
塾、予備校の口コミ・評判
237件中 181~200件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「千葉県鎌ケ谷市」で絞り込みました
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 めちゃくちゃ高くもなく、安くもなかった。衛星予備校は普通よりいいとおもう
講師 わかりやすく教えてくれた。衛星放送だが、一人の世界に入りやすく集中できた。
カリキュラム 量はあるが、要点を抑えたテキストでした。頑張ってやるかいがありました。
塾の周りの環境 駅から傘を刺さずに行け、コンビニもあるので食べ物も困らなかった。ゲーセンがないのも良かったと思う。
塾内の環境 雑音はなかったし、朝早くから夜遅くまで空いていた。講師が相談に乗ってくれた
良いところや要望 雰囲気が勉強に集中させ、仲間、ライバルがさらに拍車をかけると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 朝もう少し早く開いていると良いと思います。朝方の人もいるので。
個別指導の明光義塾馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても満足している。金額は周辺の塾よら、格安であるが、安心して通わせられた。
講師 希望高を下げないように勉強のカリキュラムをくんでくれ、最後まて、希望高の受験をさせてくれた。
カリキュラム 冬季講習で、年末年始の講習がなかった事がすこし、残念だった。
塾の周りの環境 駅から徒歩県内であることや、自転車の駐輪場が完備されていること。
塾内の環境 塾内はとても整理整頓されよかったと思うし、塾長が授業以外の自習でも、 常に子供に気を配ってくれている点。
良いところや要望 受験直前、年末年始は授業をやってほしい。 常に自習出来る体制があったことはよかった。 先生に、わからない事をききやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾長はとても子供を親身に接してくれたことがとてもよかった。先生たちも同様。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの料金出はあるが、こまめな出費はなく、支出イメージがつきやすい
講師 授業外の時間でも親切に個別指導があった親に対しての説明もしっかりされていた
カリキュラム ごく一般的な教材だが、オリジナルなもので塾としてのやる気の高さを感じる
塾の周りの環境 駅近であり人通りも多く、夜間でも安心して通学できる環境である
塾内の環境 少人数の教室で多少窮屈感はあるが、教師との距離を近く感じられた
良いところや要望 特にないが雨の日対策をして欲しいとおもう
その他気づいたこと、感じたこと ないまた機会があればお世話になりたいと思う
個別指導の明光義塾馬込沢駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し値段が高いです。
講師 年齢の近い講師も多く、子どもから話しやすかったときいてます。また教え方も丁寧で、分かりやすかったみたいです。
カリキュラム 塾独自のテキストを使っていて、正直、良いか悪いかわからなかったです。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通えたのが良かったのと、雨でも家から近いバス停からバスが使え通いやすかった。
塾内の環境 自習も個別にできるので集中できました。また、空いている講師や塾長が自習でもわからないところを丁寧に教えていただき良かったです。
良いところや要望 子どもは、塾に通ったことで、勉強の仕方が少しわかったようで通わせて良かったです。塾長も押し付けではないところも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 親に確認する前に、子どもとスケジュールを決めてしまうので金額の問題もあるので、勝手に決めてしまうのは少し困りました。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 予備校塾の料金について月々が安く感じるが設備費や情報他の日など半期に1度かなりの額を取るのでおしなべて考えると月月さほど安くない
講師 いわゆる予備校や進学予備校よりはレベルが低い 柏なら選抜クラスがある
カリキュラム カリキュラムや教材について レベルがクラスごとには分かれていない為画一的
塾の周りの環境 近隣の環境や立地について 新鎌ヶ谷から近くバス停もあり裏には警察がある
塾内の環境 塾内の環境設備整理整頓されているか雑音はないかなどについて常に大人数がざわざわとしていて環境的には自修室とは言えとても静かまでは
良いところや要望 良いところは子供が良い雰囲気で通えているただそれだけのことですね
その他気づいたこと、感じたこと その他気づいたこと感じた事は塾の責任者が2年間と続かず交代されるので引継ぎはしっかりしているのであろうが悩み事や相談事を1から話さなければならないところがかなり面倒臭い責任者がきちんと継続的にいる宿の方が良いな
湘南ゼミナール 総合進学コース鎌ケ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べてはいないけれど高校受験まで続けるとすると夏期講習などが高額。
講師 熱心に教えてくれる。 家庭への連絡をこまめにしてくれている。
カリキュラム 親は目を通していないねれど子どもが分かりやすいと言っている。
塾の周りの環境 駅から近く明るいので子どもだけで通わせられる。 塾のすぐ前に自転車置き場があるので安心。
塾内の環境 子どもの話だけでしか分からないけれど授業に集中出来ると言っているのでこの評価をつけました。
良いところや要望 とても先生が熱心に教えてくれるらしく子供が宿題を自分からやるなど意欲がみられるのでうちの子供には合っているのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習で用事があり1日休んでしまった分を他の日にしてくれた。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家庭での費用負担は学年が上がるごとに高くになり負担になっている
カリキュラム 費用がある程度かかっているためよくも悪くもない。
塾の周りの環境 家からはバスか車での通塾となり、7中学一年生で夜遅くだと治安が心配
塾内の環境 きれいに整備された塾だが、教室一つ一つが狭く、生徒も詰め込みすぎ7.
良いところや要望 出席、退席の連絡がメールにて送信されてくるので非常に便利である。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わかるまで詳しく説明してくれます。
できるようになることでモチベーションが上がります。
まだ始めたばかりですが、先生と予定を合わせるのが難しそうだと思いました。
カリキュラム 自分の学校のワークなどに合わせて指導方針を考えてくれます。
悪かった点は特にありません。
塾内の環境 明るく雰囲気がよい。
狭いのでまわりの声や音が少し気になる。
でも、集中できないほどではないです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方はコミュニケーションをとろうとしてくれて、とても雰囲気がよいです。
入室退室のお知らせメールがまだ送られません。
これも入塾を決めたポイントのひとつだったので、早く送られるようになるといいと思います。
市進学院新鎌ヶ谷教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ普通の範囲かなと思います。特に安くもなくかといって高いというほどでもないと思います。
講師 まだ小学生だからかもしれないが、ある程度子供の自主性に任せるところがあり、子供は伸び伸びやって来たので、ある意味良かったと思う。
カリキュラム 教材は市進学院のものでしたが先生によっては先生独自の教材もプリントで用意してもらったので子供が興味を向けるようになった点はよかったと思います。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩か自転車か電車ですが駅からは割と近いので安全面でいうと特に問題のない立地環境だと思います。
塾内の環境 教室は比較的少人数であったかい雰囲気で子供たちもみんな仲良くやっています。
良いところや要望 良いところは先生が穏やかでお兄さん的な感じで子供に人気があるところ。
その他気づいたこと、感じたこと 自分の子供の場合、先生が入会以来ずっと同じなので安心感がありますが、マンネリ感も感じています。
エルヴェ学院鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 先生がおもしろく、わかりやすい。
話しかけやすく、質問がしやすい。
カリキュラム 自分の学力に応じたカリキュラムで学習できる。学習したい分野にしぼって学習できる。
塾内の環境 整理整頓がなされ集中して学習に取り組める環境である。空気清浄機があればよいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 個別指導のため子供の学習にあっている。気が合う同性の先生を選べ学習できるのでよかった。
個別教室のトライアクロスモール新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供に合う教え方をしてくれる講師がみつかるまで相談にのっていただけました。
カリキュラム こちらの目的に合わせて勉強をさせていただけることは、
とても良いと思います
塾内の環境 明るい雰囲気で良いと思います。
自習室も使いやすそうに感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人次第ですが、期待できると思います
もっと近場にあれば早くから通わせたかったです。
個別指導 スクールIE鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母親は高いって言ってました。これ払うぐらいなら、私立の授業料と変わらないっと言っていました。
講師 講師の先生方はとても良い人ばかりです。勉強の相談であったり、これからのことまで親切に対応してくれました!3年生の最後の方では面接の練習まで付き合ってくれました!
カリキュラム 学校の授業の進み具合で並行して進めてくれます。わからないところはわかるまで徹底的に教えてくれます。
塾の周りの環境 地域では有名なとあるビルがある。駅からは近くていい。夜になると、いろんな人たちがいますね。
塾内の環境 狭い。自習室が教室と区切られてないから結構狭いしうるさい。とにかく狭いね。机同士が結婚近いから、隣とよく膝が当たる。
良いところや要望 お菓子が置いてあります。疲れた時にはよく食べろだと言われてました。
その他気づいたこと、感じたこと 人によってあからさまに態度を変える。お客さんとかがくると普段とは違った顔になったりする。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良い点
理解しやすくやる気を引き出してくれる指導。
悪い点
特にありません。
カリキュラム 良かった点
子供のレベルの応じた対応。
悪かった点
特になかった。
塾内の環境 オープンしたばかりで、とても衛生的で綺麗な空間だと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 大手なので、学校の情報量も多い。
保護者への説明も、とても信頼できる内容だった。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の料金としては1教科の値段としては、そこそこといった感じですが、夏期講習などは別料金が少し高かったです。授業数が少なければ安くできるのですが
講師 生徒と先生というよりは、なんでも相談できるような関係を構築しているようで、感想を聞くと先生の話題が多かったです。
カリキュラム 近くの学校のカリキュラムを把握した授業の作りになっていました。
塾の周りの環境 自宅からアクセスがよく、学校からの帰り道でもあるため通わせやすいと感じました。
塾内の環境 新しく完成したばかりなので非常に綺麗というのが第一印象でした。
良いところや要望 最近自主的に勉強する事が身について来たようで非常に嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の弱点に合わせたカリキュラムの設定が可能なので、苦手を克服させるための授業だけのカリキュラムで勉強させる事が可能になっており助かりました。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一見安いが施設費用管理費教科書代金などでかかってしまう
講師 塾長や担当講師の入れ替えが激しいことが気になるが引き継ぎや補講などの対応が一応あるので、学習習慣を身に付けさせるつもりで通うのは良いがいわゆる難関校を目指している人には違うと思う
カリキュラム 偏差値と内申点を比べて内申点を重視した指導の塾、推薦やAO合格を目指している人向け
塾の周りの環境 駅前で交通の便が良さそうだがバスも数本だし駐車場もない、駅から歩いて通う人向け
塾内の環境 教室がいわゆるプレハブ事務所の様子で簡素な作り方落ち着かないとなりの声が気になる
良いところや要望 カリキュラムや定期テスト対策、保護者面談などで詳しく子供の様子が分かりやすい
その他気づいたこと、感じたこと 生活指導もする塾で子供の学校では話せないことも講師には話しやすそう
東進衛星予備校新鎌ヶ谷駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は生の授業出はないのでもううけないの?少し安くしてほしいてす。
講師 相性の良い先生がいたとのことです。入塾、退塾の時メールで連絡をくれたことがよかったです。
カリキュラム いつまでにカリキュラムを終えなければいけないか具体的に指導があったのがよかったです。
塾の周りの環境 駅からすぐにいけるので、心配がない。雨が降っても傘が要らない位の近さです。
塾内の環境 自習室が仕切りがあって集中できるみたいでした。塾内も清潔です。
良いところや要望 周りが同じ受験生なので頑張れる環境だったようです。遅くまで開いてました。
その他気づいたこと、感じたこと 朝早くや休みの日も開いてればなお良いと思います。生の授業、講演をやってもらいたい。
個別指導なら森塾鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 一度で変わった先生がいるのはこの先心配。
カリキュラム まだ始めたばかりでわからない。ほとんど初めての英語で子どもは嫌がらずに宿題もしているのでレベルに合わせて進めてもらえてる
塾内の環境 明るくて良い。少しうるさく感じる子もいるみたい。駅前なので安心
その他気づいたこと、感じたこと 振替がないのは今後どうにかして欲しい。希望の曜日に入れなかったので月曜日も始めてほしい
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中3になり、科目数も3科目から5科目に増やしたから授業料が高くなるのは仕方がないのはわかっているがか、授業とは別にテスト対策をしてくれるから満足している。
講師 授業のわかりやすさ、検定対策をやってくれる。 授業とは別に定期テスト前をやってくれること。
カリキュラム 計画的にカリキュラムが作られていて、学力に応じて個別に指導もしてくれること。
塾の周りの環境 家から車で送り迎えをしやすい所。万が一、車で送り迎えが出来なかったとしても、駅から歩いて行ける所にあるから。
塾内の環境 教室内は教材もきちんと置いてあり、自習室もきちんとあるので勉強しやすい。
良いところや要望 塾の教材、小テスト、毎月1回の模試も志望校の合否判定も出るから満足しています。
湘南ゼミナール 総合進学コース鎌ケ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は通常かなと思いますが、やる気にさせるということは無かったので思ったより高く感じました。
講師 特にこれが悪いということは無かったが、良いとおもうことも無かった。
カリキュラム 最初からまったくやる気になれないくらいレベルが合わなかった。
塾の周りの環境 駅から近いが、大きい交差点の交通量が多く音が気になった。治安は特に悪くない。
塾内の環境 先生は優しい人だとは思いますが、ついてこれない人は置いていくしかない感じでした。
良いところや要望 それぞれ目的と特色があって良いと思うのですが、はじめはどんな状況でも安心してくださいという説明のわりに、ついて来れない人は落ちこぼれコースですよみたいな感じがあって、言葉は優しくても言い方や態度は冷たさをかんじました。
その他気づいたこと、感じたこと 「誰々君と同じ学校だね。一緒に勉強できるね。」という誘いに子供は弱く、実際はクラスも違うはずなのに適当な言葉が多く感じた。
臨海セミナー 小中学部新鎌ヶ谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習無料体験で入塾もしやすいので良いが、追加の教材費用が割高と感じた
講師 懇切丁寧な指導と実践的なカリキュラムと整った補習講座で志望校に合格できた
カリキュラム オリジナルの教材がわかりやすく、なおかつ夏期講習は破格の受講料で安心して受講できた
塾の周りの環境 駅からも近く夜道も明るく安全な通学環境であった。送迎も駐車場もあり便利
塾内の環境 少人数のクラス編成で、教室は狭いが、講師からの目が行き届くのが良い
良いところや要望 生徒の可能性を十分に引き出すことができる塾と感じたのが一番保護者からして信頼を得ている
その他気づいたこと、感じたこと いつ行っても質問歓迎のスタンスが、わからないところを放置せず、生徒自ら学ぶ姿勢が維持できている