キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

712件中 501520件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

712件中 501520件を表示(新着順)

「千葉県浦安市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。個別なので当たり前なのかもしれませんが。春季、夏期、冬季講習などもありどんどんお金が無くなる

カリキュラム 教材は子供に合わせた、また講師のおすすめの教材を購入して勉強する

塾の周りの環境 駅の近くの大きなビルの中に入っている。他の大手の塾や企業もはいっているので交通の便、治安、立地はとてもよい

塾内の環境 自習室、勉強するところとしっかり区切られており集中できる。冷暖房完備など環境はばっちりです

良いところや要望 こまめに担当の講師が連絡をくれ、節目節目で面談もあり状況をおしえてくれる

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾に比べたらとても良心的だと思う。特別に指導をして下さることも多いので逆に安いなと感じるくらい。

講師 校長先生が生徒の事を良く見て下さっていて性格も理解した上でその子に合った指導をして下さる。一人一人の進路に合わせて時間を作って下さり子供だけでなく親も安心して任せられている。講師の先生は若い方が多く、頻繁に講師が変わるのは気になるが、定期的に電話で塾での様子も教えてくれる。

カリキュラム 受験対策がきちんと考えられている。模試で教材で扱った問題とほぼ同じ問題が出されていた事もあり、きちんと考えられて作られていると思う。

塾の周りの環境 大通りに面しているので安心出来る。塾終わりに講師の先生が外まで送ってくれたりバスに乗るお子さんをバス停まで連れて行ってくれたりしている。自転車置場が狭いので帰りに自転車を出すのが大変なことがある。

塾内の環境 自習室も積極的に使っているので学習するのには問題無いと思う。面談等に行っても常に綺麗で好感が持てる。

良いところや要望 スポーツをしているので日曜日のテストに行けない時があるが別日を設けてくれる。講義を休んだ時もすぐにフォローの日にちを決めてくれるので助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生がよく変わるので今どの授業をどの先生が教えて下さっているのかが分からない。

河合塾マナビス新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 自分がとった科目に応じて費用を払うが、1科目にかかる費用が高い。

講師 映像授業のため自分のペースで勉強出来るが、わかりにくいところもある。

カリキュラム 映像授業のため自分の得意なところはわかるが、不得意なところはわかりにくい。

塾の周りの環境 家から近いのは良いが疲れている時、家に帰ってしまうことがある。

塾内の環境 集中して勉強出来るが食事をするところがあればもっと良いと思う。

良いところや要望 個別指導があるのは良いが自分のペースで勉強出来るのでついサボってしまう。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別が格段に高い。グループは良心的だと思う。夏期講習は他の塾に比べ講習日数に対して金額が高め

講師 担任の先生が様子を細かく見てくれ熱心に声がけしてくれた。うちの娘とはちょっと相性がよくなかったかもしれないが、親から見たらとてもよくみてくれていたと思う。、

カリキュラム この時期のここを抑えるとこの先どうよいのかを説明してくれていた。

塾の周りの環境 駅前のイオンの中に入っており、帰りのバス停がイオンの出口のすぐ目の前なので夜でも怖くない。

塾内の環境 エレベーターホールから見た限りでは時折席をたっている子がいた。

良いところや要望 ひとりひとりの名前をすぐ覚えてくれ、面談のときに下の子を連れて行っても快く対応してくれる。

市進学院浦安教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々お高いが、他をみると平均かもしれないですね料金に見合う塾です

講師 親身になって相談に乗ってもらった。今日どうだったかを教えていただけた

カリキュラム 経験、実績にともなっておまかせできた。その子をよくみてくれる

塾の周りの環境 近く、人通り多く怖い場所ではない。車の迎えでは不便だった

塾内の環境 部屋がいくつかあって授業はじまると、静かで集中できる様子だった

良いところや要望 受付の方もいらしてちょっとの事を聞きたい時に、快くお応えいただいた

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬季講師は値段が高く、それなりに大変でした。勉強も支払いも…

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 塾を決めるときにお値段も含めて良いとおもったのですが、設備費が値上げになり負担が増えてしまいました。どんなものが便利になるのかなど説明は、受けましたがその機能を使うわけでもなく施設自体は変わることもなく、あまり納得していません。

講師 良くも悪くも必要以上の連絡はありません。教え方は上手なようで子供は満足しているようです。

カリキュラム カリキュラムについてどうなっているのかよくわかりません。プリントを使って学習しています。

塾の周りの環境 駅近なので人通りも多く怖いイメージはありません。道が狭い為気をつけて自転車に乗ってもらいたいものです。

塾内の環境 狭く、少し暗い印象。ざわついている感じはありませんでした。建物自体、古いので仕方がないですかね。

良いところや要望 先生の教え方や時にはその他の事も教えていただいているようです。気さくにコミニュケーションとれるようで、その様な関係性は良いと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 当日の急な休みの振り替えが出来ないのが、親としてはショックです。個別式だと仕方がないのですが。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 特に良くもなく、悪くもないという感じでいたって普通。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講座共に内容は悪くないと思います。それを本人がしっかりこなせるかが鍵になると思います。やはり教えてくれる人の器量で本人のやる気がわくかどうかによって伸びる伸びないがあると思います。

塾の周りの環境 駅前だし賑やかなので立地条件は良いと思いますし、周囲に他の塾もあるため学生が多くいます。

塾内の環境 教室はそれほど広くもなく狭くもなくとった感じで、雑音はありませんが、教室内の学生の声が大きいので集中できるか微妙です。

TOMAS新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

-.-点

中学生 基礎学力向上

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 成果が出ないのに、料金が高い。

講師 成績に対し講師も塾も責任を持ってくれない。教えっぱなしで目標設定があいまい。

カリキュラム 一年間のカリキュラムを作成してくれるが、学校の進度や教科書の内容と合っていない。

塾の周りの環境 駅から近く、車通りではないので、通学に対する心配がないところは良かった。

塾内の環境 空いているブースで勉強できるところは良かった。

良いところや要望 塾の熱心さが感じられない。もっと責任を持ってきちんとみてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾を知らないため、料金に関しては比較できませんが、こんなものだろうという印象です。現在1教科受講していますが、教科を増やすことはためらいます。

講師 講師の方が固定となるまで、すこし時間がかかったように思います。しかしながら、どなたに教えてもらっても分かりやすかったようなので、結果習熟度は上がりました。

カリキュラム 本人曰く、宿題がとても多いとのことですが、その分机に向かう時間も増え、積極的に学習に取り組むようになりました。教材はシンプルですが、持ち運びも苦にならず、良いようです。

塾の周りの環境 大きな交差点沿いにあり、大通りを通って通えるため、夜でもある程度の安心感はあります。ただ、自転車の場合は問題ないのですが、天候により公共交通機関を使うとなると、行きはバスが通っていますが、帰りはバスがないため、不便なところもあります。

塾内の環境 教室内は、割と賑やかに思います。ただし、数回しか見たことがないため、いつもはどうだか分かりません。本人の個別指導中に、他の子に声をかけられることもあると聞いたことがあり、集中が途切れることもあるのかもしれないと思います。

良いところや要望 講師の方が、毎回コメントをくださっているので、子どもの状況が分かりやすくありがたいです。

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 時間外でもよく教えていただき、トータル的に考えると安いとは思います

講師 たのしくやっていたし成績も上がったので満足しています

カリキュラム がくりょくにあわせて教科ごとにクラスが分かれていたためしっかりとした指導があったと思います

塾の周りの環境 自転車でもいけるしバスでもいけるべんりなところだったのでよかったと思います

良いところや要望 子どものがくりょくにあわせてて指導して頂くのは難しいとは思うが、それをやってもらえるのが一番いいと思います

個別指導なら森塾新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 補習

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の個別塾は料金が高いのですが、森塾は安いです。しかも他の個別塾よりもちゃんとフォローしてくれるので、お値段以上でした。

講師 相性が悪かった先生もいた様ですが、楽しく通っているのでそう思いました

カリキュラム 私立中学校にしんがくした為に、その学校に沿って対応してくれました

塾の周りの環境 駅近くの為に便利。商業施設の中に無い為ゲームセンターなどの誘惑が無い

塾内の環境 教室は狭いのですが、子共から不満の声を聞いた事はありません。

良いところや要望 子共が塾に対して良い話をしなくなりました。もう少し子共とコミュニケーションを取ってほしいです

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。特に3年は選択科目もあり、最終的にいくらかかかるのか、よく分からない不安があった。

講師 教科ごとの成績差が大きかったが、3教科通してのクラス分けしかなく、弱い強化の補強ができなかったと思う。

カリキュラム 教材がターゲットとしていると思われる成績レベルが幅広く、子供のレベルに最適なテキストではなかったと思う。

塾の周りの環境 駅の近くで交通の便はよく、治安も悪くなかった。夜遅くなってもそんなに心配しないで済んだ。

塾内の環境 自習室はあったが、話をしている生徒もいたらしい。一応先生が見回って注意しているらしいが。

良いところや要望 大手で先生も多数在籍しており、なんとなく安心して通わせることができた。

その他気づいたこと、感じたこと ビルのエレベータの待ち時間が長いらしい。子供は嫌がっていました。

[関東]日能研新浦安校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾も同様の料金がと思いますが、やはり高額な料金体系であったと思います

講師 教科の先生によって指導力に差があり、また途中で先生が交替になったりしたこともあった

カリキュラム 他塾の教材とちがい、カラフルでは無くシンプルなもので、子供のやる気がでないものがあった

塾の周りの環境 学校と自宅の中間に塾があったため、放課後の通学が便利だった。またお弁当を届けるのにも近くて便利だった

塾内の環境 自習室が少なかったことと、同レベルのクラスの男子がふざけることが多く、集中できないときがあったようです

良いところや要望 保護者からの質問に真摯に向き合って対応して下さる女性の方がおり、受験当日まで本当にお世話になり感謝しています

その他気づいたこと、感じたこと クラス別によって講師の教え方の違いがあるように感じました。子供も上のレベルクラスの先生に算数を教わると理解しやすいと言っていました

七田式新浦安教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

幼児 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 子どもに習い事をさせるつもりがなかったから高く感じた。身についたか不安

講師 プロなので子どもと向き合ってくれた。何を言っているのか最後まで聞こうとしてくれた

カリキュラム 教材を期待していたので希望通りでとても良かった。もうすこし早いペースでも良かった

塾の周りの環境 家から近く、ただ雨の日は駐車場がないので不便な部分もあった。

塾内の環境 整理整頓はされていたが、トラックがよく通るのでうるさかったりしないかなと思った

良いところや要望 相談も親身になって聞いてくれるので安心します。相談しやすいい感じです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的には高過ぎるわけではありません。内容と照らしたら妥当なのかと思います。

講師 わからないところはきちんと相談に乗ってくれるところは良いが、都合で休みづらい(一部の講師が、休むと成績落ちるよと半ば脅しのように言うよう)

カリキュラム こどもの学力に応じてクラス分けされ、チャレンジもできたように思います

塾の周りの環境 駅からも近く、住宅街の近くながらコンビニもあり、治安も良く便利です。

塾内の環境 いつでも自習スペースが使え、勉強に集中したい時には必ず塾に行くという行動が習慣にできていたように思います

良いところや要望 便利で治安も良く、かなり良いと思います。複数の教室があるので、講師は少し増やしても良いかとも思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ベースの料金も高い上、追加受講も高いので本人の思う日数を受けさせてあげられなかった

講師 人見知りの子供が講師に対して聞きやすい環境を整えているようで、しっかりと集中して勉強ができたのがよかった

カリキュラム 本人の理解度に合わせて、弱い箇所に関しては追加での受講を提案していただいたのでよかったと思う

塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲にあったのでそこはよかったが、専用の駐輪場はないので自転車が溢れているので、その部分に関してはよくないと思う

塾内の環境 多人数での受講になるが、敷居があり一人で集中して取り組める環境なので良いと思う

良いところや要望 特別良い点も悪い点も思い浮かばないが、連絡してスムーズに振り替えなど行えるので良いとは思う

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周りの塾に比べると安い方でしたが、それでも高く感じていました。

講師 遅い時間になっても教えてくれた。分からないことがあったら講師が調べて教えてくれた。

カリキュラム 講師から受験校にあった問題の選定や試験への対策がなされていた。

塾の周りの環境 交通手段は自転車。自転車の置き場があまりなく路駐のような状態でした。駅に近いので夜でも明るく安心出来ました。

塾内の環境 雑音などもなく集中出来る環境でした。周りの音もあまり気にならなかったです。

良いところや要望 講師からの連絡が定期的にあり、子供がどのような感じなのか教えてもらったりしていたので、とても親切に感じました。

市進学院新浦安教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生~中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生

講師 子供にも親にも聞いたことに対して的確にアドバイスしてくれるので大変わかりやすいです。

カリキュラム 夏期講習では一日の学習内容が充実していたので本人にとって身になる夏期を過ごせたと思います。

塾内の環境 教室が生徒数に対して狭く圧迫感があると子供がよく話をしている。

その他気づいたこと、感じたこと 駅近で大変便利なのですがそのせいか教室が狭い。
先生はフランクな感じではないのでなかなか質問がしづらいようです。ただ学習内容はいいのではないでしょうか。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立大学(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはないがそれ相応の費用対効果があると思われます。個人個人の価値観になるのかな?

講師 本人次第です。やる気があればキチンとサポートしてもらえるけれど、黙っていたら方向性を失うことがあるかも。

カリキュラム 個人個人の状況について合わせてくれるので、きっちり話し合うことが重要です。

塾の周りの環境 駅前で人道うりもしっかりあるので治安は問題ありません。安全です。

塾内の環境 静まり返った環境で勉強に集中できると思われます。最適な環境です。

良いところや要望 きれいな環境で勉強に出来るのが成績アップにも繋がると思われる。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更など個別指導学院の名の通り柔軟に対応してもらえる。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでそれなりにかかりますが、仕方ないかなぁと思います。

講師 子供の特徴を早くから知ってくれて子供にあった教え方、接し方をしてくれた。

カリキュラム 季節講習前に、どのくらい授業を受ける必要があるか説明してくれたので納得して通わせられた。

塾の周りの環境 家から近く徒歩で行けるので多少遅い時間でも安心して通わせることができた

塾内の環境 入口から明るく、中も清潔感があり、とてもよさそうに思いました

良いところや要望 こちらの話も聞いてもらえるし、子供にも寄り添って接してくれたと思います

「千葉県浦安市」で絞り込みました

条件を変更する

712件中 501520件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。