
塾、予備校の口コミ・評判
435件中 241~260件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県千葉市稲毛区」で絞り込みました
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費が高いと感じるが、今後の成績しだいで感想が変わると思います。
講師 責任者が対応してくれて安心しているが、学年が変わることにより講師が変わるとどうなるかが心配
カリキュラム 定着度の確認をしてくれているのは良いが通いはじめなのでまだよくわからない。
塾の周りの環境 駅前なので安心ですが、一階がレストランのため、ビルに入った時に臭いがする。
ビルの入口が少し暗い。
塾内の環境 まだ入塾したてでわかりません。
建物は古い感じですが、こどもは特に何も言ってないので問題なさそうです。
良いところや要望 子どもに合ったきめ細かい指導と
苦手科目の克服と一方通行でない講義を希望します。
個別指導 スクールIE稲毛小仲台校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導に絞って比較した上では安くもなく、高くもない印象。入塾したタイミングが千葉氏の割引適用期間であったため、リーズナブルである
講師 今回、女性の講師を希望したが、曜日問わず生徒の希望日に柔軟な対応をしてくれた
カリキュラム 曜日や時間が比較的自由に選べ、追加授業についても柔軟に応じてくれる姿勢がよかった
塾の周りの環境 自宅からもっとも近く、また学校への通学路上にあるため、小学生でも安心して通える
塾内の環境 アットホームな雰囲気であることと、室長がとても熱心であるため、相談がしやすい環境であることがわかった
良いところや要望 いくつかの個人塾を体験授業または問い合わせをしたが、生徒および保護者の要望に応じてオーダーメイドで対応してくれる印象がもっとも強かった
個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾に比べてリーズナブルで、千葉市の習い事応援キャンペーンを利用した。
講師 個別指導と言うことで、こちらの要望を細かく聞き入れてくれそうだった。
生徒1人に先生1人の所がよい。
カリキュラム 本人にあわせたカリキュラム。
臨機応変に対応してくれそう。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便がよい。
周りも人通りが多く、明るい。
駐車場が整っている。
塾内の環境 コロナ対策で、先生との間もカーテンで仕切られたり、先生もフェイスシールド着用で接してくれる点。
良いところや要望 1レッスン毎の授業時間を、もう少し長くしてもらえるといいと思う。
個別指導タクシス稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関しては、高くもなく、安くもなく、ちょうどよく感じています。
講師 子供の性格に合った先生を考えてくれて勉強がきらいだった子が進んで塾に通ってくれています。
カリキュラム テスト対策に授業を増やせたり、自習室が自由に使えることに関して満足しています。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすく、授業との合間に小腹が空いた時にはコンビニなどが近くにあり便利。
塾内の環境 自習室と講習が区切られていて集中しやすく、教室内やお手洗いも綺麗でした。
良いところや要望 入室や退室が親の登録したメールアドレスにメールが届くようなシステムがあり親も安心できます。
ナビ個別指導学院稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭教師より良心的。
3対1を、2対1で教えてくれている。
講師 清潔感があり、人あたりがいい。
子供も相談しやすい雰囲気。
カリキュラム テキストは使いやすい。
本来3対1のところを2対1で教えてくれるのがうれしい。
塾の周りの環境 家から約2分と小学校より近い。
幹線道路なので子供だけの通塾も可能。
塾内の環境 勉強できる雰囲気があり。
自習スペース、自習応対の講師もいてよい。
良いところや要望 家から近い。
体験授業を4回してくれる。
家庭教師もしているので
比較できる。
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はそこまで高く無い代わりにハイレベルでは無いと思う。初めての塾には良いのでは。
講師 そこまでの指導力は無いかもしれない。教師の雰囲気は悪くないです。
カリキュラム 教材は悪くないと思います。季節講習の価格も高く無いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいが、大通りに面しているのでそこは注意
塾内の環境 やる気がないと気が散るかもしれません。今日は綺麗だと思います。
良いところや要望 先生も優しいし、通いやすい場所なので良いとは思います。成績は本人次第かな
アップルアカデミア稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、近隣の塾よりもややお高め。また、今では兄弟割引があるが、当時はなかったので、かなりの塾代になり、家計の負担だった。
講師 できない部分をできるまで補習してくれた。いつも子供の味方でいてくれた。
カリキュラム カリキュラムも補習もとっても熱心だったが、プラス親の心構えの説明会があり、助かった。
塾の周りの環境 駅から近い。家からも近かった。駐輪場もしっかりしていて、近隣の迷惑にならないよう、講師陣による生徒の指導もあった。
塾内の環境 自習室があり、卒業後も出入りを許されたことから、子供達の心の拠り所となった。
良いところや要望 いつでも質問できる体制をも整えて欲しい。聞きたい時に聞ける、これにつきると思います。また、真剣に子供に向き合える講師陣の質、これがいいところは安心して子供を預けることができます。
その他気づいたこと、感じたこと 担任制だったので、子供と合う担任だった場合、伸びがよかった。子供たちに気軽に声をかけてくれる雰囲気もよかった。夏期講習、冬季講習は、休んだ時の振替がもっとできれば、尚よし。
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や学習環境を考慮すると、高すぎず安ずぎずといった感じです。
講師 教え方が丁寧で、こちらの希望にもできるだけ配慮していただいています。
カリキュラム オリジナルの教材を使用しており、演習量としては申し分ないと思います。
塾の周りの環境 駅から近く、夜でも人通りがあり、送り迎えもしやすいと思います。
塾内の環境 生徒以外が立ち入りにくい教室構造で、自習室もあり、環境はよいと思います。
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純な料金でも高めの設定です。定期テストや教材等色々と追加の料金がかかります。
講師 講師を選べないので合わない講師の期間は成績が落ちることもありました。
カリキュラム 普通の定期テスト以外にもテストがあり専用の教材が必要になるため購入する教材がとても多くなります。勿論季節講習にも専用の教材を購入することになります。
塾の周りの環境 駅の近くなので公共交通機関を利用して通うのにも便利です。自転車でも近くに数ヵ所駐輪場が有るので問題ないと思います
塾内の環境 すぐとなりが駅なので多少は音がしますが気になるほどではないです。机が使いにくく場合によっては集中出来ないかもしれません。
良いところや要望 講師に質問したくても質問出来ないことが多いい。講師のレベルに差が大きいので改善できたら良くなると思います。
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手塾と比べると高くはない、という話を聞きますが、これから学年が上がると料金も高くなると思います
講師 電話連絡を下さる講師が文系の方だけで、理数の先生と1度も話せたことがない。
カリキュラム 成績などを考慮したクラス分けが2つあるのですが、学習内容は同じと聞いており、違いがよく分かりません。
塾の周りの環境 子どもは何も言いませんが、すぐ近くにパチンコ屋があり、騒音が聞こえるのでは、と思います。
塾内の環境 教室を覗いたことがありますが、普通の教室で特筆すべきものはないように思います。パチンコ屋の音が聞こえるのではないかと心配しております。
良いところや要望 文系理系、両方の先生と話をしたいのですが、連絡を下さるのはいつも文系の先生です。
東京個別指導学院(ベネッセグループ)稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、費用は高い。個別指導の中でも高いのではないか。
講師 講師は、学力も高い。甘えてしまうので、優しすぎるのが難点。
カリキュラム 私立中学向けのテキストを扱っておらず、別途自分たちで準備したので大変。
塾の周りの環境 駅から近く、普段使用しているバス停からも非常に近いのでGOOD。
塾内の環境 部屋は静かで、1人1人、区切られており、集中できる環境。
良いところや要望 年間3回面談があるが、春期講習、夏期講習、冬期講習の案内がメインであるため、少々気が乗らない。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更も臨機応変にできて助かる。ただし、テスト前に2回受講できるテスト対策がなくなってしまったのか、案内なく実施しなくなった。
ナビ個別指導学院稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安すぎず。初回の口座振替月が先過ぎて、初めの払込票の額が多くなりがち
講師 塾の雰囲気はアットホームな感じで良いが
「個別」として謳うのであれば生徒一人につき先生一人が良かったです
カリキュラム カリキュラムはわかりやすくて良いが、
「冬期講習」の考え方がわかりにくい
塾の周りの環境 バス停に近いが駅からは少し歩く。出来れば徒歩10分以内で。
駐輪スペースが小さい
塾内の環境 「自習室」はパーテーションで分けて欲しい。飲食スペースがあるのか無いのかわかりづらい
良いところや要望 「塾内」でのテストによる競争も少し作ってほしい。
外部テストのみ実施のようですので
ITTO個別指導学院稲毛長沼校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習代がとても高額で成績アップの効果がでないと 信頼できない
講師 成績が上がらないのと、結果が出ない。自宅の勉強時間が増えていない
カリキュラム 親に対して、土に用な勉強方法で授業を行っているか、また自宅での宿題等が良くわからない
塾の周りの環境 駐輪場が危険、自転車が公道にはみ出ている感じで、また交通が多い
良いところや要望 少人数で授業を行っているので、成績アップの期待が大きかったがまだ出ていない
その他気づいたこと、感じたこと 自宅学習が増えていないのと、本人の受験に対する危機感が一向に上昇してこない
個別教室のトライ稲毛駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一教科であるがとても高い。授業以外の時間も受け入れてくれるのでその分はよかったが
講師 若い先生なので子供も非常になついて良かった。教え方がどうか心配ではある
カリキュラム 自由が聞く勉強法ではあります。数学で受けていたが個別なのでほかの教科も教えてもらった
塾の周りの環境 自駅ではないが隣り駅で割と駅からは近い。駅は栄えており人通りもあるのが良い
塾内の環境 綺麗で良い。個別に教えて貰えるので良い。小部屋ではないのでそれも良い
良いところや要望 個別なので、本人のレベルに合わせてくれるのがとても良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強を自宅でもやれるような指導は出来ないですかね。塾は好きで行っています
市進学院稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を利用したことがたいため、比較対象がなくよく分かりません。
講師 子どもは授業を受けること自体が楽しいようです。
塾の周りの環境 駅やバス停からは近いですが、自家用車で送迎するにはやや不便かもしれません。
塾内の環境 特筆すべきことは見受けられません。普通の教室だと思います。子どもも特に何も言いません。
良いところや要望 先生からたまに電話があるのですが、仕事中で後でかけ直しますと伝えたところ、また先生からかけるので必要ありませんと言われ、その後連絡がなかったので、あまり期待されていないのでしょうが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 文系の先生からしか電話をいただいたことがなく、苦手な算数の相談がしにくいです。
栄光の個別ビザビビザビ稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思う
私立高校の授業料と合わせると
それなりの金額になる
他の個別でもう少しリーズナブルな塾もあった
講師 丁寧に理解できるまでじっくり教えてくれること
自習でも手が空いていれば丁寧に教えてくれること
カリキュラム 高校で使用している教科書やワーク中心の授業なので高校でのテスト対策になること
塾の周りの環境 最寄り駅から近く、駅から自宅までの通り道なので通塾しやすい
近くにコンビニや大型スーパーもあるので便利
塾内の環境 決して広くはないがとても整理整頓されていている
コロナ対策で消毒液が常備され検温もする
良いところや要望 振替授業に柔軟に対応してくれるところ
体験授業にいった他塾では振替が月に一度までのところもあった
その他気づいたこと、感じたこと 5カ所で体験授業や説明を受けたが、こちらの責任者の方の対応が1番良かった
武田塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会金が思ったより高かった。教材費は基本的に参考書を購入する方式なので塾からの教材費がかからなくてよかったです。
講師 生徒の自立を考えた言動と指導方針で、今何をするべきかどう勉強すればよいかを考えさせてくれる。
カリキュラム 本人に合った内容と教材選び。個別指導により質問などしやすい。
塾の周りの環境 家から近く駐輪場もあるので自転車で行けてよかったです。駅にも近いので治安も良く安心。
塾内の環境 自習室が整っているので落ち着いて集中して勉強ができる点がよかったです。
良いところや要望 生徒1人1人の個別指導なので質問しやすくていいと思います。教えるというよりも本人が理解が自分で答えを導き出すというような考える指導方針なので自学自立が促されていいと思います。環境が良い
個別指導タクシス稲毛教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安かった。集団塾よりかなり安く、早くこちらにすれば良かったと思う。
講師 塾長が優しく丁寧だった。子どもに押しつけず、応援してくれた。どうしたらいいか具体的な策を考えてくれる。
カリキュラム 個別に指導してくれた。内容は良いと思います。先生1人にりつき生徒2人でレギュラー指導コースですが、内容は分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境 駅前で人通りがあり、安全に思う。
パチンコとかうるさい施設があり、それは嫌だと思うが、子どもは気にしてない。
塾内の環境 綺麗だった。自習室が二ヶ所あり良い。なかにはうるさい自習者もいるようなので、狭いのは気になった。
良いところや要望 個別に指導する際は、押しつけではなくて子どもの目線におりてくれる。塾長が、親身になってくれて良いし、先生が若いので子どもも話しやすいと言ってる。
個別指導なら森塾稲毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なのでやはり少し高いが、そこは仕方ないかなと。料金が明確なので、分かりやすくて良かったです。
講師 本人のやる気を引き出させるような声かけをしてくれる。個別なのでやはり料金は高め。
カリキュラム 個人のペースに合わせてくれるので良かったと思う。わからないところについても確認しながら進めてくれるので良かったです。
塾の周りの環境 バスで通塾しているので、少し時間はかかるのですが、駅から近いので便利です。
塾内の環境 話し声が聞こえますが、うちの子は気にならないようです。先生たちはみんな明るく、声かけをしている感じでした。
良いところや要望 本人がやる気になるように関わってくれるので、今のところ楽しく通っています。
個別指導 スクールIE稲毛小仲台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
補習
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金面は集団塾と比べてみると割高だと思う。他の習い事の関係で通えない時に別の日に振替ができ、とてもよく対応してもらえるので仕方ない料金なのかと思う。
講師 塾長が丁寧に説明してくれた。どの方もとても親切です。
本人が嫌がらずに通っているので講師の方がいいのだと思う。
カリキュラム 本人にのペースに合わせたカリュキュラムになっているので仕方ないが、時間も短いので金額に見合ったレベルに達するのかは不安である。
塾の周りの環境 人通りが多い場所にあるのでとても安心。駐輪場も近くにあるので通いやすい。
塾内の環境 教室はとても綺麗にされているが教室内が狭いので集中できているかは疑問である。夏休みに自習室で勉強できると聞いていたが特に案内がなかったのでよく分からず利用できなかったのがとても残念でした。