キャンペーン
塾、予備校の口コミ・評判

予備校の口コミ・評判

64件中 4160件を表示(新着順)

地域で絞り込む
  • 塾名での検索はこちら
書いた人で絞り込む
対象で絞り込む

※高校中退者は高校生に含まれます。

64件中 4160件を表示(新着順)

「兵庫県三木市」で絞り込みました

自彊塾自由が丘校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.00点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 どこの塾もだいだい同じような金額のように感じられたが、夏季講習などに余分な費用がかかった

講師 若い講師であったが質問をしたらわかるまで根気よく教えてくれた

カリキュラム ついていけているのかいないのか分からない微妙な内容だったから

塾の周りの環境 みんなバスや自家用車できていたが歩いて通える距離なので便利だった

塾内の環境 人数の割には狭い空間のように感じられたが本人は気にならない広さのようだった

良いところや要望 通いやすく本人と講師の信頼関係が構築できていれば良い成績になっていくような気がする

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

中学生 苦手克服

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:2.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立中学校

目的

苦手克服

目的の達成度

あまり達成できなかった

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 他のところの料金がよくわからない為比べられませんが良いと思います

講師 マンツーマンで指導してくれる為わからないところがあったりしてもすぐ聞けて安心でした

カリキュラム 授業より、少し進むスタイルでわかりやすくよかったです。

塾の周りの環境 車がないといけない場所なのであまり立地は良くないと思います。 近くにスーパーがあるのでそれはついでによかった

塾内の環境 よかったです。コロナになってからもマンツーマン指導なのでソーシャルディスタンスの確保もできていました

良いところや要望 教室側との連絡もスムーズで急な欠席などにも対応してくれありがたい

教英塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.50点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 夏季講習は正直高かったですが、他の塾も似たような感じらしいので、妥当なのかなと思いました。

講師 うちの息子は、居残りが必要なのに確認せず帰ってしまったり、課題を出さなかったりしていたようですが、きっちり叱って下さり、改心していました。授業もわかりやすかったらしく、特に数学は成績も上がり、息子は勉強が楽しくなったと言っていました。

カリキュラム 子供が分かりやすいと言っていたので。

塾の周りの環境 住宅街にあり、バス道でもあるので、車で迎えに行っても停める所がなかった。

塾内の環境 入塾手続きや懇談の時に入っただけですが、綺麗に整って無駄な物がない感じでした。

良いところや要望 他の塾では、やる気のない子や成績の悪い子は放ったらかしな事もあると聞きますが、勉強だけでなく、親身になってくださったので、うちの子には良かったと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 先生の都合で授業時間が変更になる事も何度かあったようですが、急ではなく早めに連絡してもらっていたので困る事はなかったです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.50点

高校生 苦手克服

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

苦手克服

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 だいたいどこもこれぐらいではないかと思います。

講師 まず始めにどのような指導を望むか、希望を聞いてくれる。親しみやすく、熱心に指導してくれる。

カリキュラム 学校の内容に沿ったカリキュラムを組んでくれるようなので、安心しています。

塾の周りの環境 交通量は多いですが、その分、人通りも多いので、安心。
駐車場もあるので通いやすい。

塾内の環境 静かで、勉強に集中できる。
セキュリティや、コロナ対策もきちんとできている。

良いところや要望 わからないところをきちんと教えてくれるので、成績が上がれば、と期待しています。テスト対策とかをしっかりしてほしいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.25点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 良かった点は、とても質問しやすい雰囲気です。
悪かった点はまだ分かりません。

カリキュラム 良かった点 生徒に相談しながら進めてくれるみたいです。

塾内の環境 良かった点は、先生との距離感が近くて質問しやすいのと自習がらしやすい所です。

その他気づいたこと、感じたこと 他の所も体験に行きましたが、本人がここが良いと言ったので決めました。 褒めて伸ばしてくれる雰囲気が良いみたいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

小学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
進学できた学校
学校種別:国立中学校(中堅/上位校)

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 まぁ安いにこしたことはないですが、適正価格だどおもいました。

講師 きめ細かい指導など、相談にも丁寧に向き合っていただきました。

カリキュラム これといって不満はないですが、指導も丁寧でしたし。 言葉使いがたまに雑でした。

塾の周りの環境 交通手段は困る事はなく、家からも近いですし、まったく問題はないです。

塾内の環境 世間一般的に普通の設備だと思います。可もなく不可もなくです。

良いところや要望 清潔さをこれからも維持して下さい。

その他気づいたこと、感じたこと 今の状態や環境が維持出来ていれば大丈夫ですね。

すろす・えびす学習塾本校 の評判・口コミ

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金は安いとは思いませんが他の塾に比べると安いように思います。

講師 熱心な指導をしていただきよかったです。個別の質問にも丁寧に説明してもらいよかったです。

カリキュラム 個別で指導していただきよかったです。わからないところの指導も熱心にやってもらいました。

塾の周りの環境 基本的に親が送迎していたので問題はなかったです。立地はあまりよくはなかったです。

塾内の環境 教室は狭くもなく広くもなく家庭的な感じで通いやすかったと思います。

良いところや要望 集中できる環境にあったと思います。電話はなかなか繋がりにくかったように思います。

その他気づいたこと、感じたこと すぐに振替てもらえたのでたいへん助かりました。休んでも講師は変わりませんでした。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

4.25点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 若い講師の方ばかりでわかりやすいです。
授業日報を送ってくださるのでこどもの様子がよくわかります。

カリキュラム 定期試験対策がしっかりされていると思います。
学校別に授業の進み具合が違った場合も個別に指導対応していただけるので安心です。

塾内の環境 塾の入室、退室の際メールが送られてくるので安心です。塾内もきれいです。

その他気づいたこと、感じたこと この塾の環境にこどものやる気のスイッチが入ったように思います。これからに期待したいです。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2020年

3.75点

高校生 大学受験対策

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

目的

大学受験

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 わからない所を丁寧に教えて頂ける。事前に不明な問題をFaxで送るなど、フレキな対応をして頂けた。

カリキュラム 英語リスニングは、スマホでも視聴できる。ビデオレッスン、ウェブレッスン、対面レッスンを苦手科目によって組み合わせて組める。

塾内の環境 IDカード入室などセキュリティ対策がされている。防犯ブザーのレンタルや、入退室連絡のサービスなどもある。

ナビ個別指導学院三木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.75点

中学生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生

講師 明るく分かりやすく優しいそうです。
塾長さんもいつも声をかけてくれてとてもいい雰囲気です

カリキュラム これからを期待しています。聞いたら色々教えてくれますので、聞きやすい環境になっていると思います

塾内の環境 見通しがよく自習をしていても先生がみえるようになっていていいと思います

その他気づいたこと、感じたこと 今の所子供も嫌がらずに通っているのでよかったです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生 高校受験対策

料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 1教科しかないのでやはり割高に思います。出来れば5教科してもらえる方が有難いです。夏期講習や冬季講習なども入れれば入れるほど値段は高くなります。経済的には負担は大きいかと思います。また、入塾時に5教科のテキストを買いましたが、授業のあるもの以外はあまり使ってないのでもったいなかったです。

講師 子供2人に対して1人の講師が付き、分からないところもすぐに聞ける環境にあるそうです。講師の方へのこちらの希望も良く聞いてもらえるので良かったです。自習ルームを毎日使えるのが便利だと思いました。

カリキュラム 季節ごとの講習は面談を元に入れていただけるのですが、少し高い様に思いました。ただ、個別指導と考えると妥当な値段なのでしょうか。今は受験前なので、受験対策の授業を入れていただいてます。

塾の周りの環境 交通の便は神姫バスのバス停が近くにあります。が、本数が少ないので車で送る事になります。

塾内の環境 自習ルームと授業の机とが、仕切りで分かれていて勉強はしやすいと思います。先生も目の届きやすい距離にあり質問もしやすいです。

良いところや要望 先生との距離は近いので良いと思います。教室もあまり広くなく集中して勉強できるのではないでしょうか。塾専用のアプリがあり、連絡はしやすいですがよくバグるのでシステムを見直して欲しいです。

その他気づいたこと、感じたこと お休みした授業の振り替えをすぐに入れてもらえるので便利です。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 全体的に料金は高めだと感じる。2人めは半額などの制度があれば兄弟で通わせやすいと思う。

講師 若い方がほぼほぼなので子供が早く馴染むことが出来た。塾長がよく変わるので伝達がうまくできてなかった。

カリキュラム 高いわりには使われてないページがあったので少しもったいない気がした。

塾の周りの環境 道が狭く、送迎の車と子供たちが当たらないか心配になる。駐車場も夜は暗く見にくい。

塾内の環境 自習室の机が少ないので、夏休みに勉強をしようと行ったけど、座れる場所がなく諦めた時もあった。

良いところや要望 講師の先生方が優しくわかりやすく教えてくれると子供から聞いているので、通わせて良かったと思う。

その他気づいたこと、感じたこと メールの返信がもう少し早くなれば有難い。日時変更などの有無は早めに知らせてほしい。

ナビ個別指導学院三木校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

中学生 高校受験対策

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金が高めだと感じた。2人めは半額などの制度があれば兄弟で通わせやすいと思う。

講師 若い方がほぼほぼだったので子供が馴染みやすかったと思う。塾長が毎年変わるので伝達がうまくいってなかった。

カリキュラム 教材の価格が高いわりには使われてないページがあったのは残念。

塾の周りの環境 送迎の車と塾の出入りする子供たちが通る道が狭いため危なく感じた。

塾内の環境 部屋の面積が狭いわりに子供の人数が多いと思った。自習室の机がもう少しあれば良い。

良いところや要望 メールの返信がもう少し早ければありがたい。欠席や日時変更のメールは特に早く確認してほしい。

その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生が優しくわかりやすく説明してくれると子供から聞いているので通わせて良かったと思っている。

教英塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.00点

小学生~中学生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:2.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生~中学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校

目的

高校受験

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 やっぱり高いですよね。夏期講習とかになると、さらに金額あがりますし。

講師 生徒に対して言葉使い悪好きです。

カリキュラム しっかり教材を使ってやっているので、娘は家でそういうことはしないので、助かります。

塾の周りの環境 田舎なので、暗くても安心できそうな感じですし、近くにコンビニもあるので。

塾内の環境 実際に入ったことがあります。2階ですし、車の通りもないとこなので、静かです、

良いところや要望 決められた時間にきっちり終わってほしいです。もっと言葉使いをきちんとして、生徒たちを、勉強楽しいって思わすようにしてほしいです。

その他気づいたこと、感じたこと 前もって休むことを言ってたりすると、後日振替てくれるときがあります。

Doing学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

4.25点

中学生~高校生 高校受験対策

料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生~高校生
通っていた学校
学校種別:公立高校
進学できた学校
学校種別:国立大学(中堅/上位校)
学部・学科:看護

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金設定が非常に低価格であり、兄弟で申込みをすると二人目の割引も適用されるので非常に助かりました

講師 生徒のやりがいを引き出してくれる、学生の意見を最優先に考えてくれるところ

カリキュラム 教科書主体の授業で自主性を優先していたため、評価を3としました

塾の周りの環境 駅の近くに教室はあったのですが、電車以外での環境があまり良くなかった。車での送迎がMUSTであった

塾内の環境 教室は人数の割に広く、自習室も自由に使用でき勉強ができないという時はなかった。

良いところや要望 本当に自由に塾の門を開けて頂いており、子供も塾長が大好きな様子で、好印象しかありません

その他気づいたこと、感じたこと 塾を辞めた後も、子供は塾長へ報告等々お付き合いが継続している所も非常にいいです

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

2.75点

小学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
小学生
通っていた学校
学校種別:公立小学校
進学できた学校
学校種別:公立小学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 中学校から1教科の料金になったので高く感じてしまいます。小学校の料金体制がよかった

講師 わかりやすく教えてくださるようなのですが厳しさはないのでうちのこはなまけるところがあるため少し不安になった

塾の周りの環境 送迎は必須です。近くのイオンで遊んでられるので待ち時間も大丈夫でした。

塾内の環境 特によくもなくわるくもないと思います。 評価しずらいため3点にしました。

良いところや要望 マンツーマンでの指導のためわからないところはすぐ聞けます。そこはすごくいいと思います。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

高校生

料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 先生はわかりやすく教えていただいてるようです。

カリキュラム 各教科、忘れてる事も多かったので基礎から一通り学べるように組んでいただきました。

塾内の環境 塾内に個室があり、周りに聞かれる事なく説明等を聞けて良かったです。

その他気づいたこと、感じたこと 入塾に関しての説明等は丁寧に教えていただきました。またわからない点もわかりやすく教えていただきました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.00点

中学生 基礎学力向上

料金:2.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校

目的

基礎学力向上

目的の達成度

やや達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

講師 近くの塾で徒歩でも通えるため、毎日自習の為に通うようになった

カリキュラム 初めての塾で、塾というものがよく分かっていなかったようで雰囲気を味わうことができた

塾の周りの環境 近くにジャスコがあって便利、気分転換に利用できて便利に通ってエイル

良いところや要望 学習面だけでなく、子供の自主性、社会性を養える環境であってほしい

その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、当初、めんどくさがっていた自習学習についても習慣化できた

すろす・えびす学習塾本校 の評判・口コミ

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2019年

3.50点

中学生 高校受験対策

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:1.0| 塾内の環境:3.0

生徒情報

通塾時の学年
中学生
通っていた学校
学校種別:公立中学校
進学できた学校
学校種別:公立高校(中堅/上位校)

目的

高校受験

目的の達成度

達成できた

成績/偏差値変化

入塾時入塾後

塾の雰囲気





自由 平均 厳しい

料金 料金には満足しています。他の熟よりは良心的なきがします。内容的にも満足しています。

講師 目標の高校に進学することができたので満足しています。指導方針があっていたと思います。

カリキュラム それぞれの進み具合にあわせて授業を進めてもらえたのでよかったと思います。

塾の周りの環境 立地は少し通いにくかったと思います。車での送り向かえが不便だった

塾内の環境 とても静かな環境で集中して勉強できた様に思います。ざわざした感じもなく良かったと思います。

良いところや要望 要望は特にないが、教室がもう少し広くてもよいかなと思います。

その他気づいたこと、感じたこと 時間外でも質問があれば教えてもらえたのでとても助かりました。

この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。

保護者アイコン

投稿者:保護者

投稿時期:2018年

4.50点

高校生

料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0

生徒情報

通塾時の学年
高校生

講師 講師によって、分かりやすい人と分かりにくい人が居るようです。気さくで、話しやすいようです。

カリキュラム 基礎からだんだん、ステップアップしていくようで、苦手なところを重点的にしてくれているようで、よいと思います。

塾内の環境 勉強しやすい環境である。映像授業の場所が、少し冷房がききすぎている時があるようです。

その他気づいたこと、感じたこと 分かりやすい授業で、通いはじめてから、力をつけてきていると感じます。英語だけでなく、他の教科もしてもらいたいくらいです。

「兵庫県三木市」で絞り込みました

条件を変更する

64件中 4160件を表示(新着順)

他の塾の口コミを見る

学習塾口コミランキングを見る

Amazonギフト券プレゼントキャンペーン

キャンペーンご応募の流れ

■通常の塾の場合(通信教育以外)

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②入塾する③塾ナビからご応募!!

■通信教育ブランドの場合

①塾ナビから資料請求or電話お問い合わせor体験授業申し込み②各通信教育ブランドの公式HPにて入塾する③塾ナビからご応募!!

初回の資料請求、電話問い合わせ、または体験授業などの※各種申し込みを行った日から3ヶ月以内にご応募ください。ギフト券の送付は、ご応募内容の審査完了から90日程度かかる場合がございますのでご容赦願います。

※各種申し込み:塾ナビ内から行った、体験授業、オンライン体験授業、入塾説明会、教室見学

キャンペーンの応募はこちら

※1 塾・予備校検索サイトの利用に関する市場実態把握調査 実査委託先:楽天リサーチ(2014年度~2018年度) インテージ(2019年度~2022年度) セレス(2023年度~2024年度)日本ナンバーワン調査総研(2025年度)

すべての人に、人生を豊かにする教育を

Copyright ©塾ナビ All Rights Reserved.
東証上場
「塾ナビ」は、株式会社イトクロ(東証上場)が運営しています。
証券コード:6049
プライバシーポリシー
このサイトは、個人情報の取り扱いが適切であると第三者機関に認定されています。