キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

626件中 281300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

626件中 281300件を表示(新着順)

「千葉県八千代市」で絞り込みました

東進衛星予備校勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。一度にカリキュラムを選択するので払う額にびっくりしました。また、大学別カリキュラムもあるので追加でお金もかかりました。

講師 講師ではなく、映像授業です。ですので、話を聞いてくれるチューターさんがいました。学校別にいらしたので継続担当はよかったと思います。

カリキュラム 国立、私立、大学別のカリキュラムがあり、個々にあった物を選択する事ができます。内容をしっかり把握して選択が必要です。我が子は国立志望でしたので教科が多く金額もクルマ一台買えるくらい払いましたが、カリキュラムが終わらず無駄にした教科もありました。

塾の周りの環境 駅近なので交通の便は良いですが、線路脇なので、電車が通過たび音と揺れがありました。また、駐車場がなく、迎えの待ち場所に苦労しました。

塾内の環境 全体的に狭く、駅近なので、電車の音と揺れが気になりました。ビルも古く、トイレも少ないため良い環境とはいえないです。

良いところや要望 映像授業なので、自分次第で予定やカリキュラムを組めるのは良い点です。が、とにかく映像ばかりなので、目の疲労は相当あります。気分転換できる何かがあるとありがたかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 狭いスペースに生徒が沢山。密なイメージだったので、改善して欲しいです。窓も少なく換気にも不安がのこります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 子供が勉強嫌いにならないよう、しっかり子供をみてくれ、良い所は褒め、出来てないところは、上手く伝えてくれるので、助かっています。特に塾長さんが為に成る話をしてくれます。

カリキュラム 学校の先取りもしてくれ、また、出来ていないところは分かるまで教えて下さいます。

塾の周りの環境 駅からすぐにあります。うちは、車で送迎をしていますが、駐車場からすぐにあるので、便利です。

塾内の環境 個別指導なので、集中できると思います。同じ部屋に10人位入っていますが、子供達から不満を聞いたことはないです。

その他気づいたこと、感じたこと 予備校とは違い、試験がほとんどないので、子供の能力の判断が難しい時もあります。

市進学院八千代緑が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 教科により、学校よりわかりやすいと子供か言っていた。逆に、学校とやっていることが違うと言うこともあったので、学力は付くと思うがテストの点数にはつながらないこともあったかもしれない。

カリキュラム 学校よりわかりやすいものと、(子供の感じ方として)違うことをやっているものがあった。

塾の周りの環境 当時住んでいたところからは、駅を越えての場所でしたが徒歩圏内。駅近くでマンションも多く、人通りもあると思うので、遅い時間でも比較的危なくないのかなと思います。近隣で事件があった時は、迎えに行くまで先生も下で待っていてくれました。

塾内の環境 受講できなかった分については、映像授業対応があればそれを受講する場所がある。

良いところや要望 特に初めの頃は、塾での様子などまでコマメに電話連絡をくれた。時間帯がちょうど塾へ出発を急いでいる時が度々あったので、何か今日のことか、と支度の手を止めなければならなかったのはちょっと困った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 動画だけなのに、やはり高く感じる。もう少し値段を下げて欲しい。

講師 授業をしている講師は良いのだが、教室にる人が必要以上に声を掛けてくれるのが逆に煩わしいらしい。

カリキュラム 動画自体はわかりやすいらしいが、あとから後から追加を勧められるので断るのが大変だ。

塾の周りの環境 駅近なので学校帰りに寄りやすいが、自転車置き場が無いので自宅から通い辛い。

塾内の環境 生徒数が増え、コロナで席を空けるため、教室に入れない時がたまにある。

良いところや要望 模試代が授業料に含まれるのは良いと思います。また、保護者への連絡が多いのも助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 模試の際、やたら分厚い大学の番号表が毎回配られる。また、不要な冊子が毎年配られてる。もう少しペーパレスにして欲しい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定は正直わからない。高額な塾がある事を考えれば成果が出ていればそれなりに納得せざるを得ないと思う。

講師 サボりや欠席が多い事に対して呼び出し、面談など対応してくれた。

カリキュラム 教材で出来るところ、出来ないところを把握して対応してくれた。しかし、私立の学校を推薦してくれた時、塾の意向が含まれていると感じて不快な思いを感じた。

塾の周りの環境 徒歩または自転車で通える距離にあり大きな通りに面していたので安全でとても便利だった。

塾内の環境 個人授業だったが、隣の席とは距離が短く、もう少し個々の空間が確保されていれば良かったらと思う。

良いところや要望 個別に色々な対応をしてくれたのは子供にとっては良かった。しかし、個人授業ならば子供の能力にあった対応を親に相談してくれても良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 今の塾は子供の能力を引き出す以前に、親に対して進学させたという事の実績を証明するだけの利益集団だと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 あの料金で指導していただけたことは、とても良かったです。

塾の周りの環境 駅近くで交番も近くにあったので安心して通わせることができました

塾内の環境 大学受験専門ではないので中学生がいたりで集中するのが難しい時もある

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 小学生はあまり高くなかったですが、中学は少し高いと感じます。

講師 教え方が上手く、保護者との情報共有も多いと思います。まあまあだと思います

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については、特筆はないと思います。

塾の周りの環境 塾の交通の便、立地、治安については、特に問題ないと思います。

塾内の環境 整理整頓、設備、雑音も特に問題ないと思います。少しうるさい生徒がいるようです。

良いところや要望 先生がまめに保護者とコミュニケーション取ってくれております。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本コースだけだと相応だと思うが、どうしても夏季や冬の集中講座を取ると割高になる。

講師 親身になってカリキュラムを個別に組んでくれる。学校の先生より授業内容がわかりやすい(本人談)

カリキュラム レベルに合う、もしくは少し上のレベルの内容。授業内容に合致している

塾の周りの環境 塾の帰りはよるおそくなるので、どうしても車の迎えが必要。そう考える親御さんも多いせいか、塾の前には迎えの車の縦列駐車ができる。近所迷惑になると思います。

塾内の環境 明るく勉強しやすそうだが、授業が終わった子殿たちが、帰りがけに話をしたりするのが気になる。その間の時間を休憩に使うとか工夫をすれば問題ない。

良いところや要望 塾以外、家庭での勉強のプログラムなどを細かく立ててもらえると嬉しい。気軽に自習室などで勉強できる雰囲気を作ってほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 面談などを定期的に行なっており、子供の学力状態などを話してくれる

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相場はわからないが、こんなもんだろうと思える金額ではある。中学になって高くなった。

講師 熱血な感じらしい。子供は信頼しているらしい。特に悪い噂も聞かない

カリキュラム 宿題もたくさん出ているようだし、確認テストなども頻繁にあるようで、よい。

塾の周りの環境 駅から近く、送り迎えもしやすいし、自分で行く場合も、人通りも多く安心。

塾内の環境 よくわからないが、入退室時には、親にメールが飛ぶ様になっているので、少し安心。

良いところや要望 特にない。下の子もいれたいので、小学校低学年の受け入れもして欲しい。

東進衛星予備校勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は決して安くなく、コースを取れば取るほど高くなるから大変だった。

講師 アドバイスタイムに対応してくれる先生が現役大学生だったため年齢が近く、相談がしやすく、成績も上がった

カリキュラム カリキュラムに関しては、他と大差がないと思うが、塾長によって効果的にクラスを取れたと思う。

塾の周りの環境 家から一駅に立地していて、夏休みの長い休みでも朝から晩まで通う事が出来た。治安もよく、駅に近いが静かな環境だった。

塾内の環境 受験生を始め高校生しかいない環境だったので、とても静かだった。

良いところや要望 先生と子供が密にコミュニケーションをとってくれたので、よかった。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールは自分で作成するので、計画していた日を休んでも自分でリカバリー計画を立てる事ができる。

東進衛星予備校勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文化・教養

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通ではないかなと思います。追加料金が何度かありました。

講師 あまりよくわからない 子供にしかわからない事 画面の中にいる講師なので相談はできない

カリキュラム 教科ごとに集中してできるカリキュラムになっていてよかったみたいです

塾の周りの環境 駅の近くで電車でも自転車でもかよいやすく、人通りもありよかったです。

塾内の環境 一人一人のスペースが確保してあり集中して学習できたみたいです

良いところや要望 部活でおそくなっても自分の始めたい時間に画像を見て学ぶ事ができたので良かったです

その他気づいたこと、感じたこと これまで以外で、その他、気づいた事、感じた事はとくに有りません。

市進学院勝田台教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ちょっと高いのかなとも思いましたが、子供がやる気になったので、仕方ないかなと思います。

講師 話しやすい先生のようでした。なので、勉強も楽しくできていたようです。

カリキュラム 学校の勉強の進捗に関係なく教材に沿って進めている印象がまありました。

塾の周りの環境 駅前にあるので、明るいことから安全かなと思い、一人で自転車で通わせていました。

塾内の環境 友達もいたので集中できていたかと聞かれればしてないようでした。

良いところや要望 とにかく勉強しなかったときに比べれば、やる気にさせてくれたことがよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室が明るくきれいなことはよかったと思います。コロナ対策もしてありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については高すぎとも安すぎとも言えず、平均的な金額だと思います

講師 子供の理解力アップに力を入れてくれますが、理解してから応用へも力を入れてもらいたいです。

カリキュラム 時節柄、オンライン授業になることがありカリキュラムが逆に見えづらくなっている

塾の周りの環境 駅近くで立地は良いが、その分騒音もひどく、塾前の歩道は広くないので危ない

塾内の環境 教室は思ってたよりも広くはないですが、窮屈と感じるはどでもないと思います

良いところや要望 配られる連絡事項のプリントを保護者向けにオンラインで確認できるようになればと思います

その他気づいたこと、感じたこと 学校行事でコマ割りの変更をすることがありますが、教室の雰囲気がかなり変わるようで集中しにくいと嘆くことがあります

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高かったように思います。自習室等も別料金がかかるのは、多少割高感はありました。

講師 少数の生徒たちに専門の先生がついていただくので、相談もしやすく、苦手な部分を克服できた。

カリキュラム 志望校に向けたカリキュラムを設定し、対応してくれました。確認の時間も重要だと思いました。

塾の周りの環境 駅前からは少し離れ、車での送り迎えがしやすかったと思います。

塾内の環境 教室内は広くもなく狭くもなく、集中できる環境があったと思います。

良いところや要望 まずは結果を出してくれたことに満足してます。まじめに向き合ってくれていたと思います。

その他気づいたこと、感じたこと たまに先生の勘違いで授業が長引くことがありました。いいような悪いような。

個別指導なら森塾勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生~高校生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 学力よりも勉強の仕方を望んだが、自宅での勉強は、あまりしてなかったかな?

カリキュラム なんか、高いだけで意味があったのか?実際は、本人次第ですから何とも言えません

塾の周りの環境 駅前だからお迎えが大変でした。駐車場つきとかだと助かりますよね。

塾内の環境 私は見てないので分かりませんが、夏は、エアコンが効きすぎて寒いらしいね。

良いところや要望 人数の割に高いのでは?もっと、自宅でも自習を自らするようなおしえ方に変えて欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 今の学校のレベルが低いので仕方がないが、高いだけという認識しかない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は普通だと思います。高くも安くもないと思います

講師 通いはじめたばかりなのでわからないが担任のアドバイザーがアドバイスしてくれる

カリキュラム まだ、通いはじめたばかりなのでわからないが、著名な講師通いいてわかりやすく教えてくれる

塾の周りの環境 家から自転車で10分ぐらいと近く通いやすい距離にある。また、最寄り駅にあり通いやすい

塾内の環境 駅前のビルの二階にあり、自習室もあり、とてもよい。広さも十分ある

良いところや要望 いつ連絡しても対応がよく信頼出来る。また、その子供にあった対応をしてくれる

その他気づいたこと、感じたこと その子供に応じた対応をしてくれ、とても対応がよく信頼出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので安いとは言えない料金です。結果的に集団塾の方が合っている性格でした。

講師 講師の熱意のようなものを感じることができなかった

カリキュラム カリキュラムに関しては一般的であると感じました。良くも悪くも無いといった印象です。

塾の周りの環境 駅前にあるので治安は良いです。目の前が交番なのも印象が良いです。

塾内の環境 塾内の環境に関する意見を聞いたことがないのでなんとも言えないというのが本音です。

良いところや要望 個別指導の必要が無いのであればあえて選ぶ理由もないのではないかと感じます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が安い塾というのは無いと思っているので仕方ないと感じています。

講師 通塾中の様子や授業態度など電話で詳しく教えてくれるので好感が持てる。

カリキュラム 通塾している本人の成績も伸びているので満足している。カリキュラム内容が良いから伸びていると感じている。

塾の周りの環境 駅に近く街頭も多いので環境は良いと言える。逆に交通量が多いのが心配。

塾内の環境 通塾している本人から特に不満の声も聞かれないのでおおむね満足している。

良いところや要望 塾の授業以外にもわからない問題などを聞けるので最大限塾を活用できていると思います。

エルヴェ学院八千代台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2対1なので、少し高いと思いますが、週4回のコースはお得だとおもいます。

講師 まだ、最初なので講師の先生が毎回変わりますが、色々な先生に教えて頂き、毎回新鮮のようです。
その中から、会う先生に出会えれば良いと思います。

カリキュラム 生徒一人一人に合った内容で進めてくれるので、苦手を克服しながら行けるのがとても良い。

塾の周りの環境 駅から気持ち遠いいが、駅のメインストリートにあるので安心です。

塾内の環境 とても綺麗と思います。口コミで暑い場所、寒い場所があるようなので、空調管理をした頂けると嬉しいです。

良いところや要望 個人に合った内容で進めて頂けるのは本当に助かります。また、高校受験の情報も多くフォローもして頂けるのは、心強いです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 先生1人に対し生徒2人で密に見てもらえて、この料金は良心的だと思う。毎月同じではなく、塾日数が少ない月は少し安くされていることに良い意味でびっくり。

講師 アットホームな感じで話しやすいので、気軽に質問できる。悪かった点は今のところない。

カリキュラム 自分のレベルにピッタリで、難しくてわからない…ということがなく、毎回勉強するのが楽しい。でも時々、もう少し難しい問題もやってみたくなる。

塾の周りの環境 駅前で、明るく人通りもあり、目の前に交番があるので安心できる。

塾内の環境 みんなが気持ちよくデスクを使えるように整頓されていて、注意書きも貼られている。集中できるように鳥のさえずりの音楽が流れている。ほかの人の声が気になる…ということはない。

良いところや要望 先生が面白い話を交えながら勉強を教えてくれるので、楽しいしヤル気になる。

「千葉県八千代市」で絞り込みました

条件を変更する

626件中 281300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。