
塾、予備校の口コミ・評判
247件中 41~60件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県佐倉市」で絞り込みました
市進学院佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みのときが高い テキスト代が高い
あとはまぁ満足 時間も週2も
講師 適当な、印象をウケる講師がいる それが困る 頼んだ事にに忘れたり
与えてるんだから出来ないのは子どものせい思ってそう
カリキュラム カリキュラムも良いと
学校の両立も考えてる 映像授業があるのも助かる
塾の周りの環境 駅チカで良い ただ夜は暗いのが心配だが、帰るときにメールが来るのがよい
コンビニも近いから便利だと思う
塾内の環境 換気が悪い もう少し広いのがいいと思う 個別のへや、スペースほしい
入塾理由 近いし安全
集団なので刺激受ける 実績もまぁまぁ良いと判断した
定期テスト 予想問題があるのも良い 集中講座があっても良いかと思う 自しゅうもあるのも良い
宿題 適度とは思う しっかりやったのも見てくれるから助かる 小学校は多かった
家庭でのサポート 塾の送り迎え、保護者説明会、ズームも参加
あとはあまり負担は感じません
良いところや要望 生徒一人ひとりに親身に子別で対応してくれるといいと思う 授業のおしゃべりはしてほしくない
総合評価 高校受験にはあっているとは思います また、成績アップにも繋がります
個別指導の明光義塾佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を聞いたら妥当かと、アプリの設備だったり生徒三人に対して講師1人など他の宿とも比べるとそう思った
講師 体験の中で理解力があがって行きそうと息子が思えた。
一緒に頑張っていこうと声をかけ子供がやって行こうと思えるように勧めてくれた。
カリキュラム チャットで気軽に宿題の提出などを確認できる。
悪い所はまだわかりませんが、問題事にレベルが記入してあり自分のレベルより高い所はスルー出来るとゆう所が無理もなく進めそうで良かった
塾の周りの環境 駅前なので道は明るいと思います。
子供の自転車はおけますが親の送迎が路上駐車しか方法がないのは危険かなと思いました
塾内の環境 大型の車が通ると少し揺れる ビルは入った時は少し古いイメージだったが、教室内は証明が明るく綺麗なイメージだった
良いところや要望 本人のやる気を引き出してほしい、学力も上げないと行けない時期ですが反抗期とも重なるので、他人に言われて心に響くをやっていただけると助かる
臨海セミナー 小中学部ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験期間は破格だが、入塾すると、授業代以外のお金がたくさんかかりおどろいた。
講師 学校の授業よりわかりやすい。テスト対策も手厚い感じがすると話してています。
カリキュラム 先取り学習なので、途中で入塾すると、追いつくのが大変。苦手な分野の学び直しが難しい。
塾の周りの環境 駅近で便利だか、周囲の音が入ってくるため、集中しにくい。駐輪スペースが少なく。
塾内の環境 机が小さいのと、空間が狭いため勉強しにくいと話してます。冷房はよく効いている。
良いところや要望 受講できる科目がもっと選択できるとありがたい。遅刻したときも補講してくれるのは助かります。
城南コベッツユーカリが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで塾には通っていなかったので、毎月痛い出費ではあるが、金額に見合った授業内容になってくれると思う。
講師 高校入試までの流れや、これからの目標を明確に示してくれたので良かった。
カリキュラム 自分のペースで黙々と進めることができて、つまづきポイントはきちんと対応してくれる所。
塾の周りの環境 自宅から自分で行ってもらうには少し遠い所はネックだが、駅近で人通りもあるので帰りは安心感がある。
塾内の環境 他の塾は個人なのにざわついた感じがしたが、城南コベッツは静かな環境で清潔感もあり、勉強に集中できる環境ができていると思った。
良いところや要望 子供のレベルを把握しつつ、提案をしてくれる点はとても魅力がある。塾に行っていないと、学校だけでは初めての受験に不安な点も多いので、塾の先生に色んな知識を教えてもらいたい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は安めだが、諸経費やカリキュラム費が高めな気がするそうです。
講師 話しかけてくれる先生が多いので、色々聞きやすいです。みんな優しく自分にはあっています。
カリキュラム 夏期講習で勉強する時間がしっかりとれていて、終わったあと自習もできるので良いと思います。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えて、道幅も広いので安心して通えています。
塾内の環境 塾自体は少し狭い気はしますが、一人一人の席なので集中しやすいです。
良いところや要望 Comiruというシステムで入退室や指導状況が送られてくるのは良いそうです。
個別指導塾 s-Liveちばユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金がわかりやすく、通い放題で勉強時間を確保してもらえるところが良い。
講師 個別の先生は話しやすく質問等しやすかったそうです。個別の先生が良かった!と帰宅しました。
カリキュラム 本人は教材が自分に合っていると感じているようです。毎日通えるのが親にとってはありがたいです。
塾の周りの環境 自宅から近く、一人で自転車で通えるので安心です。知り合いも多く通いやすいそうです。
塾内の環境 全て一部屋にまとめられていて最初は心配でしたが、本人は勉強に集中できるそうです。
良いところや要望 塾長とLINEでコミュニケーションが取りやすいので安心できる。頑張っている様子がわかるところが良い。
城南コベッツユーカリが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周囲の個別指導よりも安く集団より高いと思うが、教材費がほとんどかからないので良いのかなと思う。
講師 塾のシステムでの勉強方法、今後どの様にすすめていくかなどとても丁寧に説明してくれた
カリキュラム atamaプラスは先生に恥ずかしくて聞けない時に教えてくれるから助かる。
塾の周りの環境 家、駅からも近く、住宅街のなかにあるので治安も悪くないから安心。
塾内の環境 教室内は静かであり、整理整頓、コロナ対応もしっかりしていて清潔感がある。
良いところや要望 自分から先生に質問するタイプでは無い子供なので、atamaプラスは向いている教材だと思っています。
個別指導の明光義塾臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の個別塾と同じ位だと思う。入会金がないのでそこが助かる。
講師 子供が授業がわかりやすかったと言っていたので良かったと思う。
カリキュラム 国公立中学校が第一希望なので、それに合わせたカリキュラムを受講できた
塾の周りの環境 駅の目の前で、家からバスでも行けて駅のバス停も近いので良い。
塾内の環境 整理整頓はされているイメージだった。夕方の時間は中学生で混み合っている。
良いところや要望 塾への入室や、今日の授業の出来具合をメールでお知らせしてくれる
その他気づいたこと、感じたこと 自習室も混み合っている時間は使えない時があると思っていたが、使えない事はほとんどないようで、授業前後に利用している。
個別指導の明光義塾京成佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もうすこしお手軽な値段になると助かります。
講師 講師は親近感が持ちやすくて、教え方も丁寧で分かりやすかったそうです。
カリキュラム 学校で使われてる教科書に沿って編集された教材が良かったです。そして学校の宿題も教えて頂けますので、助かります。
塾の周りの環境 駅前で電車で通えるのが良いです。しかし教室に駐車場がないので車で送迎すると駅前の駐車場料金や車の渋滞状況が気になります。
塾内の環境 環境が綺麗に整理整頓されていて、空調も適度で、そして雑音も特に感じないので良かったと思います。
良いところや要望 教室長がとても親切で説明も丁寧で良かったです。
講師の名前や経歴をご紹介して頂けるともっと安心感を持てると思います。
市進学院佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると高いが、その分手厚い指導を受けられている。料金表などもわかりやすく提示されている。
講師 確認テストなどがあり、学習が定着しているかの確認が細かくあり、間違えた問題に対しても丁寧に指導してくださるのが良い。また、入試対策がしっかりしている所が良い。
悪い点はない。
カリキュラム 良かった点
●教材はわかりやすい。
●カリキュラムは良く考えられていると思う。
塾の周りの環境 駅に近い為、送迎が難しい日は電車を利用できて
助かります。
塾内の環境 塾内は集中しやすい環境となっている。
悪い点としては教室が狭く、生徒同士の距離が近い。
良いところや要望 コールセンターがあり、受付時間が10時から20時半と長い時間確保されているため、不明点などについて問い合わせしやすい。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団に比べるとどうしても高い。集団で5教科学べるところが、2教科以下になるので、もう少しお安いと助かるなと思います。
講師 フレンドリーな塾長です。
授業を受け持ってくれた先生は、わからない問題を復習したり、説明もわかりやすかったそうです。
カリキュラム テスト前には臨時の特別講習があるそうなので、ぜひ利用したいと思っております。アナウンスがギリギリだったので、早めにお知らせ頂けるとなお良いなと思います。
プリントも適宜使ってくれます。
塾の周りの環境 道幅も広いので、自転車でも安全な道だと思います。
駐車場がないので、車で送迎する際は近隣の商業施設で買い物がてらお迎えしたりしています。
塾内の環境 自由に使える自習室が別室にあり、静かで良かったです。
室内も綺麗に整頓されていて、綺麗てす。
良いところや要望 融通を利かせてくれるので、塾以外で忙しい子も通えるなと思いました。
個別指導の明光義塾ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材のお金やノートのお金が少し高かった気がする。
自習は無料でできたので、それは集中できたので凄く良かった。
講師 自分に合った先生を見つけることができた。
分からないところがあったら簡単に聞くことができた。
カリキュラム 教材がたくさんあって、その中から自分に合った教材を使って勉強することができた。
塾の周りの環境 イオンタウンの中にあって、夜遅くても、警備もしっかりしていたので安心して利用することができた。
塾内の環境 一つ一つの机がしっかりと仕切られていて、静かで勉強がしっかりとできた
良いところや要望 コマの変更等しっかりと事前連絡が来ていたので間違いがなく分かりやすかった。
個別指導の明光義塾臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、個人指導なのでしょうがないかなと思います。もう少しリーズナブルになれば嬉しいです。
講師 とてもわかりやすく、フレンドリーに接してくださるので、質問しやすかったです。
カリキュラム 自分の苦手な教科に合わせてカリキュラムを調整してくれたので苦手な教科を克服することができました。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くにあるので通いやすいです。ただ、階段を使うので少し疲れます。
塾内の環境 自分用のスペースが確保されており、勉強に集中することができました。とても質問しやすい環境でした。
良いところや要望 駅のすぐ近くにあるのがとてもいいと思います。すごく通いやすいです。机のところに仕切りがあるので周りを気にせず勉強できるので集中できます。
その他気づいたこと、感じたこと 料金が高いのが少し大変です。そこを改善すればとてもよくなると思います。あと階段の上り下りが大変です。
個別指導の明光義塾ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり割高に感じました。家計負担はかなりありました。料金に関してはあまり良いものではなかったです。
講師 講師の方が優しく丁寧に指導してくれるので、学習面においてかなりプラスに働く塾でありました。
カリキュラム 教材がかなり詳しく分かりやすいように工夫されているので、よく理解できました。教材はかなり良いです。
塾の周りの環境 交通の便はとても良いので、通学がかなり楽でした。高評価です。
塾内の環境 集中できる環境を提供しているので、学習効果はかなりアップしました。環境はかなり良かったです。
良いところや要望 学習効果がかなりアップするので、選んで良かったです。理解度がかなり増して偏差値もアップしました。
その他気づいたこと、感じたこと マンツーマン指導ではないので、そこが残念に感じました。質問がなかなかできないので、そこは残念に感じました。
進学塾 アチーブ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なだけあって、料金は安くはないとは思います。それでも、特に高すぎるなどは思ってことはありません。
講師 苦手科目でわからないことがあっても、丁寧にゆっくり教えてくれました。勉強以外に関しても、さまざまな相談に乗ってくれて助かりました。
カリキュラム 高校の定期試験や受験期に合わせたカリキュラムを組んでくれてとても助かりました。多少ずれることはありましたが、基本的にはカリキュラム通り進んでいたと思います。
塾の周りの環境 家が近かったので、交通の便で不便に感じたことはないです。治安や立地なども、特に問題はないと思っています。
塾内の環境 個人的には集中できるような環境だったと思います。多少の雑音はありましたが、集中ができないなどの悩みはありませんでした。
良いところや要望 塾とのコミュニケーションは取れていたと思います。先生も親身になって相談に乗ってくれたので、要望は特にありません。
京葉学院小中学部 佐倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手厚くサポートしていただきました。中3期は講習が多いため結構お金がかかっているかと思います
講師 中1や中2の頃は個人担当などあってないようなものでしたが、3年のときはとても親身になってくれて応援してくれて、1番の支えでした。先生がいなかったら頑張れてなかったし、合格もしてませんでした。
カリキュラム 分厚すぎて何をやっていいのかわからなくなりますが、先生たちが適切に課題を提示してくれるためやりやすかったです。
塾の周りの環境 駅から近いのでいいですが、車で通塾する際、塾の目の前の道が交通量は多いがそこまで広くなく、他の方の邪魔になってしまうことがあった。
塾内の環境 GTRがあります。自分で範囲を選択してプリントを印刷する機械もあります。たくさん活用しました!!
良いところや要望 暖房が効かない教室があるため、その教室での冬の授業は地獄です。あとは先生大好きなのでオッケーです
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際のサポートは少し薄いかなと思います。振替授業は先生が個別でしてくださるため、担当の先生によって有無は変わります。
市進学院佐倉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は自分の取っている受講数に応じてやすかったり高かったりする。夏期講習や冬期講習などは高額。
講師 勉強を習慣的に取り組むことが出来た。講師の人が優しく塾似通うのが嫌じゃなくなった。
カリキュラム カリキュラム通りに、進んでくれるため予習などがしやすくて良かったと思います。
塾の周りの環境 佐倉駅から徒歩ですぐ近くのところにありいきやすかった。近くにコンビニもあるので良かった。
塾内の環境 教室は綺麗で清潔感があった。また、自習できるところもちゃんとあるため、受講がない日でも勉強に集中できた。
良いところや要望 休むの時の連絡などは気軽に出来、迅速に対応してくれます。コミュニケーションもとりやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に高校受験をする人にはおすすめできます。塾の講師のに人は気軽に質問でき、分からない問題も丁寧に教えてくれます。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとお高めです……
講習などは絶対参加の時もあったので、貧乏お断りという感じはします。
講師 あまり自分にあった先生を見つけられなかったというのもありますが、かなり個性がある講師の方々なので、人によって合う合わないがあると思います。
カリキュラム 教材や講習の金額が高めです。
宿題のチェックなどはあまりしていなかったのでルーズと言えばルーズです。
塾の周りの環境 近くに無料の駐車場がないので路上駐車になります。駅の近くで、隣にも色々な塾があるので夕方から夜にかけては止まる隙間がありません。
駐輪場は塾の後ろにありますが、自転車通学するなら入口の受付で貰えるシールを貼らないと撤去されます。
塾内の環境 車通りが多いので少しうるさいです……
ですが建て替えたばかりだったので教室、机などは綺麗です。
良いところや要望 クーラーや暖房などは管理されていて、自習室にパソコンがあったりするのはいい所だと思います。
自動販売機が近くにあったりするのでよく塾の生徒がたむろしています。
その他気づいたこと、感じたこと 点数や順位が高いと張り出されます。
逆に低すぎると居残りすらありません。見放されます。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、個人の塾に比べれば安い方ではないかなと思います。
塾の周りの環境 駅近くにあって、治安は問題ないとは思いますが、車が停めずらいときがあるかなと思います。
良いところや要望 成績によってクラスが分かれているので、子どものペースで授業が受けれるかなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前になると、中学校ごとにテスト対策日を設けてくれるのは、助かります。
個別指導Axis(アクシス)志津校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、集団で授業を受けるより割高ではあるが、概ね相場通りの金額ではないだろうか。
講師 親身になって教えてくれている事が、子供は満足している。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通える距離であり、周辺にはスーパーや市役所の出張所があり人の通りが多く防犯上は比較的安心できる。交差点に近いため、車の往来が心配ではある。
塾内の環境 自習室も利用でき勉強に集中できる環境になっているのは良いと思う。
良いところや要望 子どもと年齢が近い講師の方を割り当てて頂いて、悩み事等を共感して下さり人見知りの子供でも打ち解けるのが早く、授業も受けやすくして頂いた配慮が助かりました。