
塾、予備校の口コミ・評判
422件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県神戸市須磨区」で絞り込みました
若松塾板宿第二校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や普段の月謝はとても良心的だと思います。今では値上がりしているかもしれませんが。
講師 活発な子ばかりが目立って伸び、うちの子のような大人しい子は放ったらかしのように感じました。
カリキュラム 授業についていくのと、宿題が多すぎて、毎日大変でした。受験前の教材はいいと子供が言っていました。
塾の周りの環境 往復のバスが、出ていたので安心して送り出せました。駅から遠いので、近ければいいなと思います
塾内の環境 自習室を落ち着いて利用出来ました。教室は少し狭かったです。もう少し明るさがほしいです、
良いところや要望 進学塾なのでついていくのが大変でした。クラス別のクラスを増やしてもらえたらいいなと思います
若松塾名谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い、いろんな費用が追加料金として発生します。高いと思います
講師 品質管理があまり良くない。品質の差が大きい。概ね一定のレベルはある
カリキュラム 教材は長年の蓄積によるので、一定の品質が担保されている。教材はよい
塾の周りの環境 まわりの環境はかも不可もなく普通ですが、概ね一定の環境です
塾内の環境 机が小さく、スペースがせまい、環境はあまり良くないと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- -.-点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高い。個別指導だから高いのだろうけど、それなら個別指導ではない大手予備校に行った方が良い。
カリキュラム 個別なので個人個人にあったカリキュラムを組んでもらえるが、特に対したカリキュラムでもない。
塾の周りの環境 ご飯を買う場所や食べる場所があるので助かる。息抜きもしやすい。
塾内の環境 うるさすぎる。自習室が少なすぎる。赤本や参考書が少なすぎる。
良いところや要望 小学生にはとてもいい塾であると思うが、中高生には向かない塾である。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 穏やかな印象の先生が子供も安心できるのではと思います。一方で、早口で、聞き取りづらいとか、質問をしても何十分も考え込まれる先生では不安があります。個別指導のカギは担当講師にあると思います。
塾内の環境 駅近で、便利です。塾内スペースが限られている感じがするので人が集中してしまうと、自習室が足りるか心配です。
その他気づいたこと、感じたこと かなり家計的に無理をしての通塾ですので、本人にも最大限の努力を期待しています。意識を高め、学習意欲を引き出して頂ければ有り難いです。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 丁寧な説明。子供のに対して分かりやすく不安をなくし、前向きになるよう即してもらえました。
カリキュラム 本人の学力に合わせてくれる所。
一つ一つ丁寧に学習に取り組めるように、提案してもらい大変安心できました。
塾内の環境 自習室の管理。全体的的に教室は明るく講師の人数も多く
活気のあるような感じでした。
自習室も綺麗で参考書も沢山あり、先生との距離も近く感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 全体的に丁寧名説明と、教室は綺麗で清潔な感じと講師野方もとても優しそうな感じを受けました。ここなら子供料金を任せても大丈夫かなと思いやした。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 高校受験を既に視野に入れ、とても熱心に指導して下さり、呑気な娘もやる気が少し沸いてきているようで良かったです。
カリキュラム 合宿やテストなど要所要所に月謝以外にお金がかかるのが、少し負担になります。
塾内の環境 ビル全体がエディックのグループで生徒しか出入りしないので安心です。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入ったばかりで成績アップは分かりませんが、みんな頑張っているのをみて触発されたらいいなぁ、と思います。
京進の個別指導スクール・ワン板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 なかなか勉強に身が入らずなので、優しく根気強く対処して下さるので助かってます。
カリキュラム まだ短い期間なので、もっと詳しく質問して聞けば良かったとも思ったことがあります。
塾内の環境 アットホールな雰囲気なので、人見知りの子供にとっては入りやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 最初の印象が、あまり色んな事に否定をせずにしてくれたのが良かったです。
家の場合は、あまり無理なくしようとしていたので良かったのですが、優しすぎると感じられるかもしれません。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 良かった点は、皆さんとても熱心な印象で安心して任せられる。悪かった点は、個人差があって当然であるができる講師とできない講師の差が大差を感じる。事務的な処理能力を含めて。
カリキュラム 良かった点は、勉強内容を分かりやすく解説して頂いてるようで、子供のやる気に繋がっている。
塾内の環境 良かった点は、駅から近く、警備員も待機しており安心して任せられる環境である。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところとても良い印象で、入学時手続きもスムーズに申込みできた。
エディック・創造学園エディック名谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾時にも親切に対応して頂きました。
子供の分かりにくい所等を教えて下さり、少し勉強への向き合い方が変化してきてますので、様子を見ていきたいと思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりで、通常コースから始めていますが、4月から新しいプログラムも始まる様なので、考えながら進めていきたいと思います。
塾内の環境 子供からの良い点、悪い点は、特には無い様です。
今後、何か有れば、連絡させて頂きます。
その他気づいたこと、感じたこと 入って2か月位ですが、本人のやる気が上がってきているので、家での両立が出来る様にしていきたいと思います。
結果としてはまだ何も出てないですが、暫くはこちらの塾で頑張って貰いたいと思います。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 話しやすい雰囲気ですが体験の時に子供がいただいた手紙が今日と明日を書き間違えてらっしゃったので少し不安になりました。
カリキュラム 理科と社会は受講日以外に無料で映像授業を受けれるところが良かったです。悪い点はまだありません。
塾内の環境 駅の中にあるので明るいですし送迎するのにとても便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の相談などを気軽にのってくれそうな雰囲気で志望校までの道筋もきっちり教えていただいたのでこちらに決めました。
山本塾板宿教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾テストで、低い点しか取れなかったが、基礎は出来ているから、伸びますよと、入塾を許可してもらった。熱心な指導姿勢を感じました。
時には厳しく、的確にアドバイスをしてくれます。
カリキュラム 苦手な所がわかりやすい、カリキュラムになっていると思う。
重複させながらステップアップできる、テキストになっていると思います。
塾内の環境 良い点、塾を出てすぐ地下鉄の入り口がある。
悪い点、繁華街である、自転車が多い。
その他気づいたこと、感じたこと 授業についていけるようにと、始めの1カ月を、個人授業にしてもらい、うまくスタートが切れました。
次から集団授業になりますが、本人はやる気を維持しています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 副室長さんに説明をして頂きましたが、とても丁寧に分かりやすく、こちらが質問することはもちろん、それ以上に教室や指導方針などを教えて頂きました。
講師の在籍数が多く指導力も高いと説明があり、実際はまだ2回しか受講していないですが、子供自身か大変満足しているので入塾して良かったです。
悪い点は特に無いです。
カリキュラム 初回受講で子供の実力を大方見抜いてくれて、実力に合わせて問題集のレベルを変更してくれたので良かったです。
悪い点はまだ分かりません。
塾内の環境 清潔感があり、どの生徒も比較的静かに勉強しているので集中出来る環境で良かったです。
悪い点は、強いて言うならば空調が強めだったと感じました。冬場なので暖房がきつく上着を脱いでも暑い気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと 子供にとって初めての塾でしたが、想像以上に親切丁寧な対応で気持ちよく入塾を決めることができました。安心してこちらの塾にお任せしようと思えました。
京進の個別指導スクール・ワン名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 授業がわかりやすい。
定期テスト前の自習の時に納得出来るまで教えてもらえたのが良かった。
カリキュラム 現役合格パックや実践トライアルといった大学入試に向けてカリキュラムが色々あるのが良いと思います。
塾内の環境 駅にあるので、通いやすい。
安全確保の為仕方ありませんが、入室の時のメロディが大きいので人が頻繁に出入りする時は気になる。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方のレベルも高いし、相性も良いみたいです。
個別指導イールート妙法寺駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 かなりアットホームで、親身になって一人一人に対応してくれていたように思います。
熱心だと思います。
カリキュラム 週3で5科目見てくれるので、ありがたいです。
悪かった点は、とくにはないです。
塾内の環境 入ってすぐの所に必ず塾長さんがいて、必ず子ども一人一人の名前を呼びながら声掛けしていて、生徒と先生の絆を感じました。
奥の自習室も、自分のスペースが確保できて、集中できると思いました。
若い講師が多く、生徒と年が近い分、生徒も質問しやすい感じだと思いました。
強いて言えば、トイレがないので、近くのショッピングセンターまで行かないとだめなのが、ちょっと不便かなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 駅近で、静かな立地。アットホームな雰囲気。
良いと思います。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 丁寧に教えてくださっているようです。また、自習時の質問にもしっかり対応してくださるようです。
カリキュラム 学校の内容に準じてカリキュラムを組んで下さるので分からないところもそのままにならず質問できてよいとのことです。
塾内の環境 自習スペースが広くてきれいなので使いやすいと言っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の費用は高いかもしれませんが、駅近で自習しに行きやすく、質問にもしっかり対応してくださるみたいなので、よいと思います。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 本人に対する声かけ、説得力が信頼できた。
ただ 講師一人と話しただけなので 他の方に関しての情報はなかった。
カリキュラム 各自に合わせたカリキュラムで柔軟性がある。
宿題も確実に出してもらえるので、力になる。
塾内の環境 広く整った環境で集中できる。使用人数もそれほど多くなくゆとりを持って勉強できる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人を勉強に向かわせる後押しをしてくれて行かせて良かったと思った。
個別指導学院フリーステップ板宿教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ体験授業も含め、2回ほど行っただけの感想ですが、担当してくれた講師が大変熱心で、どこが苦手なのかを具体的かつ的確に指摘してくれました。他塾では漫然と「計算問題が苦手」と指摘されていたのを、どこまでは理解できていてどこからが理解できていないのか。そして理解できていても実際にテストで間違っている問題についてはどういった点でミスを犯しているのかが良く分かりました。
カリキュラム 2学期も終わろうとしている時期ですが、学校準拠の塾オリジナル教材と、娘が持っていた他塾で使っていた教材とを見て、うまく組み合わせて使っていくように指導してくれているのが良いです。
塾内の環境 出来て3年目ということで、非常にきれいな教室でした。サテラインの予備校とも入り口も受付も一緒になっているため、当然入り口付近では全員がいることになります。たまたま1度見に行った時の雰囲気だけですが自習スペース兼フリースペースのようになっている入り口付近の環境が自習に適したものになっているのかは少し気になりました。
その他気づいたこと、感じたこと 先生も、システムも信頼できるように思います。個別なので今まで通っていた集団塾よりは正直割高感はありますが、集団塾で周りの学習ペースについていけなかった我が子の学習環境をうまく築いていただくことができれば、その価値はあると感じています。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)名谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生方わかりやすく教えてくれる
ので良いみたいです
カリキュラム 苦手や弱点を重点的に復習できるのがいいところだと思う。
塾内の環境 自習室が毎日使えることが良かった点だが、塾の開く時間が2時からしか開かないので朝から開いていて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと フランクに話せたり相談事もしやすく子供は満足して通えているので良かったとおもう。
エディック個別・創造学園個別創造学園個別名谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの学習塾もあまり変わらないかと思いますが私個人の見解として相対的に少し高額かなと思いました。
講師 夏季講習のみの参加でしたが、成果はあった様に思います。成績は変わらずでしたが、一年生の時は夏休み明けのテストが思わしくなかった事を考えると授業の成果だったんではないでしょうか。
カリキュラム 本人は機嫌良く通っていたし講師の教え方もよかったと言ってました。
塾の周りの環境 エディックには送迎のバスもあり、そのバスも家の近くが停留所の一つであり非常に安全に通えたと思っております。
塾内の環境 通っていた本人からは特に不満等はなかったのでこの評価にしました。
東進衛星予備校板宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は、コマ数に応じてでしたので選択科目数によって割高になった。
講師 志望校選択や希望する学校について親身になって相談することができました。
カリキュラム 教材及びカリキュラムについては、子供に任せていたので詳しくはわかりません。
塾の周りの環境 地下鉄の出入口から近く、雨の日でも困らない。近くに飲食店も、多い。
塾内の環境 自習室が、自由に使えたみたいで自宅よりも集中して勉強できたみたいです。
良いところや要望 家では、色々誘惑があり集中して勉強出来ないが学習塾では、周りの環境が良くて集中して勉強出来たみたいです。