キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,167件中 701720件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,167件中 701720件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

武田塾松戸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手予備校と同じくらいの料金という感じです。浪人するにあたって、校舎比較したのですが、料金はあまり変わりませんでした。夏期講習、直前期講習が武田塾はないので、その分だけ安くなったのかな?という印象です。

講師 とても頼りになりました。どの先生も質問したら丁寧に答えてくれました。本当に助かりました!!

カリキュラム 基本的なカリキュラムは決まっていて、それに沿ってやっていくという形が基本で、志望校の過去問や私の苦手なところから校舎長や講師の先生が判断して、プラスアルファで勉強していくという形です。

塾の周りの環境 駅から非常に近くて、飲食店やコンビニが揃っているので困ったことはないです。松戸駅から本当に近いです。

塾内の環境 正直、狭い校舎です(笑)
でも、その影響もあって、校舎長や講師の先生と距離の近い校舎なのかなと思いました。ほんと些細な悩みでも話せたので良かったです。

良いところや要望 武田塾の勉強法が「勉強の本質」だなという印象です。正直、入塾当初はこのやり方不安でしたが、今後も使える勉強法を学べたので良かったです!

その他気づいたこと、感じたこと 1年間ありがとうございました!いっぱい勉強したので非常に思い出深い校舎です!

城南コベッツ松戸新田教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 まだ入塾したばかりなので分かりません。
今は親切で分かりやすいと言ってますが実際テストの結果を見なければなんとも答えられません。

カリキュラム このご時世少しでも進めてほしいと思ったので少しずつ予習ができて自信がつくと思います。

塾内の環境 実際にやってるところを見てないので分かりませんがこのご時世に沿った環境を整えてくれています。

その他気づいたこと、感じたこと 授業が終わったら報告があるのでテスト結果がどうでるか楽しみです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 みなさん熱心に一人一人きちんと見てくださいました。教え方もわかりやすくとても丁寧で良かったです。

カリキュラム ちょっとハードでしたが、集中して取り組めていたと思います。正月特訓もとても良心的な料金で助かりました。

塾内の環境 厳しさありユーモアあり、集団なので他のこと比べることで、良い意味自分の位置がわかってよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長さんの教え方が大変わかりやすくて良かったです!
講師の皆さん熱血で一生懸命で良かったです。

栄光ゼミナール八柱校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 授業日の日はその日の指導内容、宿題などの報告書を作成してくれますので、保護者にも学習内容が把握しやすい。

カリキュラム テキストも基礎的な事柄も多く、わかりやすいように思います。

塾内の環境 現在はオンラインで対応していただいてます。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、かなり気に入ってます。子供もやめたいとは言わず、少しづつですが良くなっているように思います。値段はそれなりに高いですが、今後の学力向上に期待したいと思います。

フラップ学習塾三矢小台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高くもなく安くもなくそれなりの価格だったと思います。集団で指導してもらう塾としては妥当な金額だと感じていました。

講師 子どもの能力に合わせた指導をして頂けて本人もやる気を見せて通ってました。

カリキュラム いろんな学校の生徒が通っているので多少ずれている部分もたまにはあったと思います。

塾の周りの環境 駅前ではないので殆どの生徒が自転車だったので雨が降った時とかは面倒でした。

塾内の環境 個別ではないので友達同士で行く所ではないような気がします。教室は多少狭く感じました。

良いところや要望 先生がアットホームなので学校でわからない所とかを聞けば丁寧に指導して貰えてたと思います。

個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週1回、1か月で休みなどで3週の月もあれば4週、5週の月もあるけれども、その月によって何週授業を受けたかで料金が変わるので有難い

講師 先生をあだ名で呼んでいることに最初は大丈夫かと思ったところもあったけど、子どもにとっては親しみ易く勉強以外でも何でも相談していたらしい。勉強を教えてくれる先生の他に成績、子どもの性格等、総合的に見てくれる担当の先生が付いてくれて親からもいろいろ相談できてよかったです。

カリキュラム 長期休みごとの講習が前半、後半しか選べないのが残念だった。予定がある時は振替と言う形で他の時間で予定を組んではくれますが、最初からある程度の期間の中で選ばせて欲しい。

塾の周りの環境 駅から近いです。基本的に送り迎えはしているが、用事があったり送り迎えができない時でも不便ではなかった。駅のロータリーの周りなので人通りも多く、ロータリーの所にも交番があるので比較的安心だった

塾内の環境 教室内が仕切り板で仕切られているだけなので、人が多いとき騒がしいかもしれないです

良いところや要望 時々、連絡が子ども任せになっているところがあるので、キチンと連絡して欲しいなって思う時があった

その他気づいたこと、感じたこと テスト前とか子どもが進んで通っていたので通わせてよかったかなとは思います

フラップ学習塾北小金校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やたらと夏期講習や冬季講習など安くないのに、何教科も進めてくるが進歩が見られない。

講師 成績が上がらない。試験前日にもかかわらず、試験範囲とは違うところを教えている。

カリキュラム 夏期講習や冬季講習などやたらと進めるが進歩が見られない。小金原教室が無くなり、遠くなり送り迎えが大変。

塾の周りの環境 車で送迎するが、通りに面していて車の通りが激しく止めておけない。

塾内の環境 少人数制であるため、教わりやすい環境である。設備は充実している。

良いところや要望 夏休みなど、今までは部活がメインで通う日数も少なかったが補習教育などもっと取り入れて欲しい。

とことん個別指導学院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人指導の塾では普通の料金でした。金額を抑えたい場合は相談するとコマ数など調整してくれると聞いたことがあります。

講師 教え方のうまい下手に差があったようです。塾長さんはとても熱心な方でした。

カリキュラム 教材はレベル、志望校に合わせて選定くれていたようです。初めての塾だったので宿題の量に追いつかなったようです。

塾の周りの環境 通いやすさを重点に選んだので、自宅から徒歩でも通える場所だったので良かったです。

塾内の環境 大手の塾ではなかったのでこじんまりという感じでした。建物も古めだったのでお手洗いに入るのがいやなようでした。

良いところや要望 ラインでのやり取りが出来たので連絡はしやすかったです。ガンガン勉強をやらせるというスタンスではないので、自主的にできるお子さんには向いていると思いますが、家の子供はちょっと言われたくらいではやらなかったので、もう少し強制的にやってほしかったです。受験のために行かせていたので。

その他気づいたこと、感じたこと 塾内模試の日程を間違えてしまい受けそびれそうになった時に、時間を融通して参加させていただけて感謝でした。大手の塾では難しい融通が利くところは良かったと思います。

東進ハイスクール松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

高校生 その他

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

その他

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果を考えると、正直、個人的には高いとおもいます。便利さを考えると駅近い立地にあることは仕方ないとおもいますが、一つのフロア(教室)内に数十名の生徒がいて、動画にによる授業が行われており、教材に費用がかかっている訳でもなく…講師が直接講義をするでもなく…。

講師 一応、希望した大学へ合格できたので、結果的に良かったとおもいます

カリキュラム 本人も決められたカリキュラム通りに予定を組み、取り組みをしていた。ただ、予備校にかかる費用が追加が多く(模擬等)、出費が大きい。

塾の周りの環境 交通手段は自転車を使い、自宅から15分程であったため、比較的通うには良かったとおもいます。ただ、駅の周辺に予備校があったため、自転車置き場がなく、不便を感じた。

塾内の環境 教室内は個別で使用できる机とモニターが設置されていて、本人のやる気さえあれば、良い環境だとおもいます。教室には複数名の講師の方がいるようですが、学習している生徒と接している様子もないようにみえ、基本的に自分で学習をする場所だと認識しました。

良いところや要望 予備校に求めるものは、本人の希望、意欲、実力、を見極めた中で本人の希望する、本人に見合う進学先を提案して欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 勉強も大切なことだとおもいますが、それと同時にコミュニケーション能力も非常に大事なことだとおもいますので、コミュニケーション能力の講義があっても良いとおもいます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 月額料金はあまり高いと思いませんでしたが、季節講習は(未受講なので聞いた話)高いと思いました。

講師 まだ通って間もないですが、子どもの性質を見て指導してくれています。子どもも信頼していると思います。

カリキュラム 必要になる教材の説明がしっかりしてました。オリジナル教材は良い内容だと思いました。季節講習はまだ受講していないので不明

塾の周りの環境 塾の周りは住宅街の中なので、静かです。またバス亭も近いので、雨天時の通塾にも安心。家から近いので安心感があります。

塾内の環境 一クラス3人で、それぞれの机もブースで仕切られているので集中できる環境だと思います。

良いところや要望 集中できる環境と個人の理解度に合わせて進められるところがいいと思います

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

中学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一教科あたりの授業料金が、他の塾に比べて、高いと思う。値段のわりには特に成績があがらず、高いと感じた

講師 授業よりも雑談の話が多く、友達感覚になってしまっていて、楽しく通っていましたが、お話に楽しすぎて通っている感じがしました。

カリキュラム 子供にあったカリキュラムをくんでくれてるとは思うのですが、授業とほぼ同じ感じらしく、塾に通ってる意味がわからないと子供が良く言ってた

塾の周りの環境 コンビニが多く、駅近くともあって、人だまりが多く塾もおおいので、夜道でも安心かと思いきや、酔っ払いなども多く、からまれることも多く心配もあった

塾内の環境 まわりが気になり集中できないとよく話してた

良いところや要望 子供の事を良く考えてくれていて、心遣いがあり良い先生たちに恵まれて、楽しく通っていました。雑談が多すぎるところが、ちょっと気になりました。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした分の振替などがあると良いなと思いました。長期休みの講習は色々と応じて下さり助かりました。

個別指導なら森塾新松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今まで塾に通わせていなかったので、高く感じます。これで子どもが塾の影響で勉強をするようになった、という効果が出ていれば妥当な金額だと思えるのだと思いますが、そうではないので。

講師 対個人で対応していただいているので、子どもも話がしやすいようです。

カリキュラム 長期休みになると、英語の単語を集中的に覚える特訓のような教室があり、普段やらない子供にとって良い刺激になっていると思います。

塾の周りの環境 駅前からほんの少し外れたところにありますが、道が明るく、人通りがあるので、安心して通わせられます。ただ、狭い道を車がスピードを出して通ることが多いので、自転車で通っているため心配でもあります。近くに自転車置き場があると良いのにな、と思います。

塾内の環境 机がすっきりとした配置で、集中しやすいのではないかと思います。

良いところや要望 小テストの結果をメールでお知らせしてくれます。褒めてあげてください、等、保護者がなるほどなと思えるようなアドバイスをくれるので、保護者も教えられていると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席した分の振り替えができないのが残念です。宿題がどれだけ出ているのか、子どもは教えてくれず、その宿題をちゃんとやっているのかどうか?も本人から教えてもらえないので、塾から教えてもらいたいなと思ったりします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の個別塾よりは、授業単価が安いと思います。しかし、定期テスト対策講座や夏期冬季講習などで、ほぼ通常の月額とはいかず、うちの子どもの苦手部分が多かったので、塾から提案されたものを全部受けていたら、1ヶ月の給料ほぼ塾代に消えてしまうような価格でした。うちは二人を塾に通わせていたので、子どもと相談し、本当に必要な授業だけ受けさせ、料金を押さえていました。

講師 同姓で年齢も近い先生に勉強を見てもらえ、気軽に質問も出来るし、わかりやすい説明をしてくれるようで、子どもも先生を憧れの人の一人として慕い、勉強も頑張れていました。何人かの講師に教わりましたが、だいたい自分のお気に入りの講師達の授業を受けられたようです。

カリキュラム 教材は指定された物を購入し、子どもに合ったカリキュラムでした。定期テストや受験前、季節の講習は、子どもの様子を見て、苦手なところや、これはやっておいた方が良いというところを、その子に合わせて時間割も作って下さり、良かったです。

塾の周りの環境 駅の近くなので、通い安く、他にも塾もあったり、お店があるので、夜でも人通りがあり、明るいです。ただ、駅に近いだけあって、たまに酔っ払いが通ったりもします。

塾内の環境 子どもがいつでも勉強できる環境ですが、自習時におしゃべりしている子どもがいると話し声が気になる子どもには向いてないと思います。 もう少し各自が集中出来るようなスペースがあると良いと思います。

良いところや要望 自習室に毎日通え、勉強出来るし、講師の方々も良い方達なので、とても良かったです。 特別講習も、先生と相談しながら必要な所を受けられ、料金的にも自分の納得出来るようにできました。子どもの成績も上がり、学校からはちょっと無理かもと言われていた希望校に前期受験で合格出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもが塾でやったことなどが、親のメールに届くはずが、何度か塾に言ったのですが、結局一度もメールが届きませんでした。子どもの勉強以外で、何でも疑問に思ったことは、遠慮しないで納得するまで自分で聞かないと、説明不足だな?と感じるところがあります。

市進学院五香教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験対策は、予備校が必須となっていて、金額は言い値のような気がしていて、高い気がする。

講師 教科ごとに担当がついていて、個別相談が定期的に行われている。

カリキュラム 受験シーズンが近づくにつれて、志望校の対策が細かく丁寧でした。

塾の周りの環境 駅前の通りのため、送り迎えの際に駐車スペースが少ない。自転車で通うには、夜道が暗くて危険

塾内の環境 自習室にこもって空き時間に自習ができるため、無駄な時間がなかった。

良いところや要望 定期的に予備校から自宅にも連絡が入り、子供の様子がよくわかる。

市進学院東松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他と比べても特に割高ではないと感じました。集団授業ではこんなものかと思います。

講師 授業は受験を目標にしているので、受験対策がしてよいと思います。 ただクラスが一クラスしかなかっので、授業も成績が上位のものを中心にしている感じでした。 なので分からなくて取り残される感じもありました。

カリキュラム 教材は色々と受験勉強の対策としてよいものだと思います。カリキュラムはもう少し細かい成績によるクラス分けがあれば良かったです。

塾の周りの環境 駅から近いので安心して通うことが出来ました。お弁当を持たせられない時も近くにコンビニやスーパーがあるので助かりました。

塾内の環境 自習室も振替の映像授業などを受けることが出来たと思います。自習はしやすいと思います。

良いところや要望 高校受験で平均より上位校を目指すには授業内容も環境も良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 講師により授業の分かりやすさや内容がかなり違ってくると思います。特に講師は選べないので早めの通塾で見極めることをお勧めします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的な感じられる。休みの時の割り引きなど有ると良かったと思う。

講師 普通に講師の先生は良かったと思われる。ただ子どもには合わなかった。

カリキュラム カリキュラムなどは分かりやすく良かったと感じられる。内容は良かった。

塾の周りの環境 家からも近く夜も比較的に安心して行かせることが出来た。町も安全ですので

塾内の環境 人数が少ないからとても子どもに目が届いて良い環境たと感じられる。

良いところや要望 少ない人数だから子どもの苦手が理解できて大変良かったと感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと 特に感じられることはあまり無いですがもう少しだけコミュニケーションあっても良かった

市進学院八柱教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は一般的だと思われる。休みの期間の割り引きはもう少しあっても良い。

講師 教え方はかなり良かったがもう少しコミュニケーションが有ると良かった

カリキュラム 教材やカリキュラムも志望校に合わせていた。しっかりしていた。

塾の周りの環境 家庭からも大変近く安全に行かせることが出来た、夜も心配なかった

塾内の環境 講師の方と生徒の関係が凄く良いと感じられる。道路に近いから音がする。

良いところや要望 もう少し保護者とのことはコミュニケーションがもう少しだけあっても良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はやはりそれなりの値段であるが、それ以上に利点があるようだ。

講師 若い教師が多く、活力に満ちた先生が多い。教え方も良い。

カリキュラム 教材は個人に合ったものでよい。カリキュラムも個々人に合っていて良い。

塾の周りの環境 塾は遠くにあるので、行くのに時間がかかるが、それ以上に利点はある。

塾内の環境 都心ということもあり、やや狭い感じは否めない。しかし充実した施設である。

良いところや要望 塾の休校など、直前が多いので、困る部分もあるが、それ以上に良い。

その他気づいたこと、感じたこと 所用で休んだ際、担当教師のかわるので、困る部分もあるが、仕方ない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団授業なため、月謝もリーズナブル、また振替もあり、融通がきいて助かっています

講師 信頼の出来る講師と授業の楽しさがあると思います。また立地条件もよく、楽しく通っている

カリキュラム 教材はかなりたくさんあると思います。3教科選考しているので、山のようですが、カリキュラムはとてもよいと思います

塾の周りの環境 塾も自宅も駅前なので、電車通塾も苦にはなっていないようです。自立心も芽生えてきたように思います

塾内の環境 教室は小さい教室から大きい教室までいくつかあり、人数に合わせて対応しているため安心です

良いところや要望 講師の方々がユニークで、どの授業もたのしいようです。信頼して子供を預けられると思います

その他気づいたこと、感じたこと 個人的に事務手続きで、ケアレスミスが多いように思います。プリントミスや、通達ミスなど、なくなるといいと思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生~高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく安くもない。季節講習はコマ数の割に割高に感じている。

講師 丁寧に教えて頂いているが、思ったより成績に反映されていないように思う。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習等に不満はない。内容よりも教え方が重要だと思う。

塾の周りの環境 交通の便がよく、駅からも近いので心配なく通わせられる。夜遅くなっても問題ない。

塾内の環境 自習室も問題なく利用している。

良いところや要望 特に大きな不満はない。本人の努力もあるがもう少し成績に反映されればいいと思う。連絡等はきちんとしているので助かっている。

その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時の振替授業等も柔軟に対応して頂いているので助かっている。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,167件中 701720件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。