
塾、予備校の口コミ・評判
346件中 141~160件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県川西市」で絞り込みました
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入学金がないのは、よかったが、他の塾の料金はしらないからわからないけど、高いようにかんじた。
講師 わかりやすい教え方だったけど、講師が変わったりするので、やり方が少し変わったりするから、それがいい時もありましたが、戸惑う事もありました。
カリキュラム 教材は、なるべく書店で買えたり、もともと使っているのを利用できたのはよかったです。
塾の周りの環境 近くで、歩いて行けるところにあったのでよかったです。途中に、書店もあったので、書店に寄れるところもよかったです。
塾内の環境 人が多いけど、しきりがあるから、個室みたいに勉強できのはよかった。周りの声は少し聴こえてくるから、気になる時があった。
良いところや要望 塾をやすんだときは、他の日に変更できるのはよかった。途中から入学しても、入学金がいらないのはよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 講師をなるべく同じ人で統一してくれると、色々相談もしやすいと思います。
馬渕個別川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 致し方ないのかもしれませんが、サラリ-マンには高すぎる金額です。
講師 先生はプロ意識に欠ける。子供がなつかなかったのは、パーソナリティの問題なのかは不明です。
カリキュラム 成績があがったことが全てです。覚えるべき内容が順序だてて、まとまっていたのだと思います。
塾の周りの環境 駅前にあることが理由です。アクセスも非常に便利です。それ以外は特にありません。
塾内の環境 先ほどの質問と同じですが、アクセスがよく、またコロナ禍にあってもアルコール消毒や人との距離感など、徹底していたと思います。
良いところや要望 やはり料金がやすければ、もう少し多くの人が学習塾を利用できるのにと感じています。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は完全マンツーマンなので仕方ないが、かなり高いと思う。夏期講習など追加すると、かなり高額になる。
講師 とても優しく子供に寄り添って指導して下さった。真面目で楽しいタイプの講師ではなかったので、子供は気を遣っていたように思う。
カリキュラム プリント学習だったので、整理整頓が苦手な子供はいつもカバンの中でプリントが溜まり、ぐちゃぐちゃになっていた。
塾の周りの環境 自宅から歩いて行ける距離で危なくもなく、駅チカで便利だった。
塾内の環境 教室は狭いので、テスト前の人数が多い時は集中しづらいと思った。
良いところや要望 アットホームで、教室長も勧誘など、そんなにしつこくない。生徒のレベルに合わせて、応じてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと こちらの予定にスケジュールを合わせてもらえたし、講師が替わることもなかったのは良かった点でした。
個人別指導塾ブレーン花屋敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 施設費がないことで、より安価になっているので、いずれ科目を増やしてもいいかなと考えている。
講師 大変、親身になってくれて、本人もやる気になっているので、成績が伴ってくれると嬉しい。
カリキュラム あまり、無理強いはされないので、本当に納得したものを選んで勉強できる。
塾の周りの環境 学校帰りに、塾に行きたかったので、自転車で通える学校から家までの間にある場所が良かった。
塾内の環境 自習室があることと、わからないことを質問できることが第一条件だったので、満足している。
良いところや要望 なにせ、先生が熱心なところが気に入りました。習っている科目以外も気にかけてくれるのが嬉しい。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 単純評価できないですが、塾の考え方は明確ですし、講師レベルも考えると妥当と思います。
講師 受講回数がまだ少ないので評価し難いですが、学習以外に最終的な就職も意識した見方や自身の経験談もお話しを聞けるのは参考になると思います。
このあたりは将来何を目指すのか決めている人は聞かなくてもよいと思いますが、これから決めていきたい人は家族以外の人の話も聞ける機会になるかと。
カリキュラム 他の塾で学んでないので良し悪しの評価が難しいですが、特に直してほしいところは今のところありません。
塾の周りの環境 駅建物内なので交通は便利ですが、やはり電車が通過する時の音は聞こえます。
塾内の環境 小中学生クラスの話し声(雑談)が気になる時があるようです。
良いところや要望 交通利便良好、大学受験に向けた自身の不得手科目の補強をするうえでは良いかなと思います。要望は今のところ特にないです。
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ユニットコースは安いけど夏期講習ちょっと高いので
夏期講習でもユニットコースを作ってほしい
講師 チーフによって言う事がバラバラ
講師は人によるけど年齢近いせいか話し安いっていってました。
カリキュラム 夏期講習のときは通常授業がないので夏期講習の金額だけを払えば良い
教材もそんなに高くない
塾の周りの環境 JRと阪急電車があり駅近なので便利
色々お店もあるので塾の近くは明るい
治安は悪くない
塾内の環境 ちょっと狭くて窮屈な感じがあるが大丈夫な範囲だと思う
前に壁みたいなのがあるので集中はできると思う
良いところや要望 今のチーフは話しやすくて良い方だが塾に電話した時に最初に電話取る人が頼りない感じがする
遅刻や欠席等はアプリで報告するので電話することはあんまりないですが…
アプリでその日した確認テストの点数見れたりするので
それは良いと思います。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べ、高めかなと思います。料金はシンプルでわかりやすい点は良いと思います。
講師 とても親切で学校の先生に教わるよりわかりやすいと子どもが言っています。
カリキュラム 個に応じたカリキュラムや教材選びをしてくださる点がとても良いと思います。悪かった点は特にないです。
塾の周りの環境 駅中にある分、雨に濡れないし、明るいのは良いです。ただ電車の音が度々するのが、少し気になるようです。
塾内の環境 教室は明るくきれいです。
良いところや要望 子どもが気に入って通っているので、それが何よりです。もう少し料金が改善されると親としてはありがたいです。
個人別指導塾ブレーン花屋敷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他と比べると割安と思われるが、やはり講習会など負担は大きい。
講師 特に問題なく、家から一番近くそして友達がいたから本人が進んで通っていたから
カリキュラム 春、夏、冬と講習会があり料金はかなり負担二なった。カリキュラムはいいと思います。
塾の周りの環境 周りの環境も問題なく家から近いのでそこは良かったところでした。
塾内の環境 塾内の環境は整っていので特に問題ない。なんでも用意されていた。
良いところや要望 自習室など環境は整えてくれていた、あとは本人のやる気次第って感じ
ITTO個別指導学院川西栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は夏期講習や冬季講習など結構高めなのかなと思いました。他の塾などの合宿なんかと比べるとお安いとは思いますが…
講師 講師の方の教え方もわかりやすいようでした。塾長の人柄もよく、進学についていろいろ相談できて良かったです、
カリキュラム 苦手な科目を重点的に組んでいただいて集中して勉強に取り組めたと思います。
塾の周りの環境 駐輪場が教室の入ってるビルの裏側で人気がないため夜は少し心配でした
塾内の環境 教室内の雰囲気はわかりませんが道路沿いにあるにもかかわらず静かだったとおもいます。
良いところや要望 なにか変更や連絡などあればすぐに電話や封書などで知らせてもらえるので助かりました
その他気づいたこと、感じたこと とくに気になったことはなく、こちらの塾を選んでよかったと思います
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期・冬期講習などの長期休みの際はいつもの教科に加えて、他の授業もとるよう勧められるので、時間もお金(テキスト代)もさらにかかって色々負担が大。
講師 指導能力はよくわからないが、年齢が近いので、本人は色々相談出来て良いようだ。
カリキュラム 学年をひとくくりでなく、各々の学校の教科書に沿って指導してくれていると思う。
塾の周りの環境 駅から近く、公共交通機関が使える立地なのでひとりで通塾するには良い。
塾内の環境 よその塾と比較したことがないのでよくわからないが、平均的なのではないかと思う。
良いところや要望 定期的に三者での面談が設定されて、具体的に今後の目標などを話あえるので良い。
その他気づいたこと、感じたこと 病気や都合でスケジュール変更した場合、必ずしも同じ講師にならなかったりするが致し方ないとは思う。
ITTO個別指導学院川西栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期講習だったのですが 基本カリキュラムにプラスして 一コマから増やしていけたので こちらの予算と子供の取り組める回数とを考慮することができたのでよかった。
講師 講師の方が メールで当日の授業の報告をいれてくれた。塾長もこちらからの問い合わせに 丁寧に対応してくれた。
カリキュラム 短期講習だったのですが 本人の意向を聞いてくれて カリキュラムを組んでいただけたことと 途中で科目の変更が出来たことがよかったです。
塾の周りの環境 自転車置き場のスペースは小さいですが 屋根はあります。駅から5分程で行けると思います。
塾内の環境 2.3人の個別指導でしたが 1人ひとりの座席が 単独になっているので 他の人との距離感があるので 勉強しやすかったようです。
良いところや要望 短期講習ですが その期間が長く設定されているので 子供のペースに合わせて 時間割が組め 費用もあまりかからずにできたことがよかったです。
友塾本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 若干高いような気はします。他と比べてはいけないのですが。ただ、夏期講習などは、強制ではないのは、助かる
講師 皆さん、キャリアも長そうだし、講師?の方も、本塾卒業生のようで、安心できる
カリキュラム しっかり、定期考査対策もしてくれてるし、教材は何より、子供がいいと言ってます
塾の周りの環境 交差点に位置するし、スーパーが24時間営業だから、夜も明るめだし、迎えのクルマがスーパーの平面駐車場で待てるから助かる
塾内の環境 交差点に面しているのと、メインの通りにあるので、バイクの騒音とかは気になると子供が言ってました
良いところや要望 mailの質問等の返信も早いので助かっています。受験生になったけど、面談とかはあるんかな?とは思ってます
個別指導学院フリーステップ川西駅前教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないですが、個別指導なのでこんなものかなと思います。教材費単価が請求資料で明確になっているともっとわかりやすいです。
講師 丁寧に穏やかに説明してくれるので、子供の希望にはあっている気がします。
カリキュラム 教材はほとんどまだ見ていませんが、専攻していない教科の定期考査対策までしていただけるので
助かりそうです。
塾の周りの環境 駅前立地なので明るくてわかりやすく安心ですが、送迎に駐車場がないのがネックです。
塾内の環境 広くはないですが、席数は十分あり、整然としていて静かな環境でした。
良いところや要望 体験では毎回講師が変わっているので、早く本人が希望する方が見つかって、専属になるといいなと思います。
ITTO個別指導学院川西栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いくつか見学に行った中では良心的な料金かと思います。その割には入退室メールや、授業日報などシステムは整っている印象です。
講師 毎回簡単な授業日報がメールで届くので助かっています。
カリキュラム 教材は学校の教科書に合わせた物を選んで頂いているようです。通塾は2教科ですが、テスト対策は五教科して頂けるので五教科分購入しました。
毎月塾内で模試(小テスト)があるのは有り難いです。
塾の周りの環境 わかりやすい場所ですが、夜は駐車場や塾への階段が暗く、女の子は少し心配になるかもしれません。
塾内の環境 清潔感があり、整理整頓された室内。授業中も静かな印象です。駅から少し離れているので、駅中の塾に比べて雑音は少ないと思います。
良いところや要望 今のところ要望はまだないです。
個別館阪急川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾がどれくらいなのかよく分からないが、個別ですし、高くもなく安くもない印象。
講師 良かった点は親しみやすく、分からないところを質問しやすいところ。
塾の周りの環境 駅の改札口そばにあるので、通うにはすごく便利である。雨が降っても困らない。
塾内の環境 駅の改札口そばということもあり、雑音はあるとのこと。塾の出入りも激しく音が気になる様子。
良いところや要望 講師が親しみやすい。もっと厳しく指導してくれてもいいかなと思う。
藤井セミナー本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかどうかは、考え方次第です。追加費用などは、あまりない様なので、まぁ納得できました。
講師 熱心な講師が多く、とても面倒見が良かったと思っています。結構厳しいとの口コミでしたが、無駄に厳しいわけではないので、きちんとしていれば、問題ありません。
カリキュラム 学校より、少し早い進度。受験に向けての準備を、どうやっていくのかは、それぞれの塾の考え方です。早めに学校のカリキュラムを終わらせてしまうところもありますが、子どもにとってバランスが取れているかが重要。うちは、ちょうど良かったと思います。
塾の周りの環境 車での送り迎えが主だったので、何とも言えません。止めやすいところではありませんでしたが。
塾内の環境 教室は充分な広さで、物品も揃っていたので、問題ないと思います。
良いところや要望 可もなく不可もなくと言う感じです。不満もありませんので、いいと思います。
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の隣接している塾と、大差は無いカリキュラムと対価に相応の価格設定と思います
講師 連絡事項で講師より電話があったが、一般的な対応レベルに達していなかった
カリキュラム 使用しない問題集の購入も有り現実的で無い事もあり方針に疑問がある
塾の周りの環境 駅チカだが、送迎が非常に多く、一車線を塞いで、塾側で改善すべき
良いところや要望 カリキュラムに対しての進捗状況の確認、理解度の確認がタブレット端末等で可視化して欲しい
その他気づいたこと、感じたこと 講師の指導レベルは一定以上のレベルかと思われる
関西個別指導学院(ベネッセグループ)川西能勢口教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 今の相場が、わからないので、言われるがままの費用を支払っていますが、かなり高額であると認識しています。
講師 本来の目的である成績向上が果たせたので、非常に感謝しています。 ただし本人は、あまり当塾のことを気に入っておらず、講師の人となりに少し問題があるか、説明が下手なのかと推測しています。
カリキュラム 先程のご質問と同様に、成績が、グンと伸びましたので、カリキュラムを含めて満足しています。
塾の周りの環境 駅近くで非常にアクセスの良い立地にあります。 ただし自家用車での送り迎えをしていますので、強いて言うなら駐停車スペースがあまりないことでしょうか。
塾内の環境 これは特に無いと聞いております。 コロナ対応など、安全面については、かなりキチンと対応していると聞いております。
良いところや要望 成績が向上しましたので特に要望はありません。 ただし、表面ではもう少し改善していただければ幸いです。
その他気づいたこと、感じたこと そのほかで、気づいたは、特にありません。何卒、今後ともよろしくお願い申し上げます。
個別教室のトライ川西能勢口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、このコロナの中で、収入も減ったので、もっと安くして欲しいです。
講師 先生もみなさんレベルが高く、凄く解りやすくて点数も徐々に上がって行きました。悪い点は無いです。
塾の周りの環境 家から近いので、選びました。先生も気遣いが凄く良いです。
塾内の環境 勉強中は、雑談もなく、集中して勉強が出来る環境です。
良いところや要望 別にないです。今迄通り、解りやすく、楽しい環境で宜しくお願いします。
日能研[関西]川西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生の塾代を家計から捻出する上では高いですが、他の塾も大差はないと思うから
カリキュラム 可もなく不可もなくかと思いますが、比較対象がないので判断出来ないから
塾の周りの環境 駅前で立地としては良いと思うが、車で送り迎えをするには車を停めておく場所がない
良いところや要望 参加出来ない講義があれば、録画を見る事が出来るので、遅れを取り戻すチャンスがある