キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

49件中 2140件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

49件中 2140件を表示(新着順)

「千葉県八街市」で絞り込みました

パンプキン教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立専門学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場が、わからないので高いのか安いのかわからない。妥当な金額だとおもわれます。

講師 こどもが気に入っているため。こどもにも会っているとおもうから。

カリキュラム わからないところは、ゆっくり丁寧におしえてくれる。理解するまで。

塾の周りの環境 コンビニ近くで学校もちかい。あまりきなはしてあない。車の送り迎えは必須。

塾内の環境 環境は申し分ない。理解できるまでおしえてくれる。

良いところや要望 特にないが、このまま、子どものレベルに合わせて教えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、このまま、子どもの理解度に合わせて教えてほしい。

京葉学院小中学部 八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入学金、教材費、分かっていたが、授業料はかなり高い。

講師 まだ通い始めたばかりなので、良いか悪いかと問われたら分かりかねます。

カリキュラム まだ通いはじめたばかりなので、良いか悪いかと問われたら分かりかねます。

塾の周りの環境 駅前通りで人通りはあるが、その分、交通量もあり、子供一人では不安なため、必ず付き添いします。

塾内の環境 個別とはちがい、集団なため、お友達同士の会話があり、授業中はかなりうるさいとのこと。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、良いところ、悪いところを
問われたら分かりかねます。

その他気づいたこと、感じたこと 祝日やゴールデンウイーク前になると、授業もなくお休みになってしまうらしく、塾なのに、大丈夫なのかと不安。

ナビ個別指導学院八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他よりリーズナブルなのでよい。特別講習もありなかなかよいのではないかと思います。

講師 なかなかやる気がでない子供なので、何とかしてもらいたかったがあまりやる気にならなかった。

カリキュラム 子供に合わせてくれているので、弱いところは伸びたのはよかった。

塾の周りの環境 駅の近くあり、明るい場所にあるのと、駐車場もあるので、便利でよかった。

塾内の環境 もう少し広さがある方がよいと思います。

良いところや要望 通りに面していて明るいし、駐車場があって、送り迎え、自転車でもスペースがあるのでよいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと なかなか難しい子供とうまく付き合ってくれたので、よかったと思います。

エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金など免除になって、大分助かります。あとは本人次第で、追加の授業などを希望する場合は出来る限り、受けさせようとは思いますが、そこまで安い訳ではないので…。

講師 未だ通塾し始めたばかりの為、講師については決定していないので分かりませんが、今のところ1人、指導の仕方など良いと話をしております。

カリキュラム これからだと思います。本人の能力に応じて、受けたいと思っております。季節講習などについても勝手に決めらる訳ではなく、事前に面談があるようなので、安心です。

塾の周りの環境 駐車場が少ないのが不便ではありますが、自宅から遠くもないので、送迎もそこまで負担にはならないと思います。環境的にも以前の場所から引っ越されたとのことでしたので、有難いです。

塾内の環境 教室内、音楽が流れているようで、本人的にも集中し易いと言っておりました。個別の対応である為、本人が聞きたい時に講師の方に聞ける環境・体制が良いと思います。

良いところや要望 塾長さんがとても親切な方なので、そこを信じて、入塾させました。あとはお任せするしかないので、今までよりも成績が上がるようにお願いしたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 未だ通い始めたばかりなので、分かりませんが、本人と講師の相性などを含め、出来れば本人が希望する講師の方が担当して頂けると、親としても安心します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学年やクラスで最下位だったが、中3には平均点が50~60点でランキングが真ん中よりやや上位になりました。

カリキュラム 1対1の個別だからしっかりわかるまで教えてくれるし、楽しかったそうです。

塾の周りの環境 交通手段は自転車で15分位なので通っていたし、また、駅前にあり学生が多かった

塾内の環境 教室は人数の割にはスペースが広く、また、自習室も指定曜日以外でも利用出来たので学校帰りにテスト等々わからなかった問題を教えてもらいに行っていたみたいです。

良いところや要望 講師と生徒のコミュニケーションが良いみたいで成績も上がってきましたが、駅前で便利ですが、踏み切りのそばだし、幹線道路もあるので静かではなかった。

その他気づいたこと、感じたこと インフルエンザで長期病欠の時はドタキャンなので変更出来る時と出来なくて料金だけが発生する場合もあったな~

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導を希望していたので、数件比較したのですが、1番良心的だったのと、体験せずに入塾すれば割引があったので、思わず優先してしまいました。

講師 毎回同じ講師ではなかったので、自分に合わない講師でも嫌がる事なく通えました。 とても教えるのが上手な講師もいたようでした。

カリキュラム テキストが入塾してから3ヶ月ぐらいかかってから届いたので、意味がありませんでした。

塾の周りの環境 周りは歩道もあり、明るいので夜でも心配が少ない場所でした。車が必須地域なので、駐車場がもう少しあると良かったです。

塾内の環境 自習するスペースが沢山あり、何人かずつ区切られていたので、周りが気にならない配慮がされていたように感じました。

良いところや要望 スケジュールを紙で頂いていたのですが、メールやサイト等でも確認出来るシステムが良かったです。 塾の料金も引き落とし設定が上手くいかなかったので、現金手渡ししてましたが、振込やクレカ決済等で対応出来たら良かったです。

京葉学院小中学部 八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

5.00点

小学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 わかりやすい料金設定だと思います。他の学年の料金も記載されている書類を頂けるので今後の料金も把握出来ました。

講師 体験を申込みに伺った際に応対して頂いた方の感じがとても良く、子供に接する姿や言動を見て安心してお願い出来ると思いました。
体験後も子供から《授業がわかりやすいし、ここの塾にしたい》と言って来たので入塾させて頂く事に決めました。

カリキュラム どの教科もわかりやすいと言っています。
英語は他の塾でお世話になっており、英検3級の勉強をしていましたが学年に合わせた授業(5級)になってしまうので、級に会った英検対策が出来ないのが残念です。

塾の周りの環境 駅前の為、遅い時間でも明るいので安心出来ます。
また、通学する中学校からも近いので学校帰りに通えるのが良かったです。

塾内の環境 今までアットホームな雰囲気の塾(英会話)しか通った事がなかった為、最初は静か過ぎると言って戸惑ってましたが…その環境に早く慣れて欲しいと願っております。

良いところや要望 塾に通う前と比べても机に向かう時間が増えたり少しずつでもヤル気が出始めているのかなと思います。
どんなに素晴らしい講師の方がいても本人にヤル気がなければ吸収されないと思うので、芽生え始めさせて頂いた本人のヤル気が挫けない様に家でもサポートし、更に伸びてくれればと思います。

エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習等、都合によって回数が選べる事が良い。前日までに連絡をすると別日に振り替えられる。

講師 親身になってくれる
臨機応変に対応してくれる
わかりやすい

カリキュラム 家庭の都合や個々に合わせてくれるので無理なく塾に通え、長期休み期間に苦手科目の授業数を増やす等できる

塾の周りの環境 居酒屋があり心配でしたが環境を良くするために移転してくれるので有り難い。

塾内の環境 うるさくないので勉強しやすい。音楽が流れているので集中しやすい。

良いところや要望 塾のLINEがあるため、忙しい時や時間外に、伝えたい事がある時など便利です。
先生との相性や勉強面でも相談するとすぐに対応してくれるので安心して通わせられます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾なので金額はやはり高めです。季節ごとの講習も授業数を増やせばもちろん金額もアップします。

講師 講師は通う曜日等によりまちまちで子供にとって説明のわかりやすさ等の差はあったようです。

カリキュラム 集団塾と違い個別なので、その子の学校授業ペースにあわせて進めてくれていました。

塾の周りの環境 比較的駅には近く、近くにスーパーがあるので治安は良いと思います。

塾内の環境 施設が狭く小さいので自習室が毎日利用できるとは限らないです。別館が50m程離れた場所にはありましたが、夜の際は車通りも多く環境としてはイマイチかなと思いました。

良いところや要望 事前に連絡すれば休みの授業を振り替えて頂けることがすごく有難いです。

その他気づいたこと、感じたこと 別館での授業がある際は 特に夜間の間だけでも子供達の移動時間だけでもの見守りを強化して欲しいです。

京葉学院小中学部 八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期、冬期講習は通常授業に比べかなり割高だった印象があります。

講師 子供曰く授業もわかりやすく進路等について親身になり相談に乗ってくれたようです。

カリキュラム 志望校向けの特別カリキュラムを組んで下さり受験にも役立ったようです。

塾の周りの環境 駅からは近く通い易い立地だと思います。

塾内の環境 田舎という事もありスペース的には問題なく、大通りに面している訳でもないので静かな環境で集中出来たと思います。

良いところや要望 講師陣はベテランまで揃っており質問等もしやすい雰囲気でした。

その他気づいたこと、感じたこと 個別ではなかったため娘には合わなかったようです。

京葉学院小中学部 八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 講師の方とは、話しやすく親しみやすい様でした。友達も出来た様で、これから頑張って貰いたいです。

塾内の環境 八街駅から、歩いて直ぐの場所で、コンビニも有って人通りも多いので安心して通わせる事が出来ます。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の方や塾の雰囲気は、とても良いのでこれからが楽しみです。

エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親身になって下さり 今の学力 今後の勉強方法を率直に教えてくれた

カリキュラム 復習も含めテスト対策もしてくれるとの事なので

塾内の環境 教室内は静かで良い落ち着いている
向かいが居酒屋なのが気になる

その他気づいたこと、感じたこと 一生懸命教えてくれそうな感じがした

京葉学院小中学部 八街校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 楽しい授業だったと言っていたので、続けられそうで良い印象でした

カリキュラム 5教科してもらえるのは嬉しい。各授業に担当の先生がいて詳しく教えてもらえる。

塾内の環境 友達がいるので、詳しくことも聞けて、緊張せずに入会できた。自習が狭いのでいっぱいになってしまうのが、ちょっと困る。

その他気づいたこと、感じたこと 友達からの評価も良いので、良い塾だと期待しています。

エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 とてもわかりやすい授業です。数学は数IIと数Bの両方を教えてもらえるので評定があげられるチャンスだと思います。これからが期待です。

カリキュラム まだわかりませんが、使っているテキストがうちの子供にはあっていたようです。
解きやすかったり、難しくても先生の説明で理解出来たそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 子供がわかりやすい授業をしてくれる先生だということだったので塾の人としっかり話しをしてから決めました。

エルヴェ学院八街校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 授業の内容をちゃんと理解して帰ってくる。先生の文句を1つも言わないので良い関係が築けていると思う。
悪いところは特に無し。

カリキュラム 子供に合わせて考えてくれる。
頑張ってる子の成績を上げようと予定を考えてくれる

塾内の環境 音楽が流れている事で集中できる。自習室にほぼ毎日行くほど勉強のしやすい環境。

その他気づいたこと、感じたこと 塾(塾長)の考え方が家庭の方針と合っていたので、ここなら成績が上がると思い入塾しました。

京葉学院小中学部 八街校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 塾について、質問に対して納得するまでわかりやすく話してくれた

カリキュラム 5教科を5日間隔で行われていたので、無理のない時間帯に行けたのが良かった

塾内の環境 明るい雰囲気で、わかりやすく無理のない人数で行われている感じぎいいと思った

その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気で勉強することができたので、あとは結果に繋がるといいと思う

ナビ個別指導学院八街校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ下の子も通わせたい。人数いるとなかなか大変。下の子はちょっと割引などしてくれるといいと思う。

講師 若い先生が多く子供が接しやすい。 どの先生も優しいと子供が言っていた。たまに顔を出したりした時も感じが良い。

カリキュラム 学校であまり結果が出てなかったところを塾長さんに話したらすぐに対応してくれていた。

塾の周りの環境 大通り沿いで駐車場が少ないのが不便です。駐車場が広いと助かります。

塾内の環境 最初のお試し期間の時に入らさせてもらったが、先生1人に対して生徒2人というのはいいと思った。

良いところや要望 子供が嫌がるかなと心配でしたが今では時間になると早くと怒られる位塾に通うのが楽しいみたいで、先生がよくしてくれてるからだと思ってます。

ナビ個別指導学院八街校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的標準ではないかと思います。 ある程度は覚悟しています。

講師 学校の英語の授業がわかるようになったのでとても感謝しています。

カリキュラム いろいろえらべるようですが、英語の授業の予習、復習をメインでやっています。

塾の周りの環境 学校から近く駅からも近いので交通の便はいいようです。ほとんどの親御さんは送り迎えをしていますが。

塾内の環境 無駄なものはなくすっきりした教室です。道路の近くですが、雑音はほとんどありません。

良いところや要望 個別に教えてもらえるのでうちの子供にとってはとても質問しやすいのだと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 病気でお休みするときなどは違う日に代わりに授業を受けることができます。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生~高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生

講師 色々話を聞いてくれるところ楽しく会話ができるところ説明がわかりやすかった

塾内の環境 駐車場が狭いしもう少し広くても助かる内容はこれから見ていきたい

その他気づいたこと、感じたこと 総合としては今のところ悪くはないと

個別指導GAKU本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績が上がれば特に高くはないと思います。

講師 二人に一人の先生なので質問がしやすく、わかりやすい授業です。

カリキュラム 通うのが少し遠いので車で送り迎えをすることが大変ですが、成績は上がりましたのでよかったです。

塾の周りの環境 駅からは近いですが、この辺は車がないと通うのは難しいです。自転車でも危険な道路なので心配です。

塾内の環境 少人数でマンツーマンの指導をしていただけるので、わからないところを質問しやすい環境です。

良いところや要望 細かいことは知りません。通っている本人がいやならやめるでしょうし、今のところ成績が上がったのでその教科が好きになったようです。

その他気づいたこと、感じたこと あまり好きではなかった教科が、成績が上がったことで好きになり、自分から予習をするようになったことがよかったと思います。

「千葉県八街市」で絞り込みました

条件を変更する

49件中 2140件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。