キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

626件中 241260件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

626件中 241260件を表示(新着順)

「千葉県八千代市」で絞り込みました

東進衛星予備校勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はカリキュラムが進めば進むほど高くなるので、厳しいと感じる時はある

講師 現役生でも時間の融通が効くので、対面式の集団授業ではなくウェブの個別クラスを選びましたが、通塾するにはいいと思います。

カリキュラム 教材は長年の実績から作り出した物だと思うので、いいものを使ってると思う。

塾内の環境 決して広い教室ではないが、コンピューターがうまってしまうことはないので、問題ない

良いところや要望 時間の融通が効くのが1番いいかと思った。講師も熱心なので安心です

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 そこそこ高額だった。

講師 大学受験の塾はどこもこれぐらいの料金はすると思うので平均かとおもいます。自分の好きな時間に進めていけるところは助かる。

カリキュラム 好きな時間に進められるし、繰り返す事も可能。ただし自身のやる気がないと進まないかも

塾の周りの環境 自宅からも近く、駅からも近い、学校帰りに通過する駅なので通うのも便利だった。

塾内の環境 詳しくは知らないが自分で自習に行っていたので自宅よりも勉強しやすい環境だったのだと思う。

良いところや要望 タブレット学習が中心なので本人のやる気次第なところがあるが、結構チューターの人がハッパを掛けてくれた。ただ、もう少し受ける大学のアドバイス、選定を手伝ってくれるとよかったかな。

その他気づいたこと、感じたこと 高い気もするが、これで合格したら安いかとも思う。

市進学院八千代緑が丘教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 2年生までは、3教科とっていて、3年生からは5教科とることにしているので金額は高くなる。

講師 授業が分かりやすくて、学校の勉強もよくわかるようになってきた。

カリキュラム 教科ごと教材はたくさんあるので、毎回こつこつと宿題をやっています。

塾の周りの環境 ちょっと駅からはずれた場所代あって、自宅からは遠いので、自転車で通っている。

塾内の環境 新しいビルなので、キレイで快適です。周りはマンション等で静かです。

良いところや要望 通い始めてから少しずつだけど、成績があがってきたので嬉しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 定期テストの前には、定期テスト対策の講習があって、予想問題が良く当たります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

1.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いわけでも高すぎるわけでもなく平均的な価格です。

講師 講師による当たり外れが激しいと子供が言っていました。
熱心に教えてくれる講師がいる一方始めから最後まで自習で終わらせる講師もいたそうです。勉強スケジュールも子供任せで、何をしたらいいか講師に尋ねて、自分で決めるよう言われたそうです。

カリキュラム 塾用の教材はなく、自分の持っているものを使っているそうです。1ヶ月ごとに大きな目標は決めていたそうですが、細かいカリキュラムなどなかったそうです。

塾の周りの環境 駅に近く交通の便は良いです。人通りが多いため夜遅くても心配なかったです。

塾内の環境 塾自体かなり狭いので、他の生徒を教える講師の声がかなり聞こえるそうです。狭いのですぐ人や物にぶつかるそうです。

良いところや要望 狭いので、広くするか人数を少なくして欲しい。
講師は選択できるようにした方が良い。講師同士のコミュニケーションをもっと取った方が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割引サービスが複雑というか色々あり、あまり平等感を感じません。
ただ、他の塾よりは安価だと思います。

講師 子どもから聞く限り楽しくやることができているので、良いと思います。

カリキュラム 冬期講習からの受講でしたが、日数もそれなりにあり休み中に勉強しないということがないようにできたて思います。

塾の周りの環境 やはり、駅から少し遠いのが気になります。
治安も必ずしも良いわけではないので、その部分は今でも心配です。

塾内の環境 少し狭い印象ですが、集中してできるのではないかと思います。
今の時期的に、もう少し広い環境の整備ができると良いと思います。

良いところや要望 在塾生への季節講習の割引サービスが充実するとありがたいです。

東進衛星予備校勝田台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 映像(録画)なのにかなり高額だと思った。

講師 ほとんどの講師の授業が高校の授業よりわかりやすいと言っていた。人によって合う合わないもあったらしい。

カリキュラム 本人の目標としている大学名で、受講しなければならない講座をセットで勧められた。本人のキャパを越えていた。

塾の周りの環境 駅も近く通いやすい。通学途中で寄れるので助かった。近くにコンビニもあるため便利。

塾内の環境 集中できる環境だったが、時々お喋りしていた子もいたようだ。

良いところや要望 入所時担当が慣れていないのか、説明をあまりしてくれなかったため、何をどうしてよいのかわからなかった期間があった。数学のわかるスタッフがいない日が多い。

その他気づいたこと、感じたこと 自分でどんどん進められる子には良いと思う。理系志望の人は理系のわかるスタッフが常時いない教室はやめた方が良い。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料などは普通。しかし、指導関連費分が少し割高なのかな?と思いました。

講師 丁寧に説明してくれてよかったです。子供の様子もよく見抜いてくれて、対応してくださるとの事、安心しました。

カリキュラム 教材は思ったよりボリュームがありました。レベル分けされており、なかなか、よさそうです。

塾の周りの環境 駐車場がないのは、雨の日の送迎は少々難しいですが、駅にも近く便利です。

塾内の環境 自由時間は子供達で和気あいあいとしており、授業中は静かにやっているようなので、よさそうです。

良いところや要望 同じ学校の知っている友達が多かったで、よい意味で刺激を受けたようです。本人のやる気と成績が伸びるのを期待します。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾金免除キャンペーンがあるとうれしかった。
1コマの料金が明確なのは良い。

講師 教室長や講師の年齢層が若い印象がした。
その為、現役に近い先生が勉強のやり方など、色々と教わることに良い点がたくさんあると感じた。

カリキュラム このテキストを攻略すれば、公立試験はバッチリである。
と、明確に説明されたので、本人のモチベーションがあがり、とても良かった。

塾の周りの環境 駅前で、送迎にも便利である。
交番も近くにあり、明るい場所で、安心材料がたくさんある。

塾内の環境 教室内は少し狭いが、逆に先生の目が行き届きやすいから良いと思う。

良いところや要望 先生が若いので、本人には話しやすい環境でよい。
コロナ収束がまだ落ち着かない中、
まず健康第一なので、換気、机のアルコール消毒などの感染対策の継続をこれからもお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べても普通だと思います。教科を増やすとある程度の金額にはなります。

講師 子供の目線で話をしてくれるので、娘はとても接しやすいと喜んでます

カリキュラム テスト前に対策をしてくれたところかな。まだ行き始めたばかりなのでわからないです

塾の周りの環境 駅前。家から近いので安心してます。ただ夜は暗いので親の迎えは必須ですが。

塾内の環境 静かできれいな教室なので、集中できると言ってます。自習もしてる子が多いです。

良いところや要望 これで勉強のやる気がでてテストでいい点がとれればいいなと思います。自習室を活用してもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

小学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 思っていたよりも安心な料金で、高校になっても通い続けたいと思いました。

講師 塾長も講師も優しく接してくれるので、困った時も相談しやすい環境だと思いました。

塾の周りの環境 駅から近いこともあり、周りも塾ばかりなので、遅くまで明るい環境である為、安心です。

塾内の環境 整理整頓されており、とても静かな環境の中、子供にとって集中できる環境だと思いました。

良いところや要望 個別指導らしく、わかるまで何回でも何十回でも教えてくれるのではないかと期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が分かりやすく、信頼出来た。別途、空調代などが請求されないとのことで、授業料のみで、分かりやすく良かった。ただし、授業料は安くはない。

講師 こちらの希望していた、女性の先生で、優しいベテラン風の先生でした。算数も英語も担当してくださるし、小学生の間は同じ先生に担当して頂けるとのことで、安心出来た。

カリキュラム 詳しくは分からないが、これから通うなかで、子供がしっかりとやっていけると思う。

塾の周りの環境 自宅からも、駅にも近く、人通りの多い大通りに面していて、道も明るい。送迎も安心して出来る立地で良い。

塾内の環境 静かで清潔感があった。白を基調としていて、明るく、集中して勉強が出来そうな教室だった。

良いところや要望 しつこく勧誘されなかった。電話も一番最初にオペレーターの方からあった時に感じが良く、好感が持てた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 途中から塾長が代わり、コマ数を週2回から週4回に増やされそうになり、経済的負担もあり週3回にしたが難関校を目指してた訳じゃないので…

カリキュラム 教材は基本、一律一緒。個別で講師の方がたまにプリントをくれる程度でがっかり。

塾内の環境 自習室は少なく、授業の無い日に行ってもなかなか入る事が出来ず、そのまま帰って来る事が多かった。

良いところや要望 もっと自習室の席数を増やして、コロナ対策をしっかりして欲しいです。大事な受験生を預かっているのだから。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は周囲の塾と比較しても高く、長期休暇には特別講習もあり、かなりの負担でした

講師 学校より分かりやすい指導と人柄に、子供が非常に満足していたから

カリキュラム 詳しくは把握していませんが、長期休暇中の特別講習など充実していたと思います

塾の周りの環境 駅前なので、平日であれば夜遅くても通勤客がいて、それなりに人通りはありました

塾内の環境 授業のない日でも、頻繁に自習室に通って、集中して勉強できていました

良いところや要望 分かりやすい指導で、自習中も質問ができるので非常に頼りになりました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

小学生 補習

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので決して安くは無いです。費用対効果に関してはまだなんとも言えません。

講師 講師の質に関してはなんとも言えない。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習については特にオリジナリティを感じることもありませんでした。

塾の周りの環境 駅前なので立地は良いです。しかしながら駐輪場が無いので困りました。

塾内の環境 個別指導塾の特性なのかわかりませんが、自習室がもっと充実していると良いと感じました。

良いところや要望 塾長先生は比較的熱心に相談に乗ってくれたのは今となっては好印象です。

その他気づいたこと、感じたこと 劇的に成績が伸びたわけではありませんが、個別指導塾ならではのきめ細やかな指導はありました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 通常の授業料はどこも変わらないと思うが、それ以外にかかる費用負担が以前の塾より高い

講師 自分で授業を受けている訳ではないので評価のしようが無い。子供がいやだとは言っていないので。

カリキュラム 自宅が使っている訳では無いので評価できない。どこの塾も変わらないと思っているので

塾の周りの環境 駅の近く大通りに面しており便利だと思う。校区内にあるのも良い

塾内の環境 やや教室が狭いのでは無いかと思う。

良いところや要望 子供が来なかったりしたら電話で連絡してくれる。気軽に進路相談出来る。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはりたくさんやらせたいてすが限度があり、総合的なプランが助かります。

講師 若い先生とベテランの先生がいるのでバランスが良いとおもいました。

カリキュラム それぞれのレベルにあわせたカリキュラムで、無理なく、不足ないとおもいました。

塾の周りの環境 交通手段は、自転車で通えるのが良かったです。公園も近く、人通りも多かったで安心でした。

塾内の環境 教室は、狭かったですが、身近感があって良かったかなーって思います。

良いところや要望 看板がわかりやすい、明るく元気な先生が多い。親身になって、教えてくれます。

その他気づいたこと、感じたこと 臨機応変に対応していただけます。また、困った事も複数の先生に相談できます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 集団塾なので、個別授業よりも安いと思う。3年になると、特別授業が増えて、有料申し込みなので、きりがなくなる感じがあった。テキスト代が料金に含まれているのが、安心できた。

講師 塾長は熱心だった。塾長に飽きられたくないと思わせるカリスマがあったようで、勉強が嫌でもそこそこはやっていた。講師の先生は、上手に教える人と説明が下手な人とがいた。

カリキュラム 振り替え枠が多く、臨機応変に対応してくれるので、部活との併用が無理なくできた。クラス下手カリキュラムがあり、集団塾ながら、個別対応をしてもらえた。

塾の周りの環境 駅近くで明るい環境なので、心配なかった。自転車の整理を先生がいつも塾前で行っているので、きちんと感がつたわっていた。大きな通りに面しているので、車での送迎にも困らなかった。

塾内の環境 クラスによっては、子どもがにぎやかだったようだが、相談をすると対応してくれた。自習室を自由につかえたので、とても良かった。自習室は、音楽が流れ、壁ブースになっているので、集中して勉強しやすいとの話しだった。

良いところや要望 電話対応もメール対応も早かった。面談が希望制だったが、必須にしてくれると良かった。受験校の相談がしずらかった。

その他気づいたこと、感じたこと 学校ごとの定期テスト対策をしっかりとやってくれるのが良かった。個別の受験校相談を生徒にに聞くのではなく、一緒に相談してくれると助かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:社会・マスコミ

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 必要と推薦された科目を選択したが、すぐに予算をオーバーすることとなった。

講師 自身の勉強の場として使用しており、途中からは、講師に相談すら事が、すくなかったと思う。

カリキュラム ほとんど取得すべきカリキュラムは、決まっており、あまり考える余地はなかった。

塾の周りの環境 駅から近く、安心して、通わせることができたと思う。駅から遠ければ、選ばなかった

塾内の環境 自習室はいつも混み合い、場所取りが大変だった様に見受けられた。

良いところや要望 勉強をする場所となり、そこに行くことで、友達とも会える、良い場所であった。

その他気づいたこと、感じたこと 特になし。料金は高くて驚いた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習が追加追加で高額だった。プラス当月の月謝も払うので講習がある月は支払いがけっこう負担だった

講師 中3になると社会を手厚く教えてくれる。講師の方を子供の性格と合いそうな方をマッチングしてくれる

カリキュラム カリキュラムがよくわからず、勉強が定着してるのか不安だった。夏期講習等も同じく。

塾の周りの環境 駅前でロータリーの目の前なので、足を怪我して松葉杖になっても不自由なく通えた

塾内の環境 自習室があり、そこにも担当の先生がいたのでふざけたりすることもなく、質問もできてよかった

良いところや要望 個別でサッカーのクラブチームに通いながらでも無理なく通えた。

一橋セミナー八千代中央校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の学習塾に比べ(親友などからの情報)安価であり、かつ、テキスト配布などのコスト/パーフォーマンスが良いと感じた。

講師 講師、塾長が親身になって学力向上について考えてくれる。また授業料等は他の楽手塾に比べてリーズナブルであり、且つ、テキスト等の資料やテスト等の指導も手厚いと感じている。

カリキュラム テキスト等の関連資料の配布や、こまめな塾内テスト等で現状の実力を諮ることが出来ていると感じる。

塾の周りの環境 駐車場等があれば送り迎え等での道路待ちが無くなるのでは?と思った。

塾内の環境 塾内の見学を行ったことは無いが、外見から手狭なイメージがある。

良いところや要望 塾受付の対応が今一つな感じがする時があるとのこと。明確な回答が無いとか。

「千葉県八千代市」で絞り込みました

条件を変更する

626件中 241260件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。