キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

801件中 781800件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

801件中 781800件を表示(新着順)

「兵庫県明石市」で絞り込みました

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

1.50点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別は普通に高い。大手の塾と変わりませんね。なら静かな環境の大手が良かったかも

講師 小中高とワンフロアなので、賑やか、自由。本人の余程の意欲がないと勉強は進まない

カリキュラム 集団、個別、自習型、自習時間と色々あるが自由さがありすぎるような。小学生ならいいかも

塾の周りの環境 駅からは少し距離はあるが、バスがある。送迎の車がほとんど。ドラッグストアーが近くにあるが、学校帰りに空腹を満たす店は近くにはない

塾内の環境 授業中 は静かな日もあるが、小学生がおなじフロア内で勉強するのだから時間が合うことがあまりないとはいえ静かな環境ではない

良いところや要望 塾に行くのは目的が本人にあってからこそで、目標が定まらない人間が行くと、親は進められるまま授業や個別をとり大変な額を支払う。対価のかわりにやる気を出させる努力を見せてほしい

その他気づいたこと、感じたこと 小中学生なら楽しく、ときに厳しくで とても良い塾だと思います

若松個別大久保校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 大変分かりやすく生徒の学力が伸びるように教えて下さってます。

カリキュラム 入試前に入試にあったカリキュラムで大変いい勉強ができました。

塾内の環境 勉強に集中できる環境であり学力が伸びる環境であったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 入試前にしっかり追い込めたおかげで高校に合格できたと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に指導してくれる。
優しい。
傾聴してくれる。
子供に合わせて話を進めてくれる。
悪かった点は現在なし。

カリキュラム 5教科学びたかったが1~2教科のみ。
追加料金を払えば他の教科も学べる。

塾内の環境 早い時間は小学生もおりザワザワしているので、もう少し静かだと良い。

その他気づいたこと、感じたこと 先生は親切であり、話しやすい。
傾聴してくれる。
子供も初めての環境で緊張していたが、子供に合わせて話をしてくれたので良かったとのこと。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.75点

小学生

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 人見知りが激しい事を予め伝えておいたためか、
ベテランの女性が担当して下さり子供も安心して受講する事ができました。柔らかな物腰で威圧感がなかったのか、その先生を大変気に入ったようです。

カリキュラム 予め親の意向を塾長に伝えておくことで、苦手な部分を重点的に指導していただけます。

塾内の環境 授業と自習室の教室が完全に分かれているので、メリハリのあるスケジュールが組めそうです。

その他気づいたこと、感じたこと 自宅から近距離にあり、送迎がなくても安心して通わせられます。せっかく個別に行くので、特性を生かして先生とうまくコミュニケーションを取りながら、子供がのびのび学べる場所になればいいなと思っています。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

3.50点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 丁寧に対応してもらえて、良い印象を受けました。悪い点は特にありませんでした。

カリキュラム 生徒と先生の都合を合わすのが、大変そうです。学年を問わず。分からないところを教えてもらえるので、良さそうです。

塾内の環境 綺麗に整頓されていると思います。駅前で人通りもあるので、安心かと思います。

その他気づいたこと、感じたこと まだ、なんとも分かりませんが、子供が気に入ったみたいで、結果を待ちたいです。

若松塾大久保校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

5.00点

中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 決して安くはないですが、他の塾と比較すると妥当かなと思います。

講師 勉強に関係なくても悪いことは、カミナリを落とす感じで怒られるそうです。最初はビックリしていましたが、理不尽なことでは怒られないと子どもなりに理解し、先生との信頼も築けてたと思います。

カリキュラム 5教科だけでなく副教科対策も充分です。単に予想問題を渡すような形ではなく、美術の模写や音楽の実音テストなども子どもと一緒にやってくれます。各高校別の対策講座らしきものはないが、志望高校向けに問題集を勧めてくれたり、苦手教科のアドバイスや指導など個別に対応してくれました。

塾の周りの環境 駅に近く便利です。駐車場は、向かいにあるショッピングセンターを利用していました。

塾内の環境 新しいビルなのでキレイです。自主勉強に通ってる子どもも多いらしく、集中できる環境なのかなと思います。

良いところや要望 塾の手違いで子どもに迷惑がかかった時、保護者だけではなく、子どもに直接全員の先生が謝りの声をかけてくれたそうです。小さな間違いでもごまかさず謝罪があり、先生間でも情報が共有されていると感じ安心しました。

その他気づいたこと、感じたこと 欠席や相談で塾に電話をする機会が多くありましたが、事務の女性が明るく対応が適切で、塾とのやりとりのストレスがなくて良かったです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.25点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別であることを考えると普通だと思います。教材費や教室維持費等別費用が掛かりますが、それを含めても妥当な金額かなと思います。

講師 フレンドリーで受講教科以外の勉強の相談にも乗ってくれてたり、部活の話を聞いてくれたりして子供の性格を掴んで指導してくれている。

カリキュラム 期待しているほど受講教科の成績が上がらない。でも、他の教科の成績は上がっている。

塾の周りの環境 自転車で通っていますが、隣の町からでも駅に近いので通いやすいと思います。

塾内の環境 自習室もあり、勉強に集中できる環境であると思います。教室内は清潔に保たれているように感じます。

良いところや要望 定期的に面談があるので、子供の塾での様子とかを聞けるのはありがたい。こちらからの要望や相談も聞いてくれるので心強いです。

北野・堀セミナー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

小学生 補習

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

補習

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1科目あたりの料金としては、今では平均より安いと思います。進学塾に比べるとかなり安い気がします。

講師 勉強嫌いの子供に根気よく教えていただき、ほんの少しですが、家で机に向かっている時間が増えたように思います。

カリキュラム 親が見てもわかりやすく、それを見ながら家でも指導がしやすい。自分でも思い出しながら、家で教えています。

塾の周りの環境 家から近いので通いやすい。他の習い事もあり、にぎやかなところなので人の目があり、安心できる。

塾内の環境 外は繁華街だが、教室内は静かでアットホームな雰囲気であり、うちのように学力の低い子には進学塾より、こういったところが合うような気がする

良いところや要望 講義形式というより個別に教えてくれるようなところなので、子供同士の競争のようなものがなく、気楽に通える。

その他気づいたこと、感じたこと 進学塾が主流の今、昔のアットホームな塾は貴重だと思います。通信教育で失敗しましたが、この塾を選んでよかったと思います。

諫山学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.00点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 相応の価格かと

カリキュラム 自宅では学習する様子はほぼないが成績を大きく下げる事なく現状維持できている

塾の周りの環境 自宅から近くて自転車で通える。暗い道ではあるが近いため問題ない。

塾内の環境 結構潔癖ですが特に嫌がる事無く通ってるのでその辺は問題ないのかと思う

良いところや要望 成績があまりよく無い生徒には補習もして頂けるので助かってます

個別指導キャリア本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.75点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので、安くはないが、駅から、少しはなれているので、平均的よりは、安いと思います。

講師 本人のやる気を、引き出してくれる。自分のペースで、勉強ができている。

カリキュラム 自分のペースで、勉強でき、できないところ、考えさせてくれる。

塾の周りの環境 自宅から、歩いて行ける距離で、学校帰りにも、行けるので、時間のロスが少ない。

塾内の環境 将来の目標を持って、勉強が、できるように、職業に関する本もたくさん、あるようです。

良いところや要望 大学に関しての知識がないので、これから、色々、教えてほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安いとは思わないが個別授業だったら平均的な料金だと思うし、ひつこい勧誘もない

講師 個別なので習熟度に合わせて進むスピードを変えてくれたり、復習を何度もしてくれた

カリキュラム 定期テスト前には習熟度が悪いところを重点的に復習してくれてたり、曜日を変更してくれたリした

塾の周りの環境 駅に近いので人通りも多いし、自転車置き場もあるので通いやすかった

塾内の環境 大きな道路に面しているが中に入ると音は気にならないし、集中できる環境であると思う

良いところや要望 子供の性格をつかんで親身にアドバイスをしてくれるのでいいと思う

個別指導キャリア本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別指導なので料金はかさみますが一日特訓とかはリーズナブルな料金だったので総合的には安い方だと思います。

講師 入塾時に進路を聞いて下さりそれに向けて確実なカリキュラムを組んでいただいたので安心して通うことが出来た

カリキュラム 定期テスト対策として一日特訓があってわからないところを教えてもらうことができたので良かった

塾の周りの環境 駅の近くなので便利だと思います。家から近い方なので自転車で通っていました。

塾内の環境 席が区切られていたので集中して勉強や自習することが出来ます。

良いところや要望 塾長が熱心な方だったので入塾を決めました。予想どうりだったです。

その他気づいたこと、感じたこと 受験勉強でのラストスパートではよりお世話になり志望校に合格出来て良かったです。

学研教室二見地蔵教室 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2017年

5.00点

幼児~小学生 その他

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児~小学生

目的

その他

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 大変リーズナブルです。学習指導だけでなく、個別の保護者懇談や、様々な情報を教えて頂ける保護者会もあり、とても助かります。子ども達には、お楽しみ会などのイベントも実施してもらえて、本当にお得です。

講師 とても熱心で、丁寧に親身の指導をして下さる、素晴らしい先生です。子ども達からだけでなく保護者の皆様からも大変信頼されています。

カリキュラム 一人ひとりにあわせた個別のカリキュラムを組んで下さいます。基礎から発展まで、幅広い教材もとても魅力的です。定期的に実施される懇談で、学習プランを提案してもらえます。

塾の周りの環境 小学校からも最寄り駅からもとても近く、子ども達が通いやすいです。見渡しの良い広い道路に面していて、安全に通えます。

塾内の環境 色々な学年の子ども達が一緒に学んでいますので、自然と社会性も身に付けられます。先生やお友だちの雰囲気がとても良く、あたたかい教室です。

BCアカデミー本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

生徒アイコン
生徒_女性_アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2016年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はうーんって感じです。あまり分からないですが他社に比べて少し高いかも。

講師 塾長自らバスの運転をしておりたまに話しかけてくれるので先生との距離は近いです

カリキュラム 冬季講習と夏期講習ではカリキュラムが少し違うなという印象がありました。

塾の周りの環境 塾バスもあります。公共のバスに乗るよりも塾バスのほうがいいと思います。自転車の人もいます

塾内の環境 教室内は静かです。設備も不満はなく快適です。自習室もありますが数はそこまでです

良いところや要望 コミュニケーションは取りやすいです。カリキュラム的にはまあまあです。料金は…高いほうかもしれないです

ECC KIDS明石校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金体系はシンプルでわかりやすいです。ただ、イベントなどで追加がある頻度が高く。

講師 年配の先生でしたので、子供への接し方や指導など安心感がありました。

カリキュラム いろいろと先生が工夫を、こらした教材や資料が多く子供にはよかったようです。

塾の周りの環境 駅にも近く、子供の送り迎えの調整、待ち合わせに困らず助かります。

塾内の環境 教室全般に言える事ですが整理されており、勉強に集中しやすい環境かと、思います。

良いところや要望 特にありません。これからも子供たちに機会を与えて、あげていただきたい。

その他気づいたこと、感じたこと いろいろな生徒と先生に会えた事で子供の視野、感性も広がったと思います。

ECC KIDS明石校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.25点

その他

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、年度始めに教材費をお支払いした後は、決まったお月謝のみなのでわかりやすい料金設定だと思います。夏季集中などは、別途出席の確認があり、申し込んだ場合のみ料金が発生します。小学生になった際、希望した場合は、スーパーキッズのコースとの二教科セットのようになるのですが、月謝が純粋に二倍になってしまうのが残念です。

講師 ネイティブの講師が教えて下さり、ゲームを交えつつ授業が進んでいくので、子供たちがとても楽しそうに勉強できています。

カリキュラム 宿題も授業内容も、テキストの最終ページにあらかじめ示されているので、休んだ時も含め、自宅で本人が勉強しやすくなっています。子供も音声ペンを使った学習で楽しんでいるようです。

塾の周りの環境 現在明石駅近辺が工事をしていること。居酒屋があるなど、気になる面もありますが、駅からも近くてとても便利です。

塾内の環境 受付スタッフの方が半年?一年に一度ぐらいの頻度で転勤してしまう事。また、スタッフの方によって、対応が変わってしまう事が残念です。5年程通わせていますが、ほとんどのスタッフさんが子供好きで、レッスン前の時間も受付で英語の勉強を見て下さったり、待っている姉弟にも声かけしてくださいます。

良いところや要望 何よりも、習い始めた当初からクラスのメンバーが増えることがあっても減ることはないので、子供達がとても楽しく取り組めているのだと思います。子供主体に英語に取り組む姿勢を目指してくれているのだと思いますが、まだ幼児期なので、保護者を含めたレクリエーションなどがあればいいのになぁと思います。

その他気づいたこと、感じたこと スタッフさんによって雰囲気がガラリと変わってしまうところはありますが、お教室に入った瞬間から、明るく英語で話しかけてくれるスタッフさんがいらっしゃって、英語の勉強は楽しいもの♪と感じてくれているのが、とても有り難いです。

ECC KIDS明石校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

4.00点

幼児 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安くもなく高くもなくというかんじで、まあこんなもんかなってかんじ。

講師 講師はとても人当たりがよく、人見知りな娘もすぐに仲良くなってました。授業内容は歌ったり動物の絵や物などを指差しながら発音したり。楽しかったのか、すぐに耳につくようで帰宅してからも歌ったりする。先生は基本的に日本語を使わないので、わかったりわからないながらも英語で意思表示をするのて、その点がいちばん良かったと思う。悪い点は、そんなに思い当たりませんが、1つ言えば消極的な子に対して、そこまでかまってあげられる状況ではなさそうなかんじなので、その子の英語ののびは遅そうで続くのかな?って印象がありました。

カリキュラム 勉強というよりは、まずは楽しさから興味をもたせるかんじで、子供も自然に授業に入り込み、とても良いなと感じました。

塾の周りの環境 駅からとても近く、また多数の安い駐車場などもあるのて、車でも電車でも便利だなと感じました。

塾内の環境 教室内の棚などもカラフルで可愛らしく、なこどもがすぐになじめそうでした。入り口にアルコール消毒があったり、トイレなどもとても掃除がいきわたってました。

良いところや要望 一年を通してのイベントがあるのはとても楽しみでした。もちろん英語でみな楽しそうでした。

その他気づいたこと、感じたこと しっかりと一人一人の生徒をみてくれると思います。きかいがあれば、また通わせたいです。

ECC KIDS明石校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

その他

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金については、他の同じ様な英会話教室とらべても変わらないかと思います。

講師 子供たちの顔を見ながら、理解しているか確認されているのは素晴らしいと思います。

カリキュラム いろいろな生徒がいる中で、子供たちが興味を持てそうな挿絵やイラスト、会話が盛り込まれていました。

塾の周りの環境 駅からは歩いてもすぐ近くになりますので、親としては子供だけで通わせる事が出来たのは助かります。

塾内の環境 身近に英語に触れられるように、本や雑誌、ポスターなど学内の小物も英字のものが多く、雰囲気に馴染みやすいと思います。

良いところや要望 中学受験を前にこちらにお世話になりました。英語に触れる事と馴染む事が出来たのは先生方を含めこちらの教室のおかげです。

その他気づいたこと、感じたこと やはり、先生方は女性の方がが多いため、子供たちも抵抗なく、すんなりと溶け込む事ができ、親としては、安心感がありました。

森下英語研修所本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.00点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、やはり高いと思います。2人の子供がいると捻出するのにとても困難です。教材もとても高いと思います。

講師 先生との相性が良ければ伸びていくと思う。毎日規則正しい時間に勉強する習慣が身に付き良かったと思います。宿題もあればなお、学力向上すると思います。

カリキュラム 定期テスト前には、補習をしていただいけましたし、計画的に勉強する習慣が身に付き、良かったと思います。授業内容も分かりやすく進めていただけます。

塾の周りの環境 交通の便は、比較的1駅の距離なので、近くて便利でした。毎日のことですので、やはり距離は重要なポイントと思います。

塾内の環境 教室内は、自習室がありとても環境は良いと判断します。設備もよく問題ありません。不満はありませんでした。

良いところや要望 この塾に満足しているます。講師との相性もよく、指導面も申し分ないです。定期的なバックアップ体制がよいと思います、

その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業との両立が大変と思いますが、今後も頑張ってほしいと思います。勉強できる習慣が身に付き良かったと思います。

石丸英数塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2016年

3.50点

小学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

目的

その他

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 費用は子供のことを考えると手ごろかなと思います。出費はかかりますが子供の為ならしょうがないかなと思います。

講師 初めてでありましたが良くしていただきまして成績も向上したと思います。雰囲気も良く家からもそんなに遠くなく安心して送り出すことか出来ました

カリキュラム 上を目指して指導するというよりは、個人のレベルに合わせて指導するという方針のようなので非常に助かります。

塾の周りの環境 交通の便は車なので特に心配していません。電車の子供がいますがそれは心配なのでどうかなと思います。近くて助かります

塾内の環境 教室内は防音設備が整っているので非常に助かります。衛生面においても清潔に保たれているのでいうことなしです。

良いところや要望 この塾は個人に合わせて指導していただけるので非常におすすめ出来るかなと思います。改善点は特にないかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 指導後は講師から親にいろいろお話ししていただきましてこちらもいろいろ学ぶことがありましたので非常に助かります。

「兵庫県明石市」で絞り込みました

条件を変更する

801件中 781800件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。