キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

1,890件中 641660件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

1,890件中 641660件を表示(新着順)

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.00点

小学生 中学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:私立中学校(中堅/上位校)

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金はつうじょうだとおもいます。安くもなく、高くもなくでした

講師 テクニックを教えてくれたから、色々と役に立ち、良かったと思います

カリキュラム 様々な観点から練り込まれたテキストでした

塾の周りの環境 駅からも近く、様々な施設があり、便利

塾内の環境 生徒数が多く、部屋は手狭なので、詰め込んでる感じでしたので、改善を望む

良いところや要望 多くの生徒が在籍して、楽しくとりくむことができたと思います

個別館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校(難関校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は高いと思いますが個別指導なのでこれくらいなのかなと思う。

講師 個別指導の先生なので 希望を言うと聞いてもらえた。 女性が良いとか、厳しく指導してくれるとか。

カリキュラム 新たに教材を買わなくて、学校で使っているもので教えてもらえるので良かった

塾の周りの環境 駅が近く新しい建物の中にあるのでとても綺麗で良い。家から近く学校から帰る途中にあるので寄りやすい、自習室をたくさん使わせてもらおうと思ってます。

塾内の環境 とても静かで集中して勉強できる。まだ新しい建物なので綺麗で良いです。

良いところや要望 分からないところをすぐ質問したかったので個別を選びました。分かりやすく丁寧に教えてくれるそうで良かったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2023年

3.25点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やはり個別ですので割高に感じます。

カリキュラム 子供からは不満は出ておりません。冬期講習中に入塾でしたのでスケジュールがタイトな中、時間割を組んでくださり感謝しております。

塾の周りの環境 自転車で通える範囲の生活圏内で、慣れた場所にありますので、その点は良かったと思います。

塾内の環境 おそらく雑音などはないかと思います。整頓もされていました。環境的には集中出来ると思います。

良いところや要望 年齢の近い先生というのは良いと思います。テキストに沿った勉強も重要ですが、どれくらいの時間勉強すると良い、勉強場所のアドバイスなどあれば良いと思います。我が子はびっくりするほど世間というか普通みんなこれくらいはするんだよ、とか周りを知らないので、宿題だけやっていれば安心するタイプです。そして家では全くしない。そんな子供もいるんです。そこらへん全くわかっていない子であるとの認識で教えてくださる先生がいたらありがたいです。

個別館西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

中学生 その他

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校

目的

その他

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 施設料等のオプションが無いので、料金内容がシンプルで良かった。

講師 塾長さんは親身に相談に対応してくれました。

カリキュラム まだ入ったばかりでよく分かりませんが、学校の教材を使ってくれるそうなので有難いです。

塾の周りの環境 駅から直結のビル内にあり、エレベーターホールからの眺めも良く、いい気分転換になりそう。
交通の便も良く、自転車置場スペースも充分に、あると思います。

塾内の環境 整理整頓されているし、施設が綺麗です。生徒数が多いので、活気のある感じがしました。

良いところや要望 生徒数が多いので、積極的でない子にも管理が行き届くのか心配てす。

生徒アイコン

投稿者:生徒

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:私立中学校(難関校)
進学できた学校
学校種別:私立高校(難関校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とにかく高いです。通常の授業だけでも高いのに、追加で、テスト代、施設費、講習費、テキスト代がかかります。
テストは2ヶ月に一回の公開テスト(3年生になると、合格判定模試があって、ほぼ毎月)があります。講習費は、季節講習に加えて、日曜特訓などがあります。テキスト代も、基本全てオリジナルの教材なので、割高。ただ、夕方の補講や、特別講座などが無料で受けられる。

講師 先生の質はどの塾よりもいいと思う。特にSSSやSSSTの先生は、馬渕の中でも教えるのが本当に上手な先生ばかり。一般のクラスも、丁寧に教えてくれます。質問に行けば、納得するまで必ず教えてくれます。先生によっては、授業後再テストする先生とかもいます。

カリキュラム 全部の授業がカリキュラム化されていて、カリキュラムに沿って授業が展開されます。予習はWEBで見て、授業では発展内容をすることが多いです。教材はたくさんありすぎて、正直全部を活用しきれてないです。また、プリント類が配られすぎて、整理が出来ないほど。質問補講の日があったり、完全休校日があったりと、休みがたまにある。

塾の周りの環境 駅からは少し歩かないといけないです。ただ、バスがたくさんあるので、少し遠い距離からでも全然通えると思います。自転車は後者の中に置くスペースがあるので、安全だと思います。

塾内の環境 自習室はすごく広いですし、ひとつの机も広いです。ただ、少し早めの時間とかだと、目の前の教室で小学生が授業受けてて、うるさい時とかはあります。

良いところや要望 関西で長年のノウハウがあると思うので、安心できると思います。必死でついて行けば成績はあがりますが、自分で勉強しないといけないのに、塾側が求める力が高すぎてついて行くのに必死です。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

2.00点

中学生 学習意欲、習慣づけ

料金:5.0| 講師:1.0| カリキュラム・教材:1.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:1.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

学習意欲、習慣づけ

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 季節講習が高すぎます。とても兄弟では払える金額ではない。出来が良くないとコマ数が増えるため出来ない子ほどお金がかかる。

講師 熱心でわかるまで指導いただける!先生を選べることが利点。
しかし料金が高い。

カリキュラム 過去問も充実。教材も個人にあった内容な為ありがたい。
季節講習は他校の様に満遍なくカリキュラムを組んでほしい。

塾の周りの環境 自転車で通えることは良いこと。
交通量が多いので通い中の不安はある。学校から近いので困ったら学校から直行出来ることが良い。

塾内の環境 人は多いが集中できる。自習室もつかえるし、出来ていないところがあれば時間外でも見てくれる先生には感謝。

良いところや要望 先生との距離が近いこと。年齢もさまざまだが、今まで塾嫌いの子供が塾に足を運べる様になったこと。結果が間違いなくでる指導を期待したい。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 苦手克服

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1対1なので仕方ないが、料金はだいぶ高め。
最初に4コマ分無料授業がついているのは良かった。

講師 子供の様子に合わせて雑談を交えながら授業をしていただいたようで、取りあえず通うやる気に繋がった。

カリキュラム 授業の後にその日やった事の演習問題を必須でやる時間が設けられている。
また、タブレットで受講している以外の教科も勉強できる。

塾の周りの環境 駅から近いのは良いが自転車置き場が無いのが不便。
目の前が交番なので安心でもある。

塾内の環境 自習室は受付と同じフロアにあるので気が散る子もいるかもしれない。
先生に質問をしている子もいてシーンとしていない時間もあった。(もちろんシーンとしている時間がほとんど)

良いところや要望 コーディネーターの方の話がとても分かりやすく、トライの特徴と、我が子との対話の中で知り得た我が子の特徴を交えながら、共感しながらも勉強するように誘導してくださり、とても良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 大手の塾に比べて先生やコーディネーターの方との距離が近く、我が子を細かく見てくださるように感じた。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別が初めてなため、こんなものかな、という印象。成果次第ですが思っていたより高くなかった。

講師 通い始めでまだわからない、先生が日により代わるので特定して評価はできない

カリキュラム 学習内容を都度メールで報告してくれる点や相談しやすい環境は良い

塾の周りの環境 駅から少し離れるがその方がしずかでコンビニとかにいくのも手間なのが集中できそうで良い

塾内の環境 本人は集中できると言ってる。ただ机が小さいので教科によっては作業しにくいと言っていた

良いところや要望 塾長が熱心に対応してくれるところ、女性ゆえの細やかなサポートがあるとおもう

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

高校生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 入会金キャンペーンなどしてほしかったです。
他の塾との差を伝えましたがむりでした。

講師 親身になって現状をきいてくれました。
また体験の先生がわかりやすかったようです。

塾の周りの環境 学校から駅までの途中なので通いやすい。でも入っているビルが暗い。

塾内の環境 集中できる環境はあるようです。

四谷学院西宮北口校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

高校生 大学受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まず金額を降り込んでから、授業を自分で登録するという作業に少し戸惑いましたが、分からない事は電話で教えてもらえたので大丈夫でした

講師 最初の説明会の時、不安に思うことや疑問点を丁寧に聞いてくれた
入塾を無理強いせず、ご検討ください、で一旦終了したので、家に帰ってからゆっくり考える事が出来て良かった

カリキュラム どの授業を受けるかを自分で決める事が出来る(セットになってない)ので、受けたい科目だけを選べて良かったです

塾の周りの環境 駅からコンコースでつなかっていて雨に濡れずに教室まで行けるのが良い

塾内の環境 校舎はとても綺麗で静かで集中できるので問題ない
整理整頓もされている

良いところや要望 通い始めたばかりで、あまり思いつきません
今のところ特に要望もないです

修優舘甲子園教室 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生
通っていた学校
学校種別:私立高校(中堅/上位校)

目的

大学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金を他と比べて入塾していないのですが、自習室の環境や授業での指導などを考えたら、妥当な金額だと思います。

講師 一人の講師が全ての生徒をみてくれています。自習の環境もよく、好きな時に好きなだけ楽しく通えています。授業もわかりやすいようで、我が子も満足しているようです。

カリキュラム 教材はなく、教材費はかかりません。季節の講習も講師と相談しながら、コマ数を決めていくみたいで良いなと思います。

塾の周りの環境 塾の前の電灯をしっかりつけていただいているので、塾の近くは、見通しも良いです。人通りは、あまり多くないです。

塾内の環境 周りのみんながしっかり自習をしているし、講師も近くにいるので、集中できる環境です。Wi-Fi環境がないので、学校のiPadを使用するときが不便です。

良いところや要望 講師の目がいき届いていると思います。一人でやるからこそのモノだと思います。
コロナ対策もしっかりとられていて、そこも安心できました。

個別館高木校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 個別授業なので妥当な金額かと思います。
無料のテスト対策授業があったりと、様々なアプローチを考えてくださっている様に思います。

講師 相性の合う講師に出会える事を期待するのみです。

カリキュラム 無料の塾内テストや、テスト対策授業等もあり、有難いです。

塾の周りの環境 家から通い易い立地にあり、大きい通りに面しており治安も良いので安心です。

塾内の環境 良い環境だと思います。
隣の席と仕切りもあり、落ち着いて学習に取り組めると思います。自習スペースもいつでも利用でき、日によっては講師がいてくださるので、分からないところはその講師に質問をし教えてもらえるので、非常に有難いです。

良いところや要望 自習スペースも気軽に利用できる環境にあり、また個別に教えてもらえることによって子どもの学習意欲が以前より高まったと感じています。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

幼児 中学受験対策

料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

中学受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 内容はいいが、決して安くはない。教材費等も別途かかるが、値段の分いいものを使っていると思う。

講師 年少下さんから授業が始まりますが、その前の年少下下さんのイベント授業から行って、今は通塾しています。楽しんで、授業内容もとても興味深いです。

カリキュラム 知育教材がいろんなパターンがあり楽しいです。挨拶から始まり、歌や、楽しい知育、計算問題など授業ないようも幅広くとてもためになります。

塾の周りの環境 駅前にあり、教室に行くまでにエレベーターもあるので、ベビーカーでも行きやすい。二人乗りベビーカーを使っているが、入るサイズのエレベーターなので困らない。

塾内の環境 普段はやんちゃですが、机にしっかり座り授業を受ける事に慣れています。

良いところや要望 子供は風邪を引いたり、保育園のイベントがあっても振替授業はないので、振替があれば本当はよいなと思います。しかし、対策として、短い動画は配信される。

その他気づいたこと、感じたこと 兄弟で通っているが、お互いの授業中待たせてもらえるので、ワンオペでもなんとかなります。仕事をしているので、平日は通塾できないが、土曜日も授業があるので助かります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.50点

幼児 学習意欲、習慣づけ

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園

目的

学習意欲、習慣づけ

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 とても良い幼児教室だが、浜というブランドからか、やや高い気がする。

講師 少人数で分かりやすい授業。
その日の子どもの調子にも合わせてもらえるので安心。

カリキュラム 子どもが楽しめるものが多く、プリントも数も難易度も無理なく進められる。

塾の周りの環境 居酒屋などが多いが、明るい時間帯なので特に問題は感じない。
駐車場が併設されてると尚良い。

塾内の環境 静かで、机には今することだけが出ているので、気が散ることもなく、とても集中できる環境にある。

良いところや要望 子どものことを学習面以外もよく見て気が付いて下さるので、通うこと事態にも安心感を覚えるし、相談したいことも気兼ねなくできるのが良いところ。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

苦手克服

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他の塾と比べてないので、わかりませんが、これぐらいではないでしょうか。

講師 優しく、質問しやすい先生と聞いています。

塾の周りの環境 塾の周りは、明るいですが、道路沿いなので車では迎えにはいけない。

塾内の環境 集中できる環境だと思います。
教室は、綺麗でした。

良いところや要望 こどもが、楽しく勉強できてるようなので、それが一番です。
また、LINE等で入室退室の連絡と一週間の勉強の様子の連絡がくるのがありがたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

幼児 中学受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
幼児
通っていた学校
学校種別:私立幼稚園・保育園
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

中学受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いです。個別指導並みの価格なので、生徒二人でもいいくらいでは…。四人は多いと思う。

講師 少人数制のため、一人一人に気さくに声を掛けてくれています。嫌がらずに通えています。

カリキュラム 授業中、時間の割にやらないといけない量が多く、前半のところで時間をとってしまい、もっとも難しい計算のところが短くなってしまうこともあります。だんだん計算も難しくなってきたので、家庭でのフォローについて不安に感じる時があります。同席もしていますが、解き方の解説等まとまったものがあると助かるのですが、今のところありません。

塾の周りの環境 塾は駅から近く、大きな商業施設もそばにあるため、特に困ることはありません。

塾内の環境 まだ幼児で、うちの子ふくめ気分にムラがあり、拗ねて騒ぐこともしばしば…マックスの四人になると誰かは騒ぐので、そういう意味では集中しにくいです。幼児教室なのでどこでも一緒かもしれませんが。塾内は特に気になることはありません。

良いところや要望 休みの際に授業の解説動画を配信してくれますが、出席時も復習したいときや、主人が同席することもあるので、いつでもみれるようにしてほしいです。

個別館香櫨園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.25点

中学生 基礎学力向上

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

目的

基礎学力向上

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 高いかな、、と思いましたが、、個別でしっかり見ていただけてるので、、
ただ、まだ成績は変化無しです。

講師 塾長先生が、とても親身になって、娘の学習について気にかけてくださっているので、とてもありがたいです。

カリキュラム 塾オリジナルのテキストデータが良さそうです。受講教科以外も購入できました。

塾の周りの環境 家からは、少し距離があるので、雨の日や夜遅くの帰宅は心配です。

塾内の環境 自習室もあり、自習に行くと塾長先生が気にかけて教えてくださることがあり、とてもありがたく、娘も喜んでいます。

良いところや要望 先生のお人柄が良い。
要望は、テスト前だけは休館日なく、自習室を解放していただきたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.50点

小学生 基礎学力向上

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:私立小学校
進学できた学校
学校種別:私立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 安くはありませんが、少人数なことを考慮すれば妥当だと思います。

講師 優しく子供に教えて下さり子供を自然にやる気にさせてたくさん褒めて下さいます。

カリキュラム 試行錯誤を繰り返す問題など思考力を育てて下さる内容に大変満足しております。

塾の周りの環境 駅からも近くて大変便利で通いやすく大変満足しています。治安も心配ありません。

塾内の環境 親同伴なため弟たちを連れての参加がなかなか大変で、また他の方にご迷惑をかけてしまっていて申し訳ない気持ちです。

良いところや要望 今後の学習スケジュールももう少し知らせて頂けるとありがたいです。

木村塾阪神甲子園校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

3.75点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 特にキャンペーンなどが無かったため、初回の支払いはテキスト等含めると少し負担が大きかったです。月の受講料は良心的な価格だと思います。

講師 問い合わせにも丁寧に説明していただき、親身になって生徒の事を考えてくれていると思います。

カリキュラム 国数英理の4教科の受講で、学校の定期テスト対策等もしっかりしてくださり良いと思います。

塾の周りの環境 あまり交通量も多くないので、自転車で通塾するには安心して通わせれます。

塾内の環境 自習室もあり、良い環境だと思います。住宅街にあるため、静かだと思います。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2022年

4.00点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 少し高めではありますが、手厚くみてくれそうなので、妥当かなとは思います。

講師 わかりやすく、ノートも丁寧に書いてくれていたのでよかったです。

カリキュラム まだスタートしたばかりなのでよくわかりません。
子どものペースにあわせてくれるので良いと思います。

塾の周りの環境 人通りも多い場所なので夜遅くてもそこまで怖くないと思います。

塾内の環境 少しざわついた感じはするが静かすぎるとかえって集中できないのでちょうどいい具合だと思います。

良いところや要望 振替の連絡などがアプリなどを通して出来るといいなと思います。

「兵庫県西宮市」で絞り込みました

条件を変更する

1,890件中 641660件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。