キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

805件中 661680件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

805件中 661680件を表示(新着順)

「兵庫県明石市」で絞り込みました

アイナック個別教育本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 基本的に高い。さらに、夏季、冬季の講習もあり、いくらかかったかよくわからなくなった。

講師 クラブ活動や将来のことなど、勉強以外にもいろいろと相談に乗っていただけた。卒業の際にはメッセージをいただくなど、ほんとうに親切にしていただいた。

カリキュラム 志望校合格に向け、足りないところ、弱いところを重点的に効率よく指導していただいた。

塾の周りの環境 繁華街にあり、環境はいいとはいえない。送りむかえのクルマで周囲に迷惑をかけていたのでは?

塾内の環境 多くの受講生と多くの講師がいたが、規律もあり特に問題はなかった。

良いところや要望 個別指導だったので、弱いところを重点的に効率よく指導していただけた。料金は、卒業までにおおむねどのくらいかかるか案内がほしかった。

その他気づいたこと、感じたこと 立地上仕方がないが、送りむかえのクルマで周囲に迷惑をかけていることに心が痛む。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。ここ数年は年々上がってきているように思います。

講師 良い先生は子どもの性格まで把握して指導してくれるので良いです。

カリキュラム 学校のテスト対策も学校別に日にちも調整してやってくれるので良いです。

塾の周りの環境 スクールバスが運行している範囲が狭いので送迎の車が多いです。

塾内の環境 トイレが人の目につきにくく、部外者め簡単に入って来れるので怖いです。

良いところや要望 先生の指導をしっかりして欲しい。良い先生もいるが高いお金を払う価値のない先生が放置されている。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

高校生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 回数制なので、料金プランは分かり易いとは思いますが、個別なので割高は否め無いです。

講師 料金が高いが、年齢的に近い事で話易かったと聞いてます!

塾の周りの環境 駅近なので、便利良いし、夜でも街頭やコンビニもあるので、治安的には良いと思います。

良いところや要望 毎回、プリントにコメントを書いて頂けたのは丁寧だと思いました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立大学(中堅/上位校)
学部・学科:法・政治・経済

目的

苦手克服

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別なので割高感はあります。教材費も別にかかりますが、応用編などはコピーで対応してくれたりします。

講師 子供のレベルに合わせて教材や進度を考えてくれるので、理解しやすい。

カリキュラム 受講していない科目も教えてくれたりしたので、とても助かりました。

塾の周りの環境 駅近くなので車の交通量が多いですが、人通りがあるので遅くなっても明るいのがよかったです。

塾内の環境 自習室がありますが、喋る生徒が多い時もあり、あまり利用はしませんでした。

良いところや要望 定期的に面談があって、特に進路が絡む学年では模試のたびに面談をしてもらって現状の確認ができたのでよかったです。

その他気づいたこと、感じたこと 先生との距離感が近いのと年齢の近い先生が学校生活の悩み相談にも乗ってくれたりして楽しく通っていました。

アンドワン学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.00点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:2.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

大学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高かった。

講師 2人に一人の講師が付いていたようだが、成績は伸びなかったし料金が高くて印象は悪い。

カリキュラム 教材はプリントくらいしかなかったのではないかと思う。子どもも講師も準備が足りない。

塾の周りの環境 駅前のわりと明るくてにぎやかな場所だったので通うのに不安はなかった。

塾内の環境 教室に入ったことがないのでよくわからないが、塾なのだからその辺の配慮は出来ていると思う。

良いところや要望 お金を取っているのだから生徒の自主性に任せるとかではなくきちんと成果を出してほしい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少々割高だとは思うが、個人指導なのだからとも思う。成績上がれば安いもの。

講師 子供に聞く限り、先生と馬があってよかったという話だった。合わなくても言えば先生を変えてくれるらしい。

カリキュラム 弱いところを重点的にやってくれる。したがって受験には速攻性がある。

塾の周りの環境 歩いて行ける範疇で治安も悪くない。近所にあるのはモチベーション維持に良い。

塾内の環境 駅前でもある程度静かな環境なので、とくにうるさいとか不満はなかった。

良いところや要望 ある意味、強制的なので勉強せざるを得ない。

その他気づいたこと、感じたこと 意味の塾は個人指導になって通いやすい。昔は塾の格があってめんどくさかった。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金、毎月の料金はそんなものかなという感じだが、夏期講習やら受験生の時期は受講料が高く感じた。

講師 どの先生方も熱心に指導してくださり、志望校に合格することができました。

カリキュラム 3年生では、志望校別にクラス分けし、それぞれ生徒に見合った教材で学習できた。

塾の周りの環境 駅前にあり、交通の便もよく、コンビニやビブレで昼食を買うこともでき、夜でも人通りがあるので、安心できる。

塾内の環境 教室に窓がないため、換気ができず、昼食を食べた後の匂いが残り、気分が悪くなることがあった。

良いところや要望 偏差値の高いクラスは応用の学習ができるが、低いクラスは基礎しかないため、なかなか上に上がることが難しい。

能力開発センター明石本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

小学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生

講師 通塾は嫌がっていないので、授業は楽しいのだと思います。ノート等も先生が毎回チェックし指導してくれます。

カリキュラム 予習の宿題があるとは聞いていましたが5教科のコースを選択したら予想以上に大変で、毎日四苦八苦し、特に春季講習ではほぼ毎日夜中までかかっていたので、カリキュラムとしてはこれでいいのか少し疑問です。

塾内の環境 駅から近いので便利だと思います。塾の出入りの時に親にメールが来るので安心です。

その他気づいたこと、感じたこと 親としては予習等の宿題の多さには少し疑問を感じますが、本人は塾を辞めたいとも言わず、どんなに時間がかかっても宿題をやらずに行くということもないので納得して通う何かがあるのだと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 通塾に際して不安に感じていることなど、気軽に相談できる雰囲気がよい。

カリキュラム 通い始めたばかりでわからないが、子どもが自らこの塾を希望したので期待している。

塾内の環境 徒歩でも通える場所にあり、友人と切磋琢磨しながら学べるようだ。

その他気づいたこと、感じたこと 子どもの希望で決めた塾なので、頑張って結果をだしてほしいと思う。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.50点

中学生~高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は、受講科目数により決まるのでわかり安いですが、僕から見ると高いように思えるので、勉強に励みたいと思います。夏期講座等は、受けていないのでわかりません。

講師 身近な人が担当でいろいろとアドバイスしてくれるので、できるだけ多くの授業を受けるようにしている

塾の周りの環境 入学する学校の近くの塾を選ぼうとしました。部活動もやりたいので、今の塾は、駅にも近く、コンビニ等もあるので便利です。

塾内の環境 駅近くのビルで、交通量も多い場所ですが、外からの騒音もあまり聞こえないので、勉強に集中できます。

良いところや要望 定期的に保護者面談もあるので、あまりさぼれない環境です。大学進学のための情報は、豊富そうなので、生かして行けそうです。

その他気づいたこと、感じたこと まだこの塾の効果は、はっきりとはわかりませんが、自分でわからないことがあれば、気軽に先生に聞けるので、成績アップに向け、努力できそうです。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.25点

高校生 大学受験対策

料金:1.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:理系数学・物理・化学

目的

大学受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 予備校に夏季、冬季休みがあり それぞれ講習があるのは本来おかしいと思う。講習料が発生するのもおかしな事で、教材まで別に用意しないといけないのはすごく負担だった。先生方も講習を勧められるが、本来なら始めの契約時から全て込み金額にすべき。夏季冬季講習を受けなければ合格出来ないようなカリキュラムを組んでいるのか

講師 映像授業なので、生徒本人がよほどやる気を持つてなければただ時間を過ごすだけになる

カリキュラム テキストが高価で、夏季冬季などべつに授業料が発生し高価

塾の周りの環境 映像授業で寝てしまったり、緊張感が続かずだった。模試があるのは良かった

塾内の環境 個々に机があり、ヘッドホンで聴くので雑音もなく集中出来たようだが自分との戦いなので逃げ道になる時もあったようだ

良いところや要望 自習スペースや時間なども確保されており充実していた。励ましの声かけもありがたかった

その他気づいたこと、感じたこと あまり厳しさはなかった。高額講習を取っても、するしない 出来る出来ないは自分次第と思い知らされた。親からの要請で声かけはしてくれるが、情熱はない

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高くもなく、低くもなく、平均的なところではないのかと思います

講師 特にありませんが、生徒の事もよく気遣って下さる先生がたが多いと思います

カリキュラム 特にありませんが、生徒に合わせたカリキュラムを組まれていると思う

塾の周りの環境 特にありませんが、駅近なので、交通の便はいいと思いますが、渋滞も多い

塾内の環境 特にありませんが、子供からも不満を聞いた事がないから大丈夫だと思います

良いところや要望 特にありませんが、人事異動等で慣れた先生がかわられたりした時の対応があると良いです

その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが、たまに質の悪い講師の方々がおられるようですから対応して頂きたい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

大学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 最初の4回は無料で、良心的。夏期講習を必ず2つ取らないといけないのが、1つで良い

講師 話しやすく、学校では教えてくれないやり方を教えてくれる。授業以外に、同じ高校に行っていたようなので、学校生活でのアドバイスをしてくれる。

カリキュラム まだ始めたばかりで、んからないが、志望校に向けての対策がしっかりしている。目標をハッキリと持つことが出来る。

塾の周りの環境 駅前で、交通の便がよく、通いやすい。路上駐車が沢山あるので、危ないと感じる

塾内の環境 教室内は、私語がなく、勉強しやすい、1対2の授業で、知っている子と同じになると気まずい

良いところや要望 入塾する時に、親身に話を聞いてくれた塾長が、入塾したら、転勤でいなくなっていて不安を感じた

その他気づいたこと、感じたこと 毎回同じ先生に教わる事ができるので、1番決め手になりました、

総合進学塾G・A本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:私立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はある程度高いが夏期講習などもあるのでそんなものかと思う。猟奇hンは受講する教科にとり違うので先生に聞けばせえつめいしてくれる。

講師 割と自由が利き先生もしっかり見てくれる。若い先生が多い。夏は7夏期講習がある。

カリキュラム 料金は高いが集団と個別がある。個人に合わせてみてくれる。夏期講習は夏休み自由縫いける。

塾の周りの環境 小学校のすぐ隣にあり1回は喫茶店で塾は2階にある。交通は親が来る葉で送ったり自分たちで自転車で郁子が多い。

塾内の環境 見たことはないが塾の中は割と静かで先生とは自由に会話ができる。設備は新しくないが不満はなし。

良いところや要望 困ったことがあると先生と直接連絡が取れる。なので安心して通わせられる。

その他気づいたこと、感じたこと 一度子供が行かない時期がありましたが自宅まで迎えに来てくれた。安心して通えた。

浜学園明石本部 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生 中学受験対策

料金:5.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はとても高い。うまく塾を活用出来れば、リーズナブルなのかもしれない。

講師 講師のレベルは高いのだろうが、難しくてついていくのが困難だったようだ。

カリキュラム 難しいことまでカバーされているが、詳しい解説は期待出来ない。大人でも難しい。

塾の周りの環境 駅前で便利ではある。寄り道しやすいとも言えるが、生徒次第か。

塾内の環境 勉強に向かう環境は整っていると思う。何よりもレベルの高い生徒が回りにいるのがメリット

良いところや要望 授業についていければメリットあるが落ちこぼれてしまうとキツイ。

その他気づいたこと、感じたこと レベルが高過ぎてついていくのがしんどい場合あり。なにかと講習とかで追加料金か、発生し継続つらい

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 教材費も基本的にはかからず無料で延長もしてくれるし、テスト前は曜日に関係なく通えるのに中学生でこの料金は安くてかなり魅力的だと思う。

講師 話しやすく質問もしやすいと子供から聞いている。 最初の面談のときも分かりやすく説明してくれた。

カリキュラム 塾と言えば塾専用の教材がありますが、ここは基本的に教材は使わずプリントのようで、そこが魅力的でした。

塾の周りの環境 幹線道路に面していますが、歩道が広く車道とも離れているのでそのまで危なくはなく、人通りや車通りは多い。 ただ、送迎のため車で入るには方向によれば回り道をしなければいけないのと、駐車場が少ない?

塾内の環境 そこまで広くはないけど個人的には良い広さだと思う。 先生が見渡せる範囲なので良いと思う。 室内も綺麗にされていた。

良いところや要望 まだ通い始めたばかりなので分からないけど 学期ごとに面談もあるそうだし頑なに塾に行きたがらなかった子供が楽しそうに行っているので良いんだと思う。 これからも続けていきたい

その他気づいたこと、感じたこと 塾にしては珍しく飲食OKと言うところには驚きました。 食べ物と行ってもガムやグミなど軽い食べ物だけどお腹がすいては集中できないかららしいです。 なるほど~と感心しました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 毎月の料金は、そんなものかなと思いますが、講習代や受験生の時に、かなり別途料金がかかるので、要確認した方がよい。

講師 数学が苦手でしたが、先生の教え方がわかりやすく、応用問題もたくさん解いて実力がつきました。

カリキュラム 3年生の夏期講習はほとんど塾に通い、勉強時間を確保することができ、集中力もついたと思います。

塾の周りの環境 駅前にあり、コンビニもあるので昼食をよく買っていました。人通りも多いので、夜遅い時間でも安心です。

塾内の環境 教室に窓がなく、換気ができないのが気になりました。 席の間隔も狭いので、もう少しスペースにゆとりがあればなぁと感じました。

良いところや要望 塾での定期的なテストで、自分の偏差値や順位がわかるので、学習意欲が保ててよかった。学力の高い クラスは応用があるが、クラスが下がると基礎しかしないので、困る。

その他気づいたこと、感じたこと 3年間通ったおかげで、志望校に合格することができ、先生方の情熱と努力に感謝いたします。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高い。高くて当たり前という感じがし、同じ、講習代でもいる学年といらない学年がありなぜ、そうなるのか全く説明がない。

カリキュラム テスト対策は各学校ごとの進みぐあいに合わせてやってもらえる。

塾の周りの環境 駅からは近くて良いが自動車で送迎する時に、たくさん過ぎて安全面に問題がある。

良いところや要望 何度も良くない先生の質の向上を訴えかけているが全くなされない。高いお金を払っているのだから先生自身の査定をきちんとして欲しい。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の異動があるのは 仕方がないが極端にやり方の違う先生が来ると子どもたちがついていけなく学習にも支障が出る。 ある程度統一して欲しい。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:1.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 長男のそれぞれの通った学習塾の料金を配偶者に確認した所、かなりの差があったため

講師 子供の成績はある程度上がったが講師の方への色々な課題が残ると思ったため

カリキュラム 子供の成績や苦手な科目などの絞込みや特定され、適切なカリキュラムを組んでくれたため

塾の周りの環境 先程に回答した、学習塾と同様に駅前にあるために、交通の便利は良いが関わりたく無い人との接触の可能性がおおかったため

塾内の環境 子供から聞いて確認したが、学習塾内は部屋ごとに区切られており、周囲の話し声など聞こえない状況だと聞いたため。

良いところや要望 此方の学習塾(エディック学習塾)に通った事により子供の成績が上がったこと

その他気づいたこと、感じたこと 学習塾の場所が駅前てある事は通学に良いと思うが、その反面、色々な人がいるというデメリットもあったため

ナビ個別指導学院大久保校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

1.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別の割には安い方だが、夏期講習やテストが高くトータル的に高くなる気がする

講師 子供達の成績をあげようとする気持ちが少ない

カリキュラム 夏期講習などあったが、料金が高いわりに学習内容があまり良くない

塾の周りの環境 駅まで便利ではあるが、少し路地の中にあるため、夜は不安で送り迎えは必須

塾内の環境 整理整頓や衛生面は問題ないが、生徒同士のおしゃべりが多く、先生も注意がなく勉強に集中できない

良いところや要望 もう少し子供の成績をあげようとする意気込みやこだわりがあって欲しい

その他気づいたこと、感じたこと 全体的に学力が上がる感じがしない。塾長や先生たちのレベルをあげないと厳しいかも

「兵庫県明石市」で絞り込みました

条件を変更する

805件中 661680件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。