キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

165件中 161165件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

165件中 161165件を表示(新着順)

「兵庫県高砂市」で絞り込みました

ナビ個別指導学院宝殿校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏の講習などほぼ強制で、3者面談ではカリキュラムが提案される状態となっていた。

講師 全体授業では学校の授業と変わらず、解らない所が解らないまますすんでいってしまう。個別だと解らない所をしっかり教えてくれるので成績があがった。

カリキュラム 夏の講習では、弱点を集中してやってもらえたので苦手を克服できた。

塾の周りの環境 国道沿いだったのでさわがしかった。振動もあったかもしれません。

塾内の環境 自習室がしっかり配備されていて、空き時間に自由に使用することができ、自習ができた。

良いところや要望 料金の割り引きがあまりなく、塾側に言われたまま受講していた。

その他気づいたこと、感じたこと 塾に通ったおかげで成績があがったのは事実であり、自分の子には個別があっていた。

岡村ゼミナール曽根校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高めかなと思います。特に教材費が結構、高く、諸費用も計算外でした。

講師 分からないところを的確に教えてもらえないなど、自分には合わなかった

カリキュラム テスト前には集中的に指導を受けれるといったところは良かったと思います。

塾の周りの環境 比較的、大通りに面しており、いい立地でしたが、自宅からの距離が遠かったです。

塾内の環境 教室内は静かな環境で勉強には適していました。また、清潔感を感じる教室でした。

良いところや要望 送り迎えがあるのが良い点でしたが、時々、積み残されるなど、トラブルがありました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

中学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 大人しい性格の子供でも質問しやすいところがよい。4月に講師が変わる可能性があり、慣れてきたころだと思うので心配です。

カリキュラム 子供の理解度に合わせて、苦手なところを繰返し勉強できるところがよい。

塾内の環境 隣の生徒との間に仕切りがあり、間に講師がいるため、隣の生徒のことは気にならず集中できる環境だと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 今のところ嫌がらず通えているので、子供に合っていると思う。内気な性格なので、早く馴染めるよう、少しは雑談などでコミュニケーションをとってほしい。

サミングアップ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

3.50点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他塾と比べると安いです。テスト対策は通常の料金に含まれています。でも、ノートは塾専用のノートです。一冊、120円です。少し高いかもしれません。

講師 やるときはやる、休むときは休む、っていう感じなのでいいと思います。でも、公立難関校に行きたい人は物足りないと思います。

カリキュラム 個人に合わせてくれるのでいいと思います。他の塾とは違うので他塾から来た人は、最初戸惑うかもしれません。

塾の周りの環境 車どおりが多く、トラックが通れば揺れを感じます。それに外の声も丸聞こえなので、人の声などで集中力が途切れる可能性はあります。

塾内の環境 みんな静かで、真剣に取り組んでいます。学校の宿題を塾内に持ってくることはありません。小中学生は携帯を持ってくることは原則禁止です。高校生はOKですが電源を切らなければいけません。

良いところや要望 夏休みの宿題の習熟度などが一目でわかります。なので、みんな切磋琢磨してがんばっているように感じました。

その他気づいたこと、感じたこと 友だちと一緒にという考えでは入らないほうがいいと思います。行き帰りぐらいしか喋れないし、駐輪場には防犯カメラがついていて、見られてます。声も聞こえるので、喋る時間は少ないと見るほうが、常識的です。

サミングアップ本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2017年

-.-点

中学生 高校受験対策

料金:-.-| 講師:-.-| カリキュラム・教材:-.-| 塾の周りの環境:-.-| 塾内の環境:-.-

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 近くの塾よりは安いが、教材で考えると相場と同じ。
講師が一人だから、人件費が安く済んでいる。

講師 必要なことの六割しか教えてくれない。

カリキュラム 市販の教材と同じ。
ノートも塾専用のものしか使えない。
教材費が高い。

塾の周りの環境 車どおりが多く、2トン以上のトラックが通ると、教室がゆれる。
周りで騒ぐ学生がいる。
集中力が途切れやすい。

塾内の環境 クーラーなどもついているから、家でやるよりはまし。
勉強がしたくても、予定表を書かされることもある。
目標時間はおそらく達成できない。

「兵庫県高砂市」で絞り込みました

条件を変更する

165件中 161165件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。