
塾、予備校の口コミ・評判
805件中 681~700件を表示(新着順)
※高校中退者は高校生に含まれます。
「兵庫県明石市」で絞り込みました
エディック個別・創造学園個別創造学園個別大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の教室と比べても高くもなく安くもなく平均かなというところです
講師 わかりやすく根気よくフォローしてくれたので時間はかかったが一つづつ課題をクリアした
カリキュラム 教材も基礎をしっかりとやり徐々に難易度が上がっていき学習のペースと理解度のペースがマッチしていた
塾の周りの環境 交通の便は駅前で大変便利で迎えにいったついでにスーパーで買い物もできた
塾内の環境 教室内は皆が勉強するぞという雰囲気を出しておりお互いを刺激しあってたのでよかった
良いところや要望 先生方が楽しくがんばれる環境づくりに熱心に取り組んでおられ子供たちも楽しそうにしていたのがよかった
その他気づいたこと、感じたこと この教室のおかげで志望校に入れて学校生活を大変有意義に過ごしております
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 全般に高い。 季節ごとに特別授業があり別料金を請求された。
講師 親身になっていただき話しやすかった 指導もわかりやすかった
カリキュラム 自分の進捗にあわせてもらえた。 勉強のすすめかたの指導がありがたかった。
塾の周りの環境 繁華街にあり、つねに通行人がいる。 クルマで送りむかえだったので、心配なかった。
塾内の環境 過去問題なんかが常備してあって使い放題だったのでよかった。 自習室も使い放題だった。
良いところや要望 送りむかえのクルマで周辺に迷惑をかけている。 駐車場的な施設があるとありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が指定されていて親身になって指導していただける。 立地もよくアクセス性がよい。
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金についてはあまり、比較する事は出来ませんが、結果成績が上がる事も出来ましたので納得感があります。
講師 初めはなかなか、成績が思ったほどあがらす、先生とたくさんの話しをした結果、少しづつ成績が上向くことが出来ました
カリキュラム 私のコースは有名進学コースではなかったのですが、なかなか難しい問題が多く、最初はかなり戸惑いました。が、根気よく勉強をする事で自身の力になったと感じます。
塾の周りの環境 通う環境としては最高だと思う。駅前ですのでバスでもこれるし、自転車でも。親との待ち合わせにも困らない。
塾内の環境 自由な雰囲気の教室ではありましたが、教室だけでなく、塾内は綺麗で整理整頓されてました。
良いところや要望 自由な雰囲気の中、整理整頓された塾。成績も結果として上がる事ができます。
その他気づいたこと、感じたこと 立地条件も良く、子供だけでなく、親から見ても安心して子供を預ける事かてぎますを
is2(アイシス)個別ジム大久保北 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材代金が高いと感じたし、どんどん新しい教材が配られるので、全部終わらないので、非常に無駄に思えた。
講師 子供が低学年の頃は、優しくて丁寧な良い先生だなと感じていたが、だんだんと頼りなさそうに思えてきた。
カリキュラム 季節講習などはあまり無かったように思えた。教材の種類、量はわりと多く感じた。
塾の周りの環境 駅から近く、大きなマンションの1階にあったので治安に不安を感じる事は無かった。
塾内の環境 教室は広くて明るく気分良く勉強出来たと思う。1人ずつ、仕切りのついた机座るようになっていて集中できる環境であった。
良いところや要望 責任者の先生も他の先生方も非常に優しく接してくれて解らなければ、何度でも教えて頂いた。学年が上がっていくと少し物足りないように感じた。
東進衛星予備校【ティエラコム】東進明石駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1講座ずつは安いのですがうちの子は基礎からやりたかったのでトータルだと結構かかりました弱点補強用とかならいいのかな
講師 直接話すスタイルでないのが あまり印象よくなかったみたいです テレビみたいだと
カリキュラム クラブをやっていたので基礎がまったくできておらずちょっと教材が難しかったようです
塾の周りの環境 家から近いところでかつ比較的時間に余裕をもって勉強できることが最優先でした
塾内の環境 ちょっと通信制の映像塾なので最初は戸惑いましたが自習室もあり良い環境でした
良いところや要望 オーダーメイド感覚で科目や難易度が選べる 時間の融通がつけやすい点
その他気づいたこと、感じたこと 時間の融通がつく半面ちょっと時間にルーズになりがち さぼって貯めて見ようとしはじめる
明石スタディスクール本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は割と高い目だと思いますが、子供の希望がかなえられのでよい値段設定だと思います。
講師 国語の先生になるのが目標だったので教育大学を目指していてその希望に沿うような指導をしていただき無事合格出来たのでとても良かったと思ってます。
カリキュラム 具体的なことは妻がやっていたのでわかりませんが子供の学習能力に合わせて適切な指導をしていただいていたようです。
塾の周りの環境 明石駅の駅前なので通学している人も多く普段から人通りが多いところなので安全です。
塾内の環境 塾内の環境は勉強するのに適していたみたいで成績が上がり目標が達成できましたので満足しております。
良いところや要望 今のまま続けていっていただきたいと思います。特に面談等にいったことはないですが、妻から聞く限り熱心に話も聞いてくださったと言っておりました。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾がどうなのか知らないので比べられませんが、こんな物かな~と思っています。
講師 熱心な先生が多く、よく子供の事をみて下さっていると感じます。
カリキュラム 教材などは多いと思います。受験勉強に使えるよくまとまった資料があるといいな~と思います。
塾の周りの環境 駅に近いので便利だし治安もいいと思います。派出所も隣にあるので安心です。
塾内の環境 最近、新しいビルに移転したので、最新の設備が整っています。キレイです!
良いところや要望 新しくて便利なのが一番です。教師はベテランが対応して下さっているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 保護者との面談もあり、よくみて下さっていると感じます。もっと本人に声かけして欲しいな~と思います。
個別指導塾スタンダード明石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子供の目線で話をしてくれるので子供も安心している。問い合わせがなかなかうまくいかない。
カリキュラム 子供に合わせてカリキュラムを考えてくれるようなので安心できる。
塾内の環境 入退室のメールがくるのと教室内が明るく見わたせるようになっているので親も子供も安心。
その他気づいたこと、感じたこと 親も子供も安心して通わせれる環境。何かわからなければすぐに問い合わせできるのもよい。
東進衛星予備校パピオスあかし校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講座によりけりです。
ハイレベル化学、ハイレベル物理、数学ぐんぐん応用編、東大数学などの授業などは価値にみあった額で、自分には大変満足な授業でした。一生の思い出です。
講師 東進は自身の成績に関わらず自由にハイレベルな講座を受講できます。地方なのに東京の大手予備校トップの講師の授業をうけれるのは大変魅力的です。わからなくても巻き戻せば頭が悪くてもついていけますし何回でも受講可能なのでハイレベルな講座をとり一つずつ着実に学んででください。暗記すればいい、点だけ取れればいいといった小手先の学問の仕方では間違いなく不合格になりますしそのレベルで停滞し続けます。数学ぐんぐん応用編、ハイレベル化学、医学部英語はかなりおすすめです。
塾の周りの環境 図書館が近くにあるのでそこで勉強することができます。東進のような座席で一日中勉強し続けるのは暗記の面、集中力の面において不適切だとおもいます。
塾内の環境 冬場は加湿器なども炊いてくれて気を使ってくださりますが結局ドアが手動なので直前期はアルコール消毒やマスク、ヨーグルトなど健康面には各自十分きおつけてください。
エディック・創造学園エディック魚住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 保護者への説明は適切であったが子どもの授業体験が出来なかったので入塾判断を迷うところでした。授業体験はキャンペーン期間を把握して行った方がよかったと思いました。保護者への説明は十分でしたが子どもへの説明が足りない気がしました。
カリキュラム さすが大手といった感じでカリキュラムがよかったので入塾の判断に至りました。5教科全てをバックアップしてくれるし、特に英語のカリキュラムが素晴らしいです
塾内の環境 駅近で便利なところなので夜遅くなっても安心ですが交通量が多いので自転車通学が心配です。ビルの4階なのでエレベーターが混み合うことも。
その他気づいたこと、感じたこと このあたりは集団塾が少ないので比較は難しかったが、このカリキュラムでこの金額なら妥当だと思います
能力開発センター明石本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 まだ通い始めたばかりで分かりませんが、気付いた事はすぐに担当講師から電話連絡をいただけるので対応は早く、個人ごとにとても丁寧にされていると感じます。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで分かりませんが、受験のカリキュラムとしては他塾との差異はないと思います。
塾内の環境 スタッフの方々の挨拶や話をされる時の口調などは、常に真剣で誠実な対応されていて、信頼できそうに思います。
その他気づいたこと、感じたこと 最終的には、実際に通う子どもに行きたいと思う所を選ばせたので、教室の雰囲気やカラーが子どもに合っていたのかなと思います。
これから成績に反映されることを期待しているところです。
個別指導塾 学習空間明石魚住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分にあわせたカリキュラムだけでなく、時間も自分の行ける時間に行くことができるので料金は相応だと思います。また定期テスト付近には無料で追加指導もできるので、出来るまでとことん教えてもらえることができます。
講師 第1志望の高校に合格出来るように分かるまで教えてくれたり、面接練習や小論文対策も細かく指導してくれました。とても話しかけやすい雰囲気を作ってくれてとても相談しやすかったです。また、定期テストの近くでは席がいっぱいになることもありますが、一人一人の指導に気を抜かず熱心なのでしっかりと教えてくれます。
カリキュラム 一人一人の学力にあわせてやることを決めてくれます。
学校の教材だけでなく、塾にある教材を使いながら、学力がアップ出来ました。塾にある教材と学校の教材を並行してやる事で分かるようになったところを1回で終わらせず何回もできるので成績アップに繋がります。
塾の周りの環境 すぐ近くに、コンビニがありとても便利です。道路の近くにあるので車のエンジンの音が少し気になるかもしれませんが、勉強しているとそこまで気になりませんでした。
塾内の環境 一人一人落ち着いて勉強しています。
同じ学校の人が隣にならないように、工夫もしてくれるので集中して塾に通うことが出来ます。先生も全員の様子を見ながら教えてくれるので先生に頼り過ぎず自分自身で考えて解くことができ、自分の力になります。
良いところや要望 生徒の希望する進路に対して何が必要なのかしっかり考えてくれます。また、それに合わせてしっかりとした対策も考えてくれます。苦手な所だけでなくどの教科もまんべんなく指導してくれます。私の第1志望は面接と小論文が必要だったので毎週1回面接練習をしたり、小論文を毎日1つ解いて答え合わせをしてもらったりと他の塾ではやっていないようなことまでやってくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾前の体験学習で塾の雰囲気やカリキュラムに触れることが出来たり、定期テスト対策としての無料追加指導。受験対策として1月の後半からの日曜日の直前講習を実施することで過去問を解いたり、今の自分の弱点を知り解決したりと本当に生徒思いな塾です。また先生も優しく、相談もしやすいので自分にあった学習ができます。塾に入る前にはなかった勉強に対する意識も向上していきました。今では勉強が出来るようになると嬉しいです。
塾選びで迷っている人はぜひ学習空間の体験学習に参加して良さを知って欲しいなと思います。
創研学院【西日本】大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 若い先生ですが、毎回理解していない部分をわかりやすく丁寧に教えて頂いているようです。
カリキュラム 事前に個別で面談があった際に学校の教材と宿題(ワーク)を使って授業をして頂きたい旨をお伝えしていて、臨機応変にご対応して頂いているようで助かっています。
塾内の環境 個別でパーテンションで仕切られており、一人一人小さいホワイトボードで授業して頂けるのがわかりやすいそうです。
その他気づいたこと、感じたこと 体験授業も2回して頂き、事前の個別の面談もしっかりお話を聞いて頂けました。
子供一人一人に合った個別の授業をして頂いていることが感じられて満足しています。
若松塾大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないけど、妥当です。
諸経費、書籍代などもかかります。夏期講習や冬期講習は普段の授業がそれに代わるので、さらなる出費はないですが、追加の講習が開かれた場合は、有料で申し込みできます。
講師 教え方は面白くて、生徒を惹きつけるのが上手だと思われます。
全ての学年で、先生方の人数がギリギリのようで、質問をしにくい雰囲気です。
個人懇談以外で相談にも乗ってくれますが、話をすり替えたり、話をしているうちに感情的になってくる先生もいるので、後味が悪い思いをすることもありました。
カリキュラム しっかりとした内容で、それを自習、予習した上で、何回も復習したら力が付くと思います。
うちは標準レベルでしたが、難しい問題に出会えて勉強になった反面、ついていくだけでも大変でした。
「数学と英語だけ受講するけど国語は不要」とか
「数学はハイレベル、英語は標準レベル」などの選択肢がないので、自分に合わないとハードです。
何かと、数学ができる子が優先のようです。
塾の周りの環境 無料で送迎バスを利用できますが、遠回りなコースの場合があるので、車で送迎してる人も多いです。
授業の開始と終了時間には近隣の迷惑になるのが、問題となっています。
近くにコンビニがあり、買い物は便利ですが、塾に持ち込んで室内で食べたりは出来ません。
塾内の環境 綺麗なんですが、狭い印象です。
「自習室」があるわけではなく、空いてる部屋を使うとか、空きスペースで勉強しているようです。
自習、質問、大歓迎!な割には、場所と先生が必ずしも用意されてる訳ではないです。
行けばなんとかしてくれますが、みてくれる先生が不在だったり、椅子が痛かったり寒空の下で勉強したこともあり、期待するほど良い環境とは言えないです。
良いところや要望 定期テスト対策は、学校別にしてもらえたり、たまたまあれば、実技科目の対策プリントをもらえたりします。
過去問を解答付きでもらえたのはありがたいですが、本番の2日前、のこともあり、必ずしも全科目ではないです。
質問対応にもっと時間や人的要員を費やしてもらえれば良いのにな、と感じました。
その他気づいたこと、感じたこと
テストのたびに順位が毎回出るし、クラスが上がったり下がったりするのが張り合いになる子はやっていけますが、うちはそういった探り合いに神経を使って疲れてしまう子なので、しんどかったです。
勉強以外で苦労することも多々あり、うちは別の塾に移りました。
個別指導学院フリーステップ西明石教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2019年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 わからないところを理解できるまで教えてもらえるため、納得して毎回授業を終えることができる
カリキュラム 学校の教科書よりポイントがまとめられていてわかりやすく大変良い
塾内の環境 家では気が散ってしまって集中できないが、塾の自習室は集中して勉強ができる
その他気づいたこと、感じたこと 授業もわかりやすく、自習室も集中してできるためどんどん活用したい
個別教室のトライ魚住駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 的確なアドバイスがあり説明も分かりやすかった。体験授業もわかりやすかったそうです。
カリキュラム 塾だけでなく自宅でも学習できるシステムがあるのでトータルすると割高なのかなと思いましたが、目標達成するには適していると思います。
塾内の環境 私語もなく勉強に集中できる環境が整っているように思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭教師か完全個別教室を探していました。早速トライさんから案内があり、体験授業もできるとのことで対応していただきました。オーダーメイドカリキュラム完全個別、今求めていたのにピッタリでした。
ナビ個別指導学院明石校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 フレンドリーな感じで子供が質問しやすく、環境がよいが先生によってレベル差がある。
カリキュラム 無駄な教材がなくて価格も安い。
1年間のテキストなのか重い。
塾内の環境 塾のビルのエレベーター下が暗くてこわい。
その為、こどもには防犯ブザーを持参
させています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通いはじめたばかりでわかりませんが
総評としては良い。
能力開発センター大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 子どもが先生の教え方がわかりやすいと楽しく通っているので合っていると思います。
カリキュラム まだ習い始めたところで、特によくも悪くも感じてはいないです。
塾内の環境 塾内の環境は1Fフロアしかわかりませんが、みなさん丁寧に対応してくれていました。
その他気づいたこと、感じたこと まだ習い始めたところなのでそこまで深くはわからないけれど、宿題が多くなかなかやり終えるのに時間がかかっています。徐々に慣れていければいいのですが。5年生になると教科も増えるのでやや不安はありますが、本人のやる気がある間は見守りたいと思っています。授業は毎回楽しいようです。
エディック・創造学園エディック魚住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 短期の割には高めの料金設定ではありましたがしっかりとした内容ではあったのでそれなりだとは思います
講師 分かりやすく教えてくれてて良かったです。ただ、注意しないといけない時に注意しきれない場面があったみたいです
カリキュラム 受験を目的とせず、基礎をしっかりやり直す事を目的としていたので子供にはピッタリだった
塾の周りの環境 駅からも近く徒歩圏内で、歩道には街灯もあって安心して通わせられる
塾内の環境 明るく、スッキリと整理されている。設備も新しくはないが十分に事足りていると思います。
良いところや要望 子供にあわせて教えてもらえてたので良かったです。もう少し少人数でしてもらえたらなお良かったと思います
その他気づいたこと、感じたこと 算数が苦手でしたが、通ってから前よりは算数が出来るようになりました
エディック・創造学園エディック魚住校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別だったので1科目につきの料金だったので、すごく高く感じました。
講師 よくは覚えていません。でも、先生方はすごく優しい方々でした。
カリキュラム 個別で通わせましたので、本人にあったカリキュラムでしていただけてたと思います。
塾の周りの環境 駅から近くスーパーがあるので人通りも多いのでとても安全でした。
塾内の環境 部屋が区切られていたので、集中して出来たと思います。衛生面についてはよくわからないです
良いところや要望 実績のある塾ですので、安心して行かすことができるいい塾でした。