
塾、予備校の口コミ・評判
251件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県三田市」で絞り込みました
個別館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、特には問題ありませんでした。良かったです。良かった
講師 講師については、とても良かったです。もう少し安ければ良かった
カリキュラム カリキュラムや教材についてに、とても良かった。もう少し安ければ良かった
塾の周りの環境 交通の具合については、とても良かった。もう少し安ければ良かった
塾内の環境 環境については、とても良かった。もう少し安ければ良かった。もう少し
個別指導学院フリーステップフラワータウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別対応なので、一般的な相場観だと評価できる金額と思われる。
講師 まだ通い始まったばかりなので、評価はし辛いが、丁寧に話は聞いていると思われるから。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、評価はし辛いが、これから期待できそうな内容な為。
塾の周りの環境 家から近くで通いやすく、人通りも多いので安全面でも心配が少ない。
塾内の環境 個別指導を売りにしているので、集中的に勉強ができる環境だと思われる。
良いところや要望 個別対応で、個々人の成績を踏まえて対応していると思われる点。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時に振替で対応できる点は評価できる。支払いがクレジット払いできないのは不満。
京進の個別指導スクール・ワンウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本、個別指導でしたので少し高めではあったと思いますが、仕方ないかなと思っております。
講師 子どもが気に入っていたし、塾長が若くて相談しやすかったようです。それに志望校に合格できたから
カリキュラム 内容についてはあまりしっかりと把握できていなかったので、はっきり言ってよかったのか悪かったのかはわかりませんが、本人がよかったと満足しているので、このような評価にしました。
塾の周りの環境 大型スーパーの中の一角にありましたので、駐車スペースにも困りませんでしたし、お迎えの待ち時間に買い物ができ、明るいので塾が終わった時間でもそれほどの心配はありませんでした。
塾内の環境 この点においても私は深く知りませんでしたが、本人が塾へ行って勉強をすることが好きでしたので、環境は良かったと思っています。
良いところや要望 いつでも空き時間に勉強ができるスペースがあったので、よかったと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特に不満はありません。志望校に合格できたことを心から感謝しております。
ナビ個別指導学院三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別学習なので仕方ないのだと思うが、一般的な学習塾と比較すると高額
講師 講師は総体的に良いが、人によるため、当たりが良いか悪いかに左右され
カリキュラム 学校の授業より若干早くすすむため、理解が深まるのでよいのではないか
塾の周りの環境 仕方ないというか、平均的な立地だと思うので、特にこれといった意見はない
塾内の環境 自習室もあるし、個別学習向けの教室なのだと思うが、思ったほど広くないので人による
良いところや要望 子供にあった講師にあたれば、個別学習なので良いし、結果はある程度でると思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、やはり個別学習は講師のあたりが全てではないかと思う
開進館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒が理解しやすいような説明で授業を進めて行き、確実に点数が取れるように指導していたから。
カリキュラム 入試レベルに合わせた内容のテキストを選び、応用に備えた学習内容だったから。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で、駅前で照明が明るく人通りも多いので、子ども一人でも通える立地でした。終了時間が晩遅い時は必ず先生が下まで同伴し、生徒を見送っていました。
塾内の環境 教室内は明るく、外の環境が見えない造りになっているので、空調設備も整っていて授業に集中しやすかったと思います。
良いところや要望 模試と校内テストもあとは必ず面談があり、成績についての詳しい説明や今後の取り組みなどの話をしていただきました。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席した時の補講は録画授業を観てわからないところを質問するという流れなんですが、本人が本当に理解できてたのか疑問でした。
YK教育ゼミ本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:社会・マスコミ
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テスト前は日曜日も開けてくれ 実習室を開放してくれていた 特に勉強の苦手な子には追加補習を追加料金なしで行ってくれた
講師 質問もしやすい環境でしたが 子供のどこが弱点なのかという見極めは経験不足か的確なアドバイスがいただけなかった
塾の周りの環境 住宅街の中にあったので 帰りにどこか寄り道するという心配はなかった 送迎バスもあった
塾内の環境 1人ずつ区切られた自習室があった 下の部屋はガラス張りで暖房が効かず寒かった
良いところや要望 保護者の対応は全て、塾長しかできず必ずいるとは限らないのですぐに連絡がつきにくい
その他気づいたこと、感じたこと 学力別のクラスではなかったので学力別にしてほしかった その方が進むスピードも違い 塾のスピードについていくのも大変だった
研伸館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に高くも安くもなかったように思います。料金体系はわかりやすかったと思います。
カリキュラム 講座の種類がそれほど多いわけではなく、選択肢があまりなかったように思います。
塾の周りの環境 駅前だったので、周りにお店なども多く、大きめの本屋さんもあったので、参考書などを買うには便利でした。
塾内の環境 自習室での勉強がしやすいというのはありました。ここで集中して勉強できたことがよかったと思います。
良いところや要望 個別に適した指導しをしくれるところがいいと思います。 あとは、選択肢が多い方がいいです。
その他気づいたこと、感じたこと 通常の授業以外、夏期講習や冬期講習などでもう少しバリエーションがあればよかったと思います。
河合塾現役生教室 三田 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習の費用が少し負担が大きく感じましたが、全国的な模試も料金などが通常の料金に含まれていたのがよかった。
講師 全国的に有名塾なので、指導内容がしっかりしていたと思います。
カリキュラム 全国的な塾なので、カリキュラムはしっかりしていましたが、 三田校では選べない講座などもあったのが残念です。
塾の周りの環境 駅に近いので、お店などもあり、交通の便もよく 参考書などを買うのも便利だった。
塾内の環境 三田校自体がそれほど大きくないので、設備も限られていたように思う。
良いところや要望 全国的な塾なので、受験のデータがしっかりしていたと思います。その データをしっかり活かして指導いただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校などとも一部連携してもらったのがよかったと思います。それで、志望校選びに役立ちました。
千里学院三田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りにある塾との値段の差もそれほどないので、普通だとおもいます、
講師 講師が学生ではなく、みなさんベテランの講師なので安心。途中で変わる事のない担任せいなところもいいと思います。
カリキュラム 教材を学校の試験用に、5教科用意してくれて、自習のときに分からなければ教えてもらえる所がいいです。
塾の周りの環境 すぐ近くに派出所があったり、コンビニやスーパー、駅などあって明るいので安心です。
塾内の環境 それほど広くはありませんが、自習室もあり、充実していると思います。
良いところや要望 他の集団塾にはない、休んだ時の補習などを個別でしてもらえるところが良いです。
その他気づいたこと、感じたこと 個人懇談と学年別の懇談がある所が珍しいと思います。同じ学年の親子と交流できて、話が聞けます、
個別教室のトライ三田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はキャンペーンで割引きで助かりました。
マンツーマンなのでちょっと他の塾より割高かなと思いました。
講師 本人の希望で、講師はとても丁寧に教えていただいてるみたいで勉強嫌いでしたが、少し好きになってきました。
カリキュラム カリキュラムも個別であり、不得意科目からやってもらってますので良かったです。自習に行かせてもらってる時は他の科目も教えてもらってみたいで、その点も良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車で行ける距離なので良しかな。
塾内の環境 個別なので、勉強しやすい環境のようでした。
少し他の講師の方の声が大きく集中できない時があったみたいです。
良いところや要望 今まで勉強嫌いな娘が、今は本人が自主的に行ってますので良いことだと思います。このままなんとか継続してくれたらokですかね。あとは成績に結果がでたら◎です。
個別教室のトライ三田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については正直高いとは思いますが、短期集中なので仕方ない部分はあります。、
講師 子供の今の現状と希望をよく把握して指導にあたっていただいているようです。
カリキュラム 重点を置く部分を把握し、指導時間も本人の集中力等を考えて組んでいただいていると思います。
塾の周りの環境 学校からも近く、また駅や商業施設にも近いので便利がよいと思います。
塾内の環境 授業以外にも自習をする環境が整っており、また先生に相談しやすい環境が整っていると思います。
良いところや要望 本人は頑張るつもりはあるとは思いますが、時に集中力に欠けたりする事もあるかと思いますのでそういう時には活を入れてやって下さい。
個別館ウッディタウン校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生~高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業のコマ数を増やしたいが、授業料が高いので、そうもいかない。自習室を上手く活用したい。
講師 理系の講師が多く、どの講師も説明が分かりやすい。
自分に一番合った講師を選んで授業を受けられる。
カリキュラム 塾から与えられる問題集ではなく、学校で使っている教材を使用できるのは良いと思う。
塾の周りの環境 それほど騒がしくもなく良いと思う。
学校帰りに寄れる立地なのも良い。
塾内の環境 自習スペースにいても、授業の空いている講師が質問に答えてくれる。
良いところや要望 来年は受験生なので、コマ数を増やすとなると、授業料が高くなるので続けられるかどうか不安。
京進の個別指導スクール・ワンウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導という意味ではまだましですけど、夏期講習などの長期休暇の際の講習はとんでもない料金、回数を提案される
講師 あまり教え方がよくはないです。
カリキュラム 学校のことを考慮してないです!もうちょっとちゃんと考えてほしいです。
塾の周りの環境 塾の周りの環境はいいと思いますよ!塾も防犯ロックをかけているし。
塾内の環境 アットホームで相談しやすい環境です。特に塾長は相談しやすい感じはします。先生も相談しやすいですね。
良いところや要望 アットホームで相談しやすい環境はいいと思いますが、料金を下げる、そして授業の質を上げてほしいと思います。
個別指導塾スタンダード三田ウッディタウン教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 初めて行った時説明してくれた方が少し頼りなかった
でもみんな話しやすいし親切、丁寧で良かった
カリキュラム いろんなコースがあり最適なコースを選ぶ事が出来たので良かった
塾内の環境 駅の中にあり便利。個別指導で気に入った先生に指導してもらえる
その他気づいたこと、感じたこと 普通の大人数の進学塾と違い、個別指導で先生に付きっきりで教えてもらえてわからない所も聞きやすい
ナビ個別指導学院三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 今は動画学習なので、あまりわからないいのですが、対面授業では分かりやすく説明してくれる。
カリキュラム 子供にあう先生を選べる。
1対2なので、理解するまで教えてもらえる。
塾内の環境 車の通りがたくさんあり、駐車場まで少し歩かないといけない。自習室と教室がおなじ。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾時に高校受験にむけ熱心にご指導していただけます。成績があがるように頑張りたい。
エディック・創造学園エディック三田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設使用料が高い。
講師 親身になって一緒に進路を考えてくれる先生がいました。夏休みはほとんど塾で過ごしてたので居心地が良かったみたいで頑張れた。
カリキュラム いろんなテストをうけたり行きたい学校に向けての勉強方法を詳しく教えてくれたような気がする。
塾の周りの環境 バスで送り迎えがありそれも無料だったので良かったが運転手の方の良し悪しの差がすごくあり運転の荒い人には困った。
塾内の環境 自習室が勉強しやすそうだが閉まる曜日があったのでずっと開けておいてほしかった。
良いところや要望 自習室があるのが一番助かる。家では勉強しないので自分の居場所があるのも大きい。
その他気づいたこと、感じたこと 出来の良い子にはかなり力を入れてくれるがそれ以外の子にももう少し力を入れてほしい。
特進館学院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、今どきの塾の料金はこんなものかと思えば、特に高くもなく安くもなくと言った感じでしょうか。
講師 個別を受講してたのですが、若い講師が多く、話しやすかったのではないかなと思います。 推薦入試の件でもいろいろと個別の相談も対応してくださり良かったと思います。
カリキュラム 個別だったので、苦手な所を教えてくれたり、個人のレベルに合わせた対応をしてくれました。
塾の周りの環境 塾は、スーパーと同じ敷地内にあるので、送迎をする時にスーパーの混雑する時間と重なると混みあって時間がかかりました。
塾内の環境 塾の中は教室があり、自習室があり、休憩所もありで、綺麗なオシャレな感じになっていました。
良いところや要望 塾に行っておけば何となく安心と言えば、間違いなんだろうけど、とても家ではしないので、集中して勉強をする環境であり、質問ができるという点ではいいと思います。勉強が苦手な子に少しでもやる気が出せるように、解れば楽しいという事を教えて頂きたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休みの変更もきちんとしてくれたし、なかなか性格に難ありの娘の対応をしっかりしてくれたので特にありません。
研伸館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、内容からすると、妥当な範囲と言えるが、負担はそれなりに必要。
講師 何人かの講師にこれまで指導いただきましたが、基本的に全体の進度にあわせて教える方針のようです。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて選定されているようで、適切だったようです。
塾の周りの環境 立地については、駅に隣接しており、交通の便が良く、人通りも多い。
塾内の環境 教室の他に、自習室や映像授業の視聴室などかあり環境は整えられている。
良いところや要望 長期的なスケジュールがやや分かりにくいところがあるため、長期的な予定が立てづらい
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって、分かりやすさや、進め方に差があるようなので、良いところは共有しても良いかもしれない。
浜学園三田本部 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 生徒目線で授業を進めてくれるところと、ノートの取り方を指導してくれるところ。
カリキュラム 中学受験にあわせた長期的なスケジュールに基づいた教材になっているので。
塾の周りの環境 立地は駅から少し離れているのと、駐車場が少ないのが少し難点。
塾内の環境 教室の大きさも、今は少人数で、授業に集中して取り組める環境です。
良いところや要望 欠席してもウェブ受講できるので、ありがたいです。使用する教材も都度、送付してもらえます。
開進館三田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所に難関校向けの学習塾もありますが、毎月の授業料はそこまで高くなくよかったです。
講師 私立中学別のコースが有。受験対策が出来た。弱い科目への先生のアドバイスもあった。
カリキュラム 受験対策の夏季冬季講習がありました。そこで実力が大きく伸びた。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分以内の立地条件で、小学生を一人で通わせるのに適していた。
塾内の環境 授業教室以外に、個別に自己学習が出来るスペースがありました。
良いところや要望 個別に自己学習が出来るところがいいです。後は費用対効果と、目標校別コースがあること。