
塾、予備校の口コミ・評判
237件中 201~220件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県佐倉市」で絞り込みました
個別指導の明光義塾志津教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いにこしたことはないのですが、やはり塾なので平均料金だとは、思います。が、やはり安いと助かります。他社で高料金設定な塾もありますが、あまりにも内容が濃く学校との両立を考えると、どうかとも思いまさした。
講師 駅ちかではあるが、学校や自宅付近になかったので利用しました。生徒も各地区から来ていたので、保育園時期の友達などと混じって受けていたのは地域ならではだと思います。講師は普通に問題はありませんでした。
カリキュラム 指導や教育方針は厳しくも、成績成果が出た結果がすべてでありと、感心しています。いつまで通わせるかまだわかりませんが、転勤などで教室が変わってしまう場合、同じ塾なら同等の指導が受けれるのか心配です。
塾の周りの環境 お祭りの際は治安がよくありませんでした。駅前ですが、塾の下のテナントが居酒屋で斜め隣も居酒屋です。片方は三時から営業しているのもあって、なにかと心配にはなりました。
塾内の環境 特に問題はありませんし、勉強をする環境は整っていました。最新設備など、塾で勉強をするにあたり、あまり必要はない考えなもので、普通に受講できていたと思いますので、問題はありませんでした。
良いところや要望 地域に密着している点や、進学にガツガツしている客層もあまりいなかった点が良い。お祭りなどの居酒屋テナントなどの治安か悪い時期が若干ある点。駅前なので交通量もある点などが、気になる点です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が受講や復習を怠った場合に、しっかり教育をしてくれてぃした。うちではあまりキツイ勉強はかえってやらなくなる心配もありましたが、やらなければダメだ、という方針はよくわかりましたし、また見習った点でもあります。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて大差はないと思っていましたが、色々な映像授業(別料金)を勧められ、その度に断るのが一苦労です。
また、それらを取ってないと、それを理由に成績が伸びないような言い方をされます。
講師 教室長は経験豊富で丁寧な対応をしていただけますし頼りになります。
他の先生は熱意はありますが、経験不足の感は否めません。また、教室長は親切で押し付けてはきませんが、新任の先生は別料金の追加授業を強く勧めてきます。本部の先生に対する評価になるか本部からのノルマなどあるように感じます。
カリキュラム 10月まで数学が終わらないカリキュラムなので、夏休みから受験勉強をしたかった子供は独学で勉強する必要がありました。
私立を志望するのであれば、おススメできません。
個別教室のトライ京成佐倉駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均的で夏期講習や冬期講習になると別途料金がかかりましたが延長で見てもらっても料金は掛からなかったので金銭面では満足でした。
講師 勉強が苦手で特に数学が苦手だったので数学を重視して見てもらいました。子供の学力に合わせて苦手な部分を分かりやすく教えてもらったお陰で苦手を克服する事が出来ました。先生の指導もとても熱心な塾でした。
カリキュラム 志望校に合わせて指導する方針のようで受講していたコースは応用よりも基礎重視の授業で、定期テスト前には予想問題を立ててくれて分かりやすく指導してくれました。
塾の周りの環境 基本、車での送り迎えでした。無理な時は先生自ら送り迎えもしてくれてとても助かりました。近所の子が多かったので順番に送り迎えをしていました。
塾内の環境 塾内はインフルエンザ対策の予防もなされて衛生面もしっかりしており清潔き保たれてました。自習室も席数も十分にあって勉強しやすい環境でした。
良いところや要望 個人の能力によって分かりやすく分かるまで根気強く指導してくれて親にもきちんと報告がありました。テスト前には苦手な箇所の問題を個人的に作ってくれて助かりました。要望は先生が苦手な教科の授業が手薄だったのでもう少し教えてして欲しったです。
その他気づいたこと、感じたこと 勉強の合間の息抜きにお食事会なども開いてくれて子供達を飽きさせないようにしてくれたり個人的に連絡をくれてアドバイスをくれて精神的な支えにもなってくれていまので子供の自信に繋がりました。
IB早稲田志津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べて、大変安かった。夏季、冬季講習も、家庭のことを考えてくれていた。
講師 親身になって子供の相談相手になっていて、高校受験に対し、ずいぶんと参考になった。
カリキュラム 本人の能力に合った、指導、カリキュラムで、受験に対して、参考になった。
塾の周りの環境 交通の便は、駅からすぐなので、また家に帰る途中なので、非常に便利であった。
塾内の環境 教室内には、自習室があったが、あまり広くなく、中学生がうるさくて、環境は良くない。
良いところや要望 料金が安いところと、各家庭の状況を考慮してくれていて、良かった。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 りょうきんはたかめです。はいるとき、すこしなやみました。ほかのじゅくでもいいのではないかと思いました。
講師 かよいにくいふんいきでしたが、しだいにかよいやすくなりました。先生たちがわかりやすいのがとくちょうです。
カリキュラム わかりやすいカリキュラムです。しんがくをもくてきとしたカリキュラムです。ひじょうにはっきりとしています。
塾の周りの環境 こうつうのべんはいいです。ひじょうにかよいやすいです。明るいばしょにります。たくさんのかたが通っています。
塾内の環境 ざつおんはすこしあります。落ちつかないせいとがすこしおり、そのかたたちが喋っていてうるさいです。
良いところや要望 先生たちがじょうねつを持って教えてくれます。ひじょうに助かっています。人に勧めたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生たち、じむのかた、たちがじょうねつを持っています。助かってます
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはなかったが、ほかの塾を調べても際立って高くもなく、妥当な料金だと思います。
講師 本人の志望大学と現在の本人の学力レベルを正確に把握して、合格するためのカリキュラムを組んでくれました。本人は先生の言うことを信じて、一生懸命勉強に取り組んでいました。定期的に進捗状況を電話で知らせてくれたので、学力の伸びが実感できました。
カリキュラム 本人のレベルに合ったもので、なおかつ合格するための課題がわかりやすかった。
塾の周りの環境 最寄りの駅から、徒歩2分だったので送り迎えが出来ない時はとても助かった。
塾内の環境 教室ないは当然ながら、冷暖房完備なので快適な環境で学習できた。
良いところや要望 集団なかでも、個人指導も丁寧にしてくれたので、自分からはあまり質問できなかった子供には合っていたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 特に要望はありませんが、本人の志望大学だけではなく、今のレベルでチャレンジできる大学をもっと提示して欲しいです。
個別指導の明光義塾臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めての塾だったのでちゃんと先生の言うことを聞いていけるのかと不安でしたが先生が色々話を聞いてくれたので楽しく行けたようです。途中やる気を無くしだらけていた時も親身に聞いてくれたようでどうにか続けることができました。
カリキュラム 先に進むより過去の勉強を戻して教えてくれて基礎を徹底的にやってもらい自分の得意な部分を完璧にするやり方をしてもらいました。うちの子にはそのやり方がよかったようで少しづつ成績をあげることができました。
塾の周りの環境 駅前だったので夜が遅くてもあまり心配することも無く迎えに行くのも楽でした。ただコンビニ、スーパーがあったのでお金を使う機会が増えてしまいました。
誉田進学塾グループユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はどこの予備校でも塾でも同じような金額ではないかと思います。
講師 周りの受講生も優秀で勉強にうちこむ姿勢がよく、勉強する意欲が湧いてきているようであるです
カリキュラム 通塾は週に4日の三時間なので、あまり無理のない範囲で通っています。
塾の周りの環境 環境は良く、繁華街などの悪い環境もなく、自転車で通えるのでよい環境です。
塾内の環境 きれいな教室で勉強するにはとても良いですよ。大きな幹線道路もなく、振動騒音もなくよい環境である。
良いところや要望 これから受験本番なので、体調も整え、精神的な部分を支えて行きたい。
IB早稲田志津校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、周りと比べて同じなので特に満足も不満もない。 ただ、自習してると、生徒の欠席があったりして、サービスで授業を受けさせてくれるので、嬉しい。
講師 講師の先生方がとても親切で聞きやすい環境であり、色々と質問できるのが良いところです。 現在、大学受験に向け、勉強してますが、勉強スケジュールのアドバイス、授業も1対2なので、より充実した勉強が出来ており、満足してます
カリキュラム 高校受験が主体の塾ですが、大学受験のための過去問も充実しており、十分に利用できる所がよいです。く
塾の周りの環境 駅前にあり、交番、コンビニ、本屋と揃っており安心して通うことができます。
塾内の環境 塾の自習スペースがやや狭く生徒さんが多い時は集中できない時もあるので、個人スペースなどがあると良いと思います。
良いところや要望 塾の自習スペースがもう少しひろく、また、個人スペースがあると、自習に行こうとおもう。
その他気づいたこと、感じたこと 臨機応変に授業を振り替えできるので(試験前は前倒しで授業をいれてもらえるなど)より充実して勉強できます
市進学院ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3の夏期講習から、秋の特別講座、正月講座、直前講座など特別講習が次から次へとありました。特別講習は受講して当たり前、という雰囲気です。他の塾と料金を比較するなら特別講習込みで考えたほうがいいと思います。
講師 塾全体のカリキュラム以外にも講習を開いてくれたり独自のプリントなど作成してくれた。
カリキュラム 中3の夏期講習から入りました。夏休み中に中3の範囲は全て終わらせ、秋からは過去問や想定演習など実践形式が増えました。朝から過去問など解き休憩を挟んで、答え合わせ、ポイントの解説などがありました。志望校別のコースもあり近隣の教室へ出向き講習を受けたことはいい刺激になったと思います。
塾の周りの環境 同じビル内に本屋、100均があり休憩時間に買い物したり気分転換できたと思います。 駅のコンビニまでも屋根があって雨に濡れずに行くことができました。
塾内の環境 中3生には自分用の机があり電話帳などの重い教材は置きっぱなしにでき、講習がないときも自習できました。中3の夏休みから受験期までの勉強はほぼ塾でしていたので常に自習スペースが確保されていてよかったです。
良いところや要望 定期的な面談の他に電話で相談に乗ってくれたり丁寧な対応だったと思います。受験校の選定などは中学校より頼りになります。教室全体の雰囲気を上手くコントロールしたり生徒の扱いはさすが慣れている、と思いました。
その他気づいたこと、感じたこと あまり遠くへ通わせたくなかったので場所で選んだ部分が大きいのですが、夏休み明けから土日も含めてほぼ毎日通っていたので通いやすくてよかったと思っています。
ナビ個別指導学院佐倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、幼稚園と違い、料金は高くなった。
講師 子のクセを見抜いて、対応できる講師を選んでもらった。
カリキュラム 小学校の教科書を中心に、他の教材も織り交ぜながら、弱点を克服するようなカリキュラム。
塾の周りの環境 交通の便が悪いため、送迎が必須となっている。
塾内の環境 小学生なので、静かすぎると、逆に落ち着かなくなる。
良いところや要望 マンツーマン又は二人一組で自習方式であり、勉強のペースがとりやすい。
統合前:Dr.関塾志津駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもないと思います。一般的な感じでした。もう少し安いと助かるのですが、どこも同じような感じなので致し方ないのかもしれませんね。
講師 塾長先生をはじめ、とても良い先生に恵まれました。娘の成績を上げるために、娘にあった勉強のやり方を提示してくださりました。おかげさまで、塾で入る前と卒業する時では見違えるようになりました。困った時にはいつでも面談の時間を作ってくださったのもありがたかったです。
カリキュラム 中2の時は個別指導で学校の授業の補習をしていました。中3からは集団に変えて受験の対策をして、志望校に合格できました。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので駐輪場があって便利です。駅も近いので人通りも多くお店もいっぱいあり、環境は良いと思います。
塾内の環境 毎日自習をさせてもらいました。家では1人ではできないらしく、わからないところは先生に質問もできました。面談や電話も頻繁にしてくださったので環境は良かったのでしょう。
良いところや要望 受験に向けて必要な情報を適宜教えてもらえるのが良かったです。初めての高校受験だったので、親としても不安でしたが、先生たちにはげまされながらなんとか合格できたのだと感じています。
個別指導学院 Hero’s ヒーローズユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 講師の人が多数いて、分かりやすく教えてくれたと子供が言っていました
カリキュラム 無料体験が4日×3時間もあったので、とても良かったです。
塾内の環境 階段が急なので、降りるのが怖かったです。
面談の時、人に聞かれたくないので、個室があると良いなと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室は予約制で、分からない所は教えないと言われたので、そこが残念でした。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:講師
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良心的だと思います。
一定数のテキストは買う必要がありますが、追加でさらにたくさん買わせるようなことはあまりないと思います。
講師 多種多様な講師がおり、質問もしやすい環境なので生徒にとってとても過ごしやすく勉強が捗ると思います。
カリキュラム 個人個人のレベルに合わせた無理のない計画なので、生徒一人ひとりが確実に伸びると思います。
相談もいつでも乗ってくれるので安心です。
塾の周りの環境 イオンタウンが近くにあるので、誘惑に負けやすいという人には要注意
ただ、それを乗り切ることが出来たら人としてもかなり成長が期待出来ると思います。
塾内の環境 比較的自由というかメリハリのある環境なので、授業はしっかりやり、休み時間は生徒同士はもちろん講師と生徒もたくさんコミュニケーションをとるのでとても良いと思います。
良いところや要望 講師が皆フレンドリーなので生徒にきつい緊張感や圧迫感を与えることはありません。勉強することが嫌いになっては元も子もないので優しく丁寧な指導がなされています。
様々な得意分野を持つ講師がいるので内容が偏るようなことも少ないと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 交通面に関して駐車場があるので保護者の方が車で送迎することも出来たり、近くに薬局があるので授業の合間で何か買うことも出来たりとあまり不便を感じさせることはないと思います。
ITTO個別指導学院ユーカリが丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業で取っていない科目の教材も貸してくれるので、テキストにお金をかけなくて済み有り難い。
講師 明るい先生が多く、声をかけてくれるので親しみやすい。
進路相談に親身になって相談に乗ってくれた。
カリキュラム できない部分を中心的にわかりやすく教えてくれた。
学力に合わせてレベルアップしてくれるので、学校での授業でもついて行くことが出来た。
塾の周りの環境 勉強の合間に休憩として隣にあるウエルシアや、近くにあるイオンタウンで一休みができてとても便利。
塾内の環境 清潔さがあって勉強がやりやすい環境。
先生と生徒との距離も近くてわからない箇所や相談がしやすい。
統合前:Dr.関塾志津駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 前の塾よりもずっと環境がよくて値段も安いので良いと思います。親もあんまり不満は言ってません。
講師 先生の授業はとてもわかりやすく丁寧に教えてくれます。志望校の対策や問題傾向なども教えてもらいました。
カリキュラム 受験に必要な勉強を教えてもらい、それを毎週こなしていくやり方です。毎回のノルマがあるのでためになりました。
塾の周りの環境 家からも学校からも近いため便利です。まわりにコンビニとかがもっとあればいいのですが。。。
塾内の環境 とにかく自習室が良い!!毎日自習室に通って勉強できる環境があるのはありがたいです。
個別指導の明光義塾ユーカリが丘教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思う。夏季講習や冬季、春期講習になると更に高くなり負担が増える。
講師 各科目の担当の先生の希望に応えてくれたり、塾長先生も子供の話しを聞いてくれた。子供の状況や現状に合わせて授業を進めてくれた。
カリキュラム 苦手分野を見極めて対応してくれた。受験の前日には面接の練習もしてくれた。
塾の周りの環境 駅から少し離れていたがイオンの中にあったのでいきやすかった。
塾内の環境 綺麗だったと思う。ただ荷物を置く棚や上着などかける所が無かったのであったら良かった。
良いところや要望 普段の授業態度や出席状況、宿題などの結果が毎月送られてくるので良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 時間が終わっても質問に答えてくれたりして、子供本人がやる気を持って通えたのは先生方のお陰はだと思う。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計に大きな影響を及ぼすほどの料金ではないので問題はないと思ってます。
講師 比較的話しやすいみたいで、質問や相談がしやすいみたいです。関係はうまくいっているようです。
カリキュラム まあまあ学校の授業の進捗も考慮しながら、塾の指導も進んでいるみたいです。
塾の周りの環境 家から自転車で通学できる範囲内にあることや、周辺環境は治安も良いので問題はありません。
塾内の環境 できたばかりということもあり、まだきれいな環境で問題はないです。
良いところや要望 こどもと先生の関係がうまくいっていることがとtっても良いと思います。
統合前:Dr.関塾志津駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまりわからないですが、高くはないと思います。比べたことはないですが、ほかと同じくらいなのかと。
講師 先生の授業はとてもわかりやすくてどんどん頭に入ってきました。いろんな科目の質問にも答えてくださり、テスト前にはとても役立ちました。
カリキュラム 2年の後半から受験勉強を始めましたが、志望校に合格できました。たぶんカリキュラムがよかったんだと思います。ちなみに私は英語と生物を教えてもらいました。
塾の周りの環境 自転車で通いました。特によくもなく悪くもなくと思います。コンビニも近くにあるので便利かと。
塾内の環境 とにかく自習室がいいです!!静かでまわりも気にならない環境なので毎日通いました。問題集や参考書、過去問もいっぱいあるのでそれを使って勉強しました。
市進学院臼井教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そんなに問題にならないていどの料金なので特に問題はありません。
講師 話しやすいようで、質問もしやすいし、おかげで理解度が上がるようです
カリキュラム jy区での指導内容にプラスして学校の授業を踏まえた学習をあわせてしてくれているからです。
塾の周りの環境 比較的近くにあるので自転車で通えているおかげで安心できます。
塾内の環境 できたばかりということもあり、てってもきれいで清潔感もあります
良いところや要望 先生と子供の関係が良好であるので、行くことを苦にしていないのが良いです