
塾、予備校の口コミ・評判
767件中 261~280件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県明石市」で絞り込みました
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くなく、高くもないが、それに見合った学習を提供してくれる。
講師 先生が親しみやすく、学習状況についても相談にのることがてぎる。
塾の周りの環境 駅前なのでアクセスがよい、ただ送迎の車が多いので送り迎えが少し大変
塾内の環境 入退室の際にカードを使うことで出入りがわかるので安心できる。
良いところや要望 要望は特になく、いいところは先生が親身
個別指導塾 トライプラス大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり塾は高い。特に個別は高すぎます。2科目したかったのてすが、高くて1科目にしました
講師 特に悪いと言うわけではないですが、子どもがコミュニケーションが取れず、わからないところはわからないままだったので、何もかわらなかった。
カリキュラム 難しい。子供には合わなかった。もう少し簡単な内容にしてほしかった。
塾の周りの環境 場所が不便。駐車場がないので、(当たり前ですが)迎えに行って待っとくところがなかった
塾内の環境 仕方ないですか、周りの声が気になって集中てきなかったと言っていました。
良いところや要望 特にありません。個別も時間が決まっているので、なかなかいい時間がなく、大慌てで連れて行かないといけなく大変でした
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別のため、料金は高いと感じましたが、内容があっていれば良かったと思います
講師 子供の事を一生懸命考えてくれ、子供が弱い部分などすぐに気づいて頂けたため。
カリキュラム 個々の能力に合わせたないようでしどうないようを変えて頂けたから
塾の周りの環境 駅前で立地はよいが、車を停めるところがなく、お迎えに行ったときに困るから
塾内の環境 こじんまりした教室ではあるが、静かで勉強に集中できそうだから
良いところや要望 いつも親切に詳しく指導内容を教えて頂いているので嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いだして間がないので、あまり気づいたことなどはありません
東進衛星予備校【ティエラコム】東進西明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 人それぞれ、合うあわないがあるので一概には言えないです。
カリキュラム たくさんの教材があるので、子供本人はこなすのに大変そうでした。
塾の周りの環境 自転車置き場が狭いので、奥に追いやられた自転車は出しにくいです。
塾内の環境 塾内の環境は、何も気になりません。嫌なら、リモートをつかえばいいです。
良いところや要望 本気で勉強するには、周りの子たちがやってるのでおすすめです。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり高いです。教科をかなり絞って効率よく選べば押さえる事は出来るかもしれませんが、国公立大学を目指すとなると共通テスト対策や2次対策などで金額がまたかかってきます。
講師 合う合わないで全く塾の印象が違ってしまう。
プロとして子供の性格や性質に沿ったアドバイスが欲しいがなかなかそういった先生に巡り会えない。
カリキュラム 沢山の講師や授業から自分が必要な科目やレベルに合ったものを選ぶ事が出来るから。
塾の周りの環境 自宅と高校の間の駅にあって、かなり駅近だから、学校の帰りに寄ることや休日も定期を使って行きやすかった。またショッピングモールがあるのでご飯や休憩なども行きやすい。
塾内の環境 古い感じのビルだったのと人数のわりに狭かったので、試験前などは自習室がいっぱいだったり講師やチャーターさんも手一杯な感じで使いづらかった。
良いところや要望 子供の性格上、もう少し積極的に方向性や意思を聞いてくれるような働きかけが先生やチャーターさんからあったらなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 結局は本人の意思なので仕方ないのですが、もう少し熱意を持って積極的に教室に通うようか、自宅で出来る勉強の提案をしてほしかったです。
日能研[関西]明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験塾の料金と思えば妥当だと思います。
期間講習になると更に跳ね上がるので親的には大変でした
講師 講師によって当たり外れがあり、悪い時は子供の話も聞かずに怒鳴られたが、良い時は熱心に個別の相談もしてくれた
カリキュラム 成績によって分けたクラスによって取り組む教材が違ったので、より難易度の高い問題にも取り組めた
塾の周りの環境 駅からすぐの所にあるので、子供1人でも安心して行かせられた、またコンビニもあるので助かった
塾内の環境 明るい教室で、一部屋あたりの人数も適正だったので良かったです。
良いところや要望 午前中は電話が繋がらないので、仕事の関係上少しつらかったですが、電話対応はいつも良かったです
その他気づいたこと、感じたこと テストの日に病気等でお休みになっても、後日郵送してくれるので、遅れる事なくよかったです
エディック・創造学園エディック魚住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾料金の相場はわかりませんが、こんなものなのかなぁーと言う印象です。
講師 親身になって相談にのってくれる。
とにかく子供自身が気に入っている。
実際、成績ま上向いている。
カリキュラム 高校受験まえの夏期講習の取り組みが特によかった。
子供達にヤル気を持たせようとしていた。
塾の周りの環境 家から近くて通いやすいのはプラスですが、駅前と言うこともあり飲み屋やコンビニがあり治安が悪い。
塾内の環境 成績別にクラスを分けてレベルに合うカリキュラムになっているのがよい。
良いところや要望 子供と先生との間柄、特になんでも相談できる環境であるのがいいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 現状で充分満足しております。
このまま成績がのび、高校受験が成功するように望みます。
総合学習塾Will本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、時間と日数の割には、安かったので通いやすかったです。
講師 自習時間なども親身になって相談にのってくれたような気がします
カリキュラム 集団だったが、それぞれに合わせて指導してくれていたような気がします
塾の周りの環境 家から近く、子ども1人でも通える範囲にあったので良かったです
塾内の環境 集団だったので、中にはついていけてない子もいたのでは無いかなぁと思う
良いところや要望 休みの日とかも、子どもたちが喜ぶようにイベントとかしてくれてたので楽しんでいました
その他気づいたこと、感じたこと 集団だったので、曜日、時間が決まっていたので部活とかで遅くなる時は送り迎えが大変だった
エディック・創造学園エディック明石本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純に学力をはかるテストはまだ仕方ないものの、勉強に対する意欲?みたいなものを数値化するテストも受ける事になり、受験代も引き落とされたりするので、そのテストは希望者だけにしてもらうと嬉しかったです。他の塾をあまりしらないので個人的にはお高めかなと思います
講師 何名かの先生に教えていただいていましたが、熱心で良い先生もいれば、生徒を置いてきぼりにしてどんどん進んで行ってしまう先生もいたので真ん中の3点にしました
カリキュラム 小学6年生の夏期講習、平日水曜日以外はほぼ毎日あったので、その分実力もついたような気がします。
塾の周りの環境 駅からすぐの場所にあるので電車通学も楽ですしスクールバスもあるので安心です
塾内の環境 いつも塾内はきちんと整理整頓されていますし、駅前なので騒音も心配しましたが、気にならなかったので安心しました
良いところや要望 大手ならではの全体での立ち位置がわかるのが良いのと、英検の一次試験がエディックで受けられるのはなれた場所なので心強いと思います
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾をあまり知らないのですが、大手だし人気があるのもうなずける気もします。
個別指導の明光義塾大久保駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 比較した他の塾と比べると安いほうだったとおもう。塾にしては安いイメージです。
講師 女性でやさしい先生だったので本人も恐くなかったようです。ただ、この塾がということではなく、学校よりも先に進んでいくのでそれが嫌だと言っていました。
カリキュラム どこの塾でもそうですが、学校より先に進んでいくので難しく感じていた。
塾の周りの環境 駅近なので便利だが、治安は悪いとはいえないが良いとも言えない。1人で行かせたくはない。
塾内の環境 ビルなので悪くはないと思うが、直ぐ横が線路なので電車が走ると音はします。
良いところや要望 個別なので質問できる子供は良いとおもう。うちは、人見知りなので質問できなかった。うまく、わからないところを聞いて教えてもらえると嬉しい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、内容が難しくてわからないのでしんどかったようです。本人に聞いただけなのでよくわからないですが、わかるように噛み砕いて説明されていたのか、本人のやる気がなかったので理解できなかったのか、単純に頭が悪くて理解できなかったのか謎です。
教英塾明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 こんなものかなといった感じです。相場感が無いのでそういった感じです
講師 教え方など可もなく不可もなしという感じでした。よって3点をつけました
カリキュラム 可もなく不可もなしといった感じでしたので3点をつけました、。
塾の周りの環境 治安はいいと思いますが、自宅から少々離れており、送り迎えは大変でした
塾内の環境 教室の中まで分かりませんが、本人が整理された教室だと言っていました
良いところや要望 成績も上がりましたので、当の本人が満足していました。良いと思います
個別指導まなびプラス西明石駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だった為、入会金と6回分の授業料が無料でした。他の塾と比べても授業料は少しお安く感じました。
講師 塾長や講師の先生方のきめ細やかな対応と熱心さが伝わってきました。
カリキュラム 入塾したばかりですのでわかりませんが、今のところ悪い点は見当たりません。
塾の周りの環境 駅近くのビルの2階にあります。人通りは多いですが、エントランス内が暗くて治安面が少し心配です。
塾内の環境 教室内は整理整頓されており、集中できるように工夫されていました。外の騒音なども気にならないようです。
良いところや要望 まだ入塾したばかりですが、今後成績が上がってくれることを期待しています。
個別指導まなびプラス明石大久保教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年で適切な料金。
季節講習も個別では高くはないと思います。
講師 よく話を聞いてくれる。
自習も出来る環境なのでたくさん使わせて貰える。
カリキュラム 講習の押しつけもなく、良いと思います。
教材費も適切です。
塾の周りの環境 立地、交通の便は駅前のため良いと思います。
国道沿いなので暗くなく治安もいい
塾内の環境 みなさん、静かに取り組んでいる。
整理もされており、集中出来そうに思いました。
良いところや要望 入退出も管理されており、
保護者に通知が来るため安心です。
個別指導塾 トライプラス明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自習室を確保する目的で塾を探していたので、最低コマ数で契約するとリーズナブルな料金で通える。
講師 親しみやすく丁寧に指導してくれる。テキストを自分で選ぶことが出来るが、講師と相談して決めることもできるので安心してカリキュラムを組むことが出来る。
カリキュラム 自分でテキストを選ぶことが出来るところが良い。塾に置いてあるテキスト等は自由にコピーを取ることが出来る。
塾の周りの環境 明石駅から徒歩5分強。大通りを通るので夜遅くなっても危険は感じられない。
塾内の環境 塾内は生徒同士の私語はなく勉強に集中できる環境。友達同士で通っている生徒はいないように思われる。
良いところや要望 集中して自習できるところが良い点。たまに講師同士の会話が気になる。
教育エリアエグゼスト二見校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはやはりそれなりに高いと思いますが他の塾と比較すると安いと思います
講師 高校受験をきっかけに入塾。無事に公立高校に入学。勉強のやり方自体が違うわからなかった部分を補ってもらえた
カリキュラム 試験期間中は朝も特別授業を開催していて、テストの成績は上がりました
塾の周りの環境 環境は自宅から徒歩圏内で、周りの治安もさほど気にする事なく 送り迎えなしで行けます。
塾内の環境 塾の前が車道ではあるがあまり気になる交通量ではなく、大丈夫です。
良いところや要望 前もって一ヶ月分の予定表が有り、あまり講師も変更する事なく問題なし
その他気づいたこと、感じたこと 短期間でしたが塾に通ったのは本人の努力もあるがサポートになるました
エディック個別・創造学園個別エディック西明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか検討したが、平均的だとおもう。夏季講習などセット価格がありがたい
講師 まだ始めたばかりでよくわからないが、楽しそうにしているのでいいと思う
カリキュラム フィードバックが文書でもらえるのでいいと思う
塾の周りの環境 車で行きやすい。大きい道路に面しているので夜間安心である。うちから近い
塾内の環境 集団指導の声がよく個別に流れてくるとのこと
良いところや要望 通い始めて子供が勉強が樂しいといつている
個別指導の明光義塾岩岡教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いイメージではある。特別講習もかなりのコマ数を入れたものを提示されて、金額を見るたびに苦痛になった
講師 教えてくれる講師の方との相性が良かったら楽しかったといいますが、自分に合ってない講師の方だと不満が多かった
カリキュラム 学力にあまりあっておらず、本人にとっては量が多かったようです
塾の周りの環境 交通の便がわるく、車でないといけない。
駐車場が狭く、とめにくくきけんであった
塾内の環境 広くはないが仕切りはちゃんとできていた。
講師との雑談があったりすると、ざわざわしてうるさかったとの事
良いところや要望 急の休みや振替など臨機応変に対応してくれた事が何回かあったので、助かりました
創学アカデミー明石校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も似たような金額かと思う。他と比較はしていないためわからない。
講師 担任から個別にきちんとアドバイスがあるため。質問のしやすさもよかった。
カリキュラム 教材の量はとても多くどこまで終了しているか親としては把握しづらい。どこでも同じでしょうが。
塾の周りの環境 駅近のためいろいろな遊び場があり遊びたいという気持ちが誘惑にまけるかも。
塾内の環境 整理整頓されており非常によい。子供たちも非常に集中できる環境だと思う。
良いところや要望 とにかく先生の言うことを聞き、努力していけば結果がきちんとでてくると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはないが、学校とは違う友達の輪ができたのは子供にとって一つの財産。
ITTO個別指導学院西新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだ停めれる思いますが、個別や少人数だからだと思います。
講師 家から近所だから送り迎えをしなくて良いから選びました。あと、少人数、個別を選べる点も良いかと思いました。
カリキュラム 先生により当たり外れがあると思いました。連絡事項とかはきちんとしてると思います。
塾の周りの環境 家から徒歩で行ける範囲なので、選びました。雨の日でも送り迎えしなくて良いので。
塾内の環境 校舎が新しくなり、中はすごく綺麗だと思います。駐車場も何台も停めれるし。
良いところや要望 校舎が新しくなったので、すごく綺麗にされています。駐車場もあります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生により、子どもに合う、合わないが、かなりあると思います。
ITTO個別指導学院西新町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別や少人数なので、高めの金額だと思います。割引もあります。
講師 先生により、子供に合う、合わないがあると思います。若い世代の先生です。
カリキュラム 個別か少人数を選べるので、苦手なところを念入りに教えてくれます。
塾の周りの環境 駐車場が沢山あるので、親が送り迎えしても駐車場にきちんと停めれます。
塾内の環境 校舎が引っ越しして、綺麗になったので、教室はすごく綺麗です。
良いところや要望 特に問題もなく、やりとりができています。困った点はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に何もありません。教室が綺麗な所はかなり良い点だと思います。