キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,968件中 1,2811,300件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,968件中 1,2811,300件を表示(新着順)

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他に塾とそう大差は無いと思います。内容的にもそれほど差があるようには思わなかった。

講師 割と厳しい方針だったので、子供が負けず嫌いの性格だったので合っていたのかなと思います。

カリキュラム 授業の内容を考慮し、個別にも対応してくれたようで本人も途中で嫌になる事も無く頑張れたように思う。

塾の周りの環境 駅前だったので少々騒がしい感じだが、人通りがあり周りも明るいのでそういう意味では多少安心な部分はありました。

塾内の環境 少人数制で、授業と休憩のメリハリがあったので割と集中出来たみたいです。

良いところや要望 ずっと同じ講師では無かった。人によっては教え方が違ったりして戸惑う子もいたみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 一人一人にあった教え方をしてくださっている所がとても良いと思います。

カリキュラム 5科パックコースがとても魅力的だと思いました。
苦手科目だけでなく、全体的に成績アップを希望しているので映像授業なども受けられて良いと思います。

塾内の環境 専用の自転車置き場がないのが少し気になりますが、特に問題ないようです。

その他気づいたこと、感じたこと 教室長が子供と講師との相性などをよく見てくださり、細やかな気配りがあると思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 補習

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

補習

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思うが、費用対効果で言うと効果の薄い分、決して安くはない。塾だけのせいではないが。

講師 いろいろ話しやすく相談もしやすい様子。しかしながら指導力はあまり感じない。自主性を重んじるがゆえかもしれないが、もう少し厳しくしてくれるとありがたい。

カリキュラム 本人の進度や興味に応じてカリキュラムを選択できるので、自主性は伸びるが、いつまで経っても苦手を克服できないように思える。

塾の周りの環境 自宅から至近。少々遅くなっても徒歩で10分かからない。とにかく通いやすい。

塾内の環境 繁華街から少し離れており、酔客なども通りかからず安心できた。

良いところや要望 振替なども自由に組めて、学校やクラブの都合に合わせて学習スケジュールを組める。

その他気づいたこと、感じたこと 気の合う講師とスケジュールが合わなかったりすると次回の予定を組もうとしなかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり成績もあがらなかったのでもっと勉強を教えるだけではなく、スイッチの入れ方などの知識がある人ならもっと値段相応なのかと思う

講師 授業で先生と話しすることはたのしかったみたいだったので通い続けれたけれど成績はあがらなかった

良いところや要望 家で出来ないこと、やらない事を塾でやらなくてはいけないし、何をすればいいのか教えてくれる点は良かった

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏期講習などは 驚きの金額です3教科ともなると すごいことになるのでコマ数を減らして家で出来ることを提案してくれればいいと思います

講師 英語を教えていただいてました。毎回出来てる事 もう少し学習が必要な事が細かく書かれてて次に学習する事 それまでに予習・・・など丁寧に記入されてました。成績が上がっていくので子供も先生の事を信用してしっかり勉強する事ができたと思います

カリキュラム それぞれの大学の過去問を何度も解いて苦手なところをしっかり指導していただけてたと思います。

塾の周りの環境 とにかく家から近かったのが一番です。大雨などで めんどくさくなって行かないと言うことはないので

塾内の環境 自習などには あまり行かなかったです。やはり他に人がいると気が散るみたいでした

良いところや要望 とにかく成績が上がって希望校に合格できたことに感謝してます。先生も忙しいようで何度か変更があつたのでなるべく変更はないほうがいいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 先生との相性は大事だと思います。子供は信用してたので成績も上がったのでは と思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。夏期講習は少し高いと思います。教材費も高かったです。

講師 個人的に相談に乗ってくれたり、中堅の先生でしたので、大変世話になった。

カリキュラム カリキュラムは独自のもので、夏期講習のカリキュラムも独自のもので

塾の周りの環境 駅近なので自転車置き場はありますが、とても狭く、強引に停めていました。

塾内の環境 教室の割に生徒が少ないので、広さに余裕がありました。外側の道から教室が見えるので見えないようにして欲しい。

良いところや要望 先生が少ないので、連絡はつけにくいです。しかし、あとで連絡はもらえました。

その他気づいたこと、感じたこと 駅近なので自転車置き場がなかなか出来ないのは、仕方ないと思います。有料は沢山あります

個別指導塾シリウス西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いと思います。しかし、ここだけでは不安な様子で安心出来ませんでした。

講師 余り熱心に教えてくれなかった。一貫性が無かった。

カリキュラム 季節講習が余り充実してなかった。生徒がだらけていた。教材も少なかった。

塾の周りの環境 国道にあるので環境は良く無かった。自転車置き場が無かったので道端に置く。

塾内の環境 教室が狭かった。部屋が先生の机がある部屋と同じだった。メリハリが無いと思います。

良いところや要望 生徒が若いのでタメ口で話す生徒がいました。親近感は大事ですが

その他気づいたこと、感じたこと 近くで無料で置ける自転車置き場の契約をして欲しいです。道端に公然と置くのは良くない。

研伸館西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安い方だと思います。夏期講習は別料金で割高でした。そのうえ教材費も高かったです。

講師 若い先生が多く、余り統率が取れてなかった。急な休みは無かった。真面目に教えてくれた。

カリキュラム カリキュラムは学校に合わせてくれました。進展は遅かった。遅れる生徒も多かった。

塾の周りの環境 混雑の多い道に近く、ほば皆は自転車で通学していました。自転車置き場は暗く狭かったです。

塾内の環境 早めに行って自習室で勉強出来ます。狭かったが、まあ普通だと思います。

良いところや要望 先生との相性があると思います。先生が騒々しくしている生徒を叱ってくれるかの基本的なことをするかもあります。

その他気づいたこと、感じたこと スケジュールの変更はありませんでした。受験向けのカリキュラムは受けていませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ほぼ1対1なので長期休暇時の講習は勧められるままに申し込んだらとんでもないことになり家計が厳しいなと思います。でも学校の成績はよくなったので入塾してよかったと思います。

講師 厳しさがなく、かといって友達関係でもないけれど微妙な遠慮感・中途半端な距離感があるため子供が質問しづらい時があるとのこと。

カリキュラム 予定している受験校に沿ったテキストではないけれど、学校の成績はよくなり苦手だった分野もできるようになったためよかったです。

塾の周りの環境 駅と駅の間にあり住宅街で外灯が少なく人通りもあまりないため夜おそくなると小学校高学年でも心配。まれに帰る方向が一緒の先生が一緒にかえってくださるときがあるので助かりました。

塾内の環境 辞書などが無料でよめるようになっており、塾でよんだ故事成語辞典を家で読みたいから購入してほしいと言われることがありましたのでいい環境だと思います。

良いところや要望 講習時間・曜日が比較的自由なので、自由すぎて迷います。変更がよくあっても曜日・時間変更してくださるので助かります。

はま道場西宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どの塾もそうだと思いますが、教科を増やすと課金になる。サラリーマン世帯には辛い

講師 いつでも親が参観できる環境である。雑談を交えながらも子どもの記憶に残る授業だ。

カリキュラム 他社に比べて読みやすい。質問は授業前に聞きにいかなければいけない。季節講習は全員参加しなければいけないのが選択制にしてほしい

塾の周りの環境 駅から近いのはありがたい。指導員の方々が道の誘導に立っていてくれる

塾内の環境 マンモスなのでやはりざわつくことも多い。一人一人に注意をすると時間がない。

良いところや要望 データが豊富。受付窓口、サポート窓口もしっかりしている。年間スケジュールがあるので旅行計画がたてやすい

その他気づいたこと、感じたこと 問題を解く用のノートがありますが、本当に必要なのか?と思いました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 責任者の方が本当にしっかりされていて、子供への指導も的確で保護者への説明も丁寧でした。料金が高額なのとチューターの方が教室によって指導力に差があるのが不満でした。

カリキュラム 教材は本人のレベルに合っていたと思います。

塾の周りの環境 自宅から5分で通塾が便利でした夏休みなど、お昼に自宅に帰ってお昼ご飯を食べてまた戻ったりしていたので便利でした。

塾内の環境 教室のわりに人数が多いから自習スペースの確保が大変そうでした

良いところや要望 きちんと指導力のあるチューターを常駐してほしいとは思いました。

その他気づいたこと、感じたこと 自転車置き場が少な過ぎる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 今やどこの塾や予備校も高額であるため、特に特別に高額とは感じなかった

講師 こどもの特性を見ながら親身に進路相談に乗っていただき、参考になった。

塾内の環境 塾生が、在学していた学校の生徒中心の塾であったため環境的に良かった

良いところや要望 結果的に第一志望の大学に入学できたため特に要望などはありません

修優舘西宮教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人の進み具合で春期講習などお休みのカリキュラムが組まれるので、とても高いと思いました(涙)

カリキュラム 季節講習は高いです。また、教材費は無料なのか、レンタルなのかよくわかりませんが、内容はしっかり把握しながら進んでいると思います

塾の周りの環境 自転車で少し、距離はありますが、駐車場が広いのと駅も近いので比較的、明るい通りとなっており 一階が本屋さんなので、人通りも多く防犯面は良いかと思います。

良いところや要望 もう少し、金額の面で良心的になって欲しいです。後、生徒に勧誘を促すのは正直、やめていただきたいです

その他気づいたこと、感じたこと 子供が頑張って通ってますので、これからも様子を見つつ、応援したいなと思います!!

石倉塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~中学生 その他

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 前述した通り、本格的に当塾に通っている訳ではないので、寸志程度しか払っていません。

講師 中学受験で家庭教師をして下さった先生が、当塾で講師をしておられたので、講師と子供がお互いに気心が知れている点が良いと思った。

カリキュラム 本格的に当塾に通っているのではなく、週に1回ほど、授業で分からない点だけ聞いて、後は自習室で自習するという形態を採っている。

塾の周りの環境 家からのアクセスは不便なので、自動車で送り迎えしなければいけのが難点である。

良いところや要望 塾というよりは先生の人柄がよいので、中学受験時代の家庭教師から引き続き、中学合格後も週1回程度通っているという感じです。

研伸館西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの学校を目指すカリキュラムなので内容的にも値段は仕方ないかなという内容でした。

講師 受験への取り組み方など意識を高く持てる説明があり安心して通うことができた。

カリキュラム 評判もよく目標達成の為には研伸館を最後まで続けたかったのですが、部活で時間に間に合わない時は動画で切り替えたりできたのですが、東進の方が子どもにはマイペースですすめやすかったようです。

塾の周りの環境 学校から電車で直行するのにも、夕食を買うにもとても便利もよく、治安も良かったので安心でした。

塾内の環境 非常に集中しやすい自習室で意識の高いお子さんが通っているので、刺激も受けれて良かった。

その他気づいたこと、感じたこと 部活動の中でも.あと30分遅く始まるクラスがあったらよかった。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教科によりにより2講座に分かれているものや3講座に分かれているものもあり、教科が増えると高額出費にはなる。過去問演習においてはとってせいかいであった。

講師 親切丁寧に入会時などせつめいはあった。こちらから子どもが質問したりしていくタイプではないのでフォーロー面でどうなっているのか、親としてはお金を払うだけで途中の勉強の進行状況などはわからなかった。

カリキュラム 自分ペースで勉強を進めれるので部活と両立はしやすかった。センターの過去問演習は役だったと言っていた。

塾の周りの環境 西宮北口は学校から部活を終えてから電車で直行するのも非常に便利で治安も良く夕食や軽食を買うのもコンビニや店舗も多く安心できた。

塾内の環境 自習室はいつ行っても席がなくなるということもなく集中しやすいといっていた。夜は30分早く閉まるようになったので部活をしている間は残念がっていた。

良いところや要望 講座選択などおかねがかかるばめんでしか塾との接触がなかったので、塾側からの接触がもう少しあるとよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 受験科目を受講していくと動画を消化するにも金額的にも大変なので、計画的に参考書で自分で進める教科と受講する科目など受験までの流れを考えておく方がいい。

研伸館西宮校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(難関校)
学部・学科:薬

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やすんでもオンラインでこうぎがきける。複数の講義にわりびきがあるのがよかった。

講師 自習室で勉強でき、定期的に個人面談がある。セミナー参加もできる。

カリキュラム 小テストやテスト結果報告書が見られる。先生の情報がきけること。

塾の周りの環境 駅近いので雨でも傘なしで行ける。コンビニエンスストアも近くにある

塾内の環境 じしゅうしつは時にはとなりの音が気になる。混んでいるのが残念。

良いところや要望 先生の数を増やしてほしい。もっと情報提供をたくさん知りたい。

その他気づいたこと、感じたこと せんせいがかたよったせいとにだけ教えているような気がします。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は妥当だと思います。 立地、カリキュラム等で他と比較しても飛び抜けて高い事は無いと思います。

講師 若い講師で問題なく続ける事が出来ました。 家から近いのも続けやすい要因だったとおもいます。

カリキュラム カリキュラムに問題はないと思います。 ただ成果はあまりありませんでした。

塾の周りの環境 住宅地にあるので問題は無いです。 幹線道路もあるので、車での送迎にも便利です。

塾内の環境 いくつか回った結果、こちらの塾が良いと選びました。 塾長の管理が行き届いているからだと思います。

良いところや要望 立地が良い。 家から通いやすい。 講師の熱い思いが感じられる。

その他気づいたこと、感じたこと 劇的に成績は上がらなかったのですが、学習習慣がついたように思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 それなりの費用となりますが、それほどの負担ではありません。休み中の集中特訓は少し高いかなと思います。

講師 教育に熱心さを感じます。子供も楽しそうに通っています。 進路指導にも熱心さがありとても親身に接してくれています。他の方にも勧めたいです。

カリキュラム 受験前にも実力にあった教材を用意してくれています。とても良かったです。

塾の周りの環境 家から近く遅い時間に終わっても安心です。治安もいいと思います。

塾内の環境 web授業も問題ないようです。安心です。

良いところや要望 先生方が頑張ってくださっているのでいつも安心感があります。不満点はありません。

その他気づいたこと、感じたこと 普段からよくしてもらっています。

駿台予備学校西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の予備校や塾と比較すると特に高くはなかったが、夏期講座等を含めると負担は大きくなった。

講師 講師のレベルは高く、質問にもいつでも乗ってもらえる体制になっていた。

カリキュラム 教材は種類も豊富で長年の積み重ねからか、質も高いと思われる。また夏期講座なども豊富にあったが費用はその分高くなった。

塾の周りの環境 ターミナル駅の近くにあり、通学は便利であった。またコンビニも近くにあり、食事にも困らなかった。

塾内の環境 自習室も整備されており、また入居ビルが新しいものだったので、空調も良かった。

良いところや要望 全体的に整っており特に悪いところはなかった。学習意欲が高く、積極的に質問が出きる学生ならば効果は高いと思われる。

その他気づいたこと、感じたこと 特筆すべきところは他にはないものの、バランスが良いですのでおすすめ出来ると思います。

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

条件を変更する

1,968件中 1,2811,300件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。