
塾、予備校の口コミ・評判
1,189件中 481~500件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県松戸市」で絞り込みました
ITTO個別指導学院新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業の料金は他の個別指導塾の中でも良心的な方だと思います。
講師 手が止まっていたらすぐに声をかけてくれるので、質問しやすい環境作りをしてくれています。
カリキュラム まだ始めたばかりなので今は何とも言えませんが、後々分かってくると思います。
塾の周りの環境 駅からはやや離れているが、自転車を目の前に停められるのは便利。
塾内の環境 比較的新しい教室なので綺麗な教室です。
雑音も感じませんでした。
良いところや要望 授業日報をメールにて送ってくださるので、様子がわかってありがたいです。
興学社学園 東大ゼミナール小金原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料とは別に指導関連費がプラスされるので、少し高いと感じました
講師 まだ通い始めたばかりで何とも言えませんが、雰囲気をみると子供とのコミュニケーションがとれているようにとれました
カリキュラム 課題ができなかった時は補修をしてくれます。できなかったものがそのままにならず良いと思います。
塾の周りの環境 大通りに面していて安全だとは思いますが、街路樹があり街灯が少ないので少し暗く感じます
塾内の環境 余計なものは置いていなくてスッキリとしているので、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 子供はわかりやすく雰囲気も良いと感じているので、この塾に通った事をきっかけに本人のヤル気がでてくれるのを期待します。
臨海セミナー 大学受験科新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないので不明ですが、セットではなく受けたい科目だけ受けるシステムなので調整は出来ると思います。
講師 まだ通い始めたばかりなので不明な点も多いと思いますが、子供は特に不満は今のところないようです。
カリキュラム 高校の最寄りの駅の教室だからか数学は学校専用クラスで完全に対応しているので安心です。
塾の周りの環境 交番のある駅前なので安心です。駅前ロータリーからすぐ入ったところなの駅近で夜でも明るいです。
塾内の環境 教室内や自習室等とても綺麗です。全体的に少し狭い感じはしました。
良いところや要望 自転車で通うので駐輪場があると助かります。現状駐輪場はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のクラスが1クラス20人くらいと言っていたのでちょっと多いかな?と思いました。
臨海セミナー 大学受験科新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いが平均かと思う。分かりやすくはしている。ただ、体験が多くて、さができてしまう。
講師 人によりばらつきがある。
塾長はとてもよいと言っているが
そうでない講師もいる
カリキュラム 金額がわかりやすいので、不信感はない。ただすぐに柏へ行かされたりと、遠いことがある??
塾の周りの環境 駅前でよいが、遅い時間は繁華街なので心配ある。治安は悪いと思った。
塾内の環境 自習室が一時からなのが不満。午前中から勉強をしたい時に不便です。
良いところや要望 自習室がどこでも使える。まんべんなくいろんな人が通っているので、通いやすい
個別指導なら森塾新八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なら平均的だと思う料金だか、定期テスト前は1回分の授業を受けられるそうなのでよかったと思う
講師 子供が集中力が落ちてきた頃に子供の好きな事(ゲーム)の話題で気分転換をしてくれる
カリキュラム 毎回テストがあり理解しているか確認してから次に進むのでわからないままにならない
塾の周りの環境 駅前なので立地は良いが、駅の隣にゲームセンターがあり夏休みなど誘惑されないか心配
塾内の環境 とても綺麗な教室で勉強に集中できそうだった
悪かった点はありません
良いところや要望 あらかじめ分かっている欠席日(修学旅行や部活など)でも振替をしてもらえないのは授業料を払っているのにと思う
市進学院松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 詳しくはわかりませんが、他塾より少し高いかなという印象です。
講師 学校の先生より厳しくスピード感がある授業のようですがそこがいいと言ってました。
カリキュラム カリキュラムがしっかり組まれてるようで良さそうです。
どう勉強していいか分からない我が子にはとてもいいように思います。追加講習が多過ぎてそこは不満です。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便はいいですし、お店がたくさんあり帰り道は怖くないようです
塾内の環境 駅近なので窓を開けると外がうるさいと言ってましたが繁華街なので仕方ありませんね。
良いところや要望 自家用車がなく送迎出来ないので、家から近く自転車で通えるところはとてもいいです。
臨海セミナー 小中学部八柱校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まずまず、相場がよくわからないか、中学受験より安いと思う。払える範囲です。
講師 熱心であり、保護者への説明も適切。入塾の説明もたくさん時間をさいてくれた。
カリキュラム 今のところない。まわりの評判めいいようで、今後に期待しています。
塾の周りの環境 駅の近くで、夜も明るい。人通りも多いので、まず安心している。
塾内の環境 自習室もあり、自由に利用できるようなので、環境は整っている。
良いところや要望 学校の定期テスト対策も良い、学校ごと、先生ごとに、対策授業やってくれる。
市進学院松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適正価格だと思います。
春期講習はキャンペーンで安く受けられました。
講師 授業の担当講師のかたはわかりませんが、教室長は、なんども丁寧に連絡をくれました。
カリキュラム 春期講師からの合流だったので、日々の課題の優先順位を事前におしえてほしかった
塾の周りの環境 駅から近く、立地はいい。電車で通っている子も多い様です。自宅から近いので助かりました。
塾内の環境 なかの様子をしっかりとみていないのでわからない。受付のまわりは、静かでした。
良いところや要望 毎回子供にも声をかけてくださり、めんどうみのよさは感じました。親にもちょくちょく電話をくださいました。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金や初月度無料キャンペーンだったのでよかったです。中三はそれなりに価格は中二より上がります。
講師 教師によりばらつきは仕方がありませんが丁寧な方もいらっしゃいます。
カリキュラム 春期講習、しっかりと出来たのでよかったです。また、無料のキャンペーンがありました。
塾の周りの環境 交番が駅前にあるので安心。
また、駅前ということで人通りもあります。
塾内の環境 環境は静かでしっかり集中できているようです。
多少整理整頓をした方が良い箇所がありました。
良いところや要望 経験値をあげるように応用問題をたくさんして欲しいです。また、点数を合格点まで達しないと通過できない試験があり厳しいような気もしますがそういう経験も良いと思いました。
市進学院五香教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めたが、五科目みてくれるので、たすかります。
理科と社会も対面授業だとなおいいとおもいました。
講師 子供が楽しく授業を受けていたので、続けてやってみようとおもった
カリキュラム 定期的にテストを行ってくれるなどカリキュラムがしっかりしていそうなので今後に期待したいです。
塾の周りの環境 屋根付きの駐輪場があるからたすかる。車の送迎はしにくいが、許容範囲。駅から近くてあかるいので、それもいいと思った。
塾内の環境 自習室も整理整頓されているので集中できそう。
大通りに面しているので、もしかしたら雑音などはあるかもしれない、とは思いました。
良いところや要望 今はまだおもいつかないが、子供がたのしく勉強の方法なども身につくといいなとおもっています。
みすず学苑松戸駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾からの乗り換えで決めたので、そのキャンペーンを使って、入会金は免除にしてくれた。
講師 眠くならないように、飽きないように、工夫している点は良いところ。
悪かったところは特にないけれど、塾の支店が少ないので、通うのが大変。
カリキュラム 能力別にクラス分けされていて、教材なども考えられていて、良かった。
塾の周りの環境 駅に近くて通いやすい。
塾内の環境 授業には集中出来る環境である。雑音など、気になることはなく、先生も緩急を付けて、良い授業をしてくれる。
良いところや要望 良いところは、授業前にテストをして、きちんと前の授業が定着しているのか確認しながら進めてくれるところ。要望は、もう少し厳しくしても良いかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 先日、小テストで満点をとったので、お菓子をご褒美に貰ってきた。高校生男子だが、こんな子供じみたように思える事が、結構、嬉しそうだった。
個別指導の明光義塾五香常盤平教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の事が分からないので、何とも言えませんが
高いように思います。
教材なども何かのコピーなのに、かなり高いと思います。
講師 もともとやる気がないのですが、やる気を出させてくれそうです。
勉強以外の話もしてくれて、リラックスさせてくれました。
カリキュラム 何かのコピーを使っているようです。
それが厳選したものなのか、適当に選んだものなのかは私には分かりません。
塾の周りの環境 自転車もすぐ入り口におけるので便利です。
商店街の中にあるので安心
塾内の環境 静かですが、1人1人のスペースが狭いように感じます。
1人1人ビニールシートで仕切られているので安心です。
良いところや要望 親がここの塾に行きなさいというより、子供自身で選ばせた方がが強制感がなく良いだろうと思い、それだけで決めました。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が狭いように感じました。
説明を聞きに行き、決断を急かされる感じがありました。
やる気が出て子供が楽しんで勉強してくれるようになる事を今後期待します
個別指導 スクールIE五香校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別としては安い方かと思う。集団もそれなりで良いとおもう。
講師 わかりやすい説明、聞きたいところをピンポイントで説明してくれるのでスッキリできた。
カリキュラム 手作りの分かりやすい教材や、難しい問題、過去問など、いろいろとコピーして用意してくれている。
塾の周りの環境 静かで、駅からも近いので、交通手段もいろいろと選べて便利であった。
塾内の環境 集中できる環境であった。あまり大きくないので、先生の目も行き届いていて安心できる環境である。
良いところや要望 とにかく先生の情報量がすごくて、勉強方法についてもいろいろなやり方で教えてくれるので頼りになる。
その他気づいたこと、感じたこと 安心して任せられる。
一橋セミナー新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 リーズナブルです!少人数で週2回、80分でこの料金!
いいんですか?と思ってしまいます。
講師 子供がわからないところは、理解できるまで教えてくださいます。
プロなので、子供のつまずきやすいところがわかっているため、子供もわかりやすいと満足しています。
カリキュラム 体調不良でお休みをしたのですが、3回分しっかり振替してくださいました。
ご相談したときも、Zoomでもいいですよと言ってくださり、臨機応変に対応していただき
感謝しております
塾の周りの環境 交通の便はいいです。
大通りに面しており、車での送迎もしやすいです。
塾内の環境 狭い教室もあるようです。
隣の教室が騒いでいると、うるさいそうです。
良いところや要望 通塾の日や時間に柔軟に対応していただけました。
子供が理解するまでしっかり教えてくださいます。
興学社学園 東大ゼミナール小金原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料はリーズナブルですが、指導関連費は少し高めな印象です。
講師 丁寧に入塾について説明してくれたので、安心出来ました。まだ入ったばかりでよく分かりませんが、信じてついて行けそうです。
カリキュラム カリキュラムは、普通の印象です。
講習はまだ受けていませんが、子供から先生に夏休みは10時間は勉強するようにと言われたと聞き、はっぱをかけてくれて有り難いと思いました。
塾の周りの環境 送迎もしやすいし、自分でも行きやすい立地です。自転車置き場もあって、整頓されているので良いです。車も少々停車は問題ないです。
塾内の環境 広くはないですが、整頓されていてキレイです。コロナ対策もしてあり安心です。
早く着いても、ソファーがあり待ってられます。
良いところや要望 先生が親に親切に説明してくれたり、行けない日は相談に乗ってくれるので、安心して任せられます。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、満足です。
子供から先生の不満は聞いていません。塾に、学校の結果が張られるそうです。(優秀者のみ)自分の名前も全科目そこに載りたいと思うように、子供には奮発して欲しいです。
興学社学園 東大ゼミナール新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的だと思います。休んだときの補習など無料でやってくれるのがありがたいです。
講師 自習室に講師の先生がついてくれる点がよい
コロナなどで授業に出られない時に急遽でもオンラインに対応してくれる点がよい
塾の周りの環境 駅近で塾の入り口が暗くないところがよい
近くに塾がたくさんあって送り迎えの車で混みあってはいるので気を付けたい
塾内の環境 見学させていただいた時に塾生が皆静かに真剣に授業に取り組んでいたのが印象的でした。
良いところや要望 自力で学習するのと塾で学習することの違いを成績で感じられるとよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の講師の方々が熱心に子どもに接していると感じました。信頼して任せたいと思います。
個太郎塾【市進教育グループの個別指導塾】八柱教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので、こんなものかと思います。系列の市進にも通っているので総合指導費が片方でいいのでお得です。
講師 子供に寄り添ってくれている。笑顔で帰ってる来る子供を見ると安心してます。
カリキュラム こちらのわがままをきいてくれてありがたいです。系列の市進に合わせて進めてくれるのでありがたいです。
塾の周りの環境 静かなところで安心。歩いても車でも送り迎えができるので便利。
塾内の環境 ビックリするくらい静かで 皆さん一生懸命お勉強してるのでいい環境だと思います。
良いところや要望 話しやすい先生方で色々相談できて頼れる。子供合わせるだけでなく 引っ張っていってももらいたいです。
個別指導 スクールIE北松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキスト代や、テスト代なども過剰ではなく良いと思います。
平均的な金額なのかと思います。入塾時に少しまとまった金額が必要です。
講師 年齢も若い地元出身の先生が多いようで、子供は話しやすいようです。
毎回授業の報告があるのでいいです。
カリキュラム 本人のつまづいている点に戻りながら進めるようなので
基礎をしっかり身につけられるカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 交差点にあるので、万が一の車の事故が心配です。(車が突っ込んできたり等)
道路は程よく明るいので良いと思います。
塾内の環境 室内は整理整頓されています。椅子が少し古かったです。
集中はできているようですが、大きな車が通ると振動が結構くるようです。
良いところや要望 こまめに対応してくれてるようです。
教室で自習をするようたくさん声かけをしてもらえるといいです。
個別指導なら森塾松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 回数が少ない月はその分お安くなっているところは良かった。個別なので料金がややかかるなという印象です。
講師 みなさんフレンドリーで分からないところはしっかり最後までサポートしてもらえる。
カリキュラム 教材と等はまだ始めたばかりなのでわかりませんが、勉強しやすいようで、予習復習をやっています。
塾の周りの環境 駅まえで人通りがあり明るくていいが、送迎の車が少し大変です。
塾内の環境 衛生的でとても明るく、コロナ対策もしっかりしていて雰囲気のよい教室です。
良いところや要望 中学最後の一年。苦手な数学を解るまでしっかりサポートしていただき良い結果が出ると嬉しいです。
東葛進学プラザ東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会する前に通塾できるか体験させていただけた。年間で支払うと若干割引してもらえた。
講師 先生に話しかけやすい環境のようです。
わからなくても怒られない
カリキュラム 四谷大塚のテキストで大きくて見やすい。用意するノートにA4指定があり近くでなかなか買えないのでそこは少し困った。
塾の周りの環境 近くにスーパーや図書館があって明るい。一人で行って一人で帰れる。
通塾している人が多いので安心
塾内の環境 ケータイ禁止なので静か。内装も大変綺麗。明るい。靴箱だけが散らかっている印象。
授業中ちょっとだけ窓を開けていてコロナ対策してくれている。
良いところや要望 先生がやる気があって大変いいと思いました。志望校への勉強アドバイスなどもっと具体的にしてもらえればもっといいと思います。