
塾、予備校の口コミ・評判
815件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県明石市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾大久保駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した他の塾と比べると安いほうだったとおもう。塾にしては安いイメージです。
講師 女性でやさしい先生だったので本人も恐くなかったようです。ただ、この塾がということではなく、学校よりも先に進んでいくのでそれが嫌だと言っていました。
カリキュラム どこの塾でもそうですが、学校より先に進んでいくので難しく感じていた。
塾の周りの環境 駅近なので便利だが、治安は悪いとはいえないが良いとも言えない。1人で行かせたくはない。
塾内の環境 ビルなので悪くはないと思うが、直ぐ横が線路なので電車が走ると音はします。
良いところや要望 個別なので質問できる子供は良いとおもう。うちは、人見知りなので質問できなかった。うまく、わからないところを聞いて教えてもらえると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、内容が難しくてわからないのでしんどかったようです。本人に聞いただけなのでよくわからないですが、わかるように噛み砕いて説明されていたのか、本人のやる気がなかったので理解できなかったのか、単純に頭が悪くて理解できなかったのか謎です。
教英塾明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかなといった感じです。相場感が無いのでそういった感じです
講師 教え方など可もなく不可もなしという感じでした。よって3点をつけました
カリキュラム 可もなく不可もなしといった感じでしたので3点をつけました、。
塾の周りの環境 治安はいいと思いますが、自宅から少々離れており、送り迎えは大変でした
塾内の環境 教室の中まで分かりませんが、本人が整理された教室だと言っていました
良いところや要望 成績も上がりましたので、当の本人が満足していました。良いと思います
個別指導まなびプラス西明石駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だった為、入会金と6回分の授業料が無料でした。他の塾と比べても授業料は少しお安く感じました。
講師 塾長や講師の先生方のきめ細やかな対応と熱心さが伝わってきました。
カリキュラム 入塾したばかりですのでわかりませんが、今のところ悪い点は見当たりません。
塾の周りの環境 駅近くのビルの2階にあります。人通りは多いですが、エントランス内が暗くて治安面が少し心配です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、集中できるように工夫されていました。外の騒音なども気にならないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりですが、今後成績が上がってくれることを期待しています。
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年で適切な料金。
季節講習も個別では高くはないと思います。
講師 よく話を聞いてくれる。
自習も出来る環境なのでたくさん使わせて貰える。
カリキュラム 講習の押しつけもなく、良いと思います。
教材費も適切です。
塾の周りの環境 立地、交通の便は駅前のため良いと思います。
国道沿いなので暗くなく治安もいい
塾内の環境 みなさん、静かに取り組んでいる。
整理もされており、集中出来そうに思いました。
良いところや要望 入退出も管理されており、
保護者に通知が来るため安心です。
個別指導塾 トライプラス明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を確保する目的で塾を探していたので、最低コマ数で契約するとリーズナブルな料金で通える。
講師 親しみやすく丁寧に指導してくれる。テキストを自分で選ぶことが出来るが、講師と相談して決めることもできるので安心してカリキュラムを組むことが出来る。
カリキュラム 自分でテキストを選ぶことが出来るところが良い。塾に置いてあるテキスト等は自由にコピーを取ることが出来る。
塾の周りの環境 明石駅から徒歩5分強。大通りを通るので夜遅くなっても危険は感じられない。
塾内の環境 塾内は生徒同士の私語はなく勉強に集中できる環境。友達同士で通っている生徒はいないように思われる。
良いところや要望 集中して自習できるところが良い点。たまに講師同士の会話が気になる。
教育エリアエグゼスト二見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやはりそれなりに高いと思いますが他の塾と比較すると安いと思います
講師 高校受験をきっかけに入塾。無事に公立高校に入学。勉強のやり方自体が違うわからなかった部分を補ってもらえた
カリキュラム 試験期間中は朝も特別授業を開催していて、テストの成績は上がりました
塾の周りの環境 環境は自宅から徒歩圏内で、周りの治安もさほど気にする事なく 送り迎えなしで行けます。
塾内の環境 塾の前が車道ではあるがあまり気になる交通量ではなく、大丈夫です。
良いところや要望 前もって一ヶ月分の予定表が有り、あまり講師も変更する事なく問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 短期間でしたが塾に通ったのは本人の努力もあるがサポートになるました
エディック個別・創造学園個別エディック西明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか検討したが、平均的だとおもう。夏季講習などセット価格がありがたい
講師 まだ始めたばかりでよくわからないが、楽しそうにしているのでいいと思う
カリキュラム フィードバックが文書でもらえるのでいいと思う
塾の周りの環境 車で行きやすい。大きい道路に面しているので夜間安心である。うちから近い
塾内の環境 集団指導の声がよく個別に流れてくるとのこと
良いところや要望 通い始めて子供が勉強が樂しいといつている
個別指導の明光義塾岩岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いイメージではある。特別講習もかなりのコマ数を入れたものを提示されて、金額を見るたびに苦痛になった
講師 教えてくれる講師の方との相性が良かったら楽しかったといいますが、自分に合ってない講師の方だと不満が多かった
カリキュラム 学力にあまりあっておらず、本人にとっては量が多かったようです
塾の周りの環境 交通の便がわるく、車でないといけない。
駐車場が狭く、とめにくくきけんであった
塾内の環境 広くはないが仕切りはちゃんとできていた。
講師との雑談があったりすると、ざわざわしてうるさかったとの事
良いところや要望 急の休みや振替など臨機応変に対応してくれた事が何回かあったので、助かりました
東進衛星予備校大久保駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:医療技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数を取れば高くなるし、学部向けのものはない
講師 本人次第な環境
難関大学志望向きの予備校
カリキュラム 国立難関大学向けのカリキュラムしかない
生徒数が多いため一人一人に目が届いてない
塾の周りの環境 JR駅近 イオンモール コンビニもあり便利
車の送迎も行きやすかった
塾内の環境 生徒数多いため駐輪場が足りなくて、最寄りの有料に止めることがあった
良いところや要望 アットホームな雰囲気でなく人見知りの子供には馴染めず良くなかった
その他気づいたこと、感じたこと 家で受講することも多く、あまり塾が好きでなかったのがやる気が出なかった
創学アカデミー明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も似たような金額かと思う。他と比較はしていないためわからない。
講師 担任から個別にきちんとアドバイスがあるため。質問のしやすさもよかった。
カリキュラム 教材の量はとても多くどこまで終了しているか親としては把握しづらい。どこでも同じでしょうが。
塾の周りの環境 駅近のためいろいろな遊び場があり遊びたいという気持ちが誘惑にまけるかも。
塾内の環境 整理整頓されており非常によい。子供たちも非常に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 とにかく先生の言うことを聞き、努力していけば結果がきちんとでてくると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、学校とは違う友達の輪ができたのは子供にとって一つの財産。
ITTO個別指導学院西新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだ停めれる思いますが、個別や少人数だからだと思います。
講師 家から近所だから送り迎えをしなくて良いから選びました。あと、少人数、個別を選べる点も良いかと思いました。
カリキュラム 先生により当たり外れがあると思いました。連絡事項とかはきちんとしてると思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける範囲なので、選びました。雨の日でも送り迎えしなくて良いので。
塾内の環境 校舎が新しくなり、中はすごく綺麗だと思います。駐車場も何台も停めれるし。
良いところや要望 校舎が新しくなったので、すごく綺麗にされています。駐車場もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生により、子どもに合う、合わないが、かなりあると思います。
ITTO個別指導学院西新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別や少人数なので、高めの金額だと思います。割引もあります。
講師 先生により、子供に合う、合わないがあると思います。若い世代の先生です。
カリキュラム 個別か少人数を選べるので、苦手なところを念入りに教えてくれます。
塾の周りの環境 駐車場が沢山あるので、親が送り迎えしても駐車場にきちんと停めれます。
塾内の環境 校舎が引っ越しして、綺麗になったので、教室はすごく綺麗です。
良いところや要望 特に問題もなく、やりとりができています。困った点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。教室が綺麗な所はかなり良い点だと思います。
明伸塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全体的に安価で通塾できた。まだ兄弟割引もあり2人目以降はより安価でした
講師 高校受験にむけての勉強のサポートをしてもらえて助かった。また安価で通えてよかった。
カリキュラム テスト対策や受験対策で適宜追加の講座などがあり、子供のためになったと思う。
塾の周りの環境 自転車で通塾できる距離であったため、送迎などの必要もなく助かった。
塾内の環境 通常の授業とは別に自習をするスペースがありテスト前などはそこを利用していた
良いところや要望 高校受験が終わるまでしっかりと対応してもらい大変助かりました。
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高くはありませんが、受講する教科が増えますとその分の負担が倍増しますので結構な出費となるのが大変かと思います。
講師 子供の弱点を良く理解し、明白にする事で次に繋がる指導をしてもらえること。また、話しやすい、聞きやすいが子供もピタリとハマっていると思います。
カリキュラム 冬季、夏季講習は苦手な科目を重点的にカリキュラムが組まれており、また部活動との兼ね合い等で時間調整なども融通がきき大変助かります。
塾の周りの環境 自宅から自転車でも通える距離ですので送り迎えの必要がなく便利だと思います。
塾内の環境 前塾はワイワイ、ガヤガヤとしまったく集中できませんでしたがやはり個別ということで集中して出来ているようです。
良いところや要望 入室、退室がLINEに連絡していただけることから子供の行動が把握出来安心します
その他気づいたこと、感じたこと 部活動などで急遽休んだり予定変更をしないといけない時に臨機応変に対応していただけるところは大変助かります。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は値段が高いと思いました
講師 いろいろそうだんにのってもらいたすかりました。しんがくのさいも参考になりました
カリキュラム 夏期講習は時間がなくあまり参加できませんでしたが濃い内容でよかった
塾の周りの環境 専用のバスで送迎があり安心でしたが、振替の場合は送迎するも、駐車場がないのが問題
塾内の環境 教室は生徒の人数の割に大きくコロナ禍でもあんしんして過ごせました
良いところや要望 なかなかコミュニケーションがとりにくいことはありませんでした。
その他気づいたこと、感じたこと とくになにもありませんでした。やすみも振り替えの対応してもらうことができた
東進衛星予備校西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。一年間の利用料を前払いするため、負担は大きいです。それプラス、夏期講習、合宿、冬季講習、特別講習など気がつけばすごい金額になっています。映像授業なので、もう少し安くして欲しいです。受験代や大学入学後も、授業料や下宿代など教育費がかさむため、塾代は悩ましいです。
講師 ネットでの受講で、一度受講すると変更するのに料金が発生する。子供にとって合う講師と合わない講師は受けてみないとわからない。今のところ、合わない講師は2名ほどだったみたいなので、4点にした。
カリキュラム 教材やカリキュラム等、受験校によって決めてもらえるが、コマ数や料金はびっくりするくらいのものを提示される。断わることは可能だが、あまり自由度はない。チューターは、いいのか悪いのかわからない。ただ、今のところ本人が納得しているので、可もなく不可もなくにした。映像授業だからもう少し安くならないものかと思う。
塾の周りの環境 駅のすぐ前にあり、遅くまで電車があり、人通りが多いので、治安はいいと思う。自転車で通う子が多いので、塾の前に駐輪スペースが少しだけある。
塾内の環境 行くよりも、家でする方が多いため、自習室をあまり利用していません。日によって人が多い時と少ない時があるようです。中がどうなっているのが、見学していないのでわかりません。
良いところや要望 子供に任せているので、親から連絡取ることはあまりありません。LINEでも連絡とれるところはいいと思います。が、返信は遅いようです。
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや割高な料金設定かと思う。ネットで随時データが見られる等の環境は良いがそれらの費用が乗っかっているように思う。季節講習も高い。
講師 定期テスト毎にレベルに応じて細かくクラス分けを行っておりモチベーションの維持に繋がっている。講師も教え方が分かりやすく面白いと子供が言っていた。
カリキュラム 季節講習に関してはやる必要性を感じない。通常授業を停止してまでやることはない。
塾の周りの環境 ターミナル駅が近く駅までの集団移動をしており安全面の配慮がある。
塾内の環境 駅前の建物内にあるが間取りに余裕があり防音も比較的しっかりしている
。
良いところや要望 定期テストの回数が多くテストを含めると週4回も通塾するのは大変そうにも思うが、子供にとってはモチベーション維持に繋がっているようで楽しんでいる。
エディック・創造学園エディック大久保本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講習内容には満足しているが、金額がそれにみあっているかどうか分からない。
講師 子供のやる気を上げてほしい。テスト対策があまり効果がない。講師の指導は良いと思う。
カリキュラム カリキュラムも季節講習もしっかりされていて満足しているが、とにかくお金がかかるのが問題です。
塾の周りの環境 家から近いので交通の便はとてもよいが、ビルに入っているため、駐車場に停めるのに時間がかかる
塾内の環境 環境、設備は新しくきれいにされているが、とても狭いように感じる。
良いところや要望 講習、季節講習ともにしっかりされているように思う。家から近いから通いやすいし、治安も良い。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供のやる気次第だと思うので、そのやる気をどのように上げていくのか知りたい。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いいとは思いません。通信なんですからもっと下げて欲しい。
講師 特にない。至って普通に卒業したし最低限度の知識は得れたと思います。
カリキュラム 途中、放り出してましたが土壇場で頑張ってやっていたと思います。
塾の周りの環境 明石駅まで自転車で行ける距離だったので交通費は掛からなかった。
塾内の環境 通信なんで話す人も居なくて静かな環境で勉強できたのではないかと思う。
良いところや要望 特にありませんが次の子供が利用することはないと思います。値段が高い。
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当なのかな。と思いますが夏期、冬期講習は必須のためその月は高額となるのかもしれません。
講師 通い始めたばかりですがはじめに子どもの良い点を見つけていただきました。また方向性を示していただき親の不安を取り除いてくれるお話の進め方が良かったです。
子どももわかり易かったそうで入塾を決めました。
カリキュラム 沢山の教材の購入し取り組むのは子どもの性格上合わないと思っていましたが基本1冊を年間で取り組むそうで安心しました。
塾の周りの環境 駅が近く通りに面しており周りにも塾や店舗があるので夜でも人通りがある方なので通いやすいと思います。
自転車通塾の場合、国道の交差点は人が多いので注意が必要かな。と思います
塾内の環境 雑音は感じなく担当の講師の方も近くに居てくれて声を掛けやすい距離感だと思います
良いところや要望 まだ入塾したばかりで分からないですが勉強が分かることが楽しく感じれたら嬉しいです
その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場も確保されているので助かります。
教室は少し狭いように思えました。