
塾、予備校の口コミ・評判
479件中 281~300件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県伊丹市」で絞り込みました
土居塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾金など色々お金はかかります。月謝などかかるのでそこが成績に反映されなければ高いですね。
講師 先生がとても親身に色んな話をきいてくれてやり方も色々教えてくれる
カリキュラム 夏期講習など積極的にしていただき、教室も早くからあけてくれて、分からない時早めに行って教えてくれる
塾の周りの環境 家から自転車で5分ぐらいなのでとても助かります。夜遅くてもお友達と一緒に帰ってきます。
塾内の環境 住宅街なので夜などとても静かでべんきょうに集中できるから助かります。
良いところや要望 教室が2回なので子供が足を骨折した時にとても困りました。1階でやって欲しかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休むと振替などは無いので困ります。でも子供が先生のことを信用しているのでそこは助かります
リバスタラボ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科で一律の値段だから、わかりやすく、他塾より低価格だと思うから
講師 塾長は面談などで話している限り熱心で一生懸命なのがわかる
カリキュラム 季節講習はとくになく、塾の方針として定期テスト対策を年中やっている感じである
塾の周りの環境 塾が入っているビルなら周りは居酒屋やスナックがあり、塾の時間帯ずっとうるさくて、気になるから
塾内の環境 塾が入っているビルの周りは居酒屋やスナックがあり、騒音が気になるから
良いところや要望 良いところはわからない問題があれば、すぐ先生に教えてもらえる所。
その他気づいたこと、感じたこと 定期テスト対策塾なので、高校受験に備えられないのではないかと不安である。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやや割高感はある。成果が出れば良いので機嫌良く通える環境相が良い
講師 前の塾の講師と合わず脱会したが年齢の近い講師で子どもがしたっている
カリキュラム 教材も進度にあわせて選んでもらっている。バリエーションがあり、良い
塾の周りの環境 駅から近く治安も安心です。前の塾は駅からの治安が心配でしたが今は安心です。
塾内の環境 教室は清潔感があり、勉強に集中できる環境がある。が2名対1講師である。
良いところや要望 講師が親身で子どもが信頼している。通いやすい立地も安心感がある。
その他気づいたこと、感じたこと 振替受講が可能で料金が無駄にならない。講師との相談で決められるので良い
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく料金が高すぎると思う。言われるままに受講するとすごい高額になる。
講師 わかりやすく教えてくれるが、先生もわからない時もあり教えてもらうまでに時間がかかる
カリキュラム あれもこれも買うように言われる。多分必要なんだとは思うけどお金がかかりすぎる
塾の周りの環境 家からも学校からも近いので通いやすい。駅前なので店も多く便利
塾内の環境 先生と生徒の人数がとても多くガヤガヤした雰囲気でうるさいし教室も狭い
良いところや要望 密にならないように生徒の人数を減らして欲しい。そして質問したらすぐに回答して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くのを忘れていて慌てて行ったとき次のコマに振り替えて下さり嬉しかったです
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金とは、この場合、単に通学における満足度に比例するわけではなく、結果につながるかに比例するとする事が妥当である。
講師 とにかくわかるまで教えてくれる事が大切であるが、全体のペースも考える必要もあり、その点を考えると難しいところであるなあ。
カリキュラム とにかくわかりやすいと言うことが大切であるが、実際に触ってみないとなんとも言えない。
塾の周りの環境 駅からそれほど遠くなく、比較的明るい地域に立地しているので。
塾内の環境 整理整頓は問題ない。静かな環境という点でも特段問題となる要素は見当たらない。
良いところや要望 特段問題と感じられる事項は見受けられない。強いていえば、当たり前の事である、
その他気づいたこと、感じたこと 特段問題と感じられる事項は見受けられない。あえて指摘する内容ではない。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直、その他と比較したことはない。でも成績が向上したので、よし。
講師 後の復習内容も含めて指導内容がわかりやすいので子供の為になった。
カリキュラム 子供の勉強の為にとって、かなり為になるカリキュラムであり、有効であった
塾の周りの環境 家から、そんなに遠くなくて、通うのには、自転車でいけるので、最適
塾内の環境 もともと勉強のために通っていたので、本人次第だが、環境も良かった
良いところや要望 結果がすべて。成績が向上すれば、すべてよしだとおもう。継続が大事
その他気づいたこと、感じたこと 授業のススメ方や、課題の解き方など、復習しやすいように教えてもらった
木村塾 個別指導 Harvest伊丹北野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思います。夏期講習は受講する単元が多いほど、料金が上がるので、結構かかります。
講師 、年が近くて親しみやすいみたいです。勉強に対する姿勢も指導してもらっています。
カリキュラム 季節講習で、普段受講していない科目でも受講できるので、ありがたいです。
塾の周りの環境 交通手段は自転車の人が多いです。住宅街のスーパーマーケットの隣です。コンビニも近くにあります。夜でも街頭が明るいので安心です。
塾内の環境 自習室があるので、定期テストの時に利用したりしてます。家より集中出来るみたいです。
良いところや要望 先生一人に対して、生徒二人教えてもらうので、丁寧に教えてもらえて良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 受験の学年は模試など複数回受験できるので、場慣れ出来て良いと思います。
ITTO個別指導学院伊丹南野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や季節講習、テスト前講習などたくさんあり子どもには受けてほしいけれどかなりの負担にはなりました。
講師 子どものいいところ、直した方がいいところを的確に言ってくれた気がします。受験対策も先輩のやり方などを交えてアドバイスくださいました。
カリキュラム 季節講習が大切なのもわかりますが金銭的に厳しいときもありました。
塾の周りの環境 塾の前は幹線道路なので明るく、夜はそんなに車も多くないので心配はありませんでした。
塾内の環境 2~3人の個室なので集中できたと思ってます。また三者面談などで伺ったときも整理整頓されて奇麗な教室の印象です。
良いところや要望 メール通知があったのでよかったです。また当時の塾長や講師の方もいつも気にかけてくださっていたので任せて安心と思いました。
東進衛星予備校【木村塾】伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べられないのではっきりは言えないですが、あくまでも個人の意思で通わないといけないので、自分のペースで熱心に通える人にはさほど高くは感じないと思いますが、そうでないならかなり高いと感じるかもしれません。
講師 映像授業なので、講師の授業はわかりやすいし、面白いようです。、
カリキュラム 目標大学に向けてカリキュラムがほぼ自動で組まれます。季節講習はまだありません。予約をして映像授業を受ける形です。映像授業以外は、個別ブースにて、復讐なども行うようです。週に1度グループホームルームを行い、グループで討論したり、話し合いをしたりするようです。
塾の周りの環境 駅近にあるので、通いやすいと思います。治安もさほど悪いとは思わないです。
塾内の環境 ものすごく静かな整った環境ではないようですが、集中しにくいということもないようです。。
良いところや要望 大学生のチューターが話を聞いてくれるので、身近に相談しやすいとは思います。
個別教室のトライ阪急伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこそこのものでしょう。可もなく不可もなしでしょうか。
講師 とにかく よく指導してくれたと思います
カリキュラム まあ1人1人にあったカリキュラムを作ったもらったと思います。
塾の周りの環境 交通の便は良いところにあると思います。環境は繁華街に近いですが。
塾内の環境 行ったことがないので何とも言えませんが、そこそこの設備だとおもいます
リバスタラボ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 5教科勉強できて、季節講習はないため、同月同料金で、安いと思う。
講師 講師は数名で対応しており、わからないところがあるとすぐ教えてもらえる
カリキュラム 定期試験に合わせた対策を取っていただける。季節講習はないが、毎月同じように通える。
塾の周りの環境 駅なら近くにあり、家からも自転車で通えて安全。繁華街の中にあるので騒音は気になるが、夜道は明るい。
塾内の環境 雑音は気になるが、問題を解いている間は音楽を聴いてよいので、さほど気にしていないから
良いところや要望 開講して日が浅いため、高校受験対策は大丈夫なのか不安である。
その他気づいたこと、感じたこと 最近学校の友達が入塾してきたそうで、勉強に支障が出ていないか心配
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 質問してもすぐに答えられないときがある。得意分野はわかりやすく教えてくれる。
カリキュラム 教材の種類が多く買うとなると高額になってしまう。
塾の周りの環境 学校からも家からも自転車で通えるので、塾が休みの日でも行ける。
良いところや要望 高い料金をとるなら、それなりの事はして欲しい。生徒の数が多く対応しきれてない。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行くのを忘れていて、慌てて行ったら、次のコマに回してくれてありがたかった。
木村塾伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。 ある程度は仕方ないですが成績の上がり幅で料金も変えてもらいたい
講師 若い先生がいてるので楽しく勉強ができているそうです。 あまり厳しい指導もないみたいなので成績も横ばいで終わりました。 料金は高めです。教える時間が有ればよかったです。
カリキュラム 指導が合ってなかったのか成績も上がらないまま終わりました。 指導からチェックにいたる過程で甘い部分がかなりあったと思います。
塾の周りの環境 家から自転車で数分と近い距離にあったので無駄な時間を使う事がかなった。
塾内の環境 教室は狭くはないとは聞いてました。 人数が多いので子供のペースに合ってなかったのではないかと思います。
良いところや要望 寒がりなのと風邪をひきやすいのとで空調管理はしっかり行なってほしい。 親が教えることができないので助かりました。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し個人の能力を発揮できる指導をお願いしたい。
個別指導 スクールIE伊丹昆陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金範囲内だと思うが、講習が多くて出費がかさむ傾向にある
講師 経験は豊富だが、個人指導体制にやや難があるため、個別指導に関する相談がしづらい
カリキュラム 特に代わり映えがしないため、評価しづらい。教科書レベルのものが多い
塾の周りの環境 交通手段がないこと、自宅からやや距離が離れている状況であるため、送迎が必要
塾内の環境 コロナ対策が不足しておりやや不安。雑音は特に感じない、やや狭い
良いところや要望 講師が丁寧に授業をしてくれるため、わりと理解しやすい様子である。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更がききにくい、受験向きではないので今後継続するかどうか悩む
個別指導学院フリーステップ阪急伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので何とも言えないが、週一回にしては高いような気もする。
講師 1対2で、先生が目を配りやすい環境である。 先生も優しくてしっかりされているようで、子供が楽しく通うことができている。 まだ9月からなので、成果は出ていないが、毎回単語テストがあるので、しっかり予習しているようだ。
カリキュラム 学校で使っている参考書を使ってもらえるようで、学校の復習にもなりよいと思う。
塾の周りの環境 駅前にあるので、学校の帰りに寄りやすい。人通りも多いので安心である。
塾内の環境 一度見ただけだが、整理整頓されており、子供たちが勉強しやすい環境だと思った。
良いところや要望 いけない時に振替制度もあり、気軽に変更できるのでありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 塾や予備校といえば熟練された名物講師がイメージされるので、少し不安ではある。
個別指導学院フリーステップ伊丹瑞穂教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無理に何科目も受講を勧められる事もなく、まずは1科目で、途中で教科を変更するのも自由など、こちらの希望を汲み取ってくれました。
講師 進路指導の先生がとても素晴らしく、その先生のお人柄を信じて、入塾しました。
カリキュラム 今は学校の教科書、ワークを使って学校での分からない所を質問して進めているようです。
塾の周りの環境 道路沿いの教室ですが、ちゃんと自転車置き場を確保してある事が素晴らしい。
塾内の環境 学校帰りに寄って自習をしたくても、軽食を取るスペースがないので、一旦帰って夕食を食べてから行っている。
一度帰ると、自習に行く気持ちがおれて、なかなか行けていない。
良いところや要望 進路選択の時、親身に相談に乗ってもらえる。文理選択の時は、まだ入塾していない体験の時だったのに、テストや成績を分析して、アドバイスしてもらえた。
個別指導の明光義塾伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当初一対一を希望しており、料金の高さに驚いていましたが、ここは一対三の分、個別にしては安い方なのかなと思いました。
講師 各講師の挨拶がしっかり出来ており、教室の雰囲気が良かったし、教室長始め講師陣にやる気を感じた。
カリキュラム 志望校を最初に伝え、そこの合格を勝ち取る為にどのカリキュラムで行くべきか、直ぐに調べてくれて準備に入って貰えたので、短期合格を目指すこちらとしては、とても有り難かったです
塾の周りの環境 県道沿にある為、アクセスとしては、通いやすく感じましたが、残念ながら駅前の無料自転車置き場から離れていて、夜遅くまで自習する為近場の有料駐輪場わ使わせている
塾内の環境 消毒換気をしてくれていて、整理整頓されている
良いところや要望 教室長の印象が良かったし、子供も講師を気に入った為入塾を決めました
個別指導アップ学習会伊丹教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々はめっちゃ高いわけではないけど、模試や入試対策講習など強制の追加授業があり、トータルするといろいろかかる。
講師 最初に説明してくれる先生といきなり問題を解くパターンから入る先生がいたようですが、説明はどの先生もわかりやすかったそうです。
カリキュラム やりたい科目を聞いてくれて、それを教えて頂けるので苦手なところを重点的に学べるのがよかった。
塾の周りの環境 駅近なので明るいし、人通りもある。車の送り迎えがしやすい。またまだ利用したことはないけど自転車で行ってもパーキング代を出して頂けるようです。
良いところや要望 自分が学びたいところを教えて頂けるのがありがたい。またメインのテキストは購入が必要だが追加講習などでは代用が可能なものもあるのがよい。
木村塾荒牧校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較が出来ないのですが自分的には納得しています。
講師 フレンドリーな感じでの授業で、解らないところも丁寧に教えて頂けます。楽しく授業する中でもけじめをつけるところはしっかりとしていただいてる様です。
カリキュラム 学校のテストの対策用のプリントを配布してくれたり、入試によく出る問題など教えてくれます。
別途料金ですが、希望校受験用のオプション授業もあります。
塾の周りの環境 道路に面しているので車での送迎は便利でした。
ただ駐車場が狭いので、迎えに行く時間帯によってはいっぱいで停められない事があります。
塾内の環境 校舎がきれいで気持ちがいいです。道路の車の音が気になる事があります。
良いところや要望 勉強だけではなく、人としての大事な事を教えてくれる。仲間と一緒に目標に向かって頑張れるところ。キムフェスなど、塾独自のイベントで自分が勉強することによって社会貢献につながっていると感じさせてくれ、やる気をアップさせてくれる取り組みが素晴らしいと思いました。
木村塾 個別指導 Harvest伊丹駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習からですがたくさんのコマ数のわりにリーズナブルだと思います
講師 子どもは講師の先生とコミュニケーションを取りながら意欲的に通っています
先生はリクエストに答えてくれるようでまだ1ヶ月ですが手応えが子どもなりにあるようです
カリキュラム 部活ではない活動をしてますので時間などを融通してくださり感謝しています
ムダになることなく助かります
塾の周りの環境 塾のある場所が繁華街なので少し心配なことくらいと
別館が近くにできたようです
そちらは見学してないのでわかりません
塾内の環境 コロナもありあまり私語などないように言われてるようです
以前より静かかもしれません
良いところや要望 子どもははじめての塾で喜んで通っています
意欲が続くようによろしくお願いします