キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

627件中 401420件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

627件中 401420件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 講習ごとに料金がかかってくるため、上手くとらないと、莫大な金額になります。

講師 個性豊かな先生が多く、色々な意味で楽しく学習できたようです。

カリキュラム 教材をはじめに選ぶのは、結構大変でしたがカリキュラムも合っていてよかったです。

塾の周りの環境 交通手段は電車で、便利でした。街中なので夜も明るく心配ありませんでした。

塾内の環境 教室は広過ぎず、狭過ぎずでしたが、自習室では、静かにしていない人もいて集中できなかった。

良いところや要望 大手でづが、比較的連絡もとれ、担任の先生と相談もしやすかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 志望校に合わせたカリキュラムを、上手く選択するのが大変でした

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2020年

4.25点

浪人 大学受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 少人数授業為、安心して授業が受けられる

カリキュラム 55段回、少人数授業の為わかりやすいとは思う

塾内の環境 雰囲気はとても良いように感じる

日能研[関西]元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般の塾よりは割高なのは確か。ただ受験情報や環境など十分な対価が得られており納得できる

講師 厳しい先生が多いらしいが子ども本人はそれにじゅうぶんに対応できている

カリキュラム カリキュラムは実績が物語るようにじゅうぶんに合理性のあるもので信頼できる

塾の周りの環境 最寄りのJRの駅から子どもの足でも5分と近く街灯もあり通学に不安はなかった

塾内の環境 中学受験塾ということもあって学習に適した環境が常に維持されている様子

良いところや要望 受験実績が物語るように子どもを学習させるのに適切な環境であるので今後も続けさせる

その他気づいたこと、感じたこと 特に気になる点などはないが来年の受験に向けてしっかりやらせたいと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当な料金だと思います。月々で払えればもっと良いと思います。年払い、二回払いは額が大きいので負担になります。

講師 先生がとても熱心で、年齢も子供に近くて、親しみやすく、相談しやすい。親身になって相談に乗ってくれる。

カリキュラム 個別に指導していただいてるのですが、教材がとてもわかりやすく、子供も整理しながら勉強できているようです。わからないとこへの徹底指導をより重点的にお願いしたいです。

塾の周りの環境 三宮駅から近いので便利です。フロアーも広く、開放的で、たくさんの受講生が行き来するので、活気があり、やる気を助長してくれるので良いと思います。

塾内の環境 先ほどもお応えしましたが、フロアーが広く、いろんな生徒が行き来している、そして壁には一面に合格された方々の名前が飾られており、とてもやる気を感じさせられる空間である。

良いところや要望 部活が忙しく、予定どおりに行けないときに振替えできるのは良いと思います。そのほかは体制がしっかりしていると思います。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高感は否めない。仕方がないとは思うが、年間総費用はかなりかかった印象。

講師 テストで出そうな所をとてもわかりやすく丁寧に解説してくれた。

カリキュラム 弱点補強ができ、長所を伸ばすこともでき、とても充実したカリキュラムだった。

塾の周りの環境 三ノ宮駅から徒歩ですぐの場所にあり、とても通いやすかったです。

塾内の環境 自習室がとにかく充実していた。まわりにライバルもいてとても勉強に身が入る環境だった。

良いところや要望 同じ志を持ったものがしっかりと競争し、頑張ることができるのが良いところ。

その他気づいたこと、感じたこと 自分に合ったカリキュラムを自分で考えることができるので良かった。また、志望校別に分かれて重点的に学ぶことができるのも良かった。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

高校生~浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大手の学習塾と比べると割高になっているように感じる

講師 生徒のメンタルをサポートしてもらいながら学力向上するような指導がしてもらえる

塾の周りの環境 公共交通機関が近くにあって近隣にも様々な施設があるためとても便利な環境です

塾内の環境 広い空間で少人数の生徒が学習できる環境があるのでゆったりと学習ができる

その他気づいたこと、感じたこと 他の予備校にはない個性のある学習方針に感銘します。今後も施設の充実に期待します

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わかりやすいし、出来るまでとことんみてくれます。また、豆知識なども教えてくれます

カリキュラム 基本からやりなすことによって、忘れていた部分や、必要なところが分かった。

塾内の環境 最初は見つけにくかったが、駅から看板も見えて方向音痴な私でも辿り着けました。

その他気づいたこと、感じたこと 見落としなく勧めれそうなので良いと思います。また個別と集団をすることで、抜け目なくできそうです。

ECC KIDS三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.50点

小学生 語学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

語学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 テキスト代と多いクラスでは8~10人なのに比べたら高い方だと思います。年40回を12カ月に分けて毎月同じお月謝で引き落とされていますが、欠席しても振替はありません。

講師 ネイティブ先生のクラスと、日本人先生の文法クラスを受講しました。ネイティブ先生クラスは楽しいと言っていました。日本人先生はやはり文法になるので少し嫌がっていました。総合的にはまぁまお良かったかなって感じです。

カリキュラム 大手だけにカリキュラム自体は良い方じゃないかなと思います。しかし、最初にテキストをかなりの量を買わされるのですが、正直こんなに要るのかなと疑問に思いました。

塾の周りの環境 駅と繋がっているので通いやすいです。夕方、レッスンが終わっても、人通りの多い繁華街なので、返って安心して通いました。

良いところや要望 何故か保護者への態度が上から目線の、対応の悪いスタッフが一人いて、問い合わせたりする時、嫌な思いをした事が何度かありました。もう少し丁寧な説明と案内がなかった事が残念です。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 アルバイトはいないとききました。

カリキュラム 55段階個別指導と、講義授業が並行して受けられるところ。55段階個別指導で、基礎の穴がなくなることを期待しています。

塾内の環境 自主室がたくさんあり、スマホや私語が一切禁止なことがよい。ただ、自主室は平日は9時までなのが、早い気がする。

その他気づいたこと、感じたこと これまで小さい個別塾しか行ったことがなく、進路指導に不安がありました。
今回大手塾で個別指導もあるのが四谷だったので、四谷に決めました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 年配の方が個別講師になってくれたようで信頼性があり安心している。

カリキュラム まだ個別指導の授業を始めたばかりなので、よく分からないので答えようがない。段階別カリキュラムだったと思うのでレベルアップしてもらいたい。

塾内の環境 真面目に取り組んでいるようなので、塾ない環境は良いのではないかと思う

その他気づいたこと、感じたこと 学習意欲を高めて、中学の学習内容を理解してもらえる環境かと思う

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.75点

高校生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 本人をやる気にさせてくれる点がよい。志望校に合った先生を担当につけて頂ける。

カリキュラム 通い始めたばかりでわからないが、勉強のプランをたててくれするべきことを可視化して下さる点で勉強に迷いがない。

塾内の環境 静かで少人数。目が行き届く感じ。先生とLINEのやりとりで気軽に連絡が取れる。

その他気づいたこと、感じたこと これから通いますが本人がやる気なので満足。毎日のように通っているし通いやすい雰囲気。今後の結果に期待します。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2019年

-.-点

高校生 大学受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 たらればではあるが、同じ金額で他の予備校で学べば1ランク上の大学も目指せたのではと思う。

講師 いい講師は教え方も丁寧で分かりやすかったが、ハズレの講師も多かった。

カリキュラム 入塾時に一人一人に合わせたカリキュラムを作るといわれたが、そのようなものはなかった。担任が存在したがこちらからコンタクトを取らない限り放置されており、相談に行っても得られるものはほぼなかったため、割り切って自習室としてのみ利用し完全に独学で進めた。センター試験後は自習室にも行かず完全に縁を切っていた。驚くべきは合否の確認の連絡も一切来なかったことである。こちらも直前期は通っていなかったとは言え、金銭を伴う契約である以上対価としてその合否結果の確認程度はするのが常識ではなかろうか。生徒、そして仕事に対して責任を持てていないと感じた。

塾の周りの環境 周りはオフィス街のため静かではあった。ただ駅から繁華街を抜けなければならないのが人も多く誘惑も多少なりともあるため少し辛かった。

塾内の環境 自習室の席数が圧倒的に足りていない。平日は18時頃、休日は14時頃には満席になっており、試験前はよりひどかった。にもかかわらず、一部の担任は開館早々自分の担当生徒のため席取りをしており、空いているにも関わらず座れないということも多々あった。食事スペースは狭く、団体が占領している間は食事もできない状態であった。

四谷学院神戸校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 問題の本質を分かりやすく丁寧に教えてくれた。
分からないところを丁寧に説明してくれた。

カリキュラム 高校三年生になるまえに基礎をしっかり定着できるようなカリキュラムだった。

塾内の環境 自習室がとても広くいすも座り心地がとてもよくて長時間勉強していても疲れなかった

その他気づいたこと、感じたこと しっかり整備された自習室やプロの先生方に教えてもらって成績が上がりそう。

日能研[関西]元町校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容的に仕方がないとは思うが、やはり安くはなく、経済的負担が大きい。

講師 指導方針や方法が的確で、目的の達成のためには十分な指導が受けられると感じた。信頼できる印象を受けた。

カリキュラム 教材は内容は豊富で的確に作られており、目標を達成するためには十分な内容であったと感じた。カリキュラムも適切であった。

塾の周りの環境 自宅からの交通の便がよく、通いやすいと感じた。治安もよさそう。

塾内の環境 施設は整理整頓がされており、設備は充実している。雑音も少ない。

良いところや要望 元町校以外でも、同様のカリキュラムが受講できるといいのだが。

浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

幼児~小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり高額な為、様々な講座を取っていたら、恐ろしい程の出費になります。

講師 成績が降下した時も寄り添ってくれました。結果、納得いく中学に進学し、とても楽しい学校生活を送っているから。

カリキュラム スパイラル学習といって、取りこぼしがあっても、後で挽回出来るチャンスがあるから。

塾の周りの環境 徒歩で通えて、助かりました。また、周囲が繁華街なので、送迎は必ずしていました。

塾内の環境 窓が無いので、気が散らない環境であるとおもいます。時間を忘れてしまうほどです。

良いところや要望 中学受験には最適であったとおもいます。多分浜学園に通わなければ合格出来なかったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 今後は取捨選択する様に、親としても勉強になりました。ありがとうございました。

神戸セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1年分の料金は定額ですが、結局個別授業を追加せざるをえず、負担が増えてしまいました。

講師 個別面談が3週間ごとにあり、勉強だけでなく様々な面で相談でき親身になってくださいました。

カリキュラム 集団の授業で対応できない場合は、個別授業で生徒の状況に合わせた指導をしてくださいました。

塾の周りの環境 交通の便が良い割に、静かな住宅街なので環境はいいと思います。

塾内の環境 少し建物は古いようですが、本人からの不満は特に聞いてないです。

良いところや要望 中学レベルから対応していただき、何とか大学受験できるレベルまで指導いてくださいました。他にこのような予備校はなかなか見当たらないため、本当にありがたかったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 事前にしっかりした料金表で分かり易く紹介いただいたと思います。

講師 これといって、特にこまることはなく、対応していただけたのではないかと思われます。

カリキュラム 特にこまることはなく、十分適切な教育資材であったと思われます。

塾の周りの環境 駅から近く、人通りも多く立地条件が良い思います。地下通路への入り口が目の前で便利です。

塾内の環境 部屋自体は静かてあり、自習が可能なスペースも設けられていて良かったです。

良いところや要望 よいところは振替授業の柔軟さと、なんといっても自習することがいつでも可能という点です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 市街地などにあるため、高いと感じる。教員ごとのカリキュラムシステムなので割高感は仕方ないところだと思う。安かろう悪かろうよりは、しっかり集中してやれる環境がある今の塾の効果を期待したい。

講師 経験豊富なので安心している。急な予定変更でも次のカリキュラムにくみ込むなど対応が早く困ることが少ない。時間指定も出来るので組み込みやすいカリキュラムシステムになっている事が多いですが、少し融通が効きにくいため、予定を入れたい時に入れられないことがある。

カリキュラム 指導方針は教員ごとに異なるため、その教員ごとにカリキュラムを組みやすい。こちらが負担がかかる分、対応はしやすくなります。

塾の周りの環境 バス通なので、交通費がかかる。これだけ交通費がかかると、しっかりと勉強出来る環境がある今の塾の効果を実感出来るようになるまで通わせようと思うので、親の方にも真剣さが必要。

塾内の環境 市街地中心部にあり、仕事帰りに迎えに行くのは行きやすい。教室内も綺麗に整頓されているので勉強出来る環境がある。生徒数が多いため、個別指導はできないと思うが、本人は自己勉強をするタイプなので問題は無い。

良いところや要望 予定変更に対応するために個別に連絡しなければならないが、メールシステムや自動受付などがあるとこちらとしては助かる。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ気づいた点や不満などはない。自宅からの距離が遠いため、バス通なので、そこは近くにあったらいいなと感じる。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に、他と比較していないので、よくわかりませんが、今の料金(英数国)で毎月支払える範囲なので、問題ないと思っています。

講師 子供の反応を見ていると、学習レベルや進め方がちょうどあっていると思われます。結果、学力向上につながっているのではないかと。

カリキュラム 割と自由度があって、学ぶ生徒のレベルや学校とのかけもちも大きな問題なく行けていると思います。

塾の周りの環境 やはり、繁華街に近いため、少し心配はあります。ただ、交通の便がいいので、通いやすい場所だと思います。

塾内の環境 休みの日にも、自由に教室が使えて、学校のテスト前でも行っているのを見ると、いい環境なのだと思います。

良いところや要望 予備校の入退室時に携帯に知らせがくるので、助かります。また、ホームページでもテストの結果とかもわかり、いいと思います。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全般に高い。長期休暇の補習プログラムはアラカルト式で、選択していくと非常に高くなる。

講師 各教科の講師に加え、サポートがつく。ただし本人からのアクションが必要な受身のサポート。

カリキュラム カリキュラムは進度別で、可も無く不可も無い感じ。長期休暇の補習プログラムは盛りだくさんから選ぶ方式。

塾の周りの環境 各線の三宮駅から近く、飲食店の多い繁華街に隣接していて人通りも多い。夜遅いと酔っ払いが少しいる。

塾内の環境 自習室なども整備されており、全般に静かな環境。飲食可のエリアは厳密に区別され、清潔。

良いところや要望 自分から意欲を持って勉強するタイプには、サポーターの存在も含めて支援が手厚い。

「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

627件中 401420件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。