
塾、予備校の口コミ・評判
626件中 301~320件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県八千代市」で絞り込みました
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、前回通っていた塾より安かったです。3教科受講を選びましたが、それでも前回の塾の2教科分より安かったです。
強いて言えば、入会金は無料がよかったです。
講師 小学生の為、優しくご指導していただけて子どもは楽しく通っています。
特に、国語の先生の授業が面白いとの事。
しかし、前回通っていた塾より宿題が多い分本人は大変そうです。
カリキュラム 良かった点…毎月のテストが、80点以上は追試など目標点が決められているのも、前の塾ではなかったので決めての一つでした。
湘南ゼミナールさんは、子ども達の積極的に授業参加形で、まだ小学生なので飽きさせずあっという間の授業だと子どもが言って、本人がやりたいとの事で決めさせていただきました。
塾の周りの環境 駅からも近く、大通りのわかりやすいところに八千代中央校はあるので、とても気になっていた塾でした。
塾内の環境 教室に、保護者は入った事はないのですが。
子ども曰く、整理整頓されていて常に綺麗で教室も授業以外は静かで集中力出来る環境との事でした。
良いところや要望 先生方のやる気のスイッチを入れていただける授業がありがたいです。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適当な金額だと思います。周りにはかなり高額な塾も多い中、かなり良心的なお値段かと思います。
講師 講師の先生は申し分ない程、素晴らしいです。息子も勉強が楽しいと話しています。もちろん厳しく感じる時もありますがご指導の結果が、テストなどに結果としてでてきましたので安心してお願いしています。
カリキュラム 季節講習は欠かさず受けています。
宿題も多いですが、プライベートと勉強しなければいけない時のめりはりがつき、とても良いと思います。
塾の周りの環境 塾から近いので徒歩で通えます。通り沿いなので安心しています。
塾内の環境 本人曰く、かなり集中できる環境のようです。やる気のあるお子さんしかいないので私語なく静かだそうです。
良いところや要望 先生の熱意と周りのやる気のあるお子さんに刺激を受けているので今のところ満足です。
個別指導なら森塾八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較的リーズナブルで、無料で勉強方法を指導してくれる点は良い。
講師 2名のうち1名の講師の方は直接お話しし要望をお伝えでき、子供の評価も良かった。比較的柔軟に対応してくれた。
カリキュラム 春期講習は4日連続で同じ時間帯の講習会であった。でれきば、1日おきで復習させるようにしたらいいと思った。
塾の周りの環境 駅から近いが、自転車で通塾する人にとっては自転車駐輪スペースが小さい。また、車で送迎する場合も駐車スペースがない。
塾内の環境 雑音はなく、皆挨拶するし、仕切りもあるし、集中できると思われる。良い雰囲気ではないかと感じた。
良いところや要望 担当者によって変わると思うが、担当の方が要望を理解してくれ、子供も希望したので決めた。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)八千代台教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高いですが、個別は他も同じぐらいでは無いでしょうか。
結果がついてくれば良いと思っています。
講師 何名かの先生に教えていただき、皆さん話しやすく分かりやすい内容だった様ですが、体験授業の時と同じ先生に決めました。
カリキュラム まだ入塾したばかりなので分かりませんが、個人に合わせた教材などを教えて頂けるようです。
塾の周りの環境 駅前なので学校帰りだと非常に通いやすいですが、建物に駐輪場が無いので、家から向かう時は不便だそうです。
塾内の環境 とても整理整頓されており、明るく良い雰囲気です。
入塾説明の時に騒がしい生徒が居ましたが、受験直後だった様で、普段はもっと静かな空間との事でした。
自習スペースもパーテーションで区切られており、集中出来そうな雰囲気でした。
ただ、テスト前などに満席にならないか少し心配です。
良いところや要望 塾長はじめ、スタッフの皆さんや塾内の感じが良く、駅前の個別塾を数件見学した後に本人が決めました。
入塾説明やその後数回の授業で、勉強のやる気に火がついたと言っておりましたので、1年後が楽しみです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ村上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導にしては安いと思います。
速読講座もあり、苦手な息子にはありがいです。
講師 他の方のコメントにもありましたが、答合わせの後自分で答をみてやり直しをしたと言っていました。それでは、家で勉強しているのと変わらないなぁと感じましたがまだ通い始めたばかりなので様子を見たいと思っています。
カリキュラム まだ、通い始めたばかりで良く分かりませんが、教材費等が安いと思いました
塾の周りの環境 駅から近いので交通の便は良いです。しいて言えば自転車置き場が無いのが欠点です。
塾内の環境 線路・道路も近いですが雑音は感じられませんでした。集中して出来る環境だと思います
良いところや要望 通い始めたばかりでまだわからないですが、勉強嫌いの息子が嫌がらずに通い始めたので、先生方の指導がよいのではと感じております。
個別指導 スクールIE八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの個別塾と比較しても特に差はないと思います。(個別なので集団よりはもちろん高めですが…)
講師 事前にこちらの希望する講師のタイプ(優しい、厳しい、元気、落ち着いている等)を詳しく聞いてくれたので、最初の授業から安心して通うことができました。
カリキュラム 中学受験を決めたのがだいぶ遅かったので、教材は厳選して一冊だけ購入しました。足りない単元分は他のテキストから必要な所だけをコピーして補っていました。無駄に色々と購入しなくて済んだので良かったです。
塾の周りの環境 駅から近く大通りに面しているので、治安や立地はとても良いと思います。近くにスーパーやマンションもあり、人通りも比較的多く安全です。
塾内の環境 決して広くはないですが、整理整頓されていて室内もきれいです。子供曰く、見学に行った他の塾よりも隣の席との仕切りが高い所が良い(集中できる)、との事でした。
個別の自習室はないので、通常授業で混んでいる日は自習ができないです。
良いところや要望 宿題を日ごとに出す所が良いと思いました。毎日少しずつでも何かしらの宿題があるので、日々勉強をする習慣がついてきました。宿題の量も他の習い事などを考慮して子供と一緒に決めてくれるので無理なく出来ています。また、こまめに電話で連絡を頂けるので安心感があります。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に三週のときは、料金を割り引いてくれてありがたい。テキスト代が前期と後期で掛かりますが、総合的には他塾と大きく変わりは無いように思います。
講師 まだ通い始めたところですが、講師の皆さんがやる気を引き出してくださっていると感じます。親へのフォローも細やかです。
カリキュラム 一ヶ月通い、子どもは「分かりやすい」と言っています。映像も見られるので、休んだ時や復習などにも良いと思います。
塾の周りの環境 治安は悪くありませんので、通塾も安心です。駅からは、ショッピングセンターを挟んだ所にあり、人通りはそこそこあります。
塾内の環境 比較的新しいので綺麗で明るく、自習室もあるので使いやすそうです。
良いところや要望 講師の指導が分かりやすいと子供が気に入って決めました。良いところ、不得手なところも伸ばしてくれることを期待しています。
臨海セミナー 小中学部八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と塾は個別を検討していたのですが、個別よりも低めの設定だと思います。
5教科とってもある程度負担の軽い設定で助かります。
講師 とても熱心です。
入塾前のテストのときに、担当の講師の方がとても面白くて感じが良かったと、子供はすぐに入塾したいと言っていました。
カリキュラム テスト対策が充実しています。
2月の体験授業から参加させて頂いたのですが、教材は新学期から揃えれば良いと言われ助かりました。
塾の周りの環境 駅の近くで明るい場所にあります。
家からも遠くないので子供だけで自転車で行けることも助かります。
塾内の環境 自習室もあり集中して勉強できます。
自転車置き場は混雑していますが、毎回先生方が駐輪場にいて整えてくれていました。
良いところや要望 子供のやる気が1番大事だと思うので、集団ならではで、皆でやる気が出るよう指導してほしいと思っています。
興学社学園 東大ゼミナール八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設管理費が高いのが驚きました。それを月々の月謝に入れたら結構高い月謝になる。
講師 自習にどんどんきてくださいという、雰囲気が手厚く感じられてよかった。
カリキュラム 一人一人の理解度をきにしてくれる。教材はまだいただいていないので見ていないが、貸して貰った子供本人は分かりやすかったみたい。
塾の周りの環境 交通量の多い交差点近くで、車の乗り降りに気を使うのて、駐車場を完備してくれると有難いです。
塾内の環境 綺麗に整頓されている。教室内に見えるところに時計がないので時間を気にせず集中できそう。
良いところや要望 一人一人よく見てくれていてありがたい。近隣の公立中学校の過去問もやらせてくれるみたいなのて、定期テスト対策がしっかりしている。
湘南ゼミナール 総合進学コース八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月により通塾日が異なり、3回、4回かで月謝が変動する。
基本的に5教科契約なので、教科毎の契約など出来ればいいと思う。
講師 生徒のやる気を出そうとしてくれる。
保護者の質問にも丁寧に説明してくれる。
カリキュラム わからないところをわからないままにしないで、フォローしてくれる。
定期的にテストがあり、クラス替えがある。
成績別にクラスが分かれているので良いと思う。
毎回課題が出て、小テストもあるので、自宅での勉強定着には良いと思う。
塾の周りの環境 小学校の近くで、周りの環境も良い。
自宅からも通塾しやすい。
塾内の環境 成績別にクラスが2つに分かれており、クラスでやや違う。
先生が生徒に質問するスタイルなので、集中して授業を聞いているし、基本的には静かだと思う。
良いところや要望 感染対策はきちんとしている。まだ通い始めたばかりだが、定期テストに向けて、ワークの管理や、定期テスト対策をやってくれるので、自宅での勉強のやり方がわからない人には良いと思う。
臨海セミナー 小中学部勝田台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3教科の料金にしては、お手頃かなと思います。
2年生からは値段が上がるところが、同じ時間なので少し残念です。
講師 フレンドリーで馴染みやすい雰囲気が良いです。
冬季講習の先生が1人、3学期からは違う事でした。
カリキュラム 最初にテストをして、今の状況が分かった事です。
また冬季講習がお試し料金で、授業やテキストを体験出来ました。
塾の周りの環境 良かった点は、駅から近い事と周囲に塾が多いので防犯的に心配が少ないです。
また駐車場2台と駐輪場があります。
塾内の環境 1人1人発行されるカードで、入退室連絡メールが来ます。
教室内でソーシャルディスタンスが取れていると思います。
良いところや要望 1、2年生は部活のない月曜と、翌日休みの金曜に曜日設定されているところが良いと思います。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い。集団ではあると考えると相応。
料金形態は明快で、授業数を増やす減らすなど毎月変更できる点も良い。
講師 先生は相性によると思いますが話しやすく質問はしやすい雰囲気があるそうです。
悪い点は自由で指導は緩めなので、本人のやる気によって結果が異なる点だと思います。
カリキュラム 購入するテキストは薄くて安くやる気が削がれなくて良いと言っています。薄いのでたくさんこなすには足りなくなると思います。
塾の周りの環境 駅から近く家からも近かったので良い。
大通りに面しており夜でも危険を感じない。
悪い点は特になし。
塾内の環境 もともと机についたてがあり個人個人で仕切られていて良い。予約制なので混雑せず、混んでいて使えないことがないのは良い。
予約が必要なのは手間がかかる、テスト前など毎日行くことはできないのが不便。
良いところや要望 毎回授業内容や取り組み、理解度や宿題の内容が送られてくるのはどんなことをしているのかわかり安心。
その他気づいたこと、感じたこと 講師は若く自由でアットホームなので相性はあると思います。我が子に合うのか、受験が本格的になってくる年齢になっても続けていくかは今後の様子で考えていきます。
個別指導なら森塾八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点
個別にしては良心的な授業料でよいと思います。
悪かった点
現時点で特にないです。
講師 良かった点
先生が面白く楽しくわかりやすく教えてくれる。
悪かった点
現時点で特にないです。
カリキュラム 良かった点
苦手な所から教えてくれて基礎がわかるようになった。
悪かった点
現時点で特にないです。
塾の周りの環境 良かった点
駅近くで夜遅くても人通りがある。
悪かった点
現時点で特にないです。
塾内の環境 良かった点
どの先生も明るく対応してくれる。
悪かった点
現時点で特にないです。
良いところや要望 子供が通いやすく授業もわかりやすいと言っているので良かったです。
エルヴェ学院勝田台南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては相応だと思う。講習料金が別でかかるのでその点が大変
講師 熱心な先生が多くとても満足している
授業だけでなく授業時間外も対応してくださり大変感謝している
カリキュラム 講習時など内容がほぼみんな同じなため個人個人にあったプランを提示していただきたい
塾の周りの環境 駅からも近く、また治安も悪くないが駐車場などが少ないため増やしていただきたい
塾内の環境 自習スペースで騒いでいる人がいるため、対応していただきたかった。
良いところや要望 教室長がいないことが多いので講師メインの塾だと思う。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ村上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマは低価格だと思いますが、そのせいか入塾金は高めだと思います。
講師 週によって講師のかたが代わりますが、わかりやすく教えてくださるようです。
カリキュラム 個々にカリキュラムを作成とありますが、保護者にもカリキュラム内容を教えていただけると尚良いと思います。
塾の周りの環境 最寄り駅、交番、大型スーパーから近い場所にあるので、夜道も明るく人通りも多い為、安心して通わせられます。
塾内の環境 広々としていて、清潔感もあり、勉強に集中できる環境だと思います。
良いところや要望 我が子には合っているようで楽しく通っている様子で選んで良かったです。
エルヴェ学院勝田台南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾なのでほどほど高めです。ただし、追加は一回分ずつできるため、テスト前に増やしたい時は伝えることができます。
講師 良かった点としては、熱心に質問等に答えてくれる、他の科目や他の時間帯であっても丁寧に教えてくれるようです。悪かった点としては、初めは先生との距離感が掴めないかんじで、それが難しかったように思います。ただそれについても塾長と相談してすぐに解決してくれました。
カリキュラム 公立とは異なるカリキュラムで学校が進んでいるため、学校にあったカリキュラムをくんでくれます。また定期テストの日程についても把握してくれて、対応してくださるようです。
塾の周りの環境 駅から少し離れていますが、歩いていけるきょりで特に治安は悪くありません。車での送り迎えもしやすい場所なため、立地は悪くないと思います。
塾内の環境 個人塾なので、ざわついていて、自習する環境としてはどうなのかなと思う感じはあります。
良いところや要望 他の塾では、面談時間が夕方に設定されていたりするところもありますが、夜遅めの時間にも対応してくださるので、塾への要望や面談にも行きやすいです。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色々と諸費用を合わせると、他塾より少し安いかな程度です。でも、内容を考慮するととてもお得な塾なので高いとは感じません。
講師 若い先生が多い印象です。指導力については入塾してから日が浅いのでまだ分かりませんが、体験の時は熱心に教えてくれました。
カリキュラム こちらの希望に沿ってカリキュラムを組んでくださり、他塾にはない柔軟さがあってとても良かったです。
塾の周りの環境 駅から近いので遅い時間でも人通りが多く、治安が良いです。専用駐車場はないですが、周囲にはコインパーキングがたくさんあるので親が来塾する時には便利です。
塾内の環境 塾内は整理整頓されていて、落ち着いた環境です。授業中もとても静かで、騒いでいる生徒はいませんでした。
良いところや要望 使用するテキストから学習内容まで、こちらの希望に合わせてカリキュラムを組んでくれる所が良かったです。
個別指導なら森塾八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてかなり安いのが魅力。様子を見て教科を追加することも検討中。
講師 面談時こちらの話を丁寧に聞いてくださったので、子供の不安なところについても、相談しやすかったです。
カリキュラム 小学生国語ですが、授業の教科書に合わせたテキストを使って、予習中心で進めてもらえます。1コマ45分なので、始めやすかったです。
塾の周りの環境 駅直ぐそばなので通わせやすいです。
塾内の環境 ビルが少々古めの建物ですが、教室の広さや環境面は問題ないです。
良いところや要望 料金、駅近の立地、授業時間が決め手となり、森塾に決めました。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズ八千代緑が丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がわかりませんが、コマ数での料金設定はわかりやすいです。
講師 まだ体験しか行ってませんが、何人か違う方に指導してもらって今の所不満はないようです。
カリキュラム 個人にあった指導内容になっているので苦手な部分を集中してやってもらえるのが良いと思いました。
塾の周りの環境 駅前のロータリーにあるので明るいし通いやすい。環境は良いと思います。
塾内の環境 入り口がちょっと狭いなと感じました。中はスリッパなので綺麗です。
良いところや要望 相談に行った時の塾の雰囲気は良かったです。子供も頑張ろうと思える話をしてもらえてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 無料体験を12コマもらえたのはありがたいです。まだ体験しか行ってませんが勉強に対してやる気が増えた気はします。アプリで指導内容も連絡もらえます。
臨海セミナー 小中学部八千代台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は想定の範囲内で、夏季、冬季講習とも不満はありませんでした。
講師 難関高校受験のための塾として、書込みもよかったので、選びました。
カリキュラム 教材は結構多かったです。夏期講習はボリュームもあって、効果は得られました。
塾の周りの環境 駅前の立地で、駅のホームからも見えるため、夜遅くなっても安心できました。
塾内の環境 教室内はわかりませんが、子供に聞いたところによると環境はいいそうです。
良いところや要望 総合的にとてもよい塾だと思います。立地も回りの環境もいいので、お勧めできます。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありませんが、駐輪場のスペースが少し足らないような気がします。