キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

623件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

623件中 181200件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:医

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して法外に高いものではないが、相応の金額はしており仕方ないと思う。

講師 高校では分からなかった難しい部分の考え方が、ここの講師の説明で初めて理解できたところが多かったようだ。

カリキュラム 良問が多かったようだ。しっかり考え方を整理できたことと、一通りやればほぼ網羅できていたと聞く。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが、大きな駅なので周辺は居酒屋飲食店も多く、ごみごみした雰囲気がありやや残念だった。

塾内の環境 教室内は清潔で、よく清掃や片付けが行き届いていた。ただ、授業は生徒が一杯のためその点が残念だったと聞く。

良いところや要望 受験指導の先生は非常に誠実で熱心であり、何かと相談にも乗ってくれて、その点が一番良かったのではないか。また、受験指導のアドバイスも非常に的確だった。

その他気づいたこと、感じたこと リモートでも受講できるので、やる気のある生徒には移動時間が節約できて良いと思う。

浜学園神戸元町教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もですが、高いのが難点、
でも行かないと、受験は難しい。

講師 相談によく乗ってくれて、受かることが出来たので、良かったです。

カリキュラム カリキュラムが子供に合っていて、スムーズに進めて行けたのが良かったです。

塾の周りの環境 ちゃんと駅まで並んで連れて行ってくれたので、安心して通えました。

塾内の環境 自習室がないのが、残念でしたが、
周りは騒がしくなく良かったです。

良いところや要望 通ってみて、子供には合っていたし、
料金以外は不満はありません。

希学園三宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については特に不満に思っていることはございませんでした。

講師 中学受験に向けてのノウハウが多いように感じた。友人同士で競争、励まし合いできるのは集団指導の良い点だと思う。

カリキュラム 一人ひとりへの細やかな指導ができているかが疑問。苦手、得意な点を把握して指導してほしい。

塾の周りの環境 駅から近く1人でも通わせることができるのが親にとっても助かる。

塾内の環境 教室はもう少しゆったりしていると良いと思いますが、駅近の教室なので利便性を考えると仕方ないと思う。

良いところや要望 やはり季節柄感染症対策は引き続きしっかりとやっていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更や振替制度がしやすくて充実するとより良いと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾と比べた事がないからわからないが、高いどうこうより塾代はかなり負担に感じるから。

講師 親身になって子供の事を考えてくれる。
学校の先生より話しやすい。

カリキュラム とくに教材に関しては良くもなく不可もなくといったイメージです。

塾の周りの環境 歩いて行ける距離だけど、夜でも車通りがある道もあれば人通りの少ない暗い道もあるから

塾内の環境 中を確認したことはないが、子供がよく自習室に行ってるので環境がいいのかと

良いところや要望 先生は親身になってくれるし、勉強の仕方などいろいろ提案してくれる。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較したりしなかったので、料金が高かったのか?安かったのか?よく分かりません。

講師 可もなく不可もなくという感じです。1年程で辞めてしまったので、親としては大学受験まで続けて欲しかったです。

塾の周りの環境 三宮の駅からなかなか近い場所にあり、近くにコンビニもあったので、立地面では良かったと思います。

塾内の環境 遅い時間に行くと、自習室が満席であることが多々あったようです。
せっかくやる気になって塾へ行っても、満席で直ぐに帰宅するということがよくありました。

良いところや要望 駅から近く、コンビニや飲食店も近くにある立地なので、そういう面だと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 兎にも角にも…塾に通う子供自信のモチベーション、やる気、次第だと思います。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 家内より(費用が)かかるわ!と聞いていましたが、それなりに内容は良いみたいなので納得しています。

講師 あまり塾の内容については娘から聞いていないが、黙々と通ってたので、本人が気に入っていると思います。

カリキュラム 全国のレベルに対して自分の位置付けがわかりやすいことや、進路の相談に親身になってくれたと聞いています。

塾の周りの環境 私は行った事はありませんが、駅に近く通いやすい場所にあると思います。

塾内の環境 毎日自習室に通い、家で勉強する時間よりも塾にいる方が集中できると言って通っております。

良いところや要望 他の塾に何度か行きましたが結局嫌になって辞めていましたが、今回は娘から不満を聞く事が無いため、娘のタイプに合っているのだと思います。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:国立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立高専(難関校)

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほかの塾との比較をあまりしたことがないので、良く分からないというのが正直な感想です。

講師 通学の距離が遠くて通うのが大変だったように感じる。それ以外は可もなく不可もなくといった印象でした。

塾の周りの環境 学校の周囲に遊ぶ場所が多くて、毎日その誘惑に刈られていたのではないかと思う。

塾内の環境 人数も多くて、コロナ禍でもあったために、多少やりにくい感じはあったのではないかと思っている。

良いところや要望 教室内の環境は大変良いと聞いています。
冷暖房などの空調設備も整っており快適に過ごせるそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 特別不便だと思ったことはなく、かといって特筆すべき点も今のところは、ないようにおもっています。

日能研[関西]元町校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと感じる
集団塾のため個別での対策はおそろかになりがち
長期休暇の講習が特に高いと感じる

講師 担任制であり、担任の先生が良かった
クラス、教科によって先生が違うため選べたら良かった

カリキュラム 授業、しゅくだい共にテキストが見にくい
分厚くて持ち運びに不便

塾の周りの環境 夜遅くなるため車で迎えに行っていたが駐車スペースがない為路駐が混雑していて不便

塾内の環境 1つの教室にたくさん机が並べてあり圧迫感があった

良いところや要望 事務員さんの対応は良い印象、他は良いところは特に思いつかない

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

浪人 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 年間の費用は高い。夏期講習とプラスアルファが必要。

講師 講師の授業はレベルの高いものと聞きましたが、個別指導や質問の時間はあまりなかったようです。

カリキュラム 教材は長年研究されレベルの高いものであるが、進捗管理は各人に任される。

塾の周りの環境 都心の学校で駅からも近く通学に便利である。昼食も選択肢が多くリフレッシュになる。

塾内の環境 授業が無い空き時間、授業のない日でも落ち着いて静かに自習室で学習できた。

良いところや要望 立地がよく、施設の設備もよく、自己管理や親の協力で学習に打ち込める環境である。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないが、マンモス校であるが故に、一人一人のケアを求める所ではない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:文・文芸

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 一般的な料金はわからないのですが、長期休暇ごとに特別料金が発生してりして、引き落としされる前に毎月お知らせしてほしかった。

講師 最初は苦手克服で通い始めて、壊滅的だった理系科目の単位を落とさずに進級できて良かった。
ただ、大学受験で通い続けていたのですが、期待していたほど、成績は上がらなかった。

カリキュラム 手持ちの教材を使って進めていただくのは良かったのですが、カリキュラムどおりに子どもができなかった。

塾の周りの環境 家から徒歩で10分ほどのところに立地し、帰りが遅くなっても、家が近いので安心。

塾内の環境 見たところ、雑然としていなくて、キレイだった。
無駄なものが置いていない感じだった。

良いところや要望 LINEで相談にのっていただけたのが、手軽で便利だった。結果的に大学受験で志望校合格を勝ち取ったので、文句なしです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用対効果についてはまだこれからですが、初期費用としては妥当かなと思います。

講師 初回の副塾長の面談で子供がとてもやる気になりました。ひとまず本人のモチベーションアップとその維持が最大の目的なので、ここなら安心して任せられそうだと感じました。

カリキュラム 個別にカリキュラムを作ってくれる点がうちの子には合っていると思います。

塾の周りの環境 駅前で人通りも多い所なので夜間でも安心です。普段の行動範囲内にあるため、便利に感じています。

塾内の環境 自習室は居心地もよく集中もできるようです。一席ずつタイマーが設置されていて便利と言ってます。

良いところや要望 要望は特にありません。このまま子供のモチベーションをキープできるような励ましや声掛けを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は何教科受けても同一料金なので、たくさん受ける人は安い。

講師 学生の講師ではなく、プロの講師なので、分かりやすいと思われる。

カリキュラム 生徒に合ったカリキュラムを組んでくれ、そのカリキュラムにしっかり沿って進めてくれそう。

塾の周りの環境 駅から近くで便利。大手予備校の近くにあり、人通りは多い。

塾内の環境 教室内は全体的に清潔感はある。自習室は静かである。トイレは普通である。

良いところや要望 面倒見は良いように感じたが、まだ通い始めなので、最後まで面倒見良くお願いしたい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 金額的にはもう少しリーズナブルだと良かったですが、個別なので仕方ないかなと‥。それなりの学びはありました。

講師 個別ですが、ある程度固定した講師の先生で、話しやすく、熱心にご指導いただきました。

カリキュラム こどもの受験、スケジュールにあわせて教材選びやカリキュラムを組んでいただき、良かった。

塾の周りの環境 交通の便は、三宮という駅近の環境で、とても通いやすかった。駅がすぐそばなので、そんなに治安は気にならなかった。

塾内の環境 私語ではないが、周りががやがやしていて、(指導の声等)集中出来ない事があった。

良いところや要望 短期でしか塾に行けない環境で、学力も志望校に届いていなかったのですが、こどもの状況に合わせて熱心に指導いただき、また相談しやすい先生方で、志望校に合格出来ました。

その他気づいたこと、感じたこと こちらの要望を、丁寧に聞いていただき、こどもに合った通塾が出来ました。学力も伸び、何件か迷いましたが、行って良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間あたりの単価は低料金なんですが
週6時間以上の受講なんで高額になります

講師 講師の方は、とても話しやすいみたいでコミュニケーションがすぐにとれて良かったです

カリキュラム 教材は、市販のものを購入するので高額にならなくて良かったです

塾の周りの環境 駅からは近いのですが周りは繁華街なんで治安が良いとは言えないのが残念です

塾内の環境 整理整頓されている感じでした。
集中出来る環境と言ってます。

良いところや要望 自習室があって欲しかったです。
連絡がメールのみなので電話での連絡方法もあって欲しかったです。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は正直高くて家庭によってはかなり負担が重いと思うので安くして。

講師 講師のレベルがピンキリでしたので当たりはずれがあるのでレベルの均質化が必要

カリキュラム 教材はこれまでの蓄積があるので多様であるが、解説がわかりにくい

塾の周りの環境 駅近で通いやすいがコロナ禍で感染不安があるので困ることもある

塾内の環境 基本的に感染対策は不十分と感じている。

良いところや要望 合格できればそれで良いと思うので特に不満が料金だと思います。

河合塾神戸三宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生~浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:生物

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は適当だと思いました。予備校なので教材も担当の講師も良い感じでした。

講師 教科担任と進路担任が別でアドバイスがわかりやすく丁寧だったから。

カリキュラム まあまあ適度な分量と内容で、成績についても進路先にあわせてアドバイスしてもらった。

塾の周りの環境 徒歩で通ったけれど、繁華街が多く距離もあり、雨の日など手間がかかったこと。

良いところや要望 職員の方々が丁寧に応対してくれ、成績もわかりやすく目標遠立てやすかった。

希学園三宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安い料金ではないが、内容からは妥当な料金であったと思います。

講師 授業内容の説明がわかりやすく、後で、動画配信で自宅においても復習ができたこと。

カリキュラム 夏期講習を受講したが、無理ない範囲でステップアップ学習ができた。

塾の周りの環境 三宮の駅から近いために通塾に便利で、帰りは駅まで講師が送ってくれた。

塾内の環境 子供からは特に可も無く不可も無くという感じであったとのこと。

良いところや要望 特に不満な点はないが、理論的な授業の解説でよく勉強できたようであった。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は至って普通
第一希望には届かなかったので結果的に費用が掛かってさまったという思いはあるが

講師 名物の先生が来る授業は良かったと本人から聞いている
プロの授業は聞く価値があるものと思った

カリキュラム サイトが使いにくくやらなくてはいけない手続きが分かりにくかった
教材や講座選択に迷うことが難点

塾の周りの環境 立地は申し分ない
ただ、飲み屋街なので夜遅くの帰宅時は絡まれないカ不安といえば不安だった

塾内の環境 初期の手続きで窓口申込みをしたときに行ったが特段散らかっている感じてもなく普通だった

良いところや要望 何よりプロの授業が聞けたのは本人には良かったと思う
手続きや申込みのサイトが分かりにくく工夫が必要と思った

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 週一回ですが料金は高いです。見直してほしいです、冬期、夏期講習通うまでとても余裕がうまれません。

講師 わかりやすく、丁寧に説明してくださる。講師の方が急遽お休みの時は塾長の方が教えてくださるなど柔軟に対応していただいてます。

カリキュラム カリキュラムをテスト前には苦手科目にしたり、定期的に模試をうけたり、納得できたスケジュールになってます。

塾の周りの環境 自宅から近く保護者も安心しております。
学校の隣なので帰りにそのまま通う事も可能で便利です。

塾内の環境 狭すぎずでちょうどよい環境だと思いますが、今コロナ禍なので扉をあけており、目の前の道路の車の音が聞こえてくるような気がします。

良いところや要望 連絡が13時からしかつながりません。こちらも仕事をしており12月から対応していただきたいと思う事が多々ありました。

駿台予備学校神戸校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

浪人 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は親が払ってくれているので詳しくは分かりませんが、非常に高いと聞きました。夏期講習も別に受講必要なので、更に高くついていると思います。

講師 高校とは違って、周りも後の無い者ばかりなので、必然的に勉強に集中する環境が出来ている。講師はさすが、高校の教師とは違って、講義が非常に分かりやすく、正解への最短距離で教えてもらっている気がする。

カリキュラム カリキュラム、教材とも、駿台だから間違いないと思っています。

塾の周りの環境 駅からすぐなので、非常に楽です。近くにコンビニもあるし、食べ物屋さんも豊富で、駅の反対側には本屋の入っているビルもすぐそばにあります。

塾内の環境 教室も綺麗で、静粛が保たれており、自習室の環境も抜群です。そこで、弁当も食べれます。

良いところや要望 特にこれと言って要望はありませんが、夏場エアコンの温度をもう少し上げてほしいです。

「兵庫県神戸市中央区」で絞り込みました

条件を変更する

623件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。