キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

249件中 241249件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

249件中 241249件を表示(新着順)

「千葉県千葉市若葉区」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なのでやはり高いと思う。ただ塾に着いたら親の携帯に連絡が来たり、その日行った勉強を確認出来るシステムはとても助かる。

講師 まだ通い始めたばかりなのでわからない。子供は嫌な気持ちにはなっていない様子。

カリキュラム 集団では理解する前に置いていかれるタイプなので個別学習を選んだ。

塾の周りの環境 駅の目の前なのでいろいろな人がいることが心配。男の子なので自転車で通わせているが、女の子だったら一人で行き帰りさせるのは心配に思う。

塾内の環境 塾は入り口を入ってしまえば綺麗で明るく快活なかんじがする。入室すると明るく先生たちが挨拶をしてくれて雰囲気は良いと思う。

良いところや要望 先生たちも子供を一人前の人間として接してくれているのかな、と思う。まだまだ子供だけど、きちんと本人の意向を聞いてくれるのが良いと思う。

千葉栄功ゼミナール本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾に比べたら格段に安く良心的だった。特に兄弟割引などがあり大変助かった

講師 適度な宿題を出してもらい、毎日机に向かうことができ勉強する習慣が身についた。

カリキュラム 数学など特に苦手な科目を克服するよう丁寧な対応を行ってもらった。

塾の周りの環境 家から近くバスでの送迎をやってもらっていたので安心していられた

塾内の環境 クラスごとに教室が分かれていたので雑音が入ってこない環境だった

良いところや要望 環境、自分の子供には適した塾だったし、塾代が安いところが気に入っている

その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたことは特にない。ただこの塾のおかげで長男は高校に合格できた

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はごく平均的なかんじでたかくも安くもないいんしょうである。個別にすれば別だが

講師 まあ集団なのでしょうがないが、細部までは行き届かないかんじである。

カリキュラム 具体的には、まったくわからないので、いいかわるいかの判断はできかる。

塾の周りの環境 特に治安上でもんだいがあるようにはおもわない。先生はみおくりにきてくれるしメールもある。

塾内の環境 実際、雑音等があったかどうかはわからないが特にもんだいがあったようには見受けられない

良いところや要望 とくにないが生徒がいつ行っても、気軽に相談できるような(親も含め)体制があればなおよかったのでは。

その他気づいたこと、感じたこと 他の要因でやめてしまったし、続けていたらどのような結果がでていたのか気になるところである

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 本人のやる気をださせる意味で、当初はよかったようだが、もう少し現実をはっきり伝えスイッチいれてほしかった

講師 先生によって差があるように思う。

カリキュラム 教材だけでよいと言われたが、いまだに疑問である。もう少し厳しくしどうしてもよかったのではないか

塾の周りの環境 とくにもんだいがあるわけでもなく、可もなく不可もなくという感じ。

塾内の環境 環境面で何か悪いところ、よいところがあるわけではない。実際には使用してないが自習室も自由につかってよさそうだったし。

良いところや要望 まあ、お客さんなので悪くは言わないと思うが、他の塾で今からでは遅い的なことをいわれたが、明光では生徒をがっかりさせるようなことは言わなかったし最後まで面倒見ていたようだ。ただ、やはり個別だけあって料金が高い。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.75点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 高校受験などの情報や、解らないところなどを丁寧に教えてくれた。
悪かった点は特にありません。

カリキュラム 予習型なので、好きなだけ前に進める。
個人的に好きなカリキュラムの組み方をしてあるので悪い点はありません。

塾内の環境 塾内は、とても綺麗で汚いところはなくとても満足。
悪いところはありません。

その他気づいたこと、感じたこと 満足できている。特に塾内の清潔感は凄く印象が良かった。
今のところ、不満はありません。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 丁寧に指導してもらっていると思う。個別指導でないと、続かないと思う。分からないときに直ぐに疑問を解決出来るところが良い

カリキュラム 個々の状況に合わせ、受験合格に特化したものになってる所が、良かった

塾内の環境 講義の時は、個室でできて、自習スペースは好きな時間に、使える所が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 個別指導なので、本人に合った指導を受けられる所が良かった。金額はそれなりにしてしまうが、スタートが遅かったので、いたしかたないと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は以前、通っていた集団塾よりも安く、驚いた。教材費などを含めても、安いとおもう。

講師 雰囲気はとてもよく、子供にも声をかけてくれていた様子。定期的に面談で、子供の様子を話してくれた。

カリキュラム 学校の先を行く予習タイプ。テスト対策の時期は復習をしてくれて、休んだときも、フォローなど行ってくれたので、安心だった。

塾の周りの環境 駐輪場もある様子。先生も入り口に立ってくれていた。毎回送り迎えができなかったので、良かったと思う。

塾内の環境 自習室がとても集中できるみたいでした。時期によっては、満員になってしまうが、他の空き教室でも自習はさせてもらえる。

良いところや要望 とにかく親身になって、相談してくれていた様子で、子供も驚くほど勉強するようになりました。目標としていた高校に合格させてくれたので、満足です。

公文式桜木町西教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

幼児~小学生 その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 とても親切丁寧に
わかるまで教えて下さるので
有難いです。
優しく褒めながら
伸ばしてくれます。

カリキュラム こどものペースに合わせて
進めて下さる。
ランクアップすると
賞状が戴けるので
モチベーションアップにも
繋がる。

良いところや要望 数字が苦手だったこどもが
計算がとても早くなりました。
ひたすら計算をするので
算数は本当にやって良かったです。

京葉伸学会小倉台校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2015年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 有名なチェーンの塾に比べれば3分の2ぐらいの授業料でリーズナブル。特に夏期講習や冬季講習などは半分ぐらい金額だった

講師 アルバイトの大学生も講師だったりして、ちょっと不安があったが、通ってみたらみな熱心で、お兄さん感覚で子供も先生に親しみを感じていた。

カリキュラム 宿題も多く生徒は大変そうだったが、その宿題をこなしきれない子に休みの日も塾を解放してくれたりしていた。 定期テスト前には対策授業を毎日行ってくれた。

塾の周りの環境 モノレール駅の目の前。ただし、その駅は夜はちょっと暗めなところにあるので夜10時過ぎに帰る時にはやや不安がある。

塾内の環境 自習中にわからないことがあれば、いつでも先生に聞けるように職員室(?)がオープンスペース。子供によってはその一角で自主している子もいた。

良いところや要望 進路指導において、塾の合格実績よりその子のことを親身に考えてくれて受験校を決めてくれた。偏差値だけでなく、校風を考えて受験高校のアドバイスをしてくれた。

その他気づいたこと、感じたこと 冬季講習の時期は一日中勉強なので、昼食後にサッカーなど個々が好きなスポーツを仲間で(時には先生も一緒に)する時間を設けて、気分転換を図ってくれた

「千葉県千葉市若葉区」で絞り込みました

条件を変更する

249件中 241249件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。