導まで同じフロアだった
良いところや要望 小学生には楽しい塾だと思うが、大学受験を目指す高校生には意味ない。大学受験に関する資料も、受験に関するノウハウを熟知した先生がいると聞いて安心して入塾させたが、目指す大学に対する教材などもらった事も見た事もなかったようだ。塾長?がよく転勤するので親からのお願いも届いていたのか、子供の個性や実力も軽くしか伝わっていなかったように思う
その他気づいたこと、感じたこと 成績不信は自己責任以外何ものでもないが、受験に対する知識や、アドバイス もう少し親身になって欲しかった
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の状況がよくわからないので何とも言えませんが、それなりなのだろうと思います
講師 子供にとってわかりやすく解説してくれるため、楽しく勉強できるようで良かったです
カリキュラム レベルが高いがやりがいもあるようで、しっかりと問題が解けたらうれしそうにしています。
塾の周りの環境 駅からすぐ近く、塾の終わりには先生方が付き添って駅まで送ってくれるようでとても安心できます
塾内の環境 周りの子たちも集中して勉強しているようでとても勉強しやすい環境のようです
良いところや要望 しっかりと勉強に取り組めるようになっているので、塾のペースになれてくると楽しそうに通っています
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くに終わるので、先生が付き添って駅まで送っていただけるのが親としては非常にありがたいです
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容が良いので仕方ないですが、やはり高いかなと思います。もう少し安ければもっと受けさせたい講義もありました。
講師 自主的に学習するように仕向けてくれること。熱心に取り組んでくれました。
カリキュラム 十分な分量があること、また各志望校向けの学習ななっていること。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多い、また近隣に派出所もあり、遅くまで学習しても安心であること。送迎バスも重宝します。
塾内の環境 解放教室で自習できる環境があること、またその際に講師がいるため質問もできるようです。
良いところや要望 先程も書いた通り、もう少し安ければより良いと思います。下の子の時も利用したいと思いますので。
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は料金が、それなりにかかりますが、春期や冬期などは、テキスト代(材料費)のみで講習を受けることが出来、塾を検討されている方はとても受講しやすいと思います。
塾の周りの環境 電車でも、バスでも通える所です。
娘は、家の近くからバスが出ていますので、バスを利用しています。
帰りは、バスに乗るまで、先生が引率して下さり、とても安心です。
良いところや要望 娘のことを先生や、受け付けの方、皆さん把握して下さり、ちょっとした事でも、電話して聞きやすいです。
受講中も、頑張っている様子や、子供の傾向を教えて下さり、塾での様子がわかりやすいです。
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については子供のためのものなので仕方ないとは思いながらではありますね。
講師 学科ごとに先生が異なる事は小学生にはわかりにくかった様ですが、将来中学校になった時にわかりやすかった様です
カリキュラム 目的として、私立中学への進学受験が目的ではないので勉強の意味はない感じでしたが、より理解を深めるために通ったことはよかったと思います。
塾の周りの環境 塾周辺については割と便利なところでした。ただ、駅前という点で日常的に車や人の出入りが多く、送り迎えする際の待ち合わせに苦労しました。
塾内の環境 教室内については、かなり整理整頓されており、要らないものはほとんど目に入らない感じなっていました。すごく集中することができる環境です。
良いところや要望 いろいろと先生方より進路や就職のことなどについての情報やアドバイスが頂ける事は塾での勉強より良かったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありません。これからも引き続き、たくさんの方々お道しるべとして頑張って頂きたいと思います。
個別指導塾 トライプラス明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので集団よりも割高だと思いますが、自習室を自由に使えるし、年に何回かある模試の費用も無料です。
講師 個別なので自分の苦手な所を重点的に教えてもらえます。
親しみやすいようで、質問もしやすいようてます。
カリキュラム その子のペースに合わせて進めてくれます。
授業後に、その日にやった授業の問題プリントをもう一度1人で解いて本当に理解出来たかを確認する復習の時間がある所が良いと思います。
塾の周りの環境 JRの駅から近いです。自転車で通う人もいますが、夜遅くに終わるので車で送迎している人も多いようです。
塾内の環境 自習室があり、チューターの先生が質問にも答えてくれます。
問題集もコピーしてくれるのでテスト前に良く利用しています。
良いところや要望 自習室にも質問の出来るチューターの先生がいるのはいいと思います。
一人一人のペースで進めてくれます。
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いですね、しかし中学受験の専門の塾なので仕方ないですね、
講師 講師の先生は中学受験の経験が豊富な方が多いので通わせてよかった。
カリキュラム 中学受験の経験が豊富な塾なので志望校の受験情報が豊富に手に入ります。
塾の周りの環境 JR明石駅に近いのですが雑居ビルなので環境は今ひとつでした。
塾内の環境 中学受験の専門の塾なので教室は勉強することに集中できる教室でした。
良いところや要望 志望校に合格できたので特に言うことは無いです、さいごに修了式をしてくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合格できたので特に言うことはありません、お世話になりました。