キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

435件中 181200件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

435件中 181200件を表示(新着順)

「千葉県千葉市稲毛区」で絞り込みました

武田塾稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。びっくりするくらいだが、大学受験はこんなものだと知って改めて驚いた。

講師 評判は良さそう。

良いところや要望 やはりもう少しお得な金額にしてもらえると大変ありがたいと思った。

個別指導タクシス稲毛教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.75点

中学生 苦手克服

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 京葉学院と併用すると授業料が安くなり、個別指導としては良心的な価格ではないでしょうか。

講師 生徒の趣味に合わせた話をするなどフレンドリーな対応で信頼を得ようとしている。

カリキュラム 生徒の学校でのプリントを使用して苦手科目の克服をしようとカリキュラムを組んでいただいている。

塾の周りの環境 稲毛駅のロータリー前であり、交通の便、立地や治安に心配な点はありません。

塾内の環境 教室内も新しくきれいで、外の騒音も聞こえず勉強に集中できる環境です。

良いところや要望 個別指導は初めてですが、生徒本人に合わせたカリキュラムが組まれるので本人もやる気が出てるようです。

市進学院稲毛教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い方だと思う、あれこれつけられたので結構高くなった。クラスが一つしかなかったのでレベルの違う子だちと一緒に授業するのは気になります。

講師 わからないのは聞きやすいし、わかりやすいと言ってます。最初はすごい親切だったので受験が終わるまで真剣に取り組んで欲しい。

カリキュラム 少し高い気がする。あとから講座をつけられて全部出来るか心配になる。

塾の周りの環境 駅前、便利だから1人でもいきやすい。小腹がすいたらおやつもかいやすい

塾内の環境 同じ塾生が多いのでびっくりした。みんな競争者だと思うとなんかつらい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 割高ではあるが、個別なので総合的にみて仕方ないとおもいます。

講師 講師の人数が充実していて、みな親身に教えてくれそう
途中で講師の変更も出来るようなので安心

カリキュラム まだ始まったばかりでよくはわからないが、教材は以前の塾の残りを使えたり対応が柔軟でした

塾の周りの環境 駅前で駐輪場などもあり問題なく、教室も清潔で外の騒音なども聞こえなかった

塾内の環境 学習室、自習室ともに広く静かで落ち着いてた印象でした。
先生の控室などの声などもきにねりません

良いところや要望 来年中学三年なので、高校受験までの充実した指導、情報提供などを期待します

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は思っていたよりも高めだったが、子供が気に入ったので、通わせることにしました。
通う本人が納得し、学習意欲が高まり、成績が上がってくれるなら致し方ない。

講師 子供の性格・希望をお伝えし、複数人の講師の方から指導していただきました。的確な指導で、わかりやすく教えてくれたようです。質問もしやすく、今のところ良い点のみです。

カリキュラム おすすめしてもらった教材をメンバーズサイトから注文し、宅配便で自宅に届くシステム。私の場合、初めての注文がうまくできなかったので残念でした。

塾の周りの環境 駅前なので立地は良いですが、雨天の送迎には若干工夫が必要です。

塾内の環境 塾内は静かなので集中できるようです。
余計なものもなく、スッキリしている印象です。

良いところや要望 最初の面談でじっくりお話を聞いていただき、質問にも答えていただけたので安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと 無料体験があると勝手に思っていたのですが、早速入会となり、支払い、ダメなら返金するという流れでした。結果的には継続することにしましたが、抵抗がある方もいらっしゃるだろうなと感じました。

市進学院西千葉教室 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2021年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと感じますが、先生方の熱意に期待しております。親身になってよく見てくださっていると信じたいてす。

講師 親身になって考えてくださります。細かいところまで指導してくださいます。

カリキュラム 講習はすごく細かくたくさんあるので良い反面、ありすぎてわからなくなりそうです。

塾の周りの環境 駅チカなのですぐに電車に乗ることができるのは助かります。コンビニがすぐ近くにはないです。少し離れてます。

塾内の環境 自習室ではしっかり自習できる環境です。部屋もとてもきれいです。電車が通ると建物が少し揺れます。

良いところや要望 先生方の熱意、やるぞという意気込み、気持ちにやる気になれそうなところです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾の値段も調べましたが、個別なのでこの金額が妥当かと(夏期講習は安かったです)

講師 生徒に合う先生を選べるのが良い。話しやすい講師で良かった事。

カリキュラム 始めの段階で受験までのカリキュラムを渡されたので、先の予定が分かって良かったです。

塾の周りの環境 駅前&車通りの為多少うるさいです。工事中で塾の駐輪場が使えなかった事が残念でした。

塾内の環境 自習室もあって使いやすいのとの事。教室も綺麗でコロナ対策もされていました。

良いところや要望 講師との面談もあり、塾に預けっぱなしでなく子供の様子がわかるので、安心して任せる事が出来ました。

京葉学院小中学部 稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は、どこの塾も安くはなきですが、教育すの上では仕方無いと思います。

講師 お兄ちゃんの時から通っていたので親しみやすい先生がいて安心でした。

カリキュラム 最近難関校に合格率も高いのでカリキュラムや講習なとは問題無いと思います。

塾の周りの環境 駅からも近く、先生も周りなたって見送ってくれるので、場所的には問題無いと思います。

塾内の環境 人数も少数で授業に集中出来たと聞いています。また整理整頓もされている印象はあります。

良いところや要望 土曜日の授業は、部活の大会などある時は予定組みづらかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先程書いた内容以外には、ありません。どこも大きな問題は無いと思います。

千葉進研西千葉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 近隣の塾にくらべ安く感じていたが、後で最も安い塾があるこを知ったから。

講師 始めからたいへん親身になって子どもの進学に取り組んでいただき目標を達成することができたこと。

カリキュラム 教材は、近隣の塾にくらべたいへん安く感じ。カリキュラムも充実していて、季節講習なども子どもの進学に貢献したと思います。

塾の周りの環境 塾まで電車で通っていたので一駅といえ大変でした、駅から近く人が多い場所にあります。

塾内の環境 教室は、それほど広くないが生徒の人数がそれほど多くなかった所がよかった。

良いところや要望 やはりいい講師がそろっていて、子どもに親身になって受験に取り組んでくれた所が良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 緊急事態宣言で塾に行けなかった時の自宅での課題の対応もはやかった。

栄光ゼミナール稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.50点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

講師 教え方が丁寧で少人数制のため細かく長所短所を捉えて頂いている。

カリキュラム 良問を多数そろえている。基礎から応用まで幅広く揃えており、応用問題はかなり手ごたえがある。

塾の周りの環境 駅から徒歩1分のため、かなり交通の便が良い。人通りが多く、治安面で不安がない。

塾内の環境 室内は静寂で勉強する環境として申し分がない。ホワイトボードが大きく、板書がしやすそう。

良いところや要望 定期的に学習への取り組み状況について講師よりフィードバックがあるが良い。ただ、成績が伸びない理由がよくわからず、そのに不満がある。

その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムや授業内容は良いと思うが、他の生徒も伸びているためか、自分の子の偏差値がほぼ変わらない状況で、合格には程遠い。そのフラストレーションを感じる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
進学できた学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導を利用しているため、集団よりも割高であるためも少し安価であると科目数を 増やすことができる。セット割引などあると良いかと思う。

講師 学校より分かりやすく、苦手部分が理解できるようになった。

カリキュラム 現在のカリキュラムや教材がどのようなものを利用しているか把握できない。 どの程度進んでいるのか不明である。

塾の周りの環境 家から近くて部活との両立しやすい、場所は夜でも人通りがあり安全で環境的にも問題ない と思う。

塾内の環境 教室は、少々狭く感じられ、自習室の席も少ないため増やしていただきたい。

良いところや要望 まめに連絡していただけるので、それほど問題ないかと思う。 価格をもう少し検討していただけるとありがたい。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールを変更すると講師も変わるため、できれば気にいった講師を変えて欲しくない。 講師の数を増やして選択できるようにしていただきたい。

市進学院稲毛教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生~中学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 指導内容に見合った料金で、安くもなく高くもないという印象です。

講師 各教科とも誠実・丁寧・親身になって指導いただいたと思います。

カリキュラム オリジナルテキストを使用しており、良くまとまっていたと思います。

塾の周りの環境 駅の目の前にあり、通学しやすく、安全面でも問題ないと思います。

塾内の環境 通学生の人数が多く、やや狭い感じもしますが、きれいに管理された教室だと思います。

良いところや要望 担任の講師との個別面談が複数回実施されているのは評価できると思います。

その他気づいたこと、感じたこと 第一志望の中学に合格できたので、講師の方には感謝の気持ちでいっぱいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 集団塾と比べると、割高感。科目が大い場合、薦めません。

講師 若い先生なので、質問しやすい。説明もわかりやすく、子どもも楽しんでいます。

カリキュラム できないレベルから、できるレベルまで対応してくれる。個別指導ならでは。

塾の周りの環境 駅前で、通うには便利。ただ、人混みで、子ども1一人だと心配。

塾内の環境 ブースが分かれており、各自集中力できる。授業前後、自習もできる。

良いところや要望 教室長の先生が親身になって相談を受けてくれる。自習プリントの科目に理科社会があると、良いです。

その他気づいたこと、感じたこと 子どものレベルにあっているし、楽しそう。やや難しい問題が、丁度良い。

個別指導塾ノーバス稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生~高校生 補習

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 マンツーマンだからしょうがないとは思いながら、多少割高な気もします。

講師 年齢が近く親しみやすく分かりやすいとのこと。

カリキュラム 自分が分からない内容を分かりやすい丁寧に集中的に教えてくれる。

塾の周りの環境 家から、高校から、最寄り駅から近く、安心して通わせられることが出来る。

塾内の環境 マンツーマンで教えてくれるが、他の先生と声が被ってないかが、多少不安。

良いところや要望 講師の質は維持して欲しい。

東進衛星予備校稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 ビデオ講座だけの割には割高な気もしますが、充実した内容なので良しとします。

講師 いらっしゃるのはどの方も有名講師陣でどの方も非常に分かりやすい。

カリキュラム レベル別で多種多様な講座があり、徐々にレベルアップ出来る流れが良い。

塾の周りの環境 家から、高校から、駅から、といづれからも近く非常に便利だから。

塾内の環境 ビデオ講座のため、静かに集中出来る教室がよく整えられているため。

良いところや要望 有名講師陣による分かりやすい講座が自分の好きな時間に受けれること。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ基本不満はないので、このまま継続して成果を出して欲しい。

東進衛星予備校稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は高くもなく安くもない感じ。費用をかけた割にはもう一つ成果が出なかった、これは本人の問題も大きいのでなんとも言えない。

講師 全般的に親切な対応だと思った。自習室も完備ですぐ近くにコンビニもあり、真剣に勉強をしたい生徒にとっては良い環境ではないかと思った。駅近で通いやすい。

カリキュラム センター試験前にはいろいろ追加のカリキュラムがあった。もう少し、学校別対応があると良いと思った。

塾の周りの環境 駅近(JR稲毛駅から徒歩3分くらい)。駅から予備校に行く前に幾つかコンビニがあり、飲み物など購入してから行ける。駅前通りなので人通りも多く、明るいので安心して通えると思う。

塾内の環境 自習室は静か。ただ、少し狭いように思った。整理整頓はされている印象。

良いところや要望 本人に急に連絡を取りたいときなど迅速に対応してもらえた。事務的な対応は全般的に良いと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 受験は結局は本人のやる気の問題が大きいと思う。本人の努力が肝要。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

小学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金など高くないです。夏期講習で授業料は高いと思うが、内容はよかったです。

講師 相談には丁寧に説明してくれたが、本人に確認の仕方が下手だった。

カリキュラム カリキュラムの説明が十分だと思っていたが、生徒が理解してないところがあった。

塾の周りの環境 帰りが遅くなることもありますので心配しており、迎えに行っていた

塾内の環境 教室は、清潔で学習していくのには、環境としてはよかったと思う。

良いところや要望 冷暖房が整備されており、講義に参加させていただきありがとうございます。

市進学院西千葉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 一般的な同レベルの塾と比較的して、同じような料金体制だと思います。

カリキュラム カリキュラムが自分の子には、かなり量が多く、理解しきれないうちに次に進んでしまうことがおおかった。

塾の周りの環境 駅前なので人通りが多く、帰りが遅い時間でも比較的安心だった。

塾内の環境 教室が生徒人数のわりに狭かった。但し、自分の子が辞めた後に、別の校舎に移ったので、現状は分かりません。

良いところや要望 生徒に対する思いやりがあり、きめ細かい配慮をして頂きました。休んだ時に連絡を頂いたり、進捗状況など、電話で良く連絡を頂きました。

東進衛星予備校稲毛校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 予備校のマネージャー的な方にすすまれるまま講座をとると結構な額になるので

講師 高校生なので詳しいことは語らないけれど、特に問題なく今までの対面予備校よりは勉強が進んだようなので

カリキュラム たくさん選べる講座があり、自分のレベルにあわせて選べられたから。

塾の周りの環境 駅から近く危ない場所もなく自宅にも近い静かな環境であったから。

塾内の環境 自主室はよく完備されていて、 個別ブースもあったようなので。

良いところや要望 正直高校生の子供が自分で選んできたところなのであまり関与していませんが、進学校であった高校の友人がかなり通っていてそれなりの結果が出ているので良いのかと思います。

市進学院西千葉教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 今の段階ではそれほど高額でないので、家庭教師に比較すると妥当。

講師 質問をする雰囲気でないので、授業内にその場で質問できないので辛い。

カリキュラム テキスト類が一年分まとめて購入なので、好きな場所から勉強しやすい。

塾の周りの環境 電車での通学ができるので、暗い夜道を歩かないで済むし、間食を購入できる。

塾内の環境 自習室のスペースが狭く、余裕がないので、使いにくいし、圧迫感がある。

良いところや要望 電話などでの講師からの連絡がしっかりしているので、子供の状況が把握しやすい。

その他気づいたこと、感じたこと お試しで使った標準クラスでは問題児がいたので、子供が通いたくないと話していた。

「千葉県千葉市稲毛区」で絞り込みました

条件を変更する

435件中 181200件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。