キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

707件中 141160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

707件中 141160件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もともと、料金面が全くわからないところからの塾探しでしたが、個別でさがしていた中ではこれくらいなのかなぁと思ってます。

講師 毎回やった内容についての指導報告があり、親もどんな感じだったのかを本人以外からも知ることができる。

カリキュラム 個人に合わせてカリキュラムを最大限に組んでもらえて、ありぎたいです。

塾の周りの環境 家の立地的にも体調的にも送迎なしでは、どこの塾にしても難しいと思っていたので、特に問題はありません。

塾内の環境 本人からは環境・設備的に特に問題もなく、勉強に取り組むことが出来ていると聞いてます。

良いところや要望 今のところ、本人も頑張ってやってる感じなので、このまま続けて成績がアップさえしてくれればと思ってます。

進学館岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの部分をフォロー頂けているのか、全体像がまだ掴めていない。
質問を受け付けてくれるとありがたいです。

講師 こどもの今の状況をよく理解して頂き、必要なコースをご提案頂きました。親身になって頂き、アドバイスもらえたので決めました。

カリキュラム コースがたくさんあり、どれが適切であるか、理解するのに時間かかりました、
何度もご説明頂きありがとうございました。

塾の周りの環境 周りに塾も多く、人通りも多く安心です。
ただ、送り迎え時には車が沢山駐車しており、どこに停めたら良いか、迷いました。

塾内の環境 サンダルも禁止され、先生もスーツでメリハリをきかせ、環境を整えているイメージありました。

良いところや要望 様々な学校の特色を把握されており、信頼しております。是非、色々サポートいただきながら、合格させたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 同じ地域の塾と比較して最安ではないが高くはない。小5からは基本90分授業になるので、正式に短いコースも用意してほいしい

講師 教員の対応が良い。レクチャーも学生3人でも手持ち無沙汰にならない

カリキュラム 同じ地域の塾と比較しても悪くない。まだ入塾したところなので最終ジャッジはできません

塾の周りの環境 家から近い。スーパーが入っているフロアなので人通りも多い。フロア共用のトイレが奥まった所にあるので小さな女の子は少し心配

塾内の環境 パーティションはあるが狭さを感じない。

良いところや要望 同じ地域の塾と比較して、教室内明るく広く感じます。通っている学生の層もヤンチャな子はいなさそうなかんじです

個別館岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別に教えてくれるので、他の塾よりは少し高めであるが、相応だと思った

講師 初めての夏期講習で一人一人に合わせて、丁寧に教えてくれるところがよかった

カリキュラム 個別のノートがあり、振り返りなどがしやすく、ポイントをおさえてくれている

塾の周りの環境 自宅からは遠いが、自転車で通え、駅からもすぐのため通いやすい

塾内の環境 一人一人が区切られた環境なので静かであり、勉強の際に集中しやすい

良いところや要望 まだ通い始めたところなので、勉強に集中し、苦手克服と学力向上してほしい

個別指導キャンパス本山校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導の割には良心的な金額だと思います。
あと、紹介キャンペーンもしていて
数ヶ月後に安くなりました。

講師 雑談を交えながら、楽しく学習させて
くださるそうです。子供が興味が湧くように
うまく話してくれているように感じます。

カリキュラム 入塾したばかりで、エピソードはないですが
まだ、簡単な学習しかしておらず
学校の勉強においついておりません。

塾の周りの環境 自宅から徒歩で通えるので良かったです。
帰りも明るい道で子供だけで帰る場合も
人通りが多く安心です。

塾内の環境 隣と距離が近い事もあり雑音はあるようです。
しかし、ある程度の雑音は仕方ないと思っております。

良いところや要望 塾の宿題が先生によって
多かったり少なかったり、かなり、兄弟で
差があるようです。
少ないとあっという間に終わるので
もう少し出して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生がとても、気さくで
どの先生も優しく指導してくださるそうで
子供も嫌がらず通えています。

山本塾御影教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習ということもありますが個別指導と比べるとかなりリーズナブルで、集団塾としては平均的な印象はありましたが、価格表示は複雑でなく分かりやすかった。

講師 すぐにどうだったっけと悩みながら教えられる科目の先生がいらっしゃる。

カリキュラム 良かった点
・夏期講習の為、課題は非常に多いが、基礎からを集中して反復させるところ
・小テストで宿題を確認させる為、テストでいい点を取ることがモチベーションとして宿題をしっかりと記憶させようとしているところ
・添削を生徒内でさせることで、自分の弱点やどこを注意しなければいけないか、自ら気づかせているところ

塾の周りの環境 交通の便が良く、商店街の中にある為、子供だけでも通塾させることができる点が良い。

塾内の環境 窓がなく少し狭くて、暗いようでした。また温度調節が寒かったり、暑い時があるなど、上手く調節できない時があるようでした。

良いところや要望 個別指導にない、集団による周りの子との小テストによる相対的な比較による気づきやモチベーションをもたらすところが良いと感じました。

個別指導キャンパス深江校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別塾は、これが普通なのかな。
諸経費が高いですよね。諸経費を半分くらいにしてほしい。

講師 今からなのでまだエピソードを書けなくて申し訳ないです。先生も実際何人いらして、どのような方なのかわからないので、今は何とも言えない状態です。

カリキュラム 今からなので、楽しみに期待しています。
どのように教材を考えて組み立ててくれるのか今から期待しています。

塾の周りの環境 一方通行道路なので安心だと思います。
治安は悪くありません。目の前の牛乳屋のトラックは毎朝すごいスピードで走っています。

塾内の環境 一緒に勉強していませんので分かりかねます。
隣の第二教室は親が見学していないのでわかりません。

良いところや要望 今から期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他と比べたら通わせやすい料金で良かったです。

講師 初めての塾なので良かった、悪かったは分からないので特にありません。

カリキュラム 2教科だけでなくわ他の教科も時間内だったら見てくれるとのことだったので。

塾の周りの環境 他の塾なら自宅から遠くなるのですが、1番自宅から近いので通わせやすいと思いました。

塾内の環境 目の前が道路なので、仕方ないですが雑音などは気にならないと思います。

個別指導WAM御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 キャンペーンで安くなったのは嬉しかったです。月謝は高いと思いましたが、高3はどこも高いです。

講師 入塾したばかりで講師についてはまだわかりませんが、勉強の習慣がつき自習室も、利用できて良いです。

カリキュラム 他の塾も体験はしたのですが計画的ではなく、こちらは大学合格までの、道のりを具体的に掲示してくれました。

塾の周りの環境 夜遅いと心配なので、交通量の多い道ですか、駅からもう少し近い方がいい。

塾内の環境 静かに自習ができるのがいいです。入退室もメールで連絡くるので安心です。

良いところや要望 静かで勉強に集中できる。まだ、勉強時間少ないので宿題沢山だしてください。

個別指導WAM御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 よかった点はキャンペーンで入会金などが割引された事。
悪かった点は
他の塾よりリーズナブルではあると思いますが、それでも高額です。

講師 良かった点
わかりやすかったし、優しかったし、面白かった。
悪かった点
ありません。

カリキュラム 良かった点

休んでも振替が長くきく事

悪かった点  

まだわかりません。

塾の周りの環境 よかった点、自転車がとめやすくて明るい場所にあるのでよかった。
悪かった点
もう少し家から近い所にあればよかった。

塾内の環境 塾内は整理整頓されていて集中できます。
トイレの場所が音が聞こえる位置にあり、安心してトイレができない。

保護者と塾の先生との会話はつつぬけなので、別室がしっかりあればいいなと思います。

良いところや要望 一人一人の事をしっかり考えてくれる所がすごくいいです。
日曜日も自習させてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 塾の対応はすごく丁寧でよかったです。その子に合わせていろいろな対応をしてくれるので、
良かった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習など、季節の講習が高い

講師 若いので親しみやすい
よくできれば褒めてくれる
親身になって教えてくれる

カリキュラム レベルにあわせてくれる
1人1人目標を設定して、カリキュラムを組んでくれる
料金は高い

塾の周りの環境 人通りが多く、家からも近い
階下にコンビニがあり夜も明るいし便利
駅からも割と近い

塾内の環境 狭いが整理整頓はされている
自習室と少しだが設置されている
雑音はない

良いところや要望 家から近い、レベルに合わせてくれる
定期テストの勉強会を開いてくれる
振替ができればなお良い

個別館御影校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 比較的安いほうだと思うが、季節講習で、余分に取らされるのは予定外だった。

講師 良い先生だったが、すく交代になってしまい、残念でした。

カリキュラム 英検の指導もしてほしいなど、こちらの希望も言えるのは良かった。

塾の周りの環境 定期券内で通え、乗り換えの駅であり、更に駅から近いので良い。

塾内の環境 食事のできるスペースもあり、自習室も整理されていて、予約なども要らないので良い。

良いところや要望 先生がかわったときなど、これからその先生に交代なのか、今日だけなのかや、そういったことも親にも連絡があれば良いなと思った。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良かった点
他の個別の塾と比べると若干リーズナブルだと思う。

悪かった点
季節講習は提案通りに受けようと思うとかなり高額になるなと思った。

講師 良かった点
わかりやすく熱心に説明してくれる

悪かった点
特になし

カリキュラム 良かった点
子供に合った教材を選んでいただき、受験に向けてのカリキュラムもしっかり提案していただいた。

悪かった点
季節講習は提案通りに受講しようと思ったら高額になるため、金額と受講回数を照らし合わせて考えないといけなかった。

塾の周りの環境 良かった点
駅から近くて良い

悪かった点
特になし

塾内の環境 良かった点
集中出来る環境を作ってくれているので、授業のない日でも自習をしに行っている。

悪かった点
特になし

良いところや要望 受験に向けていつまでに何をするべきかをしっかり提案していただき、それに沿って授業をしてくれていると思います。

進学館シーア住吉校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

小学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、安くはないとは思います。ただ教材やカリキュラム、講師方々の質をかんがえると妥当かなと思いました。また無料でついてくるわくわく文庫などがあるので良かったです。

講師 優しい対応で子供の学習意欲がすごく高まりました。親しみやすい環境ですので、これからのことを相談しやすく先生たちがよくご配慮してくださいました。

カリキュラム まだ授業が始まっていないので、詳細は分かりかねますが、良い点は小学校の授業よりかなり先取りしたカリキュラムでまた受験にも対応していて成果に期待ができそうです。悪い点は内容が難しいので子供が取りかかりついていけるか心配です。

塾の周りの環境 環境はJRのすぐ近くで交通の便はすごく良かった点です。
ただ自宅は阪神電車のほうが利用しやすいので、その点は残念です。周りの治安や立地なとは問題ございません。

塾内の環境 塾の中は硝子ばりになっていて、開放感があり、授業の様子などがわかりやすく、また先生たちのデスクも解放されていて自由に出入りできるので質問しやすく、自習室もあるので学習しやすいと思います。

良いところや要望 教材の内容が難しいので、理解しやすくご教示いただけたら大変助かります。先生たちが優しくて、熱心ですので、今後の子供の勉強意欲が高まると期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もちもう少し安くなるとありがたいが個別なので妥当かな。割安でテスト前に授業を増やせるのはありがたい

講師 とても話しやすく親身に対応してくださり安心しました。
まだ入りたてでわからないが期待しています。

カリキュラム 娘はわかりやすいと言っていた。
学校の帰りに寄って自習できるのがありがたい

塾の周りの環境 駅からも近いし、学校帰りにあるので、よい。教室も綺麗で明るくて良さそう

塾内の環境 部屋は個室じゃなさそうなんで、雑音などはありそうだが特にきにならないみたいでよかった

良いところや要望 先生は優しくて良かったみたいです

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 以前通っていた塾よりも少し高値ですが、その分学力向上を期待しています。

講師 とても丁寧に、的確に教えてくださる。
わからない所や疑問に思った所を、聞きやすい雰囲気です。

カリキュラム 入会特典で春期講習を無料で受けることが出来ました。
とても良かったです。

塾の周りの環境 学校も駅も近くて、すぐ近くに買い物する施設もあったりと、とても便利な立地です。

塾内の環境 とても整理整頓されていて、清潔な雰囲気です。
雑音も特になく、静かに勉強できるそうです。

良いところや要望 塾とのやり取りがアプリで出来たり、
授業の様子が保護者にもアプリで知らせてもらえるので、授業内容や理解度などもわかり、とても有難いです。

創学ゼミ岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高いかなと思いますが、高校生の予備校としては平均的な設定かもしれません。設備費などを含め、致し方ないかなと思います。

講師 プロフェッショナルな講師陣とサポートしてくださる方がいるようで、安心してお願いできると感じています。悪い点は現時点では特にありません。
電話に出られた方の応対に若干不安を感じたことがありました。

カリキュラム 理・社の授業設定がないので、本人がどれだけ自力で頑張ることができるかが気がかり。

塾の周りの環境 JR、阪急両駅からのアクセスが良く、周りにはお店が多くあるエリアではあるが、静かな環境で立地は良いと思う。

塾内の環境 ビル内の数部屋に教室が入っているが、それぞれ勉強に集中できる環境が整っていると思う。

良いところや要望 まだ入ったばかりですが、手厚いサポートをしてくださるようなので大いに期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比較はしておらず、また現時点では成果も不明であるため一概には言えないが、安くはないと感じる。今後成果があれば高くはないのではないか。一括払いで途中退塾した場合の返金がない点は少し気がかりである。

講師 入塾を検討している段階では、個人の状況を丁寧に聞き取り、どのような塾や授業内容が適しているかを説明して頂けた。必要以上に入塾を進めることもなく、個人を尊重して頂けていると感じた。

カリキュラム 学校の授業進度が早く、集団学習ではカリキュラムが合わないため、映像授業の当塾に入塾した。入塾に際しては、個人の状況を十分に把握し、適したカリキュラムを組んでいただけたと感じる。教材は映像授業だが、本人は理解しやすいと言っており現状に不満はない。まだ入塾から間もないため、成果の状況は不明。

塾の周りの環境 駅から徒歩数分圏内にあり交通の便は良い。駅からの経路には店舗も多く、治安、立地に問題はない。

塾内の環境 教室内は私語厳禁であり、勉強に集中できる静かな環境のようだ。

良いところや要望 入塾間もないので特筆すべき点はない。今後本人の学力向上につながる様、適切な指導をお願いしたい。

個別館岡本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し安ければ一教科増やしたい。しかし個別指導なので料金としては妥当だと思う。

講師 今のところ2人の先生から教えていただきました。どちらの先生も分かりやすく教えてくれると言っていました。

カリキュラム 入塾してまだ数日なのでまだ分かりません。悪い点は今のところないです。

塾の周りの環境 JRを利用しての通塾のため乗り換えなしで行けるのは良かった。

塾内の環境 特に気になる点はないみたいです。集中して勉強出来ると言っていました。

良いところや要望 自主的に勉強する子ではないので、先生の方から課題や宿題などどんどん与えて指導して欲しい。

若松塾岡本校 の評判・口コミ

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特別高くもないし安くもないという感じです。
まぁ授業の質にあった金額であると考えております。

講師 テストの出来が良くないとクラスの人の前で名前を呼ぶ教師がいる。それによってテストの出来が良くなる場合もあるのだろうけど、生徒的には本当にやめてほしい。頑張って挑んだテストでも些細なミスで再テストになって名前を呼ばれるのは本当に辛い。
しかし、授業がおもしろい先生もいるのでその人の授業は楽しいです。

カリキュラム 生徒が理解しやすいように大事なところをまとめて書かれていていい。

塾の周りの環境 人通りもよく駅近でよい。
真夜中でも、人がおおく、明るいのでいい。

塾内の環境 最近、椅子と机が新しくクッションのついた椅子になって長時間すわっても辛くないようになった。

良いところや要望 再テストを実施しているのがよい。
もう少し厳しさを無くして欲しい。
塾内でのスマホの使用許可をして欲しい。

「兵庫県神戸市東灘区」で絞り込みました

条件を変更する

707件中 141160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。