
塾、予備校の口コミ・評判
282件中 281~282件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県我孫子市」で絞り込みました
東邦学院新木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒4人のコースでしたがとてもリーズナブルです。当然ですが、生徒数が少ないコースを選ぶ程高くなっていきます。それでもそんなに高い塾ではないと思います。
カリキュラム よくわかりませんが、使用した問題集自体のレベルは高くないので、難関校受験の為に行くというよりは、学校の授業について行く為に最適な塾だと思います。個別なので親身に教えて貰えると思います。
塾の周りの環境 住宅街の真っ只中にあり、お店も近くにないです。人通りもほとんどありません。夜遅くなるので、車で送迎していました。
塾内の環境 生徒2-4人に講師1人で、それぞれが自分の教科の問題を解いている間に講師が順番に指導している感じです。
子供英会話イーオンキッズ我孫子校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 3.75点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろと割引制度を利用して入会していますが、キッズ教室は講座数が少ないため休んだりすると無駄になります。補習等がないので割高感があります。
講師 講師も近所に住む方だったため、休日などに街中で出会ったりします。そんな時にプライベートな話や馬鹿げた話をしてくれるくらい気さくな方だったため、子供たちは友達感覚で話していました。
カリキュラム 子供たちは帰国子女出会ったため、一般的な子供よりも話すことができました。このため、きちんとした英語ではなく少々スラングな英語を覚えてしまいました。受験英語よりも生の英語を覚えることができたので、まあ良かったです。
塾の周りの環境 駅前にあるので、道路も明るく人通りがあり、小学生の子供でも安心して1人で通わすことができました
塾内の環境 家内も一緒に行っていたため、講師の先生と子供たちの様子を頻繁に聞くことができて良かったです。私は実際に教室に行ったことはないのでわかりません。
良いところや要望 もう少しグレード別に別れた講座や代替講座などを用意してもらえるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 特別にいいとか悪いとかはありません。いくつかあるうちのスクールから選んで通わせているのでそれなりには満足です。