
塾、予備校の口コミ・評判
626件中 361~380件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県八千代市」で絞り込みました
臨海セミナー 個別指導セレクト勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像授業と対面授業との分量を選べて料金の調整ができる。予備校や他の個別塾と比べたらかなり良心的な価格だと思う。
講師 当初 通塾に意欲を持てなかった本人のやる気が出るように親身に話を聞いてくれた。
カリキュラム 映像授業と対面授業とのウエイトを調整できる。セット割引のような設定がある。
塾の周りの環境 通っている高校から近いので、放課後に寄ることができる。学校のない日でも通学定期券で通うことができる。
塾内の環境 消毒や換気など、気を配られている。
良いところや要望 大手塾なのでシステムが明確であると思う(授業内容や料金など)。毎月料金の案内が来たり、教材費や季節講習の料金についても明細が届く。
臨海セミナー 個別指導セレクト勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としてはだいたいこのくらいの料金が一般的なのかなぁと思います。いいのか悪いのかはわかりませんが妥当かな。
講師 優しく指導してくれて親切である。若い先生が多いので親しみやすい。分かるまで徹底的に指導してくれる。
カリキュラム 結構勉強させられる。テキストを沢山購入しさせられました。受験生だから仕方ないのかな。
塾の周りの環境 駅が近いので通いやすいこともあるが家から近いのが一番の決め手。
塾内の環境 他の生徒もいるのでうるさい子がいたりすることもあるらしい。基本的には遅い時間なので変な小学生がいないからいいのかな。
臨海セミナー 個別指導セレクト勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導なので料金は安くはないと思うが、それでも他の塾よりは安いと思います。
講師 子供もわかり易いと言っているので良い。丁寧に対応いただいている。
カリキュラム 特に問題なし。時間も通塾しやすい時間で調整頂いているのでよかったです。
塾の周りの環境 自転車で通塾可能。前の道路が狭いのは心配ですが、今のところ危ないことはないようです。
塾内の環境 自習室も問題なく使えており、集中して勉強できる環境のようですので安心してます。
良いところや要望 夏期講習受講前、入塾の説明を丁寧に頂けたので安心しました。入室、退室もメールがくるので安心です。
一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いのかな?って入塾さそましたが、コピー代などの諸経費を考えると大きくは変わりない気がします。
ある程度の料金は決まっているとおもいます。
講師 良かった点。厳しい面と優しい面があるようです。
悪かった点。特にはございません。
カリキュラム 良かった点。集団塾なので切磋琢磨しながらやっている様子です。
悪かった点。隣の子が煩いと子供は言ってました。
塾の周りの環境 良かった点。多くの科目を担当出来る点、
悪い点。大きい車が通ると、教室がガタガタ動くそうです。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と授業時間など比較してはいませんが、
5教科受ける事になったが、予算内に収まり良かった。
講師 要点だけを集中的に教えてくれる講師が多いようで、分かりやすいようです。
カリキュラム 学校のカリキュラムがすごく遅いようで、塾は予習型なので入塾した時は全く分からなかったようです。
塾の周りの環境 駅近なので、夜でも人通りはあるので良いが
一通だったり狭かったりと不便もある。
塾内の環境 講師の方からも積極的に声を掛けてくれたり、
授業始めや終わりに外に出て見守ってくれたりと安心できる。
良いところや要望 1人1人しっかり見守ってくれている感じがします。
人数が多い事もあるとおもいますが、教室は密のようです。
個別指導 スクールIE八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については個別なので高いので覚悟はしていたが、流石にこの金額はと思う。これが相場なのかな。
講師 授業内容や塾の方針などは丁寧な説明で非常に分かりやすかった。ただ、料金面の説明は少し分かりにくかった。
カリキュラム 本人の希望がすごく反映されていてよかったと思う。個別ということで本人の自弱点を重点的に教えてもらいやすい。
塾の周りの環境 駅から近いので周辺環境は明るいので、夜遅くなっても安心できる。ただ、自転車置場がないのが少しネックかな。
塾内の環境 塾内の第一印象は狭いかなと思った。個別なので他の人の授業内容が聞こえて集中できないのではないかと思う。
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて良心的だと思います。月によって回数が違いますが、少ない月は月謝も少ないのは魅力的です。
講師 説明が丁寧で分かりやすい。先生が合わない時は他の先生に交換して貰える。
カリキュラム 塾のワークに沿って個人のペースに合わせて指導してくれ、理解出来たかどうかをテストし不合格の時は分かるまで指導してくれる。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多いので安心。ただ、教室が家からは遠いので送迎しなくてはならない。
塾内の環境 広くて清潔感がある。コロナ対策もしっかりして下さってるようなので安心です。
良いところや要望 塾長さん、講師の先生ともに優しく親切だと思います。親身になって指導してくれるみたいなのでよい成果が出たら良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習に2人通わせましたが、テスト結果などのメールが1人分しかこないときがあった。折角なので2人分の結果を教えて欲しい。
エルヴェ学院勝田台南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力向上をめざしているので、可も不可もない。
コロナのため通学できず、いま現在もオンラインに
て受講させていただいております。
オンラインの場合、時差が生じるので戸惑いはあるようです。
講師 温厚で落ち着いた方のようで、相性が合うようです。
経験値もあり、教え方が上手ですね。
カリキュラム 中高一貫校の為、授業の進みが早く、予習をメインにお願いしてましたが、追い付かず空回りで混乱してしまい、いまは、復習をメインにお願いしています。。。
塾の周りの環境 バス通り沿いで、近くに交番もあり
商店街が近いのて、夜も明るく安心です。
塾内の環境 個別指導だが、周りの環境が勉強以外の無駄話が多く聞かれ、声の音量も気にかかる様子。
良いところや要望 何事も、早急に対応して下さるので感謝しております。
個別指導 スクールIE八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年間や半期ごとの料金がなく、各月の明細がわかりやすかった
個別なのでそれなりの料金がかかったが、他塾と比べて高すぎるということはなかったと思う
講師 質問がしやすい
いつも明るくて元気な雰囲気が全体的にあった
カリキュラム 個別で苦手な部分をしっかり教えてもらえた
集団を併用できたので、通塾費用を押さえることができた
塾の周りの環境 駅前なので人の目があり、行き帰りの心配があまりなかく良かった
塾内の環境 新規の場所に移ったばかりできれいだった
自習スペースがたくさんあった
良いところや要望 自習室に講師が常駐していることが何より他にない素晴らしいところ
また使える時間も長くてよかった
全体的に活気があり楽しく通っている
エルヴェ学院勝田台南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 うちの子の場合は90分の中で複数の教科書をみてくもらっているので、妥当だと思います。
講師 授業の振替に対応してくれたり、90分の中の使い方は自由で、うちの子は2教科みてもらっています。定期テスト対策はもちろんですが、リクエストすれば英検の対策もしてくれます。質問しやすいです。
カリキュラム 基本的に学校の授業に合わせてくれます。多少ずれている時があります。
塾の周りの環境 駅から歩いて5分くらい。商店街を通るので人通りもあり、夜も明るいです。
塾内の環境 授業スペースは綺麗で静かですが、自習室は少しうるさいです。自習中に分からない時も対応してくれます。
良いところや要望 自習室を静かに使ってもらえるようにコントロールしてもらいたいです。
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まぁまぁだと思います。他と比べても平均的な料金なのではないでしょうか。
講師 講師の先生がとても親身になって指導してくれたので良かったです。
カリキュラム まぁいいのではないでしょうか。私のペースに合わせて進めてくれます。
塾の周りの環境 駅から近く、周りにショッピングモールもあるので良かったです。
塾内の環境 白を基調とした内装です。空調も整っていますしいいと思いますが、寒すぎたり暑すぎたりする時もあります。
良いところや要望 とても親身になってくれるところ。でも先生によって全然違うので、自分に合った先生がいるかどうかが大切だと思います。
エルヴェ学院勝田台南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり少人数制なので、それなりのお値段かと思います。夏期講習や冬季講習の際も先生からの説明がある為保護者も納得出来るかと思います
講師 何度か講師の方を替えて頂いたのですが、今の担当講師の方はとても親身に考えて下さり、本人も進んで塾や自習に向かう様になりました。
カリキュラム 面談の際に個人のレベルに合わせ取り組んで頂いている様子が感じられました。
塾の周りの環境 とにかく家から近い事が1番の選択理由でしたが、駅からも近く周辺も開かれている場所なので遅い帰宅時間でも不安無く帰って来れると思います。
塾内の環境 完全に仕切られた訳では無いので、他の人の勉強する姿を見て受講する事により刺激を受けて居るようです。
良いところや要望 勉強が苦手な息子でしたが、今では進んで勉強に取り組む様になりました。塾の話を聞くと講師の方々と色々(勉強以外の事等)な話をして、とても親身に接して頂いている様です。
個別教室のトライ勝田台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師のようなものなので、高いが仕方ない。
教科書は別料金。
講師 一対一で教えてくれる。
先生が合わなければ、変えてくれる。
前営業日までに休みを伝えれば、振替ができる。
カリキュラム 授業→復習→宿題→確認テスト→宿題→…を繰り返すことで、解き直しや復習に力を入れているところ。わからない問題をそのままにしないところ。
塾の周りの環境 駅近の割に人通りは少ないが、治安は悪くない場所にある。住宅街に近い。
塾内の環境 自主学習のブースと、授業のブースがわかれている。入退室は写真入りでメールが来る。
良いところや要望 各自のレベルにあったカリキュラムを組んでくれるところ。宿題の確認もしてくれる。
エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 わからないところを上手に教えてもらった。勉強のコツや教科ごとのテストのやり方や覚え方など娘にわかりやすく教えてくれてます。
カリキュラム まだ始めたばかりですが予定通り進んでると思います。
初めて塾内テストをしたので、その結果でカリキュラムが出来てくると思います。あとは早めに一人一人のカリキュラムを教えてもらうと安心します。
塾内の環境 自習室もきちんと整備されて綺麗でセキュリティーもちゃんとしています。塾内も白で清潔感があり勉強しやすいと思います。塾長がとても親身になっている塾だと感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 何軒か体験に行きましたが私も娘も気に入ったのがエルヴェさんだったので入塾しました。教え方もわかりやすく、塾長がとても話やすかったのもよかったです。
栄光ゼミナール八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 授業中、子供達の質問にしっかりと答えている。厳しすぎず甘すぎず という印象を受けた。
カリキュラム 4年生なのに、結構酷なスケジュールだと思う。集中力が途切れないように注意してもらえているようだ。
塾内の環境 教室全体が清潔で整理されており、自習室があると言った学習環境も整っている。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に良い印象。講師も事務の方も、きちんと話を聞いてくれる。
個別指導 スクールIE八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な指導で、わかりやすく教えていただいているようです。質問もしやすいそうです。
カリキュラム こちらの要望をしっかりと聞いていただき、診断テストをしてカリキュラムを作成していただきました。
テキストなども充実していると思います。
塾内の環境 整理整頓はされています。前後左右が少し窮屈な感じがあります。
その他気づいたこと、感じたこと 料金は高いですが、一人ひとりに合うカリキュラムを作成していただけ、子供も集中して学習に取り組めると思います。
市進学院八千代緑が丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師とは直接話してないのでよくわかりませんが
子供からはわかりやすい説明だったとのことでした。
カリキュラム 復習をよくやっているイメージがあります。
少し物足りなさを感じます。
塾内の環境 まだ新しい建物なので清潔な感じで綺麗で照明が明るい。教室は少しせまく感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業数と時間が他の塾より少なく感じる。
現在2クラスでひとクラスの人数が多い。クラス数を増やして少人数にしてほしい。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供からすると話し掛けやすくて良かったようです。
塾内の環境 個別指導なので、生徒間の机に仕切りがあると思っていました。その方が集中出来るのではと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体験で数回通った印象は、先生方の対応、子供の反応ら概ね良かったです。
個別指導塾 トライプラス八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高め。でも個別だから仕方ないかな。と思います。本当は2教科やらせたいけど高いから厳しい。
講師 息子からは、聞かないとどんな感じか話してくれないので、もう少し親とも連絡やコミュニケーションが取れたら安心です。
カリキュラム 授業はしっかりやって頂いているが季節講習の料金や、日程が毎度よくわからない。
塾の周りの環境 交通手段は自転車で通えるし、悪天候でも車で送迎すれば問題ない。
塾内の環境 本人がいうには、家より集中できる。自習に行った時は、先生が空いていれば教えて頂けるみたいです。
良いところや要望 もう少し、面談があっても良いかな。と思います。本人が、日程や様子を聞かないと教えてくれない事が多く、聞いても別にで終わってしまう事もあるので。
市進学院勝田台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供の為とは言え、実際かかる費用はとても大変でした
講師 全員の方とは言えませんが、落ち着きがあって子供が信頼して授業に集中出来たようです
カリキュラム 子供が意欲的に取り組めたようで、自主的に勉強していました。
塾の周りの環境 駅から近く(電車は利用していませんが)周りが比較的明るく治安が悪くはなかったように思います
塾内の環境 入塾当初、成績順のクラス分けだったのですが、一番下のクラスで学習に対する取り組み方に生徒のバラツキがあったので、意欲的でない子供達が騒がしくマイナスであった
良いところや要望 子供自信がやる気があって、意欲的に取り組める環境が整えられているのはとても良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 料金体制が家庭の所得により援助だったり割り引きがあると、とても助かるし、通わせやすいと思います。