キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,167件中 521540件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,167件中 521540件を表示(新着順)

「千葉県松戸市」で絞り込みました

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の塾としては平均的な料金なのかもしれませんが、やはり高く感じます。受講できる教科数をしぼりこむしかないです。

講師 歳も近く質問しやすい。
時々話しが聞こえにくい講師がいるが、積極的なサポートをしてくれている。

カリキュラム 個別指導なので本人が苦手なところを重点的に、また、その時点で必要なことを教えて貰えるという所が良かった。

塾の周りの環境 駅からも近く、学校の最寄り駅なので通いやすい。駅周辺はスーパーや飲食店があり人通りが多いので危険も少なく感じた。

塾内の環境 自主学習スペースも用意されていて、教室も静かなようです。ただ、もう少し机を広いものにして欲しいと感じました。

良いところや要望 希望すればオンラインの授業も可能ですし、講習日時の変更なども臨機応変に対応してくれるので助かっています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 うちの奥さんのでは安いようで結局高いようなことを聞いているからです。

講師 自分は講師さんとは会っていませんが聞いている限りでは熱心な印象な感じです。自分は会ってもいない人のことは評価できないと思いました

カリキュラム 子供が気に入って行ってるならいいが自分は内容まで見てはいません。

塾の周りの環境 割と近くていいが大通りに面しているは心配があります雨の日には迎えに行くのでそう感じます。

塾内の環境 新しくできたところなのできれいですが自習できるところはないようでした。

良いところや要望 よく分かりませんが結局自分の息子次第なので、勉強がしたくなるようなきっかけだけ与えていただければ十分です。

その他気づいたこと、感じたこと これ以上は特にありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 やはりマンツーマンの指導の料金は高いと感じます。負担が大きいので他の塾と比較して決めれば良かったと思います。

講師 年齢の近い講師が多かった。課題が終わらないと帰る事ができないため、かなり遅い時間まで勉強していた。

カリキュラム 熱心に指導して頂きましたが、子供にとっては難しかったようです。

塾の周りの環境 駅までなので夜でも人通りがあります。自宅は駅から離れているので車で迎えに行きました。

塾内の環境 静かで落ち着いて勉強できる雰囲気です。タイミングによっては自習室が混んでる時があります。

良いところや要望 講師の方も優しく丁寧に指導して頂きましたが、課題が多くて辛かったようです。

その他気づいたこと、感じたこと 目標が高い分、やらなければならない課題が多かったと感じました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 他のところに比べると、かなり安かったと思う。但し、個別ではあるが、1人の講師が複数の生徒を指導するので、ある程度は安くて当然の部分もある。

講師 判断できる程の情報はないが、一応目的は達成したので可も無く、不可も無い評価。

カリキュラム 任せきりだったので、正直、分からない。期待していた結果にはなったので、中間とした。

塾の周りの環境 交通の便は悪く、道も狭い。暗いし坂もあり、通いにくい。たまたま家の近なので、良かった。

塾内の環境 一応自習室はあるが、特筆すべきはない。住宅街なので静かではあった。

良いところや要望 小規模なので、1人1人に良く目が届いていたと思う。親の意向も良く把握してくれていた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は特に高額とは思いませんが、結果を踏まえて最終的に判断したいと思います。

講師 よく指導していただいているものと思いますが、結果が不明な段階の為、判断できません。

カリキュラム 現状に見合った内容のものと思いますので、特に問題は感じていません。

塾の周りの環境 駅近くのビル内にありますので、交通の便はよいのですが、治安の面は多少不安です。

塾内の環境 自習するスペースも設けられており、環境面に問題はありません。

良いところや要望 こちらの都合に合わせて柔軟にスケジュール変更に応じていただいているので、助かっています。

その他気づいたこと、感じたこと 現時点では特に問題もありませんので、塾通いを継続したいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 当然、安くはありませんが、受験前の様々なサポートをしていただけましたので、満足しています。

講師 受験まで親身になってこどもの指導をしてもらえたので、よかったと思います。

カリキュラム こどもの受験に合わせたカリキュラムだったので、納得感がありました。

塾の周りの環境 駅近くのビルの中にあったので、交通の便はとてもよかったと思います。

塾内の環境 早めに行ったときには自習もできるスペースがあったので、よかったと思います。

良いところや要望 特に問題はありませんでしたので、今後も同様の対応を希望します。

その他気づいたこと、感じたこと 初めての中学受験のサポートをしていただけたので、満足しています。

個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導塾の中で考えたら良心的な値段だとは思う。ただし講師も学生?が多い印象

講師 英語の成績があがらない。単語だけ練習させているようだが、文法の引き出し方や興味の持たせ方があまりよくない

カリキュラム 紙のドリルでは反復練習するにはものたりないのでデジタル教材などを、検討してほしい

塾の周りの環境 駅前なのである雨天時は電車などの公共交通機関を利用できるし自宅からも遠くない

塾内の環境 特段汚れているなどもないし狭いなどもない。自習室も設けられている

良いところや要望 アットホームな感じで子供は先生と話しやすいようだが、学力にもっと結びつけてほしい

個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は偶数月・奇数月によって違います! 夏季講習などの講習はやはり負担がデカイ!

講師 先生たちはみんなあだ名がついていて、娘は親近感があるようです! 学習以外のことも先生と話をするようです!

カリキュラム 授業よりも先に進んでいるため、復習にはなる

塾の周りの環境 交通手段はバス、人も多い方だと思う!

塾内の環境 先生1人に対して生徒は2人までの少人数制! 自習室も自由に使えるようなので良いと思う!

良いところや要望 夏季講習の予定と被って都合が悪い日は振り替えがありました!でも、もう少し振り替えの日の連絡を早く欲しかった! 塾から連絡がきた時には、殆ど振り替えの日が空いていなかった!

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して、安い金額ではありませんが、結果をたくさん出してくれるなら、高くはありません。

講師 若い先生で、友だち感覚になっているので、良い面悪い面両方あるようです。

カリキュラム テキストのレベルは高いようなですが、説明が、不足しているところもあるようです。

塾の周りの環境 繁華街でもあり、決して良いとは言えませんが、人も多く、悪くはありません。

塾内の環境 狭いスペースではあるようですが、きちんと整理されているので、悪くはありません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 決して、安い金額では、ありませんが、結果をたくさん出してくれるなら、高いとも言えません。

講師 若い先生で、友だち感覚で、接していで、いい面悪い面両方あるようです。

カリキュラム どちらかと言うと、レベルは、高いようですが、説明がが、難解なこともあるようです。

塾の周りの環境 駅近く、繁華街でもあり、決して良いとは言えませんが、人も多いので、危険過ぎることもないです。

塾内の環境 わりと、狭くはありますが、きちんと、整理されているので、悪くはありません。

良いところや要望 とにかく、結果をたくさん出してください。それが、一番大事なことです。

その他気づいたこと、感じたこと たまには、人間的気付きのような、指導もしてください。贅沢かな?

市進学院新松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はそんなに安くもなく、なかなか大変でした。講習の料金もがんばるほど大変でした。

講師 教室の雰囲気が明るく清潔で、通いやすかったです。先生方も質問によく答えてくれました。

カリキュラム やることが多く、全部できないこともあり、たまっていくのが少し不安でした。

塾の周りの環境 ほどほどの人通りで、通うことがとくに困ったりはしませんでした。

塾内の環境 落ち着いて勉強できる雰囲気があったと思います。整理されていました。

良いところや要望 特に困ったことなどもなく、安心して通えました。成績がもう少し上がってほしかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

カリキュラム 内容の割には値段が高すぎ、また補修内容にも疑問が残るのであまり納得いかない

塾の周りの環境 我が家から近いのは良いけど、駐輪場を備えてないので駐輪代がかかる

良いところや要望 今のところ思い当たる節がないのでわからない。 先生の常識の質を上げて欲しいと思う

その他気づいたこと、感じたこと 講習を休むと補修はしてくれますが、一応やったという程度。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金はほかの塾と同じくらいだと思いますが、特別授業なども追加料金なく受講できます。

講師 大変熱意を持っている先生が多く、授業の時間いっぱいまで教えてくれます。

カリキュラム テスト前になるとテストの特別授業をやってくれますが、週末や位階の時間が長く、学校との両立は難しいです。

塾の周りの環境 駅前のため人は多いです。夜遅いため人通りはあるものの、不安です。

塾内の環境 1部屋10人くらいの教室でここに目を配れる環境だと思います。

良いところや要望 定期的に面談をしたり、個々に対応してくれます。入退出のメールも来るので安心です

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムをしっかりこなすことができれば、成績が上がると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、ある程度高額なのは覚悟していましたが、この先受験期になってから、更に受講費が上がると思うと、もう少し安価だと助かるなぁという思いもあります。

講師 複数塾での無料体験授業を経て、総合的に本人が一番入塾したいと思ったところを選びました。

カリキュラム 個別なので、時間や教科の融通が利くので、本人の理解度やペースに合わせてカリキュラムを組んでいただけるところが良いと思いました。

塾の周りの環境 自宅からも近く、また駅前なので人通りも多いので、安心して通わせられます。

塾内の環境 雑居ビルなので、騒音が気になるかと思いましたが、防音もしっかりしているようで安心しました。
室内も清潔に保たれているように感じました。

良いところや要望 部活動との両立が難しいので、土曜午前や日祝日の一部時間帯を開講していただけると有り難いです。(せめて自習室だけでも)
本人がやる気と努力があるにもかかわらず、なかなか結果に表れないのが一番の悩みであることから、やる気や自信喪失に陥りがちでしたので、これからペース配分の見直しや、正しい学習方法をご指導いただけることを期待しております。

東葛進学プラザ東松戸教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習の前に無料受講でき、その後入塾しましたが夏期講習代や入会金などかなり割引になりました。

講師 年齢的に若い講師が多く話しかけやすく優しい雰囲気で、分かりやすく指導してくれるようです。

カリキュラム 夏期講習では一学期のまとめを復習でき、家での学習についても目標を立てて取り組む事ができ夏休みの過ごし方が格段によくなったと思います。

塾の周りの環境 近くに大きなスーパーがあるので明るいですが、駐車場がないので送迎の際には少し不便です。

塾内の環境 施設も新しく室内も綺麗に整えられている。塾の周辺は交通量が少ないので静かな環境で集中できると思う。

良いところや要望 数学と英語に特化した塾が多い中、五教科を指導してくれ金額設定も良心的なのが嬉しいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いも安いも気にしてません。塾はいっぱいあるし通って良けれは続ける悪ければやめるって感じです。

講師 具体的にどこが良いかはわかりませんが、感じの良い塾長だと思います。

カリキュラム 毎日の宿題も多いし、こなしていれば成績も上がると思う。
コマ数がもっと多い方が良いかなって感じ。

塾の周りの環境 塾の周りは住宅街なのかな?静かでいい感じです。交通量も少なく道路も広いし自転車でも安心して通えます。

塾内の環境 整理整頓されてますし、勉強にも集中できる環境です。雑音は無い。特に悪かったところは無く普通の教室だと思う。

良いところや要望 良いところは勉強ができて、分からないところは教えてくれる。

みすず学苑松戸駅校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないが、部活引退後に短期集中で追い込みをしたかったので割りきっています。
講習料の他に、教材費もかかりますが、思ったほど負担はありませんでした。

講師 まだ入ったばかりですが、息子は、楽しく良い先生が多いと話しています。

カリキュラム 夏期講習から入会しました。少人数での講習や、宿泊を伴う合宿など、厳しい状況のなか、楽しくアットホームに学べる点が魅力的でした。

塾の周りの環境 通学が楽なことも条件の1つでしたが、駅からの道も治安、立地ともに良かった。途中にコンビニがあることも◎。

塾内の環境 新しい校舎なので、きれいで明るく、余裕のある空間。息子は毎日自習室に通って、モチベーションを保っていました。
コロナの感染対策もしっかりされています。

良いところや要望 何より先生やスタッフが熱心でアットホーム。厳しさを押し出しつつ、面倒見の良さと、少しの(たくさんの?)ユーモアややる気にさせる仕掛けがたくさん。息子もやる気になっています。あとは結果を出してほしいです!

その他気づいたこと、感じたこと 街で見る広告のイメージから、親子ともに、実はそんなに良い印象はもっていませんでした。でも問合せたところ、小さなことも1つ1つ答えて下さり、けして他の塾を悪く言わず、説明会でも納得のいく説明がきけた。実際に足を運んでみて良かったと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家庭教師並みの料金だと思いますが、本人がやる気を出してくれるなら妥当な金額だと思いたいです。

講師 疑問点にすぐ対応して貰えるところは、良い点です。悪い点は、まだ日も浅いので見つかりません。

カリキュラム 値段は高いように感じるが、これからの子供の勉強に対する姿勢がよりよく改善すればいいです。
良い点は、子供は英語は苦手だけど、繰り返ししてくれるので、分かりやすい。と、夏季講習受けた段階では話しています。

塾の周りの環境 駅前なので、人は多いので治安は良いと思います。近くにコンビニもあるので、水分補給にも買い足し行けるように思います。

塾内の環境 塾内のコロナ対策含め、整備はきちんとされていると思います。まだできて新しいので室内も道具もキレイです。

良いところや要望 先生が親身になってくれるところは、とても頼りがいありいいと思います。受験勉強の仕方もわからないだらけだったので、お任せしてしまいます。

その他気づいたこと、感じたこと とてもスマートな塾長なので、一度話しただけで、理解&改善施策してくれるし、不安な点も汲み取ってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてないのでわかりませんが、夏期講習や授業料1ヶ月無料など、とてもありがたかったです。

講師 授業がわかりやすいそうです。
娘から、先生方の事で悪い点は何も聞いていません。

カリキュラム しっかりとカリキュラムを組んでくださってくださっていてとてもありがたいです。

塾の周りの環境 駅前で立地はいいと思います。
飲み屋さんなどがたくさんありますが、今はコロナでどこも夜閉まっているので、治安が悪いと感じた事はないです。

塾内の環境 隣のクラスの先生の声は聞こえるようですが、集中はできているようです。

良いところや要望 今のところ娘から悪い事は聞かないので、とてもよい塾だと思います。
これから受験にむけて、受験校など色々とご相談させていただこうと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めてだったので、7月分の授業料と夏期講習の分が無料だったのはとても助かりました。
入塾後にかかる料金も、教材費などすべて書面で最初に出してくれてわかりやすかったです。

講師 怖い先生もいるようですが、授業は分かりやすいようで、時間が過ぎるのがあっという間らしいです。

カリキュラム 模擬対策など重点的にやってくれるので、ありがたいです。
教材費もどのくらいかかるか先に教えてくれます。

塾の周りの環境 駐輪場が少し遠いようですが、通いやすいので便利です。
駅前なので人通りが多く、人目があるのも良いとおもいます。

塾内の環境 子供も特に何も言ってなかったので、集中できる環境だと思います。

良いところや要望 塾に着いたときと塾を出るときにメールが届くので、安心感があります。

「千葉県松戸市」で絞り込みました

条件を変更する

1,167件中 521540件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。