キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

219件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

219件中 101120件を表示(新着順)

「兵庫県芦屋市」で絞り込みました

AI総合進学ゼミ本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:国立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 払えない金額ではないが、決して安くはないと思う。もう少し安くできそうに感じる。

講師 辛抱強く子供に寄り添い、子供の心を開いてくれた結果、効率よく学べた。

カリキュラム 子供が興味をひくように構成されており、勉強に関する親子の会話も増えた。

塾の周りの環境 駅に近いのは良いと思う

塾内の環境 設備は新しくないし、交通関係の雑音が入っていると、思われる。

良いところや要望 周囲に勉強熱心な家庭が多く、子供も良い影響を受けていると感じる。

その他気づいたこと、感じたこと 不測の事で休まざるを得なくなった時に、十分なフォローアップをして欲しい。

しょうがく社芦屋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高く感じるが、充実した教材、授業に支払う対価と思えば致し方なく思う。

講師 授業はわかりやすく教えていただいている様子。
授業終了時には子供達と一緒に教室から先生が出てこられるので、保護者から質問などもしやすい。

カリキュラム 教材はとてもわかりやすく、宿題も一週間で仕上がる適度な量かと思う。

塾の周りの環境 駅から近く交通の便、治安、立地問題なく、とても通いやすい。

塾内の環境 教室内は決して広くはないが、すぐ前にトイレもあり便利である。

良いところや要望 公開テストや実力テストがわりと頻回に実施されるので、年間のスケジュール表があれば予定が組みやすいと思う。

翠ケ丘ゼミナール本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 良心的かと思う。季節講習料もない。ただし、やはり子供のやる気で高いか安いかは本人次第。

講師 適切に目を光らせて指導いただいている。
全ては本人のやる気の問題でどこの塾も同じかとは思っている。

カリキュラム 特別季節講習等はない。別途金額もとらないのでよかったと思う。

塾の周りの環境 通学で使う駅から通えるのでわざわざ電車移動することもなくよい。

塾内の環境 少人数でみんな黙々と個別に目標あり、進めている。よい環境だと思う。

良いところや要望 いつでも自由に固定されず通塾できる。それがよいか、よくないかは本人のやる気次第につきる。

その他気づいたこと、感じたこと 個別によく見てくださいます。取っ付きにくい先生ではありますが信頼しています。

山本塾芦屋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回りの塾に比べてそんなものかなと、やや良心的なのかもと感じることもある。

講師 分かりにくいときがある。全員プロな先生でお願いしたい。

カリキュラム 金額は冷静に計算するともちろん高いですがそんなものかなとも思う。

塾の周りの環境 自転車置場が暗い。女の子はやや不安。駐車スペースがかなり限られている。仕方ないのかな。

塾内の環境 特別に悪くもなく、よくもなくそんなものかなと思う。隣の教室が声の大きい先生だと聞こえて気になるとは言っている。

その他気づいたこと、感じたこと いつもそれなりに楽しく通塾しています。その姿が塾の評価なのかと思う。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は全国展開の塾と比べて少しは安いと思いますが夏期講習などが高く結局同じぐらいです

講師 講師の先生方は年齢も比較的に若い方が多いが熱心さにおいては素晴らしいものがあります

カリキュラム 教材は全国的なものを使用していますが塾党友の教材も使用されています

塾の周りの環境 芦屋でも南部になりますので周りは住宅と商店が混在していてまあ普通かなと思います

塾内の環境 塾はスーパーの横にあるのでスーパーに来る人と同じコースになるのでこれから勉強に向かうという雰囲気がないです

良いところや要望 予習などの検討に費やす時間が多くて勉強の進み具合は内調が理解できるペースになっています

灘学習院本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 もう少し教材費が安くなると良いと思います。毎月の模擬代があるので、他より少し割高感があります。

講師 感じの良い先生が多いようです。丁寧に教えてくださるので分かりやすく良かった。

カリキュラム カリキュラムや宿題が明確になっていたので、良かったです。内容的には熱心でスピード感もあるようです。

塾の周りの環境 駅前にあるので、明るくて安心感があります。自転車は充分に停められます。

塾内の環境 本人は環境は良いと言っていました。周りからは明る過ぎるような気もしますが、特に気にならないようです。

良いところや要望 褒められて嫌がる子どもはいないと思いますので、ほめて伸ばす事業をお願いします。

その他気づいたこと、感じたこと 元気がよく面白買った。子どもが授業に夢中になるように創意工夫をしてくれています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 ここだけだはないですが、料金と成果のバランスからすると少し高い気はします。

講師 先生が親身に相談にのってくれるようで、授業以外の時間でも話を聞いて、アドバイスしてくれる。

カリキュラム 少しテキストの記載が少ないように感じたため、もう少し丁寧な記載があってもと思います。

塾の周りの環境 送迎のバスがあり、夜遅くなっても心配しなくて済むので、ありがたいです。

塾内の環境 駅に近いリッチですが、他のテナントも含めて変なことがなく安心できる。

良いところや要望 基本的にはいいと思ってます。あとは本人の成績がついてくれば最高です。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾テストも厳しく、誰でも彼ではないので、しっかりしていると思います。

芦屋塾打出教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1時間当たりに要する費用という考え方をすると、十分に満足という内容ではないため

講師 学年にあわせて、しっかりと丁寧に教育を行ってくれていると感じるため

カリキュラム 学校の授業では行われない範囲をカバーした学習が行えると感じるため

塾の周りの環境 徒歩でも通える距離にあり、通いやすさ、安全性という点で特に不安がない

塾内の環境 学習に集中できるような空間が整備されていると感じているため。

良いところや要望 連絡方法が限定されるため、コミュニケーションの手段を増やして欲しい

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入会金無料特典などトータルで考えると安いと思うが公開テスト、テキスト代、過去問資料、施設利用料などがそこにプラスされていくのでどうしても高額に感じてしまう。しかも料金が分かりづらい。

講師 良かった点
学校のような感じ、授業は楽しく分かりやすい。毎回テストがあるのでモチベーションは上がる。
悪かった点
まだ習い始めたばかりだが学校のような感じなので与えられた宿題や課題を自宅で頑張らないといけない感じ。
馬淵の公開テストで席順が決まるので点が取れるのかは自宅での自分の頑張り次第だと思う。
選択している科目以外は教えてくれない。質問は授業が終わると次のクラスがあるのでしやすい環境ではない。

カリキュラム 問題集や過去問、公開テスト1年分のお金など月謝と別でいろいろかかる。なので月謝はそれほど高くはないがトータル金額が高額になる。説明を聞きながらこれもいるんだ、あれもかかるんだと言う印象。
月謝、問題集代、施設利用料などの説明はきちんとしてくれるが、引き落とし日に全部でどれだけの金額が引き落としになるのかが、説明の段階では分からない。
comiruと言うアプリに引き落とし日の数日前になると請求金額がくるようだがアプリも使いづらく分かりにくい。
問題集などは大量で良さはまだわからない。

塾の周りの環境 環境は良い。駅から近い。人通りも多いので子供でも安心感はある。

塾内の環境 教室は静かで授業は集中できる環境にある。
自習室は使いづらい、映像授業のタブレットの画面が小さく見づらい。自習室を利用するメリットはあまりない。

良いところや要望 成績順に席やクラスが決まるのでやりがいや目標設定がしやすい。
自習室に問題集や参考書など、タブレットで勉強できるなどの環境などがあればなお嬉しい。

その他気づいたこと、感じたこと まずは半年習ってみて判断したい。大量に購入した塾の過去問や問題集を自宅で頑張って解くだけであればこちらでお世話になる理由は無くなる。授業や質問しやすい環境、自習室を使うメリットがなければ魅力は感じない。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、平均的だと思います。
ただ、入塾前の春季講習について、4回無料で、注釈に5回以上で申込が必要と記載されていましたが、5回申込で4回分無料というわけではなく、4回無料分+5回有料申込でトータル9回は受講となり、5回分は料金が発生することが事前資料に記載されていなかった

講師 国語については、作文重視でお願いしていますが、子供の理解度に合わせて、楽しく作文が書けるよう、子供の話に耳を傾け、丁寧に指導して下さっています。

カリキュラム こちらの要望を取り入れていただき、臨機応変に指導内容や時間配分を工夫してくださっています。

塾の周りの環境 治安もよく、駅前なので、子供一人での通塾でも安心して通えています。

塾内の環境 個別指導ということもあり、一人一人のスペースをバランス良く設置されています。また、安全対策も十分されています。

良いところや要望 資料請求した教室の先生も、説明に伺った際はこちらの要望を親身になって聞いてくださり、最適な講師陣がお揃いの教室を紹介してくださいました。
勿論、ご紹介いただいた教室の先生方も、最適なスケジュールを組んでくださり、体験教室では子供も大変やる気になり、期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入塾料もなしで、他の個別指導と比べて料金も比較的妥当だと思います。
春期講習は選択自由との事でした。

講師 講師は、話し方やトーンも良く大変丁寧でわかりやすかったと子供は言っていました。
他の塾にも数カ所体験に行きましたが、その中でも教え方も良い方だったと言っていました。

カリキュラム 定期テスト前は、受講教科以外も何でも相談して貰ってもいいですよと言って頂き小さい事は言わないという雰囲気でした。
それで入塾を決めました

塾の周りの環境 駅前で比較的明るく、スーパー等色々なお店も多いので人通りも多く結構安全だと思います。
少し離れた所に2店舗目があります。

塾内の環境 駅前で道路沿いですが、車や電車の音も聞こえず比較的静かだと思います。
塾内も無駄な私語はない感じで、勉強に集中できそうで子供も気に入った様です。

良いところや要望 面談担当者も丁寧で不明点もその都度確認もしてもらえ、大変話しやすい雰囲気でした

個別館ラポルテ芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾よりは割高。それだけの価値があるかは現時点では判断できず。

講師 質問をしやすい講師で担当科目以外の質問にも答えてくれ、大学受験まで見据えた話をしてくれたことが、この塾にした決め手となったようです。

カリキュラム 部活が終わってからのスタートにも対応できる時間帯で助かります。

塾の周りの環境 通学経路にあり治安も良好なエリア。駅にも近いが繁華街もないので安心。

塾内の環境 新しくて明るく広い。自習室も完備されていてGOOD。
集団授業の教室や個別指導の教室もあるので、全体的に勉強したくなる環境。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

4.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので仕方ないのかもしれませんが、料金は高めだと感じます。

講師 話をして何をするか決めて授業をしてくださったとの事。聞きたい事、やりたい事ができて良かったです。

カリキュラム 子供と先生が話やすい感じであるようで、必要と感じる事が教えていただけて満足です。
苦手科目の英語が、学校ではいつも悪い点数で全く理解できてないのかと思っていましたが、そんな事はないと報告していただき、安心できて良かったです。
ただ、テキストの購入についてですが、1週間以内に申し込みしてください…と手紙が渡されていましたが、保護者にも連絡があるといいと思いました。万が一すぐに手紙を渡さなかったら1週間たってしまうかもしれないと心配になりました。

塾の周りの環境 塾が幹線道路沿いにあり、明るい道一本で行ける立地で、自転車置き場もあり、良かったです。

塾内の環境 自習スペース、学習スペースが一席ずつ区切られていて良かったです。

良いところや要望 教室のスタッフ、先生方、皆さん親切で、対応もしっかりされておられるので安心です。

進学館芦屋川校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は相場通りなのかもしれませんが、必要な講座を選択すると相当です。

講師 少人数であるため、一人一人を丁寧に見てくれていただいており、ありがたいです。

カリキュラム 別の学習塾の話と比べ教材の解説が丁寧である印象がありました。

塾の周りの環境 芦屋川駅前すぐであり、人通りが多く,明るい場所に立地して安心です。

塾内の環境 教室はあまり新しくなく、広くない環境で、自習室もちょっと狭い感じです。

良いところや要望 先生が生徒一人一人を見てくれている印象で、うちの子にはちょうどよかった気がします。

その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。いい先生が丁寧に見てくれていますので安心しています。

学習塾ラトル本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 目的を達成できたこと。子供の意志で行ったので、あまり気にならないです。

塾の周りの環境 自転車で、行きやすい場所ど、友達とも、一緒に行ってましたので、親父としては、よかったです。

塾内の環境 同じ目的を持った子供たちが、真面目に、仲良く仲間意識を芽生えよかったと思います。

開進館ラポルテ芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児~小学生 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生
進学できた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の地域と比べても高いと思う。高級住宅街とかとは関係なく、他の地域と同じにしてほしい。

講師 比較的若い講師が多く、活気に溢れており、子ども達にも良い影響を与えていると感じた。

カリキュラム 子供の成長に応じたカリキュラムになっている。教材も子供の現状にあったものとなっていた。

塾の周りの環境 周囲は狭い道が多い。子供の送り迎えをする車も多く、不便に感じた。

塾内の環境 周りは静かで、子供の教育にお金をかける親も多い地域のため、勉強に集中できた。

良いところや要望 子供が合格できたので満足はしているが、予算を大きくオーバーした。

その他気づいたこと、感じたこと 夏期講習や冬期講習やど、追加でとにかくお金がかかった。もう少し安くなれば良い。

泉塾学習教室本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

幼児 小学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

小学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は富裕層が多く住む地域で教育熱心な親御さんも多いため、高いです。

講師 活気のある先生が多く、丁寧に指導してくれました。講師の急な交代もほとんどなかったです。

カリキュラム 生徒の学力に応じた、カリキュラムでとても満足している。教材も夏期講習、冬期講習も充実していた。

塾の周りの環境 家の近所だったが、送り迎えは路上駐車が多く、非常に苦労した。

塾内の環境 周りにゲームセンターやスーパーもなく誘惑が少く、勉強に集中できた。

良いところや要望 進学に非常に熱心な家庭も多く、子供が集中できる環境ができている。

その他気づいたこと、感じたこと 結果が問われることなので、合格できたので、全て報われた感じがする。

浜学園芦屋教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 講師、テキスト、システム化された環境を考えると適正かもしれないが他の塾と比べると若干高いように感じる。

講師 熟練の講師陣が子どもの興味を引きながら授業を頂きとても良い。わかりやすい板書に感動します。

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともに考え込まれて作られた素晴らしいものだと思います。

塾の周りの環境 塾の周りはやや人通りが少なく踏切も近いので少し不安でしたが、他の生徒もいるため慣れると問題なかったです。

塾内の環境 もう少し広いスペースがあり、自習ができる場合や食事を温める環境があれば申し分ないがスペースの問題なのでいたし方ない。

良いところや要望 環境、システム、テキスト。 講師人以外の職員はやや教育不足を感じた。

その他気づいたこと、感じたこと 授業を休んだ際もあらかじめ録画されたオンライン授業が受けれるのでコロナ禍においては非常に助かりました。

開進館ラポルテ芦屋校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 料金は標準的だったと思います。ただ授業についていけないと個別指導を併用するなどするととても高額になってしまいます。

講師 教科縦割りで、横のつながりが希薄だったような気がします。  

カリキュラム カリキュラム、教材、季節講習ともにとても良いものだったと思います。ただうちの子どもはついていけませんでした。

塾の周りの環境 駅前で便利ですが、誘惑も多く自律精神が足りていない場合は管理が必要でした。

塾内の環境 自習室もとても良い環境で整備されており、学習環境はとても良いです。

良いところや要望 電話をかけても担当の先生が授業中の場合は変わりに対応できる先生がおらず連絡が取りづらかったです。

その他気づいたこと、感じたこと こちらが相談したことについてはとてもきめ細かく対応頂きありがたかったです。

エルスイールート本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2021年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

料金 個別指導塾にしてはとても良心的な料金設定だと思います。要望に応じて随時追加もでき、提案してもらえます。

講師 子どもは年齢の近い先生に教えてもらえる方がよく、不足する面は管理者の方もこまめにフォロー頂け、安心して通塾させることができました。

カリキュラム 教材は学校のワークを中心に使用頂けたため、費用はさほどかからなかった。

塾の周りの環境 駅前のため、利便も治安も良く特にマイナス要素はありませんでした。

塾内の環境 コロナ対策のため、窓を開けて換気頂いているため道路の騒音が若干気になります。

良いところや要望 職員の先生方が複数名いて、講師のフォローや子どもの様子を気にかけて頂け安心できました。

その他気づいたこと、感じたこと 振替も随時できる、体調不良時など事情がある場合は適宜オンラインに変更頂けるなど柔軟な対応を頂ける

「兵庫県芦屋市」で絞り込みました

条件を変更する

219件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。