キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

346件中 81100件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

346件中 81100件を表示(新着順)

「兵庫県川西市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より料金も安く良かったと思います。
振り替えありにすると値段は上がりますが、急な変更にも対応してもらえて助かります

講師 先生と話しやすく、わからない時も聞きやすいと言っていました。

カリキュラム テスト前には受講講座以外も講習を受けられるし、教材もプリントしたものをもらえるので嬉しいです。

塾の周りの環境 駅から近く大通りに面してるので、夜でも人通りがあるので安心できます。車の交通量が多いので事故などの面は気になります。

塾内の環境 教室が狭く机数も多いのでとても窮屈に感じます。
仕切りなどもないので、隣りにずっと話す子がいるとうるさく感じると言っていました。

良いところや要望 もう少し教室が広く机の間隔もあけてゆったりと座れたらいいなと思います。

木村塾川西畦野校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は他の塾を知らないので比べようがなく分かりません。でも、兄弟割引があって助かっています。

講師 頑張ったことに対してとても褒めてくれるらしく、やる気に繋がっているようです。

カリキュラム 夏期講習からの参加ですが、以前からの生徒さんと分け隔てなく接して頂けたのが良かったです。

塾の周りの環境 駅前立地なので通いやすく、周りの人通りも比較的多いので、安心できます。

塾内の環境 自習室をしっかり活用できる環境なのが有難いですが、ちょっと教室の大きさなどがこじんまりしているように感じました。

良いところや要望 もうすぐ学校の定期テストがあるので、成績が1学期より上がることを期待しています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は少し高いですが、どこの塾も同じような金額設定だと思ってます。

講師 少し不安がありますが、教えてくださる講師の方はすごくいい印象です。

カリキュラム まだ通い始めて時間が経ってないので、わかりませんが、教材等に不満などはありません。

塾の周りの環境 JRや阪急電車の駅にも近く、バスや自転車で通いやすい所にあります。

塾内の環境 待合などが無いため、開始ギリギリに来て下さいとのことで、雨などの時は少し困ります。

良いところや要望 行きやすい所にあって、講師もしっかり指導してくれるのでありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高めかもしれませんが、個別なので相応の値段なのではないでしょうか。

講師 夏休みだったということもあり、色んな先生に見て頂けたのがよかったようです。

カリキュラム 提示されるものがないので(頼めばしてもらえるのかもしれませんが)自分で勉強の計画や、やる事を決めていかないといけないため、長い目で見ると子供の性格的に少し心配ではあります。

塾の周りの環境 自宅からも通いやすいく、駅からも近いので夜の時間帯でも安心して通えます。

塾内の環境 まだ入塾して間もないのでわかりませんが、特に問題はないかと思います。

良いところや要望 夏休みは希望の時間帯に見ていただけたのが良かったです。また都合や体調が悪い場合、直前まで変更していただけるのは良心的だと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料は普通かと思いますが、教材やもろもろの諸費にお金がかかるので少し高く感じます

講師 今必要な科目の内容を中心にしっかり教えてもらえそうだと思います。

カリキュラム 苦手なところをわかりやすく教えてもらえそうです。
本人専用教材があり教材に少しお金がかかるかな

塾の周りの環境 自転車でも通えて夜の遅い時間は送り迎えもしやすい所ですが、専用の駐車場があるともっといいかな

塾内の環境 大きな窓もあるので明るい教室かな
自習室も自由に使えていいです

良いところや要望 本人がわからない所をどんどん引き出してわからない所を重点的に教えてもらいたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

小学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いです。しかし1対1の個別を選んだので納得はしている。

講師 娘の性格に合いそうな先生を選んでもらい、教え方もわかりやすく、娘が先生に対し安心感をもち授業を受けれています。

カリキュラム ちょうど夏期講習の時期で、完全個別なので基礎からのやり直しをしてもらえるのが良い点です。

塾の周りの環境 駅に近く、人通りの多い場所にあるのが安心できて良い。少し古いビルの4階に教室があり、エレベーターやフロア共用トイレを利用する際は注意するよう伝えている。

塾内の環境 いつでも使える自習室と個別授業を受ける部屋が一緒で、自習をしている小学生がうるさい。もう少し注意してほしい。

良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでわかりません。家庭内で勉強のアドバイスしても子供は聞く耳を持たず、親はイライラし関係性が悪くなるだけなので塾に通わしています。勉強するしないは本人ですが、効率の良い勉強方などを教えて頂き、うまく導いて頂けたらと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はもう少しお安ければ嬉しいですが、
子どもが気に入り、先生の話に納得して、即決したので、
教室長さんとの面談がよかったです。

講師 どの先生が合うか、お試しでいろんな先生に教えてもらっている途中です。

カリキュラム 夏期講習はこれから受講するのでわからないですが、苦手な部分を伸ばせるようにしていただけるそうです。

塾の周りの環境 塾が駅から近く、学校からの帰りでも寄りやすいのが決め手です。
夜でも明るいので安心です。

塾内の環境 明るく、清潔感がありました。
入り口に常に、誰かしら先生がいらっしゃるので、
安心です。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので、
あまりわかりません。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なのでそこそこの料金は仕方ないかと思います。夏期講習についても個別にコマ数を相談できるようなので、調整できるといいなと思っています。

講師 最初、保護者に説明をしてくれたのが気さくに話しやすい先生で相談しやすく良かったです。子供の先生もいい人だと話しています。

カリキュラム 教材も定期テスト、受験用とそれぞれ案内してもらえました。夏期講習も個別で必要な教科、単元など相談にのってもらえるのが助かります。

塾の周りの環境 駅前で便利ですが、自転車が止めにくいのが難点です。夜でも人通りが多いので危ないことはないかと思います。

塾内の環境 生徒数が多く、生徒同士の机の距離が近く見えましたが、その分先生との距離も近いので授業中はぼんやりせず集中してできるような感じがしました。

良いところや要望 まだ始めたばかりですが、定期テストや実力テストで結果が出てくると良いなと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾より高いように感じるが完全な個別指導だと考えると妥当ではないでしょうか

講師 一対一の完全に個別指導なこと
子供と気が合いそうな講師を選んで頂けて良かったです。

カリキュラム まだ入会してすぐなので分からないが季節講習を受けるとかなり高額になってしまう

塾の周りの環境 家からすごく近いので通いやすい
人の出入りが少なそうな建物で少し不安

塾内の環境 授業をうけるスペースと自習スペースが近いような感じがしましたが子供は特に気にならないようです。

良いところや要望 分からないことがあり電話したら丁寧に対応して貰えて安心でした

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 初めに詳しく説明していただいたので納得です。
前に通ってた塾は不鮮明な所もあったので納得して入れました。

講師 初めに親身に相談に乗ってくれました。
気になる事も気軽に聞けました。

カリキュラム まだ入りたてなのでよく分からない事の方が多いですがいいと思います。

塾の周りの環境 駅周辺なのとバス停が近いので通わせるのに安心です。
帰りが遅くなるので人通りが多いのも安心だと思います。

塾内の環境 整頓されてて良かったと思います。
雑音に関してもそこまで気になりませんでした。

良いところや要望 資料請求したらかなりの電話がかかってきました。
仕事で中々出れなかったのですが4件くらい請求したのであの着信履歴にはびっくりしました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特に無し もう一つ体験した塾は更に高額でした。金額と結果が比例するかどうか 始めたばかりです。

講師 とてもわかりやすく教えていただき、決め手になりました。とはいえ 他の塾でも体験はとてもよかったようです。

カリキュラム 特に無し わからないし何が必要か言われるがままです。あまり使わずに終わる事が無いようにと思います。

塾の周りの環境 便利だと思います。騒がしく無いなら問題ないです。換気されてるかとかはわかりませんが 特に無し。

塾内の環境 出来ると思います。壁に沢山貼紙がある位しか見れていないため あまりわかりません。

良いところや要望 入塾したばかりで これからですし学力向上を期待します 個別指導を選び子供の為に通塾させる為お任せすます。

日能研[関西]川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定はコマ数に応じたものとなるのですが、買った教材の中にもあまり使っていないようなものもあるので少し不満あります。

講師 質問にはしっかりと、わかるまで答えてもらえるので、とても良いです。
進路などの相談にもしっかりと乗って頂き、感謝しています。

カリキュラム 教材は、少し読みにくいところや、字の間違いなども所々あり、そこはしっかりとチェックして欲しいと思いました。

塾の周りの環境 阪急電鉄の駅から徒歩5分ほどで、近くにもコンビニなどがあるので、とても便利です。
駐車スペースは混み合う時があるので気をつけなければいけないです。

塾内の環境 教室は人数の割に狭くなっていて、多くなったクラスは教室を変更したりしていたので、少し不満があります。

良いところや要望 教室の温度調整もしっかりとされているのでとても良いです。電話をかけると直ぐに応答していただけるので、とても良いです。

その他気づいたこと、感じたこと Web授業もないようがしっかりと分かり、宿題などもしっかりと説明していただけるのでとても良いと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個人なので、こんなものかなと思います。集団だともう少し安いのかなとイメージなので、まあまあ妥当。

講師 当たる人によって良し悪しあり。
それはどこも同じなのかな?っていうイメージなので、特に不満はなし。

カリキュラム 受験前等色々融通はきかせてくれる為、満足である。
基本先生に任せている。

塾の周りの環境 駅も近くにある、治安もいいため、安心である。
交通量が多いので、車だと送り迎えは大変。

塾内の環境 となりは道路等はありますが、その辺りは特に気になりはしませんでした。
清潔感もあり良い。

良いところや要望 基本的に対応は丁寧なので、安心して任せることができます。
面談等も満足でした。

馬渕個別川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

2.75点

中学生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に高め。
お金に余裕がないとなかなか通いずらい

講師 先生が友達?みたいな感覚で分からない問題があったら聞きやすい

塾の周りの環境 学校の途中の帰り道にあるので非常に通いやすい。
自販機もあり、コンビニも近くにあり便利

塾内の環境 席が近いのでほかの人の声が入る。集中したい方は他の塾がおすすめかも、

良いところや要望 本当に先生が接しやすすぎる、相談にも乗ってくれる。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金について良かった点は、他に比べると比較的安いと感じた。
悪かった点はテストが別料金。

講師 講師については、楽しい先生もいれば、厳しい先生もいる。みんなわかりやすく教えてくれる。

カリキュラム カリキュラム、教材や講習について、テキストは良いが、宿題が多いのがつらい。

塾の周りの環境 塾まわりの環境について、電車が近いのは良いが、車で迎えに行くには不便。

塾内の環境 塾内は勉強に集中できるかと言うと、集中できるとおもいます。
整理整頓もされています。

良いところや要望 アプリが充実していて、問い合わせもしやすい。
オンライン授業にも対応しているのも良い。

緑風塾緑台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的にみてみるとめちゃくちゃ良いというわけでもないし、悪くないともいう印象です。

講師 授業がわかりやすく、端的にわかりやすく教えてくれる。その半面、人が少し多いため声が大きくて集中できないなど、そういった部分もある。講師とはコミュニケーションしやすく質問などしやすい。

カリキュラム 夏期講習では、夏期講習ならではの授業があったり、課題が多く出されたり朝から夜まである合宿のようなものもあった。コロナでそういったものは無くなったが、とてもいい取り組みだった。

塾の周りの環境 治安は良く、親切な人が多い。商店街にあるため、屋根もあるし、危険はほとんどない。

塾内の環境 集中できる環境ではあるが、人が少し多いためなかなか集中できないという人もいるという印象。

良いところや要望 特に要望などなありませんが、質の良い授業が好ましいです。清潔が良いところです。

その他気づいたこと、感じたこと 質問がしやすい環境だとすごくありがたいと思うし、過ごしやすいと思います。

東進衛星予備校川西緑台校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は受講する科目数にもよるが、映像受講の割に高すぎると思う。

講師 年齢の近いチューターが在籍しており、質問などがしやすい環境にあった。

カリキュラム 映像授業のため、どの程度学力が上がるか不安だから。問題演習を自分でする必要がある。

塾の周りの環境 周りの治安はよく、休日でも先生がおり自習室も使えるようになっていた。

塾内の環境 自習室が完備がされており、問題ない。打ち合わせ用のスペースも確保されていた。

良いところや要望 先生も熱心に見てくれているとは思うが、料金をもう少し抑えてほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 受講状況がネットで確認できるようになっているが、知識の習得度合いとあまりリンクしていない。

日能研[関西]川西校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、正直なところ高価だと思います。しかし、まだ結果が出ていないのでどちらとも言えません。

講師 子供が、先生の教え方がわかりやすくていい、と気にいっています。

カリキュラム 大量の教材に最初は圧倒されましたが、カリキュラムに沿って取り組んで行けば理解出来るもののようです。適度にチャレンジングな課題もあるようです。

塾の周りの環境 駅のちかくではあるのですが、授業のおわる時間が遅く、すこし暗い道を通らないといけないです

良いところや要望 教材の解説を充実させてほしいです。子供の勉強をみることがあるのですが、小学生にわかる説明は難しいことがあります。

進学塾ニュートン多田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.50点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学生は三教科と五教科の料金設定です。他のところより安いと思います。夏期や冬期は高い印象ですが、春期はかなり安いと思います。

講師 子どものことをよく見てくれましたが、定期テストの点数をとらせるため基礎問題だけを解かせたりしたこともありました。親がもう少し要望を伝えてたら良かったなと思いました。

カリキュラム テスト前は学校別にクラスをわけて対策してくれました。通常時は学力別です。学校によってテスト期間が違うので、時期がかなり違うと対応が難しそうな印象でした。

塾の周りの環境 駅前で立地は良いと思います。うちは車だったのでかえって人の流れと道幅に難儀しました。

塾内の環境 活気がある印象でした。自習室も用意されているので活用しやすいと思いました。

良いところや要望 相談しやすいと思います。ラインやメールで相談要望を出すと電話頂けるので時間を有効に使って貰えてるなと思いました。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いに越したことはないが、対価を支払う必要があるので、このような判断になった。

塾の周りの環境 主に車での送迎である。立地が駅前なので、車での送迎は難儀する。

良いところや要望 すべては結果次第ですので、それに向けて全力で協力していただきたい。

「兵庫県川西市」で絞り込みました

条件を変更する

346件中 81100件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。