キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

98件中 8198件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

98件中 8198件を表示(新着順)

「兵庫県神戸市長田区」で絞り込みました

創学ゼミ長田校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 設備利用費...など費用が高いです。毎月支払い学費を1学期分全額支払いに変わって困りました。

講師 講師によって授業が分かりにくい時もあって、塾に言いづらいです。

カリキュラム 教材が共通なのに、クラスによって授業のスピードが違うのが分かるけど、あまり差が大きすぎで、授業が進まない。

塾の周りの環境 高校の部活が終わって塾に行くけど、夕飯はほとんど外食で近くコンビニ以外、ご飯がしっかり食べれる店はないです。

塾内の環境 自習室の席が少ないので早く行かないと教室で自習するしかないです。

良いところや要望 小学生から同じグループの塾に行ってるので、環境と先生に慣れてると対面授業の方が映像授業よりいいと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 高校の塾の授業は化学と物理がないので、もし有ればありがたいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 近隣の塾の中では単価が安い。時間は短いが、アプリなど自宅学習で役立つサービスも充実している

カリキュラム 通い始めて間がなく、教科も一教科なのでまだよくわからない。苦手なところの復習からしてもらっているのは良いと思う

塾の周りの環境 家から徒歩5分以内で、大通りにあるので明るく、心配は少ないので安心している

塾内の環境 パーテーションで分けており授業中は静かなので、良い環境なのではないかと思う

良いところや要望 アプリで先生と保護者がやり取りでき、進捗状況も確認できる。定期的に塾の課題テストなどもあり、テストに慣れるという意味で良いと思う

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い。夏期講習や春期講習は特に高すぎて負担は大きい。公立高校に入っても高すぎて私学と同じ位かかる

講師 教科によってわかりやすい先生とわかりにくい先生がいる。また聞きやすい先生と聞きにくい先生がいる

カリキュラム わかりやすいが、重くて学校の荷物などと一緒に運ぶのは大変である

塾の周りの環境 治安は悪いが駅に近い。学校にも近い。寄りやすい環境ではあるが、家から遠い

塾内の環境 エアコン完備で自習室が広い。中にはうるさい子もいるから迷惑ではあるが大体静か

良いところや要望 先生との距離は近い。丁寧な指導はしてくれる。駅近、学校に近い、コンビニ近い

その他気づいたこと、感じたこと 部活事情で休むと映像で授業が見れる。部活で遅れても学校に近いからまだ短時間で行ける

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:国際・語学

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 成績を維持及び向上させるための費用としては高いと感じることはない費用で会った。

講師 自由に勉強させてくれるが、質問などには良く回答して頂いていました。

カリキュラム 大学受験に向けてのカリキュラムがしっかりと出来上がっていたと思います

塾の周りの環境 少し離れると品の悪い地区であり、夜遅くになると寄り道せずに帰る必要がある

塾内の環境 特に室内では環境が悪いわけではなく、勉強に即した教室であった。

良いところや要望 自由に勉強をさせて頂ける雰囲気があり、質問に対しては的確に回答して頂いていたので問題なかった。

その他気づいたこと、感じたこと 講師に当たりはずれもあったようで、講師の評判が悪い人には期待できなかった

長田塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

高校生 大学受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学
学部・学科:法・政治・経済

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、すこし割高だなと感じたことがあります。

講師 長田塾の講師は、比較的に親切で丁寧に相談にのってくれました。

カリキュラム カリキュラムについては、一般的であまり難しくなかったです。

塾の周りの環境 周りの環境については、あまり良くなかったとおもいます。

塾内の環境 環境、設備については、すこし老朽化が目につきました。

良いところや要望 良いところは、講師が気軽に相談に乗ってくれるところです。

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:文・文芸

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いように感じる

講師 個々人について、各々の対応を熱心にしてくれた。能力に応じて接してくれたところが良かった、

カリキュラム 復習の意味でも、毎回小テストを実施し、点数がたらなければ追試をする。

塾の周りの環境 駅前で、飲食店も多く、夜が遅いので、飲み屋があり、環境的にはあまりよくない

塾内の環境 自習室が完備しており、集中して勉強ができる。私語は禁止なので静か。

良いところや要望 いりいろ書いたが、やはり先生が方の生徒へのフォロー(個々への個別の対応)が良かったので、ぜひ勧めたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高い!!!個別なので仕方ないのは分かってますが…高い。下の子は4.5教科ある集団塾に入れます。

講師 担当の先生は良かったみたい。我が子もですが、周りの子どもからも塾長の評判がよくありませんでした。

カリキュラム 公立高校に進学できたので、最終的には良かったと思っています。

塾の周りの環境 治安は悪いと思われているが、地元の人間なので、そこまで気にならない。

塾内の環境 塾の日以外でもスペースがあれば自習が出来ると言われてました。時間帯によっては行っても空いていなかったりでした。

神戸学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立小学校
進学できた学校
学校種別:国立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いですが、ないように満足なので、それなりかな。と思います

講師 わからないところもとことん質問できて、とてもわかりやふく勉強できました。

カリキュラム 自分のペースで勉強できるカリキュラムでした。志望校にもいけました。

塾の周りの環境 車での送り迎えをしておりました。立地は便利なところだとおもいました。

塾内の環境 車通りが多いせいか、すこし雑音が気になりましたが集中できていたと思います

良いところや要望 先生から保護者にも詳しい進捗状況などが報告あったのでよかった。

その他気づいたこと、感じたこと 授業のあとも、とことん質問などできたようで、よかったとおもいました、

若草塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 付近の進学塾に比べて全体的に安かった。通年をとうして安い感じだった

講師 わかるまで一生懸命教えてくれた。定期的に入試情報も提供してくれた。

カリキュラム 論述を中心に授業が進んだので、考える力、文を書く力がついた。

塾の周りの環境 駅からとても近くて交通の便はとても良かった。コンビニも多数あり良かった。

塾内の環境 教室は整然と机が並んでいて、気持ち良かった。冷暖房めしっかり効いていた。

良いところや要望 定期的に入試情報を提供してくれた。目標校別の模試も定期的にあった。

神戸学館本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 私たちには、少し高いなぁと思いましたが、成績が上がるなら全然良いと思います。

講師 夏期講習の時にお世話になりました。短い間でしたので特に詳しいわけではありませんが、子供は授業がわかりやすいと言っていました。

カリキュラム 計算力を付けて欲しかったので通っていました。おかげで大分身についたと思います。

塾の周りの環境 塾の周りは、交通量もあり、ちょっと大変でしたが、短い間でしたのでがんばりました。

塾内の環境 教室内は、子供が言うには、清潔にされているし、何も問題はなさそうです。

良いところや要望 授業はよくわかるし、やる気も出させてくれるのか、宿題も進んでしていたので、何も要望はないです

その他気づいたこと、感じたこと やる気を出させてくれるのか塾だと思います。進んで勉強もできるようになりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.25点

高校生

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

塾の周りの環境 駅から近いので通いやすく、明るくて人通りもあるので夜一人で行かせるのも安心でした。
自転車で行っても前にすぐ停められます。

塾内の環境 マツーマンなので集中して勉強に取り組めました。わからないところもすぐに聞けて良かったと聞いています。先生もチェンジ可能ですので何人かの先生にみていたはだきました。

良いところや要望 塾に入った時と出た時に母親のメールに連絡が入るのが良いと思います。勝手に塾をサボったりしてもバレバレでした(笑)

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立大学(中堅/上位校)
学部・学科:その他

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾とは少し値段が高めでした。しかし、それなりの授業が受けられるのでよかったかなと思います。

講師 先生との距離が近かったので気軽に質問しやすかったです。でも生徒数が多すぎて他学年が授業の時は追いつかないことも多かったです。チューターの先生もいて、色んな話が聞けました。

カリキュラム 講習になると週4回などあったのが少ししんどかったです。志望校のレベルごとにクラスは分けられていたので、追いつかないということはなかったです。

塾の周りの環境 駅の前なので立地はよかったのですが、大きな交差点がすぐ近くにあり、周りも治安は良くないので、パトカーや救急車のサイレンがすこしうるさかったです。

塾内の環境 塾内はみんな静かに勉強していて、過ごしやすかったです。自習室が設けられるのでよかったです。

良いところや要望 先生たちの学歴がいいので、質問したことにすぐ答えてくれるところがよかったです。

久保田学園長田教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生 中学受験対策

料金:4.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 コストパフォーマンスは良いと思うし、兄弟割りがあるので助かった

講師 兄弟で同じ教室に通えるので安心して送り迎えいらずで通わせられる

カリキュラム 中高生に力を入れているのか、中学受験に関してはちょっと頼りない

塾の周りの環境 同じくらいの歳の子も通っていて、少し帰りが遅くなるので注意してもらうこともしばしば…

塾内の環境 早い時間帯は小学生が多く、低学年の子も同じになるとうるさいみたい

良いところや要望 講師の質が良く、受験に関しては経験者も多かったので助かったと思う

その他気づいたこと、感じたこと 満足しているし、ここで良かったと思っている、特にもんだいなし

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くて、コストパフォーマンスは良さげだと思う。ただ同じ先生に教えてもらえないので解き方が違う数学などは困る

講師 バラツキがあるが、面談が頻繁にあるのでチェンジの要望を出したり、結構柔軟に対応してくへれる

カリキュラム 教科が割り当てられているが、頭の良い先生ならどの教科の質問をしても答えてくれるのでテスト勉強には最適だった

塾の周りの環境 駅から近く、塾までにコンビニがたくさんあるので街灯もあり助かる。

良いところや要望 なるべく受け持ち先生を同じにしてもらい、解き方の統一や子供の癖を見抜いてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 自転車の置くスペースが無く、行ったらとられたことがあったので、なんとかして欲しい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.00点

小学生~中学生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、低価格の方がありがたいですか、我が家は、送り迎えが出来ないので、金銭のでことはあまり考えずに行っているので、他の塾と比べて安いのか高いのかわかりません。

講師 特に悪いところはありません。家から近いので、通い始めましたが、子供も嫌がらず通っているので、それでいいかなと思ってます

カリキュラム 特に具体的な説明は聞いていなく、本人に任せているので、教室がどんな感じなのかはわかりません

塾の周りの環境 家から歩いて5分もかからないので、非常に便利です。熟は、近くにあるのが一番と考えているので、送り迎えなく負担に思うことがないのでありがたいです

塾内の環境 私自身、教室に入ったことがないので、正直なところ雰囲気などわかりませんが、子供が嫌がらず通っているので良いのではないでしょうか

良いところや要望 塾は、近所あるのが一番だと思います。共働きなので、送り迎えがしなくていいのが長く続けていけるカギです。

その他気づいたこと、感じたこと 何度も同じことで申し訳ございませんが、塾は近所にあるところにした方が良いです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

小学生~中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 リーズナブルでいい塾だと思います。1教科いくらと分かりやすいです。

講師 個人に応じたメニューでカリキュラムを作ってくれ、苦手な算数の成績が少し上がった。駅から近く交通の便はすごくいい。

カリキュラム 個人に応じたスピードで対応して、わかるまでしっかり教えてくれる。

塾の周りの環境 駅から2分の好立地。自宅からとても近いので遅い時間まで通わせても安心。

塾内の環境 数人で組んで授業をしているので、少しガヤガヤとしているのが気になる。ただ成績には大きく影響していない。

良いところや要望 受験対策ではないので急ぐことなく、ゆっくり教えてくれます。学校の授業にも付いていけるようになっていて親としてはうれしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 特に悪いイメージはありません。しっかり授業をしていると思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.25点

中学生

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧で親身な対応
いい意味でアットホーム
なんと行っても低価格。
即決でした。

カリキュラム 良い
予習に重点を置き、授業が分かりやすい。
悪い
まだみつからない

塾内の環境 良い
アットホームで仲良くなりやすい
教師も親切

悪い
教室が狭いので周りの声が気になる

その他気づいたこと、感じたこと 低価格が何と言っても売りだと思う
若い先生なので、子供も話しやすい
自宅も近いし、ラインなどサービス、フォローが充実

長田アカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

中学生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 授業料金は、どうしても高いです。もう少し安くして欲しいです。

講師 部活の帰りに週何回か利用してます。指導的にはいいと思いますが子供で成果がない。

カリキュラム 教材費はやすくほしい。ほとんど使わないですね。また省けるものは省いてほしい。

塾の周りの環境 駅から近いので便利です。部活の帰りにも非常に立地にいい場所にあります。

塾内の環境 教室は、比較的にあたらしく清潔です。またトイレもきれいです。

良いところや要望 定期的に診断面談があり、進捗状況はわかりやすい。得意不得意もわかりやすい。

「兵庫県神戸市長田区」で絞り込みました

条件を変更する

98件中 8198件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

最近見た塾

最近見た塾の一覧を見る

東進衛星予備校 甲府駅前通校
東進衛星予備校
甲府駅前通校

塾ナビ

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。