キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

385件中 101120件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

385件中 101120件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市灘区」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導塾なので料金は決して安くないですが、他の塾と比べて内容が一番良かったです。

講師 分かりやすく、勉強のやり方を教えて下さいます。
話しやすい。

カリキュラム 苦手科目を集中して勉強できる。
本人の能力に合わせて進めてくれる。

塾の周りの環境 治安は、悪くないと思います。
まわりも住宅街で、静かな環境です。

塾内の環境 授業教室も自習室も綺麗に整頓されていて、集中できそうな感じです。

良いところや要望 子供の進路に対して資料を用意して下さり、情報も色々と調べて教えて下さいます。

若松塾六甲道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(難関校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本、予備校はどこの教室も同じ位だと思っております。
本人と相談して後悔のないように選んでほしいと話しているので、特に問題はなかったです。
省ける所は省いていました。

講師 息子本人が進んで取り組んでいたので、
良かったと思っています。
後は、目指していた国公立の大学に合格出来たので、
周りのみなさんのおかげだと感謝しております。

カリキュラム 色々、三者面談等をしてどの科目が必要なのか、いらないものお話して頂いて決めているので、本人も考えて取り組んでいたと思います。

塾の周りの環境 駅から直ぐでしたが、息子はスポーツ関係の学部でしたので、自転車で通っていました。

塾内の環境 本人からは教室の話はあまり聞いておりませんでしたが、冷暖房が効きすぎている時があるようでした、自分なりに服装の調整をしておりました。
雑音とかの話は一切聞いてないので、気にしてないと思います。

良いところや要望 三者面談や、毎月の報告書等送付してもらって、本人の取り組んでいる姿を知る事が出来るので、会話が出来ない状態でも頑張りを理解出来て良かったと思います。何か分からない事があったら、何でも塾に聞いてよと話していましので、本人はそうしていたと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.25点

小学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 当初の説明と少し違ったり、説明不足だったところがあったので、少し不安なところもありました。

講師 講師は説明もわかりやすくて、親切みたいです

カリキュラム まだ入塾したばかりなのでわかはらませんが、色々と研究されてるトライさん独自の教材なので、期待してます。

塾の周りの環境 塾の場所が駅前で人通りもあるので、安全で通いやすい環境だと思います。一人でも通いやすいと思います。

塾内の環境 塾内は、広くて集中できそうな雰囲気でした。ブースもパーティションできっちり区切られていて、日当たりもよく明るくて教室内は集中できると思います。

良いところや要望 連絡がきっちりしていないので、もう少しきっちりしていただきたいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと はじめの説明と話が違う点がいくつかありましたが、通いだしてまだ間もないので、今のところは気づいた点はないです。これから様子をみていきたいと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

高校生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はこのあたりでは一番安いのではないかと思ったので始めた。

講師 話しやすかったようだがあまり回ってきてくれないので もう少し回ってきてくれると いいと思う。

カリキュラム 教材は よく考えられていて ちょっと子供には難しかったかもしれない コロナ禍でオンラインなって 通えなくなってしまった のがもったいなかった。

塾の周りの環境 家から歩いてすぐ5分ほどなので 立地的には良かったと 思います。

塾内の環境 教室は広くてよかったのだが、 コロナになって ソーシャルディスタンスの為、 人数制限が あるため自習ができなくなり オンラインだけでもったいないと思ってやめた。

良いところや要望 入塾前はすごく優しかったのに、コロナ禍になってちょっと感じが悪くなった。

神戸進学会本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

浪人 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
浪人
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:工学・建築・技術

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、ほかの予備校並みの設定だったと思います。
夏期講習などは別料金だったので負担増。

講師 大学合格に至ったことは良かったと思います。
悪かったところは、わかりません。

カリキュラム 教材、カリキュラムなど経験豊富な指導者が言うんやから良いと思い丸投げしてました。

塾の周りの環境 駅近なので駐輪場のスペースが狭い。
坂道が多く通学には不便さを感じました。

塾内の環境 教室内を実際に見たことがなく、よくわかりませんが自習室が利用できないこともなく勉強する環境は良かったと思います。

良いところや要望 少人数で生徒同士の関係も良好。卒塾後つながっている人間関係を築けたのは良かった。

SSS進学教室六甲口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は2対1の個別にしては格安です。地域最低料金をうたっていて、長男が行っていた大手個別の2/3程でした。

講師 丁寧に教えてくれて年も近く子どもが安心している。反面、やはりイマイチ伸びが悪く入れ替わりも多いため安定せずノウハウも蓄積されていない。値段相応。

カリキュラム しっかりと絞って選んでくれているので、子どもは短期集中しやすいと思う。

塾の周りの環境 JR、阪急、神戸市バス、どれからも徒歩 5分以内で、街中なので夜も人通りが多く安心。

塾内の環境 トイレや塾長のデスク、懇談デスク、電話が同室内にあり、子ども達の授業中に面談等があり、お互い気を使う。

良いところや要望 LINEで塾長とダイレクトに連絡がとれ、細やかに返信下さるので、振替や講習の時間割調整の相談も助かります。

その他気づいたこと、感じたこと 地域の中学の情報はしっかり調べて下さっているので、定期テスト対策もしっかりして下さいます。自習室使い放題。テスト前対策もあります。

開進館六甲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 受験生向け学習塾として一般的な水準で特段高いとも安いとも思わない

講師 平均的なイメージで兵庫県の公立入試に専念することであれば期待通りです

カリキュラム 目的が明確なのでカリキュラムや教材が的を得た内容で構成していました

塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で交通の便が良い上に静かな環境なので通うには申し分ないと思います

塾内の環境 集団塾として普通の環境なので確りと学習することに専念できると思います

良いところや要望 生徒に対して指導熱心な点は通わせる際に安心できる材料だと思います

その他気づいたこと、感じたこと 進学実績が十分にあることでノウハウが蓄積されていると思います

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金の調査をしたわけではないが、コマ数はおなじでも、学年が上がるのに従い高くなるものか?

講師 評判が良く、分かりやい先生がいるが、本人がやる気をなくした時にはもう少しフォローをしてもらいたかった。

カリキュラム 教え方は良いのかもしれないが、モチベーション維持のサポートをしてほしい。

塾の周りの環境 自転車で10分もかからない立地で、治安も問題ない状況ではあった。

塾内の環境 自習室は、必ずしも良いとは思えない。

良いところや要望 学習状況とうの電話連絡等はあったが、本人のモチベーションを高める工夫を期待したかった。

東進衛星予備校六甲道校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は入る前に思っていたより高くつくシステムになっていて単元を絞らざる負えないときがありました

講師 講師の先生方はいわゆるマスコミでも知られた先生もいましたが私はそうでもなく熱心な先生方が多くてわかりやすくとことんまで授業を進めてもらいました

カリキュラム カリキュラムは単元ごとに自由に選べるのでその点は自分のペースに合わせた進め方ができました

塾内の環境 1階はコンビニがありその横の階段を上がって教室に行くので少しざわついた雰囲気で窓から見える風景もネオンが移る環境です

良いところや要望 初めから単元を決めて授業が進めれれるので自分のペースに合わせて勉強ができてよかったと思います

その他気づいたこと、感じたこと 兵庫特有の科目などの内容があれば勉強の仕方などもわかってと思いました

総合進学塾いい塾灘本部校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くはないが、他校と比べ特に高額ではないと思う。比較的良心的ではないかと思う。

講師 塾に行っている間しか学習しないので指導してほしい(自宅での学習課題等を与えてほしい)旨、伝えたが、余り対応してもらえず、結局学習習慣はつかず、学校の定期試験前もギリギリになってからしか学習せず、内申点が芳しくない状態で中学卒業した。

カリキュラム 家庭学習の習慣がつくような指導が余りなかった。もっと家庭学習用の課題を出していただき、課題をやってこない場合のフォローをしていただきたかった。自立自走出来る子は問題ないだろうが、そうでない子(学習意欲に乏しい子)は成長しないのではないかと思う。

塾の周りの環境 自宅からは徒歩で通えるし、JRの駅も近いので通いやすいと思う

塾内の環境 設備は整っており、自習室もあるので授業がなくても利用しやすい。

良いところや要望 授業の振り替えや本人の体調不良で休むときなども電話連絡ですぐ対応していただける。

山本塾六甲本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだわかりませんが、徐々に上がっていくのはやむを得ないかなと思っています。

講師 熱心に個別に指導してくださいますのでとても良いと思っています。

カリキュラム 無理のない進度で進めてくださいますのでとても良いと思っています。

塾の周りの環境 交通量がやや多いのが気になりますが駅前なのでやむを得ないかもしれません。

塾内の環境 教室はそこそこ広いのでそれなりに集中して勉強できると思っています。

良いところや要望 いつも丁寧に指導いただいているので、特にないと思っています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾に比べて高かった。教材も本当にそんなにいるのかと思うくらい高かった気がする

講師 先生が変わってしまい、途中でつまずいた事が困ったことがある

塾の周りの環境 駅前だし、常にあかるく通いやすかった。ただ、駐輪場がなかったのでそれだけが不便だった

塾内の環境 自習室もあったし広さ的にも、こんなものだと思う。テスト前は自習室が空いてなくて場所が取れないこともあったみたいだが

良いところや要望 子供がほかに習い事をしていて、時間の融通急な休みも対応してもらえたのはほかにない塾であるとは思う

山本塾六甲本部教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は通常も夏季、冬季もまぁ妥当なところだと思った。教材は高い

講師 講師の方々がみんな、親身になって一人一人をよく指導してくれたと思う。子供も気に入っていた。

カリキュラム 教材に関しては、良いものもあれば、うちの子にはあわない物も買うことになり無駄に終わったものもある

塾の周りの環境 駅からすぐ近くで、とても利便性は良い。駐輪場はなかったので、あれば良いと思う

塾内の環境 教室はとても狭く、自習室が授業で埋まり利用出来ない時があった

良いところや要望 何度も親と懇談が設けられて、コミュケーションが取れていたと思う。

その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたところ、感じたことなどはない。子供には合っていた

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まだ、入ったばかりなのでわかりませんが、他塾とほぼ変わらない感じだと思います。

講師 子供の進路に対して資料を用意して下さいました。
学校のカリキュラムも準備して授業の進みを確認して下さいました。

カリキュラム まだ、わかりませんが、教科書に沿って復習していくようなので学校のテスト対策にあうと思います。

塾の周りの環境 特になし。治安、悪くないと思います。
向かいにダイエーがあるので便利だと思います。

塾内の環境 自習室、その他授業スペースも綺麗に整頓されて集中出来そうな感じです。

良いところや要望 塾からのアプリで管理させている所が凄いと思いました。お知らせや家庭学習のサイトなど教えてくれて、塾からのアプリで情報が入手できる所が良いです。

個別館阪急六甲校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 いろいろと個別で塾を探してましたが、他よりも少し授業料が高いと思います。

講師 講師の先生は、間違えたところをレクチャーノートを使い、しっかり教えてもらえ、分かりやすくて良いです。

カリキュラム その子にあったカリキュラムですすめてもらえてるのはありがたいです。

塾の周りの環境 治安的にはとても良いと思います。車も少しなら停車できるスペースがあるので、車で送迎もできて良かったです。

塾内の環境 家で学習するより、自習室でする方が集中できると言って、長い時間勉強してて、親的には安心しています。

良いところや要望 環境、講師の先生は良いと思います。
自習室はたまにザワザワするようですが、うちの子は集中できるようで、気にいって、毎日行ってます。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料以外に教材費や諸経費がかかってくるのでトータルではやや高い印象です。

講師 受験に対して熱心な先生ばかり。勉強を教えるだけではなく学校生活のアドバイスもくださり、子どもはとても信頼しています。

カリキュラム 映像授業を受けて予習した後に塾で応用を教わるので理解しやすい。教材もしっかりしている。

塾の周りの環境 周りに塾が多く、帰りは停めにくい。

塾内の環境 きちんと整理整頓されていて清潔な印象。教室はあまり広くないが、きちんと仕切られていて集中できると思う。

良いところや要望 土日などの休日や定期テスト前に使用できる自習室があると便利だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について大変満足をしております。
今のところ悪い点はございません。

講師 娘が大変分かりやすいと言っています。
個別の指導が合うと思っていましたが、
講師との相性も良かったと思います。

カリキュラム 週3回で申し込みをいたしましたが、
内容によってはもう1つ追加も考えております。
学校のカリキュラムに沿って対応していただいている点が良いと思います。

塾の周りの環境 自宅から一番近い環境です。
同級生もいたようで安心して通えそうです。

塾内の環境 高校生もいたとのこと
周りの士気が高いのか大変集中をして勉強ができたと娘が言っていました。

良いところや要望 娘の志望校を目指せるレベルまで上げて頂ければ満足です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.75点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高く感じました。ただし、120分授業で1対1、授業内容も随時変更相談ができるという点では金額相応かもしれませんが、もう少しリーズナブルだと助かります。

講師 優しい先生と少し冷たい感じのする先生がいますが、自分に合わなければ変えられる。また自習室のところに一人先生が常駐しているので、学校の宿題でもわからないところを聞くことができるのは嬉しい。

カリキュラム タブレットは使い勝手良さそうです

塾の周りの環境 駅から近いのでとても良い。夜遅めでも明るいところにあるので治安は悪くないと思う。

塾内の環境 特に問題は無さそう。教室内も綺麗で明るく整理整頓もされていると思う。自習スペースが別部屋になっているわけではないので、気になる人は集中しにくいかもしれない。

良いところや要望 良いところはタブレット教材を使って、メインの教科以外も勉強できるところ。特にTryitは無料公開されているものプラス確認テストで理解度が星で表示されるのは進捗状況がわかりやすいです。

その他気づいたこと、感じたこと 塾長がとても熱意のある方で好感が持てます。進学先や受験校の情報も豊富で受験の直前になっても安心できそうです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.50点

中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 結局成績は伸びませんでした。
真面目に勉強していたのですが。
システムは良いが指導側に問題があるのでは。

講師 中2の時の先生はイマイチでしたが、中3の先生は良かったです。中3に良い先生を集めているのかも。

カリキュラム 5教科の問題をプリントアウトしてもらえるのは良かったです。すごい量になるので整理が大変でした。

塾の周りの環境 駅近で交通の便はいいです。
少し治安は悪いが夜でも人通りは多いので安心です。

塾内の環境 集中出来る環境でした。自習スペースが確保できるのは有り難かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 通塾はしっかり検討するべきと思いました。
今はYouTube等で無料映像授業があるのでそれらを活用した方が良かったかなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別ということで高い気がするが、今後成績が上がることを期待してます

講師 分かりやすく説明してくれるようです。聞きにくくても講師から声をかけてくれる。

カリキュラム 誰でも同じ教材ではなく、個人にあったテキストを選んでくれるようなので

塾の周りの環境 学校の帰りに寄れる場所にあるので通いやすい点がよい。駅から近い。

塾内の環境 中まで見せてもらっていないが、明るくて清潔感があった。個別のブースのようなので集中できそう

良いところや要望 まだ特にないが、進み具合によっては早く進めたりしてくれるとよい

「兵庫県神戸市灘区」で絞り込みました

条件を変更する

385件中 101120件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。